永山岳〜愛別岳〜比布岳〜安足間岳〜当麻岳(愛山渓温泉)
- GPS
- 10:35
- 距離
- 17.6km
- 登り
- 1,627m
- 下り
- 1,630m
コースタイム
- 山行
- 8:16
- 休憩
- 2:12
- 合計
- 10:28
天候 | 曇り→ときどき晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
国道39号線から登山口の愛山渓温泉までは舗装道路。対向車に注意したい。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【愛山渓温泉〜永山岳】 イズミノ沢徒渉箇所は橋なし。増水時は注意だが、通常は問題ない様子。スパッツ合った方が良いと思う。 沢沿い途中、昇天ノ滝、村雨ノ滝が見られる。 滝ノ上分岐まで沢沿い・樹林帯。草つゆで濡れるのでレインウェア着。分岐を過ぎると森林限界で開けてくるが、山頂まで2劼曚謬涅笋魘いられる。 山頂にはベンチがあり助かります。 【永山岳〜愛別岳】 愛別岳分岐までは稜線の踏み跡を辿る。崖っぷちに行かなければ危険箇所なし。ガスっても分かると思う。 分岐から山頂までは注意箇所あり。稜線上は大きく2つ程の小山を超えるが、岩が脆いため足場にするときは要確認。山頂直下のガレ場登りも同様。 山頂ガレ登りは踏み跡や道っぽいところを行くが、真ん中辺りで右手に見えるハイマツの枯れ枝の方に右折しないとどんずまるので見逃さないこと。リボン・ペンキなし。 全体的に注意してゆっくり行けば問題なし。但し、強風時は危険かも…。 【愛別岳〜比布岳】 分岐にザックをデポして空身でピストン。道なりに北鎮岳に向かって稜線上を歩くわけだが、危険箇所はなし。 【安足間岳〜当麻岳〜当麻乗越】 愛別岳分岐から安足間分岐で左側へ。すぐ先のケルンが安足間岳山頂(?)。当麻岳までは緩やかな下りとお花畑らしき場所を約1.4區覆燹左手には旭岳・裾合平が望めて気持ちよい。当麻岳の山頂標識は確認できなかったが、あるとのこと。探して頂きたい。当麻乗越までは、広い斜面を下りながら、右前方にいくつもの池塘をもつ沼ノ平が見える。登りは大丈夫だと思うが、下りでは所どころ道ロストしやすいかなと思われる箇所あり、岩ペンキを見落とさないようしたい。 【当麻乗越〜沼ノ平】 笹道で明確な山道なので、ロストはない。木道や階段が整備されており歩きやすい。左右の池塘や右手に当麻岳・永山岳などが見受けられ、本日の総括ができそうな場所(^^ )。 【沼ノ平〜三十三曲分岐〜愛山渓温泉】 ラスト約3.7辧三十三曲坂分岐の前までは基本的に笹道。笹刈りもキレイにされており感謝しながら歩くと、33の曲がりを持つという九十九折りの樹林帯の下りに入る。林道整備の方の話だと実は曲がりの数は35あるとのこと。この辺りは飽きの来る時間帯なので次の機会に数えたい。 分岐から登山口までは、あっという間。往路で歩いているので短く感じました。 |
その他周辺情報 | 愛山渓温泉(日帰り600円)。風呂はとっても良いです(^^ )。。。 ただし、コーラ200円…(T-T)。。。 建物横に靴洗い場あり。 |
写真
装備
備考 | 水場は沢の水あるが飲めるのか不明。 水4L持参で3L消費(内カップ麺含む) |
---|
感想
石狩岳に行くか迷ったあげく、晴れ率の高いと読んだ愛別岳方面を選択しました。
生憎、高曇りで快晴とはなりませんでしたが、愛別岳は昨年、北鎮岳から見た尖りの山頂が印象的で、宿題にしていた山。今回登頂できてひとまず良かったです。
当初、比布岳以降は北鎮岳→中岳温泉→裾合平→当麻乗越の大回りルートを考えていましたが、自分の日帰り脚力では無理と判断。ちょうど良い山行で楽しめました。
車中泊は愛山渓温泉Pでも良かったのですが、上川町7-11Pに急遽変更。登山口まで30分かかりますが影響なしです。4時過ぎに愛山渓温泉着。3,4台先着あり。
この日は2人目に入山しましたが、途中、健脚な女性が先行され、3番手で愛別岳まで向かいます。正直、永山岳は軽ーく見ていましたが、意外や意外、結構な道のりで”永山サンすみませんでした”って感じです(^_^;
永山岳を過ぎて愛別岳分岐に差し掛かる頃には、山頂にかかっていたガスも消え、反り上がった三日月のような特徴的な細尾根をもつ愛別岳の全容が目前に現れました!
山頂には自分を含めて先ほどの女性と男性の方の3名。男性の方には山頂から更に北側の小ピークまで先導して頂いたり、女性の方には帰路ルートの情報を教えてもらったりなど楽しい時間を過ごせました(*^ω^*)。この場をお借りして感謝申し上げます(_ _)。
比布岳は期待してなかったが展望が良く、大雪山系の主立った山々を違う角度から見渡せてこれまた良かったですヾ(^v^)k。。次回は鋸岳〜北鎮岳と繋げたいですね。
安足間岳〜当麻岳辺りは、旭岳から裾合平の広く伸びた裾根がキレイに見えていたのでもう少し青空があれば…と悔やまれます。あと、当麻岳の山頂標識は見つけられませんでした。沼ノ平でお会いした周辺整備の方は山頂の端に置いてあると話していましたが…。
当麻乗越から登山口までの約5劼肋々長く感じました。途中で経由する沼ノ平分岐ではイズミノ沢沿いではなく尾根側を選択。所々にある木道や階段は整備し直されたようで快調に足が運びました。
全体としては、前日に家族で遊んだ卓球の筋肉痛を残しながらも、予定コースタイムより早く回れたので良かったが、もう少し青空が欲しかったのと、このコースは紅葉の季節に見てみたいという感じですね。
🐻です。お疲れさまでしたd(^-^)
次回は私めも、比布岳の山頂逃しませんよ⤴
いずれまた、どこかのお山で(^-^ゞ
🐻さん、こちらの閲覧ありがとうございますm(__)m
次回は比布は勿論、北鎮岳まで繋げますよー(ง °Θ°)ว
また山でお会いした際はよろしくお願いします(*^^)v
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する