ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6861507
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

花の百名山88 霊仙山

2024年05月03日(金) [日帰り]
 - 拍手
Wakaba その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:51
距離
10.7km
登り
867m
下り
863m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:26
休憩
1:25
合計
6:51
5:32
2
スタート地点
5:34
5:35
13
5:48
5:53
40
6:33
6:34
50
7:24
7:30
18
7:48
7:49
21
8:10
21
8:31
9:19
22
9:41
9:43
4
10:06
10:09
28
10:37
10:38
11
11:21
11:22
3
11:25
11:33
6
12:12
12:14
7
12:21
2
12:23
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
今畑登山口。
ここからいきなり急登
2024年05月03日 05:34撮影 by  iPhone 11, Apple
5/3 5:34
今畑登山口。
ここからいきなり急登
少し上に集落の跡あり。
これは貯水槽かな。
2024年05月03日 05:46撮影 by  iPhone 11, Apple
5/3 5:46
少し上に集落の跡あり。
これは貯水槽かな。
何軒かまだ崩れないで残る建物もある
2024年05月03日 05:46撮影 by  iPhone 11, Apple
5/3 5:46
何軒かまだ崩れないで残る建物もある
序盤はひたすら樹林帯の登り
2024年05月03日 06:15撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/3 6:15
序盤はひたすら樹林帯の登り
暑っついので半袖になる😆
2024年05月03日 06:26撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/3 6:26
暑っついので半袖になる😆
見えてるアレは山頂じゃなくてカレンフェルト地形の登るところ。
2024年05月03日 06:28撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/3 6:28
見えてるアレは山頂じゃなくてカレンフェルト地形の登るところ。
笹峠到着
2024年05月03日 06:38撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/3 6:38
笹峠到着
少し明るい樹林帯になり気持ちよく歩ける
2024年05月03日 06:38撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/3 6:38
少し明るい樹林帯になり気持ちよく歩ける
2024年05月03日 06:44撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/3 6:44
ここから激登り。
冬季はアイゼン&ピッケル必要なくらい雪付くのだとか。
2024年05月03日 06:51撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/3 6:51
ここから激登り。
冬季はアイゼン&ピッケル必要なくらい雪付くのだとか。
去年行った御池岳が見える
2024年05月03日 06:54撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/3 6:54
去年行った御池岳が見える
もうちょっとで展望台
2024年05月03日 06:57撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/3 6:57
もうちょっとで展望台
キツいけど楽しいのが上回る所
2024年05月03日 07:12撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/3 7:12
キツいけど楽しいのが上回る所
そして登りきるとこの景色

2024年05月03日 07:29撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/3 7:29
そして登りきるとこの景色

