ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6919689
全員に公開
ハイキング
奥秩父

【周回】甲武信ヶ岳.破風山.雁坂嶺.水晶山.古札山.燕山.木賊山☆雁峠↑徳ちゃん新道↓

2024年06月13日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
10:40
距離
29.2km
登り
2,407m
下り
2,393m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:00
休憩
1:41
合計
10:41
5:44
1
スタート地点
5:45
5:47
18
6:05
6:06
9
6:15
6:15
90
7:45
7:54
25
8:19
8:25
26
8:51
8:55
19
9:14
9:22
21
9:43
9:54
22
10:16
10:30
39
11:09
11:09
24
11:33
11:37
21
11:58
11:59
43
12:42
12:42
4
12:46
12:46
12
12:58
12:59
9
13:08
13:08
12
13:20
13:41
12
13:53
14:00
10
14:10
14:10
3
14:13
14:14
44
14:58
14:59
56
15:55
16:03
1
16:04
16:04
4
16:20
16:20
5
16:25
ゴール地点
天候 曇晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
埼玉県側からアクセスする場合、いまだに有料の雁坂トンネルを通過。
普通車¥740。真夜中でも無料になりません。
ETCなし!自動精算機なし!!現金払いのみ!!!
ETCや自動精算機を設置するより、きっと有料期間も短くなるんでしょう。

▼道の駅みとみ駐車場
 超広大。無料。出入り自由。枠あり。ロープによる区分け。
 特段、断りは無かったけども、登山者は砂利敷きのほうに置いたほうがいいかも。
 トイレは、道の駅施設に併設。2か所あるけど、砂利敷きのほうは古い。
コース状況/
危険箇所等
雁峠まで、暫く林道。林道が終わると序盤は、渡渉の連続。飛び石ジャンプ。
雁峠からは、奥秩父主脈縦走の道だけあって、よく整備されてました。
特段、難しい箇所はありませんでした。
行程中に、鎖、梯子、なし。
補助ロープが2か所ありましたけど、掴まなくても通行可能。
その他周辺情報 ▼温泉
 ○一之橋温泉 一之橋館
  9.00-22.00(要事前確認)¥500 Pは近くの空き家の庭
  山梨県山梨市三富上柚木883 0553-39-2331
  https://fruits.jp/~ichinohashi/

▼食事
 ○花藤食堂
  10.30-14.00 17.30-21.00 月休 P店前3台分程度
  山梨県甲州市塩山上粟生野1101 0553-33-6867

▼甲武信ヶ岳バッジ、他
 甲武信小屋で販売。他、道の駅みとみで¥650。デザインは違う。
 甲武信小屋では、他に三宝山のバッジもあり。
 道の駅みとみでは、他に、西沢渓谷、乾徳山、国師ヶ岳もあり。全て¥650。
雷電廿六木橋(らいでんとどろきばし)の一部。埼玉県秩父市にあるループ橋。夜は妖しくライトアップ。この先に現金払いしか受け付けない雁坂トンネル
2024年06月12日 22:00撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
14
6/12 22:00
雷電廿六木橋(らいでんとどろきばし)の一部。埼玉県秩父市にあるループ橋。夜は妖しくライトアップ。この先に現金払いしか受け付けない雁坂トンネル
雁坂トンネルを抜けると、そこは山梨だった。ここは道の駅みとみの巨大駐車場。西沢渓谷の駐車場も兼ねているらしい。西沢渓谷の紅葉シーズンでないのでガラッガラ
2024年06月13日 05:44撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10
6/13 5:44
雁坂トンネルを抜けると、そこは山梨だった。ここは道の駅みとみの巨大駐車場。西沢渓谷の駐車場も兼ねているらしい。西沢渓谷の紅葉シーズンでないのでガラッガラ
雁坂峠の由来
2024年06月13日 05:59撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
6/13 5:59
雁坂峠の由来
広瀬の大なら。昭和56年村指定天然記念物。推定樹齢350年。樹種は小ならだけど、名称は大なら。おならじゃないよ
2024年06月13日 06:04撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
11
6/13 6:04
広瀬の大なら。昭和56年村指定天然記念物。推定樹齢350年。樹種は小ならだけど、名称は大なら。おならじゃないよ
鶏冠荘の手前から入っていきます。特段、案内ないです
2024年06月13日 06:06撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
6/13 6:06
鶏冠荘の手前から入っていきます。特段、案内ないです
なは
2024年06月13日 06:10撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
13
6/13 6:10
なは
禁止されてるのは、登山競争とトレランであって、登山ではないという意味だろうか。その亀田林業所は操業しているようには見えなかった
2024年06月13日 06:15撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
9
6/13 6:15
禁止されてるのは、登山競争とトレランであって、登山ではないという意味だろうか。その亀田林業所は操業しているようには見えなかった
暫く林道歩きが続きますけど、ところどころ崩壊してるとこもあり
2024年06月13日 06:35撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
6/13 6:35
暫く林道歩きが続きますけど、ところどころ崩壊してるとこもあり
かなり林道を歩いて登山道がはじまる
2024年06月13日 07:06撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
6/13 7:06
かなり林道を歩いて登山道がはじまる
渡渉。ジャンプ
2024年06月13日 07:15撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10
6/13 7:15
渡渉。ジャンプ
きれーなナメだにゃー
2024年06月13日 07:17撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
11
6/13 7:17
きれーなナメだにゃー
ここも渡渉
2024年06月13日 07:19撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10
6/13 7:19
ここも渡渉
渡渉多い
2024年06月13日 07:25撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
6/13 7:25
渡渉多い
この日は17人見たけど、一人も熊鈴を付けていなかった。大丈夫かね
2024年06月13日 07:31撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
11
6/13 7:31
この日は17人見たけど、一人も熊鈴を付けていなかった。大丈夫かね
雁峠(がんとうげ)到着。道標は、横になっていた。横着なやつだな。ほれ、そろそろ起きてくれよ、、、冷たいな、、、おい、しっかりしろ!
2024年06月13日 07:48撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
9
6/13 7:48
雁峠(がんとうげ)到着。道標は、横になっていた。横着なやつだな。ほれ、そろそろ起きてくれよ、、、冷たいな、、、おい、しっかりしろ!
やっとこ、奥秩父主脈縦走路に入る。まずは、燕山。疼く、、、Eye Of The Fish(うおの目)が疼いてきおったわい
2024年06月13日 07:56撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
9
6/13 7:56
やっとこ、奥秩父主脈縦走路に入る。まずは、燕山。疼く、、、Eye Of The Fish(うおの目)が疼いてきおったわい
振り返って笠取山。あんなに近いのなら、行っておけばよかったかな。行ったことはあるけど
2024年06月13日 07:57撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
11
6/13 7:57
振り返って笠取山。あんなに近いのなら、行っておけばよかったかな。行ったことはあるけど
辛うじて富士山が見えていた頃
2024年06月13日 08:08撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
11
6/13 8:08
辛うじて富士山が見えていた頃
晴れ予報だった気がするんですけど。まるで晴れてくる気配がない。どういうことだ。説明してくれ。この件に関しては、お客様相談センターに電話すればいいのか
2024年06月13日 08:16撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
6/13 8:16
晴れ予報だった気がするんですけど。まるで晴れてくる気配がない。どういうことだ。説明してくれ。この件に関しては、お客様相談センターに電話すればいいのか
燕山(つばくろやま)。ほぼ、なにも見えません。この先、各ピークに巻道があるんですけど、巻道がほぼ山頂近くにあるので、どちらを通っても大差ない感じ
