ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 690451
全員に公開
ハイキング
十勝連峰

十勝岳ー美瑛岳(日帰り)

2015年08月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:34
距離
15.9km
登り
1,485m
下り
1,472m

コースタイム

日帰り
山行
6:50
休憩
1:40
合計
8:30
距離 15.9km 登り 1,485m 下り 1,490m
4:30
20
望岳台
4:50
20
吹上温泉分岐(1104m)
5:10
7
十勝・美瑛岳分岐(1258m・残り3.2km)
5:17
48
十勝岳避難小屋(1330m)
6:05
6:10
20
昭和火口(1700m付近・残り1.6km)
6:30
30
1821m付近
7:00
7:15
10
十勝岳山頂(2077m)
7:25
10
2008m平坦地
7:35
40
鋸岳
8:15
40
美瑛谷1稜の頭(1880m付近)
8:55
9:00
15
美瑛岳分岐
9:15
10:25
45
美瑛岳山頂(2052m)
11:10
25
美瑛岳・美瑛富士分岐
11:35
11:40
50
ポンピ沢
12:30
10
十勝・美瑛岳分岐(1258m)
12:40
20
吹上温泉分岐(1104m)
13:00
望岳台
天候 晴れ→ガス
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
望岳台駐車場(札幌21:00−着0:00−起床3:30)。
朝4時の段階では余裕あり。
午後には場内の端面沿いは満車、中央は余裕あり。
コース状況/
危険箇所等
【十勝岳】
序盤は浮き石多数。緩斜面なので難しくはない。
山小屋〜火口過ぎまではガスったら道迷い注意。
山頂直下の岩場急斜面はペンキ道標が若干分かりづらいかも…。

【十勝岳〜美瑛岳/縦走路】
危険箇所はなし。ガスったら道迷いあり、ムリしないこと。約20〜30m置きに杭あるのである程度は分かる。
また、美瑛谷1稜の頭のトラバースで20mほど本道から外れ下側に流されました(花畑なので花に気を取られたかも…)。