真ん中が山頂。右のピークは霊仙最高地点。
2024年05月03日 07:32撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/3 7:32
真ん中が山頂。右のピークは霊仙最高地点。
岩の隙間にヒメレンゲ
2024年05月03日 07:49撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/3 7:49
岩の隙間にヒメレンゲ
2024年05月03日 07:54撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/3 7:54
琵琶湖が見えた
2024年05月03日 08:03撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/3 8:03
琵琶湖が見えた
2024年05月03日 08:07撮影 by  iPhone 11, Apple
5/3 8:07
オットセイみたいな岩
2024年05月03日 08:12撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/3 8:12
オットセイみたいな岩
登りきると最高地点
2024年05月03日 08:29撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/3 8:29
登りきると最高地点
到着〜😆
2024年05月03日 08:36撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/3 8:36
到着〜😆
山頂じゃないけど何故か撮ってしまう場所(笑)
2024年05月03日 08:37撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/3 8:37
山頂じゃないけど何故か撮ってしまう場所(笑)
こちらが本当の山頂
2024年05月03日 09:44撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/3 9:44
こちらが本当の山頂
二人で
2024年05月03日 09:39撮影 by  iPhone 11, Apple
5/3 9:39
二人で
少し雲が多くて伊吹山が隠れちゃった
2024年05月03日 09:46撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/3 9:46
少し雲が多くて伊吹山が隠れちゃった
2024年05月03日 09:46撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/3 9:46
2024年05月03日 09:56撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/3 9:56
経塚山
2024年05月03日 10:03撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/3 10:03
経塚山
避難小屋まで来てみました
2024年05月03日 10:10撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/3 10:10
避難小屋まで来てみました
避難小屋の位置から伊吹山
2024年05月03日 10:11撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/3 10:11
避難小屋の位置から伊吹山
こっちはアシカ岩?
2024年05月03日 10:28撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/3 10:28
こっちはアシカ岩?
霊仙神社⛩️
2024年05月03日 10:40撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/3 10:40
霊仙神社⛩️
所々に池がありカエルが大合唱でした
所々に池がありカエルが大合唱でした
下山します
2024年05月03日 10:50撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/3 10:50
下山します
なんかいる
2024年05月03日 11:16撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/3 11:16
なんかいる
最初クマかと思って緊張したけどアナグマさんでした。
今まで見たことのあるアナグマの中で最大でした。
最初クマかと思って緊張したけどアナグマさんでした。
今まで見たことのあるアナグマの中で最大でした。
下山時に上りの人待ちしてたらヤツに張り付かれた。
もう活動開始してるんだなぁ💦
2024年05月03日 11:35撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/3 11:35
下山時に上りの人待ちしてたらヤツに張り付かれた。
もう活動開始してるんだなぁ💦
下山は渡渉何度かあって道迷いしないよう注意です
2024年05月03日 11:54撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/3 11:54
下山は渡渉何度かあって道迷いしないよう注意です
渡りたくない橋。
右の川渡渉してクリア
2024年05月03日 12:05撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/3 12:05
渡りたくない橋。
右の川渡渉してクリア
落合集落跡に戻って来ました
2024年05月03日 12:15撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/3 12:15
落合集落跡に戻って来ました
停めれなかった駐車場🅿️
元どなたかのお家の庭を改造して駐車場にした感じでした。
2024年05月03日 12:17撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/3 12:17
停めれなかった駐車場🅿️
元どなたかのお家の庭を改造して駐車場にした感じでした。
ここからは本日出会ったお花。
クリンソウ。
2024年05月03日 05:51撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/3 5:51
ここからは本日出会ったお花。
クリンソウ。
結構咲いてました
2024年05月03日 05:53撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/3 5:53
結構咲いてました
エビネ
2024年05月03日 06:49撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/3 6:49
エビネ
エビネはまだ始まったばかりみたい
2024年05月03日 07:00撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/3 7:00
エビネはまだ始まったばかりみたい
ヒメレンゲ
2024年05月03日 07:30撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/3 7:30
ヒメレンゲ
ヤマシャクヤク
2024年05月03日 07:37撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/3 7:37
ヤマシャクヤク
天然物は初めて見ました。
2024年05月03日 07:38撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/3 7:38
天然物は初めて見ました。
まだ始まったばかりで蕾が多かったです
2024年05月03日 07:40撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/3 7:40
まだ始まったばかりで蕾が多かったです
イチリンソウ
2024年05月03日 07:42撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/3 7:42
イチリンソウ
ニリンソウ
2024年05月03日 08:36撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/3 8:36
ニリンソウ
イチリンソウ
2024年05月03日 07:45撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/3 7:45
イチリンソウ
2024年05月03日 09:03撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/3 9:03
2024年05月03日 09:03撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/3 9:03
代表する花のヒロハノアマナは花開いてはいませんが何とか5月でも見れました。
2024年05月03日 09:30撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/3 9:30
代表する花のヒロハノアマナは花開いてはいませんが何とか5月でも見れました。
もう一つヒロハノアマナ
2024年05月03日 09:35撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/3 9:35
もう一つヒロハノアマナ
キランソウ
2024年05月03日 10:58撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5/3 10:58
キランソウ

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス ストック カメラ

感想

ゴールデンウィーク後半戦
花の百名山進めるべく関西の二座を歩いて来ました。
初日は滋賀県の霊仙山です。

————————————————————————

霊仙山(りょうぜんざん、りょうぜんやま)は、滋賀県の犬上郡多賀町と米原市にまたがる鈴鹿山脈の最北に位置する標高1,094 mの山。山の東山腹は岐阜県大垣市上石津町と不破郡関ケ原町に属する。北側には伊吹山が対峙している。『花の百名山』[4]として花の多い山であることが知られていて[5]、シーズン中は多くの登山者が訪れる。
(Wikipediaから抜粋)

———————————————————————

代表するお花は「ヒロハノアマナ」です。
開花時期は4月上旬頃のため、見るのは難しいかもしれません。
その代わりというわけではありませんが、この山にはヤマシャクヤクが群生していて連休中には丁度見頃ではないかと思い、この時期を選びました。

例によって業後に関西に向けて出発しました。
東名は混むことが予想されたので中央道で滋賀入りしました。
直近のSAまで移動して3時まで仮眠してから直接登山口のある落合集落(廃村)の駐車場まで向かいます。
集落の駐車場に5時に到着するも満車と言う状態で、一つ下の駐車スペースに何とか停めることができました。
凄い人気の山で下山時には路駐も発生しており登る前からなかなか大変なんだなと思います。

今畑登山口からは反時計回りで歩きました。
こちらから歩くと笹峠から上がカルンフェルト地形で物凄くダイナミックな歩きができる感じがします。

ヤマシャクヤクは初見では見つけられないかと思いましたが、とりあえずは何とかなりました。
本当はもっと大群生なところもあるのでしょうけど充分楽しむことが出来て良かったと思います。

霊仙山は家の近くにあったら通いたくなるほど良い山でした。流石花の百名山だと思います。

ちなみにこれからの季節はヤツら出没する山です。
下山時に一匹張り付かれましたので対策して登られると良いかと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:39人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
霊仙山(今畑ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら