ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 691180
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

八ヶ岳南部周回でとりあえずリハビリ完了?

2015年08月04日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:33
距離
17.1km
登り
1,718m
下り
1,708m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:04
休憩
0:29
合計
7:33
距離 17.1km 登り 1,718m 下り 1,719m
6:09
71
7:20
7:21
50
8:11
8:12
17
8:29
56
9:25
31
9:56
9:57
3
10:00
28
10:28
10:46
2
10:48
10:52
2
10:54
1
10:55
10:57
5
11:02
11:03
11
11:14
27
11:41
45
12:26
12:27
75
13:42
天候 晴れ後曇り
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
赤岳鉱泉到着 赤岳よく見えてます
2015年08月04日 07:20撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
8/4 7:20
赤岳鉱泉到着 赤岳よく見えてます
2015年08月04日 07:20撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
8/4 7:20
硫黄岳見えてきました
2015年08月04日 08:07撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
8/4 8:07
硫黄岳見えてきました
赤岩の頭。ここの景観は大好きです
2015年08月04日 08:12撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
8/4 8:12
赤岩の頭。ここの景観は大好きです
もうちょいで頂上
2015年08月04日 08:13撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
8/4 8:13
もうちょいで頂上
着きました〜
2015年08月04日 08:27撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
8/4 8:27
着きました〜
硫黄岳は去年の4月以来かな。10回目達成!
2015年08月04日 08:28撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
8/4 8:28
硫黄岳は去年の4月以来かな。10回目達成!
爆裂火口
2015年08月04日 08:29撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
8/4 8:29
爆裂火口
天気はまずまず
2015年08月04日 08:37撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
8/4 8:37
天気はまずまず
オートで撮ると白飛びすんな〜コンデジは
2015年08月04日 08:37撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
8/4 8:37
オートで撮ると白飛びすんな〜コンデジは
硫黄岳を振り返る。硫黄岳はやっぱり本沢温泉からが一番カッコいいな
2015年08月04日 08:48撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
8/4 8:48
硫黄岳を振り返る。硫黄岳はやっぱり本沢温泉からが一番カッコいいな
コマクサたくさん咲いてました
2015年08月04日 08:59撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
8/4 8:59
コマクサたくさん咲いてました
大同心。クライミングしてる人いました
2015年08月04日 09:02撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
8/4 9:02
大同心。クライミングしてる人いました
コマクサの大群生地。シカ防護柵で守られててだいぶ増えたのかな?
2015年08月04日 09:03撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
8/4 9:03
コマクサの大群生地。シカ防護柵で守られててだいぶ増えたのかな?
ガスが増えてきました。
2015年08月04日 09:07撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
8/4 9:07
ガスが増えてきました。
カニのヨコバイだっけ?
2015年08月04日 09:11撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
8/4 9:11
カニのヨコバイだっけ?
ラペリングしてる人がいました
2015年08月04日 09:13撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
8/4 9:13
ラペリングしてる人がいました
平日だけど人はそこそこいますね
2015年08月04日 09:14撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
8/4 9:14
平日だけど人はそこそこいますね
横岳到着
2015年08月04日 09:21撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
8/4 9:21
横岳到着
2015年08月04日 09:38撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
8/4 9:38
2015年08月04日 09:40撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
8/4 9:40
高山植物多かったです
2015年08月04日 09:42撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
8/4 9:42
高山植物多かったです
キレイですね
2015年08月04日 09:45撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
8/4 9:45
キレイですね
2015年08月04日 09:46撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
8/4 9:46
これはなんだろう
2015年08月04日 09:48撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
8/4 9:48
これはなんだろう
ガスが増えてきました。今日は夕立予報
2015年08月04日 09:53撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
8/4 9:53
ガスが増えてきました。今日は夕立予報
地蔵尾根です
2015年08月04日 09:55撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
8/4 9:55
地蔵尾根です
展望荘到着
2015年08月04日 10:01撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
8/4 10:01
展望荘到着
ガスの中、花に癒される
2015年08月04日 10:25撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
8/4 10:25
ガスの中、花に癒される
赤岳頂上荘が見えました
赤岳も同じく10回目!
2015年08月04日 10:27撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
8/4 10:27
赤岳頂上荘が見えました
赤岳も同じく10回目!
南峰
2015年08月04日 10:47撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
8/4 10:47
南峰
阿弥陀をめざして降りていきます
2015年08月04日 10:55撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
8/4 10:55
阿弥陀をめざして降りていきます
ここからの阿弥陀は非対称山稜がカッコいい
2015年08月04日 11:04撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
8/4 11:04
ここからの阿弥陀は非対称山稜がカッコいい
帰るまで降らないで欲しい
2015年08月04日 11:07撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
8/4 11:07
帰るまで降らないで欲しい
大分近づいてきました。なんかレンズ曇ってんのか??
2015年08月04日 11:15撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
8/4 11:15
大分近づいてきました。なんかレンズ曇ってんのか??
頂上
阿弥陀は8回目でした。着いて1分で雷が一発きたので急いで降りましたが、そのあとは一回も聞きませんでした。
2015年08月04日 11:40撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
8/4 11:40
頂上
阿弥陀は8回目でした。着いて1分で雷が一発きたので急いで降りましたが、そのあとは一回も聞きませんでした。
行者小屋
2015年08月04日 12:23撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
8/4 12:23
行者小屋
今回使ったザック。軽いです
2015年08月04日 13:41撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
8/4 13:41
今回使ったザック。軽いです
撮影機器:

感想

沢をやる体力をつけなおすため、最後のリハビリのつもりで八ヶ岳にいってみた。大好きな南八ツの周回コース。ただやっぱ自信ないので、今回は軽量装備で挑みました。
もはや自分のアイデンティティを崩す行動だが一眼レフを持っていかず。まぁ朝焼けや夕景も撮れないんで、コンデジでいいやと言い聞かせる(笑) さらに、ザックは9年ぶりに新調した軽量モデルのMAMMUT20リットル。レインウェア上とツエルトと食糧・水と小物だけ。超軽くて快適!(ボロボロに使い果たした現沢用ザックのミレーは重いのです)

午後3時ころには雷雨になる予報もあったので、6時に行動開始して早めに降りるべく現地車中泊作戦とした。

赤岳鉱泉までは斜度もゆるく快適に進む。何しろ軽い! そこからは硫黄岳に向けて斜度が増していく。ただ今日は呼吸器系はそれほど問題なくサクサク進んだ。
好調を維持し横岳を通過。足(ふくらはぎ)がちょい痛む程度で問題なく、赤岳頂上荘までは快調。ただここで問題が。。
2年前くらいから、長い歩行後に座った後立ち上がると、腰が痛くなるトラブルが多かったのだが、今日も発生。頂上でビールを飲んだ後に立ち上がろうとした時に腰にかなりの痛みが。。以降はややスローペースとなってしまう。。ただ、座骨神経痛のようなしびれはないので頑張って阿弥陀岳の頂上もピストンした。頂上でくつろごうとしていたのだが、いきなり雷一発! 2分の休憩で下山することにした。

以降は腰の痛みがあるが、ダラダラしてもつらさが長引くだけなので極力休まず下山。結構しんどかった。。

そこそこスピードは出たと思ったが2年前の10月に同一コースを周回したときと較べたら40分遅い。そのときはアイゼンあって荷は重かったり、途中そば食べたりでゆっくり休憩してるにもかかわらず、トータル7時間切ってたので、やはり当時の方が体力かなりあったという事だろう。下山後の疲れも今回はかなりのもんだし。。劣化を再確認することになりちょっと凹むなぁ。。

翌日、腰がかなり痛い。あと岩場の通過で使った上半身の筋肉痛がひどい。沢は上半身の使用頻度が全然違うので、筋肉痛が続きそうな予感。。

当面の目標であった標高差1500mもクリアしたので、遅い開幕にはなるがまずはユル沢で感覚取り戻そうと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:951人

コメント

ゲスト
よかったです。
リハビリ順調な感じでしょうか。
一昨年ヘルニアの時には自分もすごく落ち込みました。
山に行く気力もなくなってましたし。・・・と自分の話はおいといて。
秋の綺麗な沢景色に間に合いそうでなによりです。
stkさんのとる写真にはファンが多いですから
ゆる沢、行かれる時はぜひお供させてください
自分の場合、体重が重くなりすぎてスピードでなくなりましたので
2015/8/6 8:37
Re: よかったです。
metaさん、こんにちは
お返事遅れました。
ユル沢、今年中にいきましょう。この週末も久々のテント泊をしました(かなりのユルルートですがw)。重かったけどなんとか行けたんで、登攀具ももてるかなぁと少しだけ自信が戻りました。
幸せ太りしてしまったのですか?
2015/8/10 12:10
stkさん、こんにちは。
充分・・・リハビリ完了ですよ

軽量装備であるにしろ、これだけ歩ければ凄いです。

腰痛大丈夫ですか??? 年齢と共にどこかしら痛みが出てくるのは仕方ありませんので、上手に痛みと付き合って下さいね。

私も痛い所だらけで苦労しております(笑)。

またstkさんの沢・冬山レコ楽しみにしてます
2015/8/6 9:26
Re: stkさん、こんにちは。
HIDENORI-Tさん、こんにちは
お返事遅れました。
なじみのルートだったので、安心して歩けました〜
腰はなんなんでしょうか。。どこかの神経やら血管やらが圧迫されてるような感じです。まぁうまく付き合うしかないですよねぇ。
沢は暖かいうちになんとか復帰したいと思ってます!
2015/8/10 12:11
もう少しですね🎵
ゆっくり待ってます。

僕も、骨折手術痕のひざが痛む毎日です。
お互い、
気長に取り組みましょうね。
2015/8/6 18:27
Re: もう少しですね🎵
gankoyaさん、こんにちは〜
お返事遅くなりました。

だいぶ経ちましたが手術痕はまだ痛むのですね。。
今年中に沢はかならず行こうと思ってます。
上越方面にいけるレベルに戻ったら、声かけますんで
ぜひいっしょに行きましょう〜
2015/8/10 12:16
かなり順調
このルートを7時間半で歩くのですからかなり復調しているのではないでしょうか
秋には一緒に沢に行きましょう
2015/8/6 21:38
Re: かなり順調
yoshiさん、こんにちは〜
お返事遅くなりました。

回復力はさておき、とりあえずこの距離をある程度のスピードで
周れるようになったのはうれしい限りです。
土日は木曽駒テント泊で行ってきました。西横川を思い出して紅葉の沢が頭に浮かびました。
沢はぜひまた一緒にいきましょう!
2015/8/10 12:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら