ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 690370
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

白い山甲斐駒ケ岳

2015年08月01日(土) ~ 2015年08月02日(日)
 - 拍手
kahei1811 その他7人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
10:53
距離
9.7km
登り
1,168m
下り
1,163m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:44
休憩
1:55
合計
9:39
距離 9.7km 登り 1,176m 下り 1,168m
4:59
30
5:29
5:40
94
7:14
7:45
24
8:09
8:10
62
9:12
9:41
52
10:33
28
11:01
11:30
33
12:03
12:05
74
13:22
13:28
1
13:29
13:34
2
13:36
13:37
5
13:56
ゴール地点
天候 1日;晴れ
2日;午前快晴 午後晴れ 気温12〜21度
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
自家用車で伊那ICより仙流荘バス停まで行き、駐車します。
ここより北沢峠バス停までは南アルプス林道バスで小一時間です。
駐車場はかなり広いですが、繁忙期には満車になる可能性もあります。
また、定時バスは一日数便のみですが、繁忙期には臨時便が随時出ます。

●往路
愛知0900〜伊那IC〜1200仙流荘駐車場
仙流荘バス停1230(南アルプス林道バス)1320北沢峠バス停

バス停横の駐車場は満車でした。
少し遠くの河原駐車場に車を残しまた。
こちらも相当数の車が入っていました。
定時は1030と1420ですが、繁忙期は臨時便の1230が出ています。
さらに随時バスが出るようです。

●復路
北沢峠バス停1515(南アルプス林道バス臨時便)1610仙流荘バス停
仙流荘で急ぎ入浴後
仙流荘1700〜1945JR多治見駅

北沢峠発定時バスは1330と1600ですが、繁忙期は乗車客が集まり次第臨時バスが出ます。私達の1515は臨時バス。完全な満席でした。
膝の上に大きなリュックを載せての乗車です。
コース状況/
危険箇所等
●北沢峠テント場〜仙水峠
沢沿いの緩やかな登り道。危険はありません。
仙水峠直前には岩を積み上げたような斜面が両側にあります。

●仙水峠〜駒津峰〜巻道直登分岐
この区間には鎖場はありませんが、岩場があります。駒津峰直下はけっこうな急坂。
駒津峰〜巻道直登分岐間は一旦標高を数十メートル下げてまた登り返します。ここも岩場の多い道です。人出が多いので渋滞気味です。

●巻道直登分岐〜巻道〜山頂
直登尾根は破線ルートになっています。
岩場の嫌いな私は巻道をとりました。
こちらには岩場は殆どありません。ただし花崗岩の風化した砂利が地面を覆っています。ズルッズルッと滑り疲れます。距離も直登の二倍ほどあります。

●山頂
山頂碑や石の祠があります。広くはありませんが、かなりの登山者が居ます。
南アルプスの風景が素晴らしい。

●山頂〜巻道〜巻道直登分岐
上記

●巻道直登分岐〜駒津峰
上記

●駒津峰〜双子山
標高を下げてから、再度数十メートルを登ります。
岩場はありませんが、疲れます。

●双子山〜北沢峠
尾根道です。危険個所はありません。
その他周辺情報 立寄り湯;仙流荘立寄り湯600円
予約できる山小屋
北沢峠 こもれび山荘
ファイル
登山装備
(更新時刻:2015/08/05 11:01)
登山計画
(更新時刻:2015/08/05 11:02)
GPSログ
(更新時刻:2015/08/05 22:34)
8月1日仙流荘バス停にて
12時半の臨時バスに乗る
2015年08月01日 12:22撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/1 12:22
8月1日仙流荘バス停にて
12時半の臨時バスに乗る
13時20分北沢峠バス停で降りて長衛小屋テント場に向かう
2015年08月01日 13:19撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 13:19
13時20分北沢峠バス停で降りて長衛小屋テント場に向かう
長衛小屋
15分ほどで着く
2015年08月01日 14:05撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 14:05
長衛小屋
15分ほどで着く
竹沢長衛翁レリーフ
2015年08月01日 14:38撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 14:38
竹沢長衛翁レリーフ
長衛小屋前テント場 大きなテント場
13時半ごろ到着したのだが、既にかなり混んでいました。
2015年08月01日 17:39撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 17:39
長衛小屋前テント場 大きなテント場
13時半ごろ到着したのだが、既にかなり混んでいました。
大きなテントを用意
2015年08月01日 14:41撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 14:41
大きなテントを用意
こちらも
2015年08月01日 13:51撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 13:51
こちらも
テント場横の沢
水が冷たく、ビールを冷やすのに丁度よい
2015年08月01日 13:58撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 13:58
テント場横の沢
水が冷たく、ビールを冷やすのに丁度よい
南アルプスの天然水
この水はとても美味い
同行者は3Lほど持ち帰りました。
2015年08月01日 16:00撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 16:00
南アルプスの天然水
この水はとても美味い
同行者は3Lほど持ち帰りました。
夕食は奮発して、和牛のすき焼き(^u^)
2015年08月01日 16:36撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/1 16:36
夕食は奮発して、和牛のすき焼き(^u^)
待ちきれません(^_^;)
2015年08月01日 16:39撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/1 16:39
待ちきれません(^_^;)
まだ5時、かなり出来上がっているような・・・
2015年08月01日 16:53撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/1 16:53
まだ5時、かなり出来上がっているような・・・
白い雲は時間と共に
2015年08月01日 14:46撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/1 14:46
白い雲は時間と共に
茜色に染まる
山の夕暮れを愛でつつ・・酒を飲む
2015年08月01日 18:58撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/1 18:58
茜色に染まる
山の夕暮れを愛でつつ・・酒を飲む
翌朝8月2日
3時起床4時15分テント場発
5時前に仙水小屋到着
2015年08月02日 04:54撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 4:54
翌朝8月2日
3時起床4時15分テント場発
5時前に仙水小屋到着
仙水峠への沢道
なぜかゴロゴロした岩の斜面が両側に有ります。
2015年08月02日 05:16撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 5:16
仙水峠への沢道
なぜかゴロゴロした岩の斜面が両側に有ります。
5時半
森を抜け、旭日が射し始めました。
2015年08月02日 05:28撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 5:28
5時半
森を抜け、旭日が射し始めました。
仙水峠
沢山の登山者が休憩しています。
2015年08月02日 05:39撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 5:39
仙水峠
沢山の登山者が休憩しています。
仙水峠より小松峰に向かう尾根にて
仙丈ヶ岳方面
雲一つない絶好の好天
2015年08月02日 05:59撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 5:59
仙水峠より小松峰に向かう尾根にて
仙丈ヶ岳方面
雲一つない絶好の好天
甲斐駒
2015年08月02日 06:18撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 6:18
甲斐駒
旭日と雲海
右奥は鳳凰三山
2015年08月02日 06:20撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 6:20
旭日と雲海
右奥は鳳凰三山
中央アルプス方面
御嶽山、乗鞍岳も見えます。
2015年08月02日 06:47撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 6:47
中央アルプス方面
御嶽山、乗鞍岳も見えます。
北岳、間ノ岳と南アルプスの山々
2015年08月02日 06:59撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 6:59
北岳、間ノ岳と南アルプスの山々
鋸岳
2015年08月02日 07:09撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 7:09
鋸岳
駒津峰より甲斐駒
2015年08月02日 07:11撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 7:11
駒津峰より甲斐駒
富士山遠景
影のように遠近感を失った富士
手前は鳳凰三山
2015年08月02日 07:13撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 7:13
富士山遠景
影のように遠近感を失った富士
手前は鳳凰三山
甲斐駒直登尾根
多くの人はこちらを登った様子。
私はビビリなので巻き道(^^ゞ
2015年08月02日 08:24撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 8:24
甲斐駒直登尾根
多くの人はこちらを登った様子。
私はビビリなので巻き道(^^ゞ
巻き道
花崗岩の砂がズルズルと滑り、疲れる
2015年08月02日 08:26撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 8:26
巻き道
花崗岩の砂がズルズルと滑り、疲れる
山頂方面を見上げる
直登尾根を通った同行者は既に着いています。
2015年08月02日 08:52撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 8:52
山頂方面を見上げる
直登尾根を通った同行者は既に着いています。
山頂より直登尾根
2015年08月02日 09:30撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 9:30
山頂より直登尾根
甲斐駒山頂
祠があります。
2015年08月02日 09:07撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 9:07
甲斐駒山頂
祠があります。
山頂にて
2015年08月02日 09:10撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 9:10
山頂にて
集合写真
2015年08月02日 09:11撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/2 9:11
集合写真
恒例の「走れ!」ポーズ
2015年08月02日 09:40撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/2 9:40
恒例の「走れ!」ポーズ
山頂より摩利支天
2015年08月02日 09:36撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/2 9:36
山頂より摩利支天
巻き道復路
岩の裂け目に樹木が一本だけ
2015年08月02日 10:18撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/2 10:18
巻き道復路
岩の裂け目に樹木が一本だけ
山頂を振り返る
2015年08月02日 10:21撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/2 10:21
山頂を振り返る
こんな岩場が多い
2015年08月02日 10:31撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 10:31
こんな岩場が多い
駒津峰より甲斐駒山頂を振り返る
ここからの写真が美しい
「白い山」です。
2015年08月02日 10:58撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/2 10:58
駒津峰より甲斐駒山頂を振り返る
ここからの写真が美しい
「白い山」です。
南尾根
帰りはこの尾根を通って北沢峠に下ります。
2015年08月02日 11:40撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 11:40
南尾根
帰りはこの尾根を通って北沢峠に下ります。
甲斐駒の花々
クリンソウ
2015年08月01日 13:18撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/1 13:18
甲斐駒の花々
クリンソウ
タカネツメクサ
2015年08月02日 08:28撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/2 8:28
タカネツメクサ
タカネビランジ
2015年08月01日 14:38撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/1 14:38
タカネビランジ
イワオトギリ シナノオトギリ?
2015年08月01日 14:39撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/1 14:39
イワオトギリ シナノオトギリ?
ヤマホタルブクロ
2015年08月01日 14:37撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/1 14:37
ヤマホタルブクロ
タカネナデシコ
2015年08月01日 14:39撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/1 14:39
タカネナデシコ
タカネナデシコ
2015年08月01日 14:37撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/1 14:37
タカネナデシコ
ヤナギラン
2015年08月01日 14:29撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/1 14:29
ヤナギラン
オニブキ
2015年08月01日 14:03撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/1 14:03
オニブキ
ヤマハハコ
2015年08月01日 14:30撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/1 14:30
ヤマハハコ
下界のジシバリのような黄色
残念ながら名称不明です(^^ゞ
2015年08月02日 11:45撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/2 11:45
下界のジシバリのような黄色
残念ながら名称不明です(^^ゞ
名称不明です(^^ゞ
2015年08月02日 05:30撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/2 5:30
名称不明です(^^ゞ
淡い黄色の儚げな花ですが、
名称不明です(^^ゞ
2015年08月02日 13:37撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/2 13:37
淡い黄色の儚げな花ですが、
名称不明です(^^ゞ
撮影機器:

感想

甲斐駒ケ岳

数年前にここに来た時は、一人でしたが、今回は8人の大所帯。
熟練者の同級生や近頃知り合った山友などです。

北沢峠にテント泊して翌朝甲斐駒往復の一般的経路です。
初日昼過ぎに北沢峠に入り、テント場で飲み会。
翌日早朝より甲斐駒往復。往路は仙水峠経由。帰路は北沢峠に延びる尾根道です。
仙水峠〜駒津峰〜甲斐駒山頂辺りには岩場がありますが、鎖を張るほどではありません。

友人一行は山頂まで最短の直登尾根を行きました。
岩場の道です。昭文社地図では点線になっています。
良く見ると、こちらの方が人が多いようです。

私ともう一人は巻き道をとりました。こちらは花崗岩が風化した砂利の道です。
一歩進むごとにズルッと滑ります。けっこう疲れます。

雲一つない快晴。仙丈ヶ岳、北岳、間ノ岳・・南アルプスの山々がくっきり見えます。鳳凰三山の向こうには影絵のような富士山が見えます。
西を見れば、中央アルプス。その向こうには御嶽山、乗鞍岳が控えています。

稀な好天に恵まれ、清々しい光景を楽しむことができまた。
登山の醍醐味です。

甲斐駒ケ岳は白い山です。
霊峰富士も実は火山灰の赤褐色、穂高は岩石の黒褐色、より低い山々は緑に覆われています。

これ程白い山は他に知りません。北沢峠のテント場からは摩利支天の頂だけ見ることが出来ます。真っ白!
一瞬、雪が積もっているのかと思いました。それ程白いのです。

甲斐駒は信仰の山。
古の人々が神を感じたのも頷けます。

夕食は黒毛和牛すき焼きです。
A4級の牛肉を奮発しました。明日は甲斐駒往復。お酒は控えなくてはならないのですが・・・ワインやビールが次々空になります。これは美味かった!

山頂ではいつもの「走れ」です(^^ゞ
今まで殆ど一人登山。居てもセガレだけです。
大人数の登山はこれで三回目です。

一人には一人の良さ、大人数には大人数の楽しさがあります。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:620人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら