ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6918505
全員に公開
トレイルラン
丹沢

リハビリ de 達成🙌神奈川県の山&日帰りの山【菰釣山、鳥ノ胸山】

2024年06月13日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
03:40
距離
16.9km
登り
1,292m
下り
1,294m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:34
休憩
0:04
合計
3:38
7:50
9
7:59
7:59
8
8:07
8:09
28
8:37
8:37
15
8:52
8:52
7
8:59
8:59
10
9:09
9:10
18
9:28
9:30
11
9:41
9:41
4
9:45
9:45
18
10:02
10:03
12
10:14
10:14
5
10:20
10:20
4
10:23
10:23
15
10:38
10:38
7
10:46
10:46
15
11:01
11:02
4
11:19
11:19
11
11:30
ゴール地点
天候 ☁くもり
菰釣山につく手前あたりから晴れ間が少しずつ⛅
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅どうしに🚙を停めて
鳥ノ胸山inの周回
コース状況/
危険箇所等
基本尾根道なので迷うことはないと思いますが、
ピンクテープに頼りすぎるとあまりない印象だったので
ピークからの下りに気をつけて❗
その他周辺情報 道の駅が開いてました😁
すこし🚙で走って道志の湯♨(700円)でさっぱり😚
スタートの道の駅どうし
予定時刻よりも早く到着したので
車の中で少し休憩&ゆっくり準備😊
2024年06月13日 07:26撮影 by  XIG04, Xiaomi
4
6/13 7:26
スタートの道の駅どうし
予定時刻よりも早く到着したので
車の中で少し休憩&ゆっくり準備😊
県境の山々を県ごとに一周するとか長いけど面白そうだなぁって思った😆
2024年06月13日 07:28撮影 by  XIG04, Xiaomi
3
6/13 7:28
県境の山々を県ごとに一周するとか長いけど面白そうだなぁって思った😆
さて本日は鳥ノ胸山🐓からスタートです✨
2024年06月13日 07:51撮影 by  XIG04, Xiaomi
3
6/13 7:51
さて本日は鳥ノ胸山🐓からスタートです✨
ちょうど登校時間だったらしく、元気に登校してる子どもたちがいました🏫
2024年06月13日 07:52撮影 by  XIG04, Xiaomi
3
6/13 7:52
ちょうど登校時間だったらしく、元気に登校してる子どもたちがいました🏫
ロードをゆるゆると進みます🚶
2024年06月13日 07:56撮影 by  XIG04, Xiaomi
2
6/13 7:56
ロードをゆるゆると進みます🚶
まだ林道を🚶🚶🚶
2024年06月13日 07:58撮影 by  XIG04, Xiaomi
3
6/13 7:58
まだ林道を🚶🚶🚶
いきなりキレイに舗装されている登山道入口😆
2024年06月13日 07:59撮影 by  XIG04, Xiaomi
3
6/13 7:59
いきなりキレイに舗装されている登山道入口😆
案内板は古いようです😆
2024年06月13日 07:59撮影 by  XIG04, Xiaomi
3
6/13 7:59
案内板は古いようです😆
何故か木に貼り付けられた入り口案内😆
2024年06月13日 08:00撮影 by  XIG04, Xiaomi
3
6/13 8:00
何故か木に貼り付けられた入り口案内😆
この舗装路はすぐ終わりました😆
2024年06月13日 08:00撮影 by  XIG04, Xiaomi
3
6/13 8:00
この舗装路はすぐ終わりました😆
そしてなかなかの急登がすぐに現れます😳
2024年06月13日 08:03撮影 by  XIG04, Xiaomi
4
6/13 8:03
そしてなかなかの急登がすぐに現れます😳
林道との合流地点
2024年06月13日 08:07撮影 by  XIG04, Xiaomi
3
6/13 8:07
林道との合流地点
どんどん進みま〜す💨
2024年06月13日 08:10撮影 by  XIG04, Xiaomi
3
6/13 8:10
どんどん進みま〜す💨
まだまだ急登が続きます💨
2024年06月13日 08:12撮影 by  XIG04, Xiaomi
3
6/13 8:12
まだまだ急登が続きます💨
ヤマツツジがお出迎え🌷
2024年06月13日 08:23撮影 by  XIG04, Xiaomi
4
6/13 8:23
ヤマツツジがお出迎え🌷
いい登りが続いて削られそうなので少しペース落として進みます🚶
2024年06月13日 08:29撮影 by  XIG04, Xiaomi
3
6/13 8:29
いい登りが続いて削られそうなので少しペース落として進みます🚶
はじめから尾根道なので
多少切れ落ちたところもちらほら
2024年06月13日 08:30撮影 by  XIG04, Xiaomi
4
6/13 8:30
はじめから尾根道なので
多少切れ落ちたところもちらほら
観光農園への分岐標識
2024年06月13日 08:34撮影 by  XIG04, Xiaomi
3
6/13 8:34
観光農園への分岐標識
コチラらしいです😆
わかりにくい❗
2024年06月13日 08:34撮影 by  XIG04, Xiaomi
3
6/13 8:34
コチラらしいです😆
わかりにくい❗
分岐からほどなく鳥ノ胸山(とんのむねやま)🐓
山梨百名山だったんですね⛰
2024年06月13日 08:36撮影 by  XIG04, Xiaomi
2
6/13 8:36
分岐からほどなく鳥ノ胸山(とんのむねやま)🐓
山梨百名山だったんですね⛰
古い標識と時間が書かれた標識
2024年06月13日 08:36撮影 by  XIG04, Xiaomi
3
6/13 8:36
古い標識と時間が書かれた標識
鳥ノ胸山からの眺望少し。
富士山は帽子被ってました😆
2024年06月13日 08:36撮影 by  XIG04, Xiaomi
4
6/13 8:36
鳥ノ胸山からの眺望少し。
富士山は帽子被ってました😆
尾根伝いに進みます。
根っこがよく出ていたりするので
引っ掛かって転ばないように⚠
2024年06月13日 08:38撮影 by  XIG04, Xiaomi
3
6/13 8:38
尾根伝いに進みます。
根っこがよく出ていたりするので
引っ掛かって転ばないように⚠
きのこ🍄❗
2024年06月13日 08:46撮影 by  XIG04, Xiaomi
3
6/13 8:46
きのこ🍄❗
しめじ❓😳
美味しそう😋
2024年06月13日 08:46撮影 by  XIG04, Xiaomi
5
6/13 8:46
しめじ❓😳
美味しそう😋
トラバースはまったくなく
登ったり降ったりを繰り返します💨
2024年06月13日 08:46撮影 by  XIG04, Xiaomi
3
6/13 8:46
トラバースはまったくなく
登ったり降ったりを繰り返します💨
雑木の頭〜
2024年06月13日 08:52撮影 by  XIG04, Xiaomi
3
6/13 8:52
雑木の頭〜
味のある標識
2024年06月13日 08:59撮影 by  XIG04, Xiaomi
3
6/13 8:59
味のある標識
浦安峠に到着
ここに降りてくる手前でものすごい獣臭がしたので
一瞬🐻か❓と思い、刺激しないようにササッと通過しました😅
2024年06月13日 09:07撮影 by  XIG04, Xiaomi
3
6/13 9:07
浦安峠に到着
ここに降りてくる手前でものすごい獣臭がしたので
一瞬🐻か❓と思い、刺激しないようにササッと通過しました😅
1,050mのようです⛰
2024年06月13日 09:07撮影 by  XIG04, Xiaomi
3
6/13 9:07
1,050mのようです⛰
ここで合流する林道を降りていかずに…
2024年06月13日 09:08撮影 by  XIG04, Xiaomi
3
6/13 9:08
ここで合流する林道を降りていかずに…
降りてきたのと反対側のトレイル、大界木山へと登り返します🚶
2024年06月13日 09:08撮影 by  XIG04, Xiaomi
3
6/13 9:08
降りてきたのと反対側のトレイル、大界木山へと登り返します🚶
こちらも尾根伝いに進みます〜
2024年06月13日 09:14撮影 by  XIG04, Xiaomi
4
6/13 9:14
こちらも尾根伝いに進みます〜
ちょっと毒々しい色🍄
2024年06月13日 09:17撮影 by  XIG04, Xiaomi
5
6/13 9:17
ちょっと毒々しい色🍄
こちらで〜す💨
ってこっちしか道ないでしょ😆
2024年06月13日 09:21撮影 by  XIG04, Xiaomi
3
6/13 9:21
こちらで〜す💨
ってこっちしか道ないでしょ😆
県境尾根に合流したところの標識
以前モロクボ沢ノ頭までは踏んでるので
大界木山まで足を伸ばして県境を踏破しに行きます💨
2024年06月13日 09:23撮影 by  XIG04, Xiaomi
3
6/13 9:23
県境尾根に合流したところの標識
以前モロクボ沢ノ頭までは踏んでるので
大界木山まで足を伸ばして県境を踏破しに行きます💨
写真で見るよりも歩きやすい尾根道でした✨
2024年06月13日 09:24撮影 by  XIG04, Xiaomi
3
6/13 9:24
写真で見るよりも歩きやすい尾根道でした✨
大界木山とうちゃ〜く♪
2024年06月13日 09:29撮影 by  XIG04, Xiaomi
4
6/13 9:29
大界木山とうちゃ〜く♪
古い標識
2024年06月13日 09:29撮影 by  XIG04, Xiaomi
3
6/13 9:29
古い標識
大界木山で折り返して菰釣山へと進んだ先の分岐地点
2024年06月13日 09:40撮影 by  XIG04, Xiaomi
3
6/13 9:40
大界木山で折り返して菰釣山へと進んだ先の分岐地点
ここからは善之木、神地へと降りられるようです
2024年06月13日 09:40撮影 by  XIG04, Xiaomi
3
6/13 9:40
ここからは善之木、神地へと降りられるようです
尾根伝いに進んだ途中の城ヶ尾山山頂⛰

偽ピークを登り降りしてたせいか山頂感なかったなぁ〜🤔
2024年06月13日 09:44撮影 by  XIG04, Xiaomi
3
6/13 9:44
尾根伝いに進んだ途中の城ヶ尾山山頂⛰

偽ピークを登り降りしてたせいか山頂感なかったなぁ〜🤔
少し晴れてきた〜⛅
2024年06月13日 09:50撮影 by  XIG04, Xiaomi
3
6/13 9:50
少し晴れてきた〜⛅
こんな大きさの木がねじれてる…
一体どんな力が働いたらこうなるんだろ🤔
ブナ?
2024年06月13日 09:52撮影 by  XIG04, Xiaomi
4
6/13 9:52
こんな大きさの木がねじれてる…
一体どんな力が働いたらこうなるんだろ🤔
ブナ?
神奈川県側にすこし開けてました
ここで1,100mくらいだったと思いますが雲海がすごく低い✨
2024年06月13日 09:57撮影 by  XIG04, Xiaomi
4
6/13 9:57
神奈川県側にすこし開けてました
ここで1,100mくらいだったと思いますが雲海がすごく低い✨
中ノ丸お手製標識
2024年06月13日 09:58撮影 by  XIG04, Xiaomi
4
6/13 9:58
中ノ丸お手製標識
そのすこし先に中ノ丸距離のある標識
2024年06月13日 10:04撮影 by  XIG04, Xiaomi
3
6/13 10:04
そのすこし先に中ノ丸距離のある標識
丹沢山系っぽい木段が現れ始めました❗
2024年06月13日 10:08撮影 by  XIG04, Xiaomi
3
6/13 10:08
丹沢山系っぽい木段が現れ始めました❗
ブナ沢ノ頭
もう菰釣山まで1.7km❗
2024年06月13日 10:10撮影 by  XIG04, Xiaomi
4
6/13 10:10
ブナ沢ノ頭
もう菰釣山まで1.7km❗
避難小屋があるんですね😳
2024年06月13日 10:18撮影 by  XIG04, Xiaomi
3
6/13 10:18
避難小屋があるんですね😳
ブナ沢分岐標識
下山はここからですが、まずは菰釣山にご挨拶しに登ります💨
2024年06月13日 10:19撮影 by  XIG04, Xiaomi
3
6/13 10:19
ブナ沢分岐標識
下山はここからですが、まずは菰釣山にご挨拶しに登ります💨
きたー❗
丹沢山系独特の木段😁
2023年に作られたとのことでものすごくきれい☺
2024年06月13日 10:19撮影 by  XIG04, Xiaomi
4
6/13 10:19
きたー❗
丹沢山系独特の木段😁
2023年に作られたとのことでものすごくきれい☺
避難小屋が立派ですね❗
2024年06月13日 10:22撮影 by  XIG04, Xiaomi
3
6/13 10:22
避難小屋が立派ですね❗
あと0.8km❗
2024年06月13日 10:23撮影 by  XIG04, Xiaomi
3
6/13 10:23
あと0.8km❗
山伏峠にも繋がってるんですね〜♪
2024年06月13日 10:23撮影 by  XIG04, Xiaomi
3
6/13 10:23
山伏峠にも繋がってるんですね〜♪
もう少し❗
2024年06月13日 10:36撮影 by  XIG04, Xiaomi
3
6/13 10:36
もう少し❗
見えてきた〜❗
2024年06月13日 10:37撮影 by  XIG04, Xiaomi
3
6/13 10:37
見えてきた〜❗
菰釣山とうちゃ〜く⛰

1,379mです✨
2024年06月13日 10:37撮影 by  XIG04, Xiaomi
5
6/13 10:37
菰釣山とうちゃ〜く⛰

1,379mです✨
ここにも東海自然歩道の案内板
2024年06月13日 10:38撮影 by  XIG04, Xiaomi
3
6/13 10:38
ここにも東海自然歩道の案内板
富士山が見えました✨
眺望はこの方角のみでしたがいい位置❗
山頂でスパムにぎりとカロリーメイトを食べようとしたけど
クマンバチにブヨが数匹ほど警戒してる飛び方をしていたので、仕方なく即下山😆
2024年06月13日 10:38撮影 by  XIG04, Xiaomi
5
6/13 10:38
富士山が見えました✨
眺望はこの方角のみでしたがいい位置❗
山頂でスパムにぎりとカロリーメイトを食べようとしたけど
クマンバチにブヨが数匹ほど警戒してる飛び方をしていたので、仕方なく即下山😆
道の駅へと降りていく沢を振り返って📷
2024年06月13日 10:52撮影 by  XIG04, Xiaomi
3
6/13 10:52
道の駅へと降りていく沢を振り返って📷
前の写真と同じ位置で谷側へ向かって📷
写真だと高度感もそうだけど、上に向かってるのか下に向かってるのかわからない🤣🤣🤣
2024年06月13日 10:52撮影 by  XIG04, Xiaomi
3
6/13 10:52
前の写真と同じ位置で谷側へ向かって📷
写真だと高度感もそうだけど、上に向かってるのか下に向かってるのかわからない🤣🤣🤣
渡渉するための丸太じゃなくてケルンのため❓🤣
2024年06月13日 10:55撮影 by  XIG04, Xiaomi
4
6/13 10:55
渡渉するための丸太じゃなくてケルンのため❓🤣
ここらへんからは沢と並行して進んだり何度か渡渉して降りていきます
2024年06月13日 10:58撮影 by  XIG04, Xiaomi
3
6/13 10:58
ここらへんからは沢と並行して進んだり何度か渡渉して降りていきます
平べったい🍄
2024年06月13日 10:59撮影 by  XIG04, Xiaomi
4
6/13 10:59
平べったい🍄
林道に合流
2024年06月13日 11:01撮影 by  XIG04, Xiaomi
3
6/13 11:01
林道に合流
ここはドボンポイントですね❗
2024年06月13日 11:01撮影 by  XIG04, Xiaomi
3
6/13 11:01
ここはドボンポイントですね❗
振り返ったら菰釣山への標識がありました
2024年06月13日 11:02撮影 by  XIG04, Xiaomi
3
6/13 11:02
振り返ったら菰釣山への標識がありました
関係者以外立ち入り禁止と言われても
ここから降りてきたら登山道だしなぁ🤔
2024年06月13日 11:06撮影 by  XIG04, Xiaomi
3
6/13 11:06
関係者以外立ち入り禁止と言われても
ここから降りてきたら登山道だしなぁ🤔
京急百貨店の土地のようです
2024年06月13日 11:06撮影 by  XIG04, Xiaomi
3
6/13 11:06
京急百貨店の土地のようです
林道をひたすら降ります💨
2024年06月13日 11:06撮影 by  XIG04, Xiaomi
2
6/13 11:06
林道をひたすら降ります💨
植林地かな🤔
2024年06月13日 11:15撮影 by  XIG04, Xiaomi
3
6/13 11:15
植林地かな🤔
ロードに降りてきて…
2024年06月13日 11:21撮影 by  XIG04, Xiaomi
3
6/13 11:21
ロードに降りてきて…
無事に道の駅にげざーん❗
道の駅売店が開いてたので510円❗
お高かったけど
黒糖きなこソフトクリームを
贅沢に食べちゃいました😋
2024年06月13日 11:35撮影 by  XIG04, Xiaomi
7
6/13 11:35
無事に道の駅にげざーん❗
道の駅売店が開いてたので510円❗
お高かったけど
黒糖きなこソフトクリームを
贅沢に食べちゃいました😋
🚙で9kほど移動して
道志の湯♨(700円)でサッパリ〜😚
2024年06月13日 12:03撮影 by  XIG04, Xiaomi
4
6/13 12:03
🚙で9kほど移動して
道志の湯♨(700円)でサッパリ〜😚
撮影機器:

感想

肋骨ヒビが痛いので、スピード控えめ+無理しないを念頭に
神奈川県の山54選と日帰り登山できる山(神奈川県)の最後に残ってた菰釣山と鳥ノ胸山に行ってきました〜♪

基本尾根道だからルートは比較的簡単だし、見通しもきくし、足元も乾いていたし、落ち葉の堆積してないので、山に行き慣れてる人なら迷う心配ないと思います👍

降りで転ばないようにゆっくりを心掛けて
あとは自分の運動時間に対しての摂取カロリーにも気をつけながら登ってみました😚

水分はもちろん大事だけど、運動時間に対しての消費カロリー分を摂取することで、エネルギー切れ(ハンガーノック)もそうだし、胃腸のトラブルも起こりにくい気がする🤔
あとはミネラル(特にカリウム)を取ることで疲労も疲労感もかなり軽減できるのがよくわかった山行でした。
マグネシウムもできれば摂ったほうが攣り防止になるよね🤔

山行自体を急ぎすぎずに体調や摂取するものとタイミングなんかを考えて実践してみると色々と反応がわかってすごく面白かった😊

下山後の黒糖きなこソフトはサイコーに美味かったな〜😋
道志の湯♨も少しトロっとしたお湯で熱すぎずゆっくり入っていられるから好きですね🥴

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:95人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
大きな富士山を満喫! 菰釣山周回ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら