記録ID: 690021
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大台ケ原・大杉谷・高見山
地蔵谷から赤ゾレ山・木梶山を周回
2015年08月02日(日) [日帰り]
パピレオ
その他5人
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:50
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 1,225m
- 下り
- 1,269m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・入渓し、すぐにゴルジュあり。巻くのに、左岸はイバラの道、右岸は足元悪く、手で掴むのも難しい箇所ありました。 ・地蔵谷から縦走路へ上がる箇所がアリ地獄でした。 ・他は特に危険箇所はなかったです。ログ、スタートから入渓地点まで暴れてます。ハッピのタワにいきなりワープしてますが行ってません。 |
写真
撮影機器:
感想
山の会の山行で、木梶林道から地蔵谷を遡行し、赤ゾレ山〜馬駈ヶ辻〜木梶山を周回しました。
5年ほど前に会の他の方が行かれた時に駐車した箇所を目標に、荒れた木梶林道を進みましたが、崩落箇所があり、だいぶ手前で駐車することになりました。私なら、絶対に運転できないような道です。
入渓地点まで40分くらい歩いたかな。沢に降りると、まずゴルジュが。5年前に行かれた方たちは左岸に上がって巻いたそうですが、今はイバラの道。右岸に上がりましたが、ここのトラバースが私には怖かったです。いきなり今日の核心。
そこを過ぎると、快適なジャブジャブ歩きです。いつまでも歩いてたいと思うような谷の景色。本日デビューの簡易式沢靴も快適です。
沢を歩いてる間は全然しんどくない→標高がほとんど上がってないので、最後に縦走路に上がるまではキツかったです。まぁ、しゃーないですね。
虫がいっぱい飛ぶ赤ゾレ山でお昼休憩。ちょっと景色は霞んでますが、カンカン照りを心配してたので、よしとしましょう。
そこから馬駈ヶ辻を経て木梶山へ向かいます。途中でゴロゴロといやな音が。雷は近づいてきませんでしたが、雨が降りだしました。木のおかげでカッパを出すほどでなく、雨に濡れて緑がくっきり浮かびあがる尾根を歩きました。
最後に激下りして、あっという間に林道へ。沢の音が心地よいです。あー、このまんま水につかりたいー!と思いながら駐車地まで歩きました。
沢歩きも縦走も楽しい山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1116人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
おめでとうございます
滑らないし、濡れるの気にせんでもいいし、良いアイテムですよね。
ハート池、自分も何年か前に行ってみましたが、どこがハート?って感じでした
ありがとうございます。
本格的にすることはなくても、一足持っておいて損はないなぁと思いました。
のある人には、ハート型に見えるのでしょうか…
進化していきますね!
週一であの方達と一緒に色んな所に行ってたら脚力も随分違って来るでしょうね〜! グラフのジグザグがそれを物語ってますわ(^^)d
遡行ほんまに気持ち良さそう♪
尾根歩きは山靴に履き替えたんですか?
また、デビューしたての人ならではのアレコレを聞かせてもらえるの楽しみにしてます(*^^*)
進化なんてとんでもないっす。グラフのジグザグは、ログが暴れてたからと思います
地蔵谷はほんまに標高が上がらず、まさに「沢歩き」 私にぴったりでした
登山道みたいに踏み跡があるわけでない沢を、「こっちは深そうやからやめとこ」「あっちの方が水の流れが多過ぎなくていいわ」「そっちは水がないからつまらんし」とか、初心者なりに考えて次の一歩を進めるのも楽しい
水がほとんどなくなった、あの鹿の頭蓋骨の手前あたりで靴を履き替えました。
釣り具屋さん仕様の沢靴にしようかすごい悩んで、結局、○ンベルの沢靴買いました。
まだ1回使っただけですが、よかったかなぁ。cocoperiさんはまだ買ってないの?
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する