ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 690775
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

鳳凰三山(夜叉神峠〜広河原)

2015年08月01日(土) ~ 2015年08月02日(日)
 - 拍手
aji その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
31:37
距離
21.2km
登り
2,355m
下り
2,202m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:57
休憩
0:22
合計
5:19
距離 7.6km 登り 1,208m 下り 151m
5:43
67
夜叉神峠駐車場
6:50
7:05
92
夜叉神峠
8:37
8:39
107
杖立峠
10:26
10:31
31
苺平
2日目
山行
8:23
休憩
1:39
合計
10:02
距離 13.6km 登り 1,155m 下り 2,057m
3:18
69
4:27
4:29
5
4:34
4:36
8
4:44
5:01
39
5:40
5:52
44
6:36
6:40
43
7:23
7:27
13
7:40
7:53
10
8:03
8:23
52
9:15
9:25
44
10:09
10:10
160
12:50
13:03
13
13:16
13:17
3
13:20
ゴール地点
天候 1日目:晴れ一時雨 2日目:晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
夜叉神峠駐車場
満車が怖く前日夜入りしましたが、朝5時の時点でも余裕がありました
2015年08月01日 05:38撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
8/1 5:38
夜叉神峠駐車場
満車が怖く前日夜入りしましたが、朝5時の時点でも余裕がありました
夜叉神峠に向かってスタート
緩やかな登り
2015年08月01日 05:48撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8/1 5:48
夜叉神峠に向かってスタート
緩やかな登り
夜叉神峠からの白根三山
2015年08月01日 07:05撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8/1 7:05
夜叉神峠からの白根三山
南御室小屋までは歩きづらい場所や傾斜がきつい場所が少ない道でした。
2015年08月01日 09:46撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8/1 9:46
南御室小屋までは歩きづらい場所や傾斜がきつい場所が少ない道でした。
きのこ1
2015年08月01日 09:54撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
8/1 9:54
きのこ1
きのこ2
2015年08月01日 10:07撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
8/1 10:07
きのこ2
小屋までずっと樹林帯
展望はありませんが、暑い日だったのでずっと木陰で助かりました。
2015年08月01日 10:13撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
8/1 10:13
小屋までずっと樹林帯
展望はありませんが、暑い日だったのでずっと木陰で助かりました。
南御室小屋到着
テント場はまだまだ余裕
半木陰にテント設営しました。
2015年08月01日 11:45撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
8/1 11:45
南御室小屋到着
テント場はまだまだ余裕
半木陰にテント設営しました。
頭冷やし中、気持ちいい〜
2015年08月01日 12:12撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
8/1 12:12
頭冷やし中、気持ちいい〜
夕ご飯料理中
2015年08月01日 16:12撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
8/1 16:12
夕ご飯料理中
夕ご飯はラーメン&春巻きです。
2015年08月01日 16:24撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
8/1 16:24
夕ご飯はラーメン&春巻きです。
テント場はまあまあの賑わい
2015年08月01日 16:53撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8/1 16:53
テント場はまあまあの賑わい
小屋泊まりの人もたくさんいました
2015年08月01日 16:53撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
8/1 16:53
小屋泊まりの人もたくさんいました
2日目 朝3時
夕方〜夜は雷も鳴っていましたが、朝にはすっきり
2015年08月02日 03:01撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
8/2 3:01
2日目 朝3時
夕方〜夜は雷も鳴っていましたが、朝にはすっきり
そろそろ皆さん活動スタート
2015年08月02日 03:13撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
8/2 3:13
そろそろ皆さん活動スタート
山頂からのご来光狙いで、3時過ぎにスタート
2015年08月02日 03:17撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
8/2 3:17
山頂からのご来光狙いで、3時過ぎにスタート
薬師岳小屋
気持ちの良い薪のにおいがしました
2015年08月02日 04:36撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8/2 4:36
薬師岳小屋
気持ちの良い薪のにおいがしました
日の出前に何とか薬師岳山頂に着きました。
白根三山がきれい
2015年08月02日 04:45撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
8/2 4:45
日の出前に何とか薬師岳山頂に着きました。
白根三山がきれい
陽がほんのちょっと出た時の白根三山
2015年08月02日 04:53撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
8/2 4:53
陽がほんのちょっと出た時の白根三山
ご来光です
2015年08月02日 04:54撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
8/2 4:54
ご来光です
またまた白根三山
2015年08月02日 04:58撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
8/2 4:58
またまた白根三山
北岳と間ノ岳アップで
2015年08月02日 04:59撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
8/2 4:59
北岳と間ノ岳アップで
グラデーションの富士山
2015年08月02日 04:59撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
3
8/2 4:59
グラデーションの富士山
朝焼けの観音岳を目指してスタート
2015年08月02日 05:03撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
8/2 5:03
朝焼けの観音岳を目指してスタート
2座め、観音岳
2015年08月02日 05:42撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
8/2 5:42
2座め、観音岳
観音岳から
甲斐駒ヶ岳と、遠くに乗鞍岳
2015年08月02日 05:44撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
8/2 5:44
観音岳から
甲斐駒ヶ岳と、遠くに乗鞍岳
槍も見えました
2015年08月02日 05:44撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
8/2 5:44
槍も見えました
地蔵岳のオベリスク
2015年08月02日 05:45撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
3
8/2 5:45
地蔵岳のオベリスク
地蔵岳に向かってスタート
2015年08月02日 06:18撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8/2 6:18
地蔵岳に向かってスタート
何度も写真で見た風景
やっと自分の目で見られました
2015年08月02日 06:32撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
8/2 6:32
何度も写真で見た風景
やっと自分の目で見られました
オベリスクのすぐ下までは普通に行けるのかと思っていたら、だんだんとロッククライミングっぽくなってきたので、ここをゴールにしました。
2015年08月02日 07:46撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
8/2 7:46
オベリスクのすぐ下までは普通に行けるのかと思っていたら、だんだんとロッククライミングっぽくなってきたので、ここをゴールにしました。
周りの人曰く、ロープはあるけどホールドが殆どないらしい
登っている人も一人いました
2015年08月02日 07:45撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8/2 7:45
周りの人曰く、ロープはあるけどホールドが殆どないらしい
登っている人も一人いました
三山制覇で、後は下り。 と行きたいところですが、縦走路はまだ続きます。
ここから疲れ気味でペースダウン。
2015年08月02日 08:25撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8/2 8:25
三山制覇で、後は下り。 と行きたいところですが、縦走路はまだ続きます。
ここから疲れ気味でペースダウン。
高嶺。無名だけれど地蔵岳よりも標高高い・・・
2015年08月02日 09:13撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
8/2 9:13
高嶺。無名だけれど地蔵岳よりも標高高い・・・
白鳳峠までの下り
周りには樹林帯があるのに、開けたガレ場で直射日光直撃。
2015年08月02日 10:33撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8/2 10:33
白鳳峠までの下り
周りには樹林帯があるのに、開けたガレ場で直射日光直撃。
白鳳峠からの下り
急傾斜の下りが続き、足ガクガクでした。
2015年08月02日 11:21撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8/2 11:21
白鳳峠からの下り
急傾斜の下りが続き、足ガクガクでした。

感想

天気に恵まれ、最高の景色を楽しめました。

でも、広河原までの下りがきつかった〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:713人

コメント

白鳳峠の下りはたいへんそうですね。
ajiさん、はじめまして。
土曜日に青木鉱泉から入って、鳳凰小屋のテン場に泊まっていたものです。
日曜日のその時間帯はまさしくオベリスクに登っていましたが、写真で
見る限りでは服の色が違うようです。(緑のTシャツでしたから)
でも地蔵付近ですれ違っているかもしれませんね。

夜叉神→広河原ルートはまさしく、狙っていたルートではありますが、
白鳳峠からの下りはかなり登り返しも含めてかなりきついと聞いていたので、
諦めました。。どんな感じなんでしょうか。。もう少し写真がたくさんあるとうれしいですが。。
2015/8/6 17:00
Re: 白鳳峠の下りはたいへんそうですね。
s-katayamaさん、こんばんは。
私がオベリスクに最接近したとき、緑のTシャツを着ている人が岩の間にいました。
写真を撮ろうと思ったのですが、なかなか良いアングルに移動してくれなくて、チラリとしか撮れませんでした。 でもヤマレコにアップした拡大してみると、まさしくs-katayamaさんでした
下りの写真は、ヤマレコにアップした位しか撮っていません
でも、登り返しは、アカヌケ沢の頭から高嶺まで高低差100m程度あるだけで、白鳳峠からはほぼ無かったですよ。
辛かったのは、ひたすら続き、緩むことが殆どない傾斜のきつい下りでした。登りだったら更に大変だったかもしれません。 連れは、こんなルートは閉鎖すべきだとすら言っていました  
2015/8/7 20:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら