記録ID: 68796
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
雲取山
2010年06月20日(日) [日帰り]
- GPS
- 08:10
- 距離
- 24.3km
- 登り
- 2,201m
- 下り
- 2,246m
コースタイム
7:15太陽寺入口バス停-7:48九十九神社-8:16東谷林道ゲート-8:57尾根取り付き-
10:07榊山-11:37長沢背稜縦走路-11:48長沢山-13:00芋木ノドッケ-13:26大ダワ-
14:05雲取山-14:50ブナ坂-15:25堂所-16:25鴨沢バス停
10:07榊山-11:37長沢背稜縦走路-11:48長沢山-13:00芋木ノドッケ-13:26大ダワ-
14:05雲取山-14:50ブナ坂-15:25堂所-16:25鴨沢バス停
天候 | 曇りときどき晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
奥多摩 西東京バス http://www.nisitokyobus.co.jp/rosen/lib/objects/20100401%20okutama%20guide.pdf |
コース状況/ 危険箇所等 |
大ダワ林道は崩落のため通行止め |
写真
感想
長沢背稜でドウダンツツジがまだ咲いているみたいだったので歩いてきました。
秩父側の大血川から歩きはじめたのですが榊山への取り付きがわからずに、樹名板なんかもあったりするちょっと公園ふう(?)のケンカ平歩道をしばらくうろうろしてました。目印のケルンがあるらしいのですが結局わからず、仕方ないのでそれらしい踏み跡から取り付きました。崩れかかった箇所もあって無理やりなかんじで尾根まであがってほっとしたものの、その後の急登ですぐにバテバテです。湿度が高いので汗が全然乾かずに服がべちょべちょで立ち止まると汗の湿気で眼鏡があっという間に曇ってしまいます。榊山をすぎると歩きやすくなったものの自然林ではないのでまわりをあまり眺めることもなく、蒸し暑いなかをただただ歩くだけです。
ようやく長沢背稜にあがって少し歩くとすぐにサラサドウダン、シロフウリンツツジが目に入ってきます。マイズルソウもあちこちでよく咲いてます。長沢背稜では少し風があっていままでの蒸し暑さもなくなり気持ちよく歩けます。とはいえだいぶ疲れていたのでまわりを眺める余裕もあまりなく、チチブドウダンは見つけられませんでした。芋木ノドッケでキバナノコマノツメをみたら予定を変更してすぐに降りることにしました。富田新道や唐松谷から降りる気力も残っていなかったのでさっさと鴨沢に降りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2077人
雨には合わなかったようでよかったです。
この時期は湿気が多くて汗が乾いてくれなくて辛いですね ><
ドウダンツツジが可愛い♪
初めてこの花を見つけたときは、ツツジの仲間とは思わなかったです。
サラサドウダンはまだ山では会ったことがないのですよ。
いいなぁ〜。
ツマトリソウも大好き ^^
この花は週末訪れた奥日光でも会えました。
お疲れ様でした ^^
yshikoron さん、こんにちは。
随分と蒸し暑い日が続きますね。あまりに蒸すので扇風機をまわしたまま寝てしまったらしっかり風邪を引いてしまい少し寝込んでしまいました (^^;
ドウダンツツジを見に行くにはちょっと遅かったかなと思っていたのであきらめていたのですが、某サイトで長沢背稜はまだ咲いていると書いてあったので予定を変更して出かけてきました。登っている途中の榊山や鴨沢に降りているところで見たものはみんな散ってしまっていたのでギリギリ間に合ったという感じでした。サラサドウダンを見るのは初めてだったのでかなり嬉しかったです。
ツツジ科ってバリエーションが豊富でこれが仲間っていわれてもわからなそうなものも沢山ありますね。そういえば前にyshikoronさんから教えてもらったギンリョウソウも近親者だそうですが、あそこまでいってしまうと見た目じゃさっぱりわかりませんね。
ツマトリソウ、会えて良かったですね。ひざは順調に回復しているのですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する