【美瑛岳分岐〜ポンピ沢】
ハイマツが多少煩わしい。道幅狭く浸食されて掘れている箇所多数のためすれ違い注意。特にポンピ沢直前500m区間は急坂のため要注意!
花畑がキレイな区間です。
その他周辺情報 大雪山白金観光ホテル(日帰り入浴1,000円)を利用。
ほかにも多数あり。
夜明け前の望岳台から。
美瑛富士〜美瑛岳〜十勝岳の稜線がキレイでしたヽ(^^)ノ
2015年08月02日 03:36撮影 by  SC-02G, samsung
4
8/2 3:36
夜明け前の望岳台から。
美瑛富士〜美瑛岳〜十勝岳の稜線がキレイでしたヽ(^^)ノ
月も綺麗で...🌙*.。
2015年08月02日 04:24撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/2 4:24
月も綺麗で...🌙*.。
富良野岳のモルゲンも...
/^o^\
2015年08月02日 04:40撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
8/2 4:40
富良野岳のモルゲンも...
/^o^\
今日の山行に期待大!
2015年08月02日 04:30撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/2 4:30
今日の山行に期待大!
吹上温泉分岐
風もほとんど無く気持ち良い感じですが、半袖は少し肌寒くレインウェアを着用。
2015年08月02日 04:51撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/2 4:51
吹上温泉分岐
風もほとんど無く気持ち良い感じですが、半袖は少し肌寒くレインウェアを着用。
美瑛岳分岐。
行きは右へ。帰りは左の道から下りてくる予定。
2015年08月02日 05:08撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/2 5:08
美瑛岳分岐。
行きは右へ。帰りは左の道から下りてくる予定。
十勝岳避難小屋。
天気が気になり小屋の中はスルー。
水一口飲んで突破です(^_^;)
2015年08月02日 05:17撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/2 5:17
十勝岳避難小屋。
天気が気になり小屋の中はスルー。
水一口飲んで突破です(^_^;)
昭和火口前の登り(1400〜1600m辺)
この日最初の
”登り”に突入(ง °Θ°)ว 3,4名の方が先行してました。
2015年08月02日 05:22撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/2 5:22
昭和火口前の登り(1400〜1600m辺)
この日最初の
”登り”に突入(ง °Θ°)ว 3,4名の方が先行してました。
1720m地点。
登り切ると、左右前方の火口の彼方に十勝岳がお目見え/^^\
ちょっと一息ついて、あと1.6劼任后
2015年08月02日 06:05撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/2 6:05
1720m地点。
登り切ると、左右前方の火口の彼方に十勝岳がお目見え/^^\
ちょっと一息ついて、あと1.6劼任后
左手にはスリバチ火口🌋
2015年08月02日 06:10撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/2 6:10
左手にはスリバチ火口🌋
火口から空を見上げると
美瑛岳(*・*)ノ"☀
この時点であそこに居たらなぁ…(T-T)
2015年08月02日 06:11撮影 by  SC-02G, samsung
3
8/2 6:11
火口から空を見上げると
美瑛岳(*・*)ノ"☀
この時点であそこに居たらなぁ…(T-T)
…と思いながら、まずは十勝岳ですな。
頂上手前の最後の急登へ向かう。右手はグラウンド火口(写真にはないですが…)。
2015年08月02日 06:26撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/2 6:26
…と思いながら、まずは十勝岳ですな。
頂上手前の最後の急登へ向かう。右手はグラウンド火口(写真にはないですが…)。
1900m付近。
山頂への急登入りました。
稜線(ロープ柵のとこ)出るまでの岩場はペンキ印見落としやすかったかも。
2015年08月02日 06:40撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/2 6:40
1900m付近。
山頂への急登入りました。
稜線(ロープ柵のとこ)出るまでの岩場はペンキ印見落としやすかったかも。
1970m付近。
テッペン見えますね( ✧Д✧) /
あと距離300m位ですかね。空青くて快適です。
2015年08月02日 06:43撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/2 6:43
1970m付近。
テッペン見えますね( ✧Д✧) /
あと距離300m位ですかね。空青くて快適です。
前十勝コースはダメなんです。
噴煙の左が62-恐亳で右が大正火口かな🌋
山頂行くなら今のうちですな…。
2015年08月02日 06:45撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/2 6:45
前十勝コースはダメなんです。
噴煙の左が62-恐亳で右が大正火口かな🌋
山頂行くなら今のうちですな…。
はい、十勝岳さんちょ〜
/^o^\
2組の先行者おりました。
2015年08月02日 06:59撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6
8/2 6:59
はい、十勝岳さんちょ〜
/^o^\
2組の先行者おりました。
快っ晴ーでございます!☀☀☀
富良野岳の緑はいつ見ても良いグリーンです。
山から湯気が出ているような雲…♨
2015年08月02日 07:12撮影 by  SC-02G, samsung
3
8/2 7:12
快っ晴ーでございます!☀☀☀
富良野岳の緑はいつ見ても良いグリーンです。
山から湯気が出ているような雲…♨
南西の方角から雲が押し寄せてきてます。
2015年08月02日 07:11撮影 by  SC-02G, samsung
1
8/2 7:11
南西の方角から雲が押し寄せてきてます。
登ってきた道を振り返り、そろそろ美瑛岳へ向かいます。
2015年08月02日 07:13撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4
8/2 7:13
登ってきた道を振り返り、そろそろ美瑛岳へ向かいます。
振り返り、十勝岳へ別れを告げ…(-o-)/
2015年08月02日 07:23撮影 by  SC-02G, samsung
8/2 7:23
振り返り、十勝岳へ別れを告げ…(-o-)/
遠くに見える美瑛岳へ向かいます(ง・o・)ว
さて約4.5劼い辰まーす!
2015年08月02日 07:17撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/2 7:17
遠くに見える美瑛岳へ向かいます(ง・o・)ว
さて約4.5劼い辰まーす!
2008m平坦地。
荒涼としてますな。
ガスったら確かに不安になる道かも…。でも数十辰きに杭があるので助かりますm(__)m
2015年08月02日 07:23撮影 by  SC-02G, samsung
8/2 7:23
2008m平坦地。
荒涼としてますな。
ガスったら確かに不安になる道かも…。でも数十辰きに杭があるので助かりますm(__)m
スターウォーズのロケ地(?)
2015年08月02日 07:29撮影 by  SC-02G, samsung
4
8/2 7:29
スターウォーズのロケ地(?)
鋸岳手前。
美瑛岳、少し近づきました
ヽ(^^)ノ
2015年08月02日 07:30撮影 by  SC-02G, samsung
8/2 7:30
鋸岳手前。
美瑛岳、少し近づきました
ヽ(^^)ノ
美瑛谷3→2→1稜の頭をトラバースしていきます。
2015年08月02日 07:49撮影 by  SC-02G, samsung
8/2 7:49
美瑛谷3→2→1稜の頭をトラバースしていきます。
イワブクロ。
この辺りからお花が多くなってきたかな…。
2015年08月02日 07:55撮影 by  SC-02G, samsung
8/2 7:55
イワブクロ。
この辺りからお花が多くなってきたかな…。
美瑛谷2稜の頭付近をトラバース中。鋸岳を返り見る。
2015年08月02日 07:57撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5
8/2 7:57
美瑛谷2稜の頭付近をトラバース中。鋸岳を返り見る。
美瑛谷1稜の頭付近をトラバース中。光を浴びたイワギキョウがきれいでした。
2015年08月02日 08:04撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/2 8:04
美瑛谷1稜の頭付近をトラバース中。光を浴びたイワギキョウがきれいでした。
美瑛谷1稜の頭付近。
右からガスが…( ̄。 ̄;)
2015年08月02日 08:07撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/2 8:07
美瑛谷1稜の頭付近。
右からガスが…( ̄。 ̄;)
美瑛谷1稜の頭〜美瑛岳分岐までのお花畑はきれいでした。
ミヤマアキノキリンソウ
2015年08月02日 08:32撮影 by  SC-02G, samsung
8/2 8:32
美瑛谷1稜の頭〜美瑛岳分岐までのお花畑はきれいでした。
ミヤマアキノキリンソウ
チングルマ群生
とうとうガスが上がってきてしまいました…(・―・٥)
2015年08月02日 08:48撮影 by  SC-02G, samsung
8/2 8:48
チングルマ群生
とうとうガスが上がってきてしまいました…(・―・٥)
チングルマ
2015年08月02日 08:48撮影 by  SC-02G, samsung
2
8/2 8:48
チングルマ
美瑛岳分岐の手前
チングルマとセットで(^▽^)
トラバースして裏(北面)に回り込むと分岐。
2015年08月02日 08:49撮影 by  SC-02G, samsung
8/2 8:49
美瑛岳分岐の手前
チングルマとセットで(^▽^)
トラバースして裏(北面)に回り込むと分岐。
美瑛岳分岐の手前
イワヒゲ
2015年08月02日 08:50撮影 by  SC-02G, samsung
8/2 8:50
美瑛岳分岐の手前
イワヒゲ
美瑛岳分岐
寄ろうと思ってましたが、美瑛富士もやっぱりダメですね。
2015年08月02日 08:54撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/2 8:54
美瑛岳分岐
寄ろうと思ってましたが、美瑛富士もやっぱりダメですね。
分岐から左側のこの岩場斜面を少し駆け上がります。
稜線に出る手前で右に折れて稜線の裏側をまっすぐ!(ง °Θ°)ว
2015年08月02日 08:57撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/2 8:57
分岐から左側のこの岩場斜面を少し駆け上がります。
稜線に出る手前で右に折れて稜線の裏側をまっすぐ!(ง °Θ°)ว
…すると、テッペン見えまーす!標識も見えまーす!
2015年08月02日 09:12撮影 by  SC-02G, samsung
1
8/2 9:12
…すると、テッペン見えまーす!標識も見えまーす!
はい、美瑛岳さんちょ〜
/^o^\
2015年08月02日 09:17撮影 by  SC-02G, samsung
4
8/2 9:17
はい、美瑛岳さんちょ〜
/^o^\
三角点。何等だろう…?
2015年08月02日 09:18撮影 by  SC-02G, samsung
8/2 9:18
三角点。何等だろう…?
リベンジ果たせず…すっかり真っ白です…〣(・Δ・)〣
食事してまったりしながら1時間ほど粘りましたが…。
また来ます…。ポンピ沢へ下りましょう。( ; _ ; )/~~~
2015年08月02日 10:18撮影 by  SC-02G, samsung
8/2 10:18
リベンジ果たせず…すっかり真っ白です…〣(・Δ・)〣
食事してまったりしながら1時間ほど粘りましたが…。
また来ます…。ポンピ沢へ下りましょう。( ; _ ; )/~~~
お侍さんが座ってる…(?)
2015年08月02日 10:26撮影 by  SC-02G, samsung
2
8/2 10:26
お侍さんが座ってる…(?)
ミヤマアキノキリンソウ。
ポンピ沢への途中で。イワギキョウとのコラボ多かったです。
2015年08月02日 10:55撮影 by  SC-02G, samsung
1
8/2 10:55
ミヤマアキノキリンソウ。
ポンピ沢への途中で。イワギキョウとのコラボ多かったです。
ヨツバシオガマ。
ポンピ沢への途中で。
2015年08月02日 10:59撮影 by  SC-02G, samsung
1
8/2 10:59
ヨツバシオガマ。
ポンピ沢への途中で。
ポンピ沢までは結構ハイマツが顔辺りまでうるさいのもあります。また道も急坂&浸食されているところも多数あり。
2015年08月02日 11:00撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/2 11:00
ポンピ沢までは結構ハイマツが顔辺りまでうるさいのもあります。また道も急坂&浸食されているところも多数あり。
美瑛岳・美瑛富士分岐。
左へ折れて下ります。
2015年08月02日 11:07撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/2 11:07
美瑛岳・美瑛富士分岐。
左へ折れて下ります。
美瑛岳のガスはさらに発達してきました☁☁︎☁︎
2015年08月02日 11:14撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/2 11:14
美瑛岳のガスはさらに発達してきました☁☁︎☁︎
ポンピ沢まで500m。
結構な急坂出てきます(^^;
2015年08月02日 11:20撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/2 11:20
ポンピ沢まで500m。
結構な急坂出てきます(^^;
山腹にはポンピ沢を抜けてからのルートが見えます。
2015年08月02日 11:25撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/2 11:25
山腹にはポンピ沢を抜けてからのルートが見えます。
ポンピ沢。美瑛岳から約1.8
水量ありましたが徒渉には支障ない程度。
2015年08月02日 11:36撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/2 11:36
ポンピ沢。美瑛岳から約1.8
水量ありましたが徒渉には支障ない程度。
ポンピ沢から霞の奥に美瑛岳が…。
2015年08月02日 11:39撮影 by  SC-02G, samsung
3
8/2 11:39
ポンピ沢から霞の奥に美瑛岳が…。
500m行くと枯れ沢。
雪ないと下までハシゴか…
2015年08月02日 11:50撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/2 11:50
500m行くと枯れ沢。
雪ないと下までハシゴか…
スノーブリッジは結構しっかりしてましたが、慎重に行きます。
2015年08月02日 11:51撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/2 11:51
スノーブリッジは結構しっかりしてましたが、慎重に行きます。
歩きやすいですが、降雨などで崩れそうですね…
2015年08月02日 11:52撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/2 11:52
歩きやすいですが、降雨などで崩れそうですね…
雲の平から美瑛岳火口を振り返ります。
ホント名残惜しい(;_;)/~~~
2015年08月02日 11:56撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/2 11:56
雲の平から美瑛岳火口を振り返ります。
ホント名残惜しい(;_;)/~~~
雲の平。
…もう秋ものでてます…🍁
2015年08月02日 12:16撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/2 12:16
雲の平。
…もう秋ものでてます…🍁
十勝・美瑛岳分岐。
とうとうここまで下りてきました。この辺来ると、暑いですね(約20℃)
2015年08月02日 12:27撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/2 12:27
十勝・美瑛岳分岐。
とうとうここまで下りてきました。この辺来ると、暑いですね(約20℃)
吹上温泉分岐。
2015年08月02日 12:38撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/2 12:38
吹上温泉分岐。
降りたら晴れるの法則は、今回ありませんでした。今日はこういう日なんですね(^^;
2015年08月02日 12:57撮影 by  SC-02G, samsung
3
8/2 12:57
降りたら晴れるの法則は、今回ありませんでした。今日はこういう日なんですね(^^;
十勝・富良野岳方面も…。
2015年08月02日 12:57撮影 by  SC-02G, samsung
1
8/2 12:57
十勝・富良野岳方面も…。
望岳台到着!
結構、観光のお客さん来てましたね。
2015年08月02日 12:57撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/2 12:57
望岳台到着!
結構、観光のお客さん来てましたね。
帰りはいつもの…
2015年08月02日 15:44撮影 by  SC-02G, samsung
8/2 15:44
帰りはいつもの…
十勝連峰が望めるアイスクリーム屋さんで締めます!
2015年08月02日 15:34撮影 by  SC-02G, samsung
2
8/2 15:34
十勝連峰が望めるアイスクリーム屋さんで締めます!
曇りでも晴れでも、この景色最高です!!
お疲れさんでした〜!( ‘-^ )b
2015年08月02日 15:38撮影 by  SC-02G, samsung
3
8/2 15:38
曇りでも晴れでも、この景色最高です!!
お疲れさんでした〜!( ‘-^ )b

装備

備考 暑いと思い水4L持参したが、9時以降曇りで気温あがらず、3L以上余した。
(山頂付近の気温12℃くらい。風ほぼ無し。)

感想

週末の天気予報で午前中晴れ予報であった上川方面に期待し、十勝岳〜美瑛岳の縦走を決行。これで十勝連峰が繋がりました!
コース詳細は写真コメ参照。全体的に思ったよりもきつい道のりでは無かったが、天候次第では道迷いなど注意が必要なルート(特に2008m平坦地)と感じました。
あと、今回は十勝岳→美瑛岳でしたが、これとは逆回りの場合、ポンピ沢から美瑛岳への登りは結構大変だろうなぁと…。
お花はこの時期でもきれいに咲いているし、変化に富んだこの縦走路は歩いていても長さを感じさせず、快適な山行でした。
心残りは美瑛岳からのガスで眺望が望めなかったこと…。次回に取っておきます!
余談ですが、山へ向かう際、桂沢湖へ抜ける道道116号線〜国道452号線を夜チャリで走る一行がいましたが、こんな夜にどこへ向かうのか気になってます…。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:700人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 十勝連峰 [日帰り]
美瑛岳登山ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら