ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6953827
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

長者ヶ岳△コアジサイロードを行く

2024年06月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:58
距離
7.8km
登り
671m
下り
671m

コースタイム

日帰り
山行
5:42
休憩
1:17
合計
6:59
6:12
1
スタート地点
6:13
6:14
25
6:39
6:50
20
7:50
7:56
32
8:28
8:29
95
10:04
10:50
68
11:58
12:06
59
13:05
13:08
3
13:11
ゴール地点
天候 晴れ (前日6/21は夏至・東海地方梅雨入り) (17〜25度 湿度62〜75%)
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
その他周辺情報 休暇村手前の駐車場(約50台)6時で数台。
田貫湖北サイト駐車場6:40で9割。
田貫湖北サイト駐車場にトイレあり。
田貫湖富嶽テラスからの逆さ富士。
2024年06月22日 06:15撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
12
6/22 6:15
田貫湖富嶽テラスからの逆さ富士。
逆さ休暇村富士・天子ヶ岳・長者ヶ岳。今日はコアジサイを見に長者ヶ岳に行きます。
2024年06月22日 06:23撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
12
6/22 6:23
逆さ休暇村富士・天子ヶ岳・長者ヶ岳。今日はコアジサイを見に長者ヶ岳に行きます。
羽化中のオニヤンマを発見!飛び立つまであと少しかな。大きい!
百均ヘアクリップを利用した巨大自家製おにやんま君とツーショット。
2024年06月22日 06:35撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
13
6/22 6:35
羽化中のオニヤンマを発見!飛び立つまであと少しかな。大きい!
百均ヘアクリップを利用した巨大自家製おにやんま君とツーショット。
田貫湖北サイトの登山口から出発。ハロが出ています。午前中は晴れ、午後は曇り予報です。
2024年06月22日 06:51撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10
6/22 6:51
田貫湖北サイトの登山口から出発。ハロが出ています。午前中は晴れ、午後は曇り予報です。
足元には万太郎さんの「金色の星粒がキラキラしゆうみたいじゃ」マンネングサ。
2024年06月22日 06:54撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10
6/22 6:54
足元には万太郎さんの「金色の星粒がキラキラしゆうみたいじゃ」マンネングサ。
かわいい花が落ちているので見上げるとイヌツゲ。登山道でも花びらがいっぱい落ちていました。
2024年06月22日 06:55撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8
6/22 6:55
かわいい花が落ちているので見上げるとイヌツゲ。登山道でも花びらがいっぱい落ちていました。
昨日の雨で東海地方も梅雨入り。明日は雨予報なので、今日は梅雨の合間の貴重な晴れです。
2024年06月22日 07:05撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
9
6/22 7:05
昨日の雨で東海地方も梅雨入り。明日は雨予報なので、今日は梅雨の合間の貴重な晴れです。
昨日の雨は激しかったのでしょうか。葉や実がいっぱい落ちています。
2024年06月22日 07:12撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
6
6/22 7:12
昨日の雨は激しかったのでしょうか。葉や実がいっぱい落ちています。
登山道のあちこちに色々な葉や実が落ちています。目立つのはウリハダカエデ?の翼果やクマシデの果穂。
2024年06月22日 07:27撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8
6/22 7:27
登山道のあちこちに色々な葉や実が落ちています。目立つのはウリハダカエデ?の翼果やクマシデの果穂。
富士山展望地。昨日の雨が空も洗い流してくれたようです。綺麗な青のグラデーション。
2024年06月22日 07:51撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
14
6/22 7:51
富士山展望地。昨日の雨が空も洗い流してくれたようです。綺麗な青のグラデーション。
アブラチャンの実。
2024年06月22日 07:53撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
8
6/22 7:53
アブラチャンの実。
休暇村分岐が近づくとコアジサイロードの始まりです。下の方は花の散ったものも目立ちました。
2024年06月22日 08:06撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9
6/22 8:06
休暇村分岐が近づくとコアジサイロードの始まりです。下の方は花の散ったものも目立ちました。
蒸し暑さを忘れさせる清々しさです。
2024年06月22日 08:10撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
13
6/22 8:10
蒸し暑さを忘れさせる清々しさです。
休暇村分岐で、
2024年06月22日 08:12撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10
6/22 8:12
休暇村分岐で、
少し早いけど休憩。初夏のおやつは鮎菓子。
2024年06月22日 08:15撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10
6/22 8:15
少し早いけど休憩。初夏のおやつは鮎菓子。
フタリシズカ。あちらこちらにいっぱい。まだ緑色の蕾がほとんど。
2024年06月22日 08:26撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5
6/22 8:26
フタリシズカ。あちらこちらにいっぱい。まだ緑色の蕾がほとんど。
休暇村分岐より上は満開。見事なコアジサイロードが続きます。
2024年06月22日 08:35撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
13
6/22 8:35
休暇村分岐より上は満開。見事なコアジサイロードが続きます。
白・水色・紫。清楚な美しさ。甘い香りがします。
2024年06月22日 08:36撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
17
6/22 8:36
白・水色・紫。清楚な美しさ。甘い香りがします。
コアジサイは人工林と自然林の境界にたくさん咲いています。
2024年06月22日 08:36撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10
6/22 8:36
コアジサイは人工林と自然林の境界にたくさん咲いています。
ヤマアジサイは少しだけ。
2024年06月22日 08:39撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
9
6/22 8:39
ヤマアジサイは少しだけ。
最近石アートが増えました。平らな大きな苔の石と小さな平らな石でみなさん楽しんでいるようです。
2024年06月22日 08:50撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
8
6/22 8:50
最近石アートが増えました。平らな大きな苔の石と小さな平らな石でみなさん楽しんでいるようです。
シラキの花。
2024年06月22日 08:53撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5
6/22 8:53
シラキの花。
ガマズミ。
2024年06月22日 08:53撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
8
6/22 8:53
ガマズミ。
初めはハートの平らな石を置いてあった場所がすごいことになっています。
2024年06月22日 08:57撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
6/22 8:57
初めはハートの平らな石を置いてあった場所がすごいことになっています。
コアジサイロードは続きます。ハルゼミの大合唱が響きます。
2024年06月22日 08:58撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5
6/22 8:58
コアジサイロードは続きます。ハルゼミの大合唱が響きます。
これが元祖石アート?長者ヶ岳