2024年06月13日 08:20撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10
6/13 8:20
燕山(つばくろやま)。ほぼ、なにも見えません。この先、各ピークに巻道があるんですけど、巻道がほぼ山頂近くにあるので、どちらを通っても大差ない感じ
少し進むと視界が開けてきた
2024年06月13日 08:32撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
6/13 8:32
少し進むと視界が開けてきた
山梨県側。南アルプスは心の目で見る。目で見えるものだけが真実ではない。時には心の目で見ることも肝要だ
2024年06月13日 08:39撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
9
6/13 8:39
山梨県側。南アルプスは心の目で見る。目で見えるものだけが真実ではない。時には心の目で見ることも肝要だ
2座目。古札山(これいさん)。二等三角点あり
2024年06月13日 08:51撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10
6/13 8:51
2座目。古札山(これいさん)。二等三角点あり
古札山からの眺め。この方向だけ
2024年06月13日 08:52撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
6/13 8:52
古札山からの眺め。この方向だけ
特段、撮る写真も無く、水晶山(すいしょうやま)。3座目。眺望ゼロ。アジアンな4人組がいました。渋いところへ登ってますな
2024年06月13日 09:22撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
12
6/13 9:22
特段、撮る写真も無く、水晶山(すいしょうやま)。3座目。眺望ゼロ。アジアンな4人組がいました。渋いところへ登ってますな
雰囲気やよし
2024年06月13日 09:25撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10
6/13 9:25
雰囲気やよし
極上トレイル。こんなところを歩ける幸せ。晴れてればなおよかったけど。暑いよりはいいかな。見えているのは、雁坂嶺
2024年06月13日 09:35撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
17
6/13 9:35
極上トレイル。こんなところを歩ける幸せ。晴れてればなおよかったけど。暑いよりはいいかな。見えているのは、雁坂嶺
雁坂嶺。圧倒的な存在感。良い山じゃないか。山頂からの展望は無かったけど
2024年06月13日 09:35撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10
6/13 9:35
雁坂嶺。圧倒的な存在感。良い山じゃないか。山頂からの展望は無かったけど
雁坂嶺の手前に、雁坂峠。日本三大峠で、日本武尊が東征で通ったとかで日本最古の峠らしい。そんなに凄いものだったのか
2024年06月13日 09:43撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
14
6/13 9:43
雁坂嶺の手前に、雁坂峠。日本三大峠で、日本武尊が東征で通ったとかで日本最古の峠らしい。そんなに凄いものだったのか
雁坂峠から。同じような光景ばかりだけど、微妙に変化していく
2024年06月13日 09:45撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10
6/13 9:45
雁坂峠から。同じような光景ばかりだけど、微妙に変化していく
雁坂嶺に登る途中に、振り返って、水晶山
2024年06月13日 09:55撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10
6/13 9:55
雁坂嶺に登る途中に、振り返って、水晶山
おおお。福岡かんだ猿! 同じ看板を福岡県の犬ヶ岳で見たぞ。よもや、このようなところまで出張してくるとは
2024年06月13日 10:11撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
12
6/13 10:11
おおお。福岡かんだ猿! 同じ看板を福岡県の犬ヶ岳で見たぞ。よもや、このようなところまで出張してくるとは
台風被害だろうか。痛々しい。こういう枯れ木の箇所が、あちこちにあった
2024年06月13日 10:13撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
6/13 10:13
台風被害だろうか。痛々しい。こういう枯れ木の箇所が、あちこちにあった
雁坂嶺(かりさかれい)。三等三角点あり。他に山梨百名山の標柱もあり。視界ゼロ
2024年06月13日 10:17撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
9
6/13 10:17
雁坂嶺(かりさかれい)。三等三角点あり。他に山梨百名山の標柱もあり。視界ゼロ
雁坂嶺と水晶山、古札山
2024年06月13日 10:48撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
6/13 10:48
雁坂嶺と水晶山、古札山
東破風山への登り
2024年06月13日 10:51撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
9
6/13 10:51
東破風山への登り
東破風山(ひがしはふさん)到着。ほぼなんも見えません
2024年06月13日 11:02撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
13
6/13 11:02
東破風山(ひがしはふさん)到着。ほぼなんも見えません
シャクナゲ残ってました。極めて終盤
2024年06月13日 11:13撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
14
6/13 11:13
シャクナゲ残ってました。極めて終盤
広瀬湖が見えた
2024年06月13日 11:24撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
6/13 11:24
広瀬湖が見えた
西破風山(にしはふさん)。三等三角点設置。山梨百名山の標柱もあり。ここも、なんも見えません。標高2318mなのに
2024年06月13日 11:28撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
11
6/13 11:28
西破風山(にしはふさん)。三等三角点設置。山梨百名山の標柱もあり。ここも、なんも見えません。標高2318mなのに
続いて。木賊山方面へ。左のでかいのが、木賊山。奥に甲武信ヶ岳と三宝山かな。かなり下の方に、破風山避難小屋が見える
2024年06月13日 11:41撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
9
6/13 11:41
続いて。木賊山方面へ。左のでかいのが、木賊山。奥に甲武信ヶ岳と三宝山かな。かなり下の方に、破風山避難小屋が見える
破風山避難小屋まで、かなりくだってきた。水場は、ここからさらに20分くらいくだる
2024年06月13日 11:58撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
6/13 11:58
破風山避難小屋まで、かなりくだってきた。水場は、ここからさらに20分くらいくだる
避難小屋内部。快適そうではあるけど、トイレなし。避難小屋だから
2024年06月13日 11:59撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10
6/13 11:59
避難小屋内部。快適そうではあるけど、トイレなし。避難小屋だから
この獣道みたいなのを辿ると林道終点に出て、安楽に下山できてしまうけど、なんだか、これで終わるのも勿体ない気がするので、急遽、甲武信ヶ岳まで行くことにした
2024年06月13日 11:58撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10
6/13 11:58
この獣道みたいなのを辿ると林道終点に出て、安楽に下山できてしまうけど、なんだか、これで終わるのも勿体ない気がするので、急遽、甲武信ヶ岳まで行くことにした
まだまだ元気なので甲武信ヶ岳を目指します
2024年06月13日 12:04撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10
6/13 12:04
まだまだ元気なので甲武信ヶ岳を目指します
ナゲシャク。よく見ると終盤
2024年06月13日 12:18撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
11
6/13 12:18
ナゲシャク。よく見ると終盤
雁坂嶺も遠くなった
2024年06月13日 12:24撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
6/13 12:24
雁坂嶺も遠くなった
鶏冠尾根は通行止めか。鶏冠山の周回できないか。別にこだわりはないので、山頂往復でもいいや
2024年06月13日 12:49撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10
6/13 12:49
鶏冠尾根は通行止めか。鶏冠山の周回できないか。別にこだわりはないので、山頂往復でもいいや
戸渡尾根分岐から200mほどで木賊山(とくさやま)。ほとんど、登ってなかったような。三等三角点あり
2024年06月13日 12:51撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10
6/13 12:51
戸渡尾根分岐から200mほどで木賊山(とくさやま)。ほとんど、登ってなかったような。三等三角点あり
木賊山からの下りで、数少ないロープ設置個所
2024年06月13日 13:02撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
6/13 13:02
木賊山からの下りで、数少ないロープ設置個所
げー。甲武信ヶ岳への登り返しが面倒そうだ。やっぱり、甲武信ヶ岳はやめて木賊山だけで引き返そうかと思ったけど、せっかくだから行く
2024年06月13日 13:03撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
12
6/13 13:03
げー。甲武信ヶ岳への登り返しが面倒そうだ。やっぱり、甲武信ヶ岳はやめて木賊山だけで引き返そうかと思ったけど、せっかくだから行く
甲武信小屋は帰りに寄る。煙突から煙が出ていたので、有人でしょう
2024年06月13日 13:09撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
11
6/13 13:09
甲武信小屋は帰りに寄る。煙突から煙が出ていたので、有人でしょう
振り返って木賊山かな。地図上では近いけど、写真では遠く見える
2024年06月13日 13:19撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
6/13 13:19
振り返って木賊山かな。地図上では近いけど、写真では遠く見える
3度目の甲武信岳(こぶしがたけ)。前回は12年前。その前は、えー、、、20年は経過していないと思う
2024年06月13日 13:37撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
11
6/13 13:37
3度目の甲武信岳(こぶしがたけ)。前回は12年前。その前は、えー、、、20年は経過していないと思う
奥秩父の主稜。いいねえ
2024年06月13日 13:22撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10
6/13 13:22
奥秩父の主稜。いいねえ
小川山(おがわやま)かな。次は、アンタの番だよ。次がいつになるか、知れないのが、私の常
2024年06月13日 13:24撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
6/13 13:24
小川山(おがわやま)かな。次は、アンタの番だよ。次がいつになるか、知れないのが、私の常
金峰山(きんぷさん、きんぽうさん)
2024年06月13日 13:24撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
9
6/13 13:24
金峰山(きんぷさん、きんぽうさん)
国師ヶ岳(こくしがたけ)。なんと、道の駅みとみで国師ヶ岳のバッジを売っていた。わりとメジャーな山なのかな
2024年06月13日 13:24撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
6/13 13:24
国師ヶ岳(こくしがたけ)。なんと、道の駅みとみで国師ヶ岳のバッジを売っていた。わりとメジャーな山なのかな
埼玉県最高峰の三宝山。行った、、、と思う。登ったところで印象の薄い山
2024年06月13日 13:42撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
6/13 13:42
埼玉県最高峰の三宝山。行った、、、と思う。登ったところで印象の薄い山
巻き道を歩いていると、鹿のキャシーがこちらを見ていた
2024年06月13日 13:47撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10
6/13 13:47
巻き道を歩いていると、鹿のキャシーがこちらを見ていた
おいっす
2024年06月13日 13:51撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
13
6/13 13:51
おいっす
甲武信小屋の脇に、荒川水源の碑。もう1個ある。もう1個は、小屋から20分ほどくだる。くだるの、ちょっと、やだねえ
2024年06月13日 13:51撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
9
6/13 13:51
甲武信小屋の脇に、荒川水源の碑。もう1個ある。もう1個は、小屋から20分ほどくだる。くだるの、ちょっと、やだねえ
懐かしの甲武信小屋。トイレは1回¥100
2024年06月13日 14:01撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
13
6/13 14:01
懐かしの甲武信小屋。トイレは1回¥100
懐かしのテント場。たぶん、私の初テントは、ここだったと思う。5月末で残雪が豊富にあったのを覚えている。今回と半月しか違わないけど、えれー寒かった
2024年06月13日 13:53撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
9
6/13 13:53
懐かしのテント場。たぶん、私の初テントは、ここだったと思う。5月末で残雪が豊富にあったのを覚えている。今回と半月しか違わないけど、えれー寒かった
甲武信小屋の新しい顔のようだ。モチーフは、徳治さんだろうか。隠微なイメージキャラクターだ
2024年06月13日 13:53撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
14
6/13 13:53
甲武信小屋の新しい顔のようだ。モチーフは、徳治さんだろうか。隠微なイメージキャラクターだ
甲武信小屋で売ってるバッジ。1番は、買った記憶がある。2番は復刻版で、売り切れ。2番は同じものを大弛小屋でも売ってる。今回は登ってもいない三宝山を買う
2024年06月13日 13:56撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
12
6/13 13:56
甲武信小屋で売ってるバッジ。1番は、買った記憶がある。2番は復刻版で、売り切れ。2番は同じものを大弛小屋でも売ってる。今回は登ってもいない三宝山を買う
この手ぬぐい、そそるなあ。でも、¥1200か。悩んだけど、手ぬぐいは使わないので、やめた。この柄のTシャツがあったら買うんだけどなあ
2024年06月13日 13:59撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
13
6/13 13:59
この手ぬぐい、そそるなあ。でも、¥1200か。悩んだけど、手ぬぐいは使わないので、やめた。この柄のTシャツがあったら買うんだけどなあ
下りは、木賊山の巻き道を通り、戸渡尾根へ。延々とこんなのが続きます
2024年06月13日 14:18撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
6/13 14:18
下りは、木賊山の巻き道を通り、戸渡尾根へ。延々とこんなのが続きます
鶏冠尾根かな。手ごわいな。しかし
2024年06月13日 14:20撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
6/13 14:20
鶏冠尾根かな。手ごわいな。しかし
広瀬湖と道の駅みとみの駐車場が見えた。ぽつーんと止まってる私の車が見えた
2024年06月13日 14:21撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
13
6/13 14:21
広瀬湖と道の駅みとみの駐車場が見えた。ぽつーんと止まってる私の車が見えた
甲武信岳の登山道って、こんなだったっけか。登山道がかなり拡大されてしまっている
2024年06月13日 14:33撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
6/13 14:33
甲武信岳の登山道って、こんなだったっけか。登山道がかなり拡大されてしまっている
以前は、登りで使ったことのある徳ちゃん新道でくだります。前回は、徳ちゃん新道で登り、近丸新道でくだったので
2024年06月13日 15:02撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
9
6/13 15:02
以前は、登りで使ったことのある徳ちゃん新道でくだります。前回は、徳ちゃん新道で登り、近丸新道でくだったので
最初だけ険しい。なかなか面白いぞ。今回、登山道自体に面白みを感じた数少ない場所
2024年06月13日 15:06撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
6/13 15:06
最初だけ険しい。なかなか面白いぞ。今回、登山道自体に面白みを感じた数少ない場所
やがてこうなり、延々とこの下りが続きます
2024年06月13日 15:27撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
9
6/13 15:27
やがてこうなり、延々とこの下りが続きます
林道に出て、少し行くと、公衆トイレ。チップ制。水洗。水道あり。TPあり
2024年06月13日 16:08撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
9
6/13 16:08
林道に出て、少し行くと、公衆トイレ。チップ制。水洗。水道あり。TPあり
道の駅みとみまで戻り、売店をのぞくと、乾徳山のバッジが売っていたので、買う。他に、国師ヶ岳もあった
2024年06月13日 17:02撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
12
6/13 17:02
道の駅みとみまで戻り、売店をのぞくと、乾徳山のバッジが売っていたので、買う。他に、国師ヶ岳もあった
温泉は、一之橋温泉。2度目の来訪。渋いので、後日、日記に書きます
2024年06月13日 17:25撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
11
6/13 17:25
温泉は、一之橋温泉。2度目の来訪。渋いので、後日、日記に書きます
食事は、デカ盛りで有名な花藤食堂。駐車場が3台分しかないのがネック
2024年06月13日 18:25撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10
6/13 18:25
食事は、デカ盛りで有名な花藤食堂。駐車場が3台分しかないのがネック
辛ねぎから揚げ定食(普通盛)。¥1600。特筆はご飯。なかなかお目にかかれない日本昔ばなし盛り。から揚げは鶏胸肉そのままですかね。でかいのが4枚。メニュー上は普通ですけど、普通の量ではないです
2024年06月13日 18:49撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
15
6/13 18:49
辛ねぎから揚げ定食(普通盛)。¥1600。特筆はご飯。なかなかお目にかかれない日本昔ばなし盛り。から揚げは鶏胸肉そのままですかね。でかいのが4枚。メニュー上は普通ですけど、普通の量ではないです

装備

個人装備
水1.8L(下山時あまる) うおの目

感想

破風山、雁坂嶺、水晶山、古札山、燕山を雁峠から登って周回することを企てる。反時計回りにしたのは、いつの日か奥秩父主脈縦走を瑞牆山荘スタートでやらかした時と歩く方向がかぶってしまうから。果たして、いつやるのか、知れないですけど。

当初の予定では、木賊山を往復して戸渡尾根をくだるつもりだったのですが、そんなに疲れてもいないし、天気もそこまで悪くはなかったので、木賊山から甲武信岳まで足をのばすことにしました。つまり、甲武信岳はついでのオマケ。とはいえ、甲武信岳ではこの日一番の眺めを楽しませてもらった。やっぱり、百名山はいいなあ。えへへ。で。徳ちゃん新道を下ってる辺りで、さすがに疲れてきたのかペースダウンし、西沢渓谷入口の林道を歩いている時は、前を歩く西沢渓谷ハイカーの山ガールにいつまで経っても追いつきませんでした。

下山後は、道の駅みとみ売店を軽く物色してみれば。甲武信岳、国師ヶ岳、乾徳山、西沢渓谷のバッジが売ってた。各¥650。全部、買いたかったけど大散財になるので、乾徳山のバッジだけ買った。結局、甲武信小屋でも、本日は登ってもいない三宝山のバッジを買い、これまた、この日、登ってもいない乾徳山のバッジを道の駅で買ってしまった。今回、登った山のバッジは、1つも買ってないのに。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:273人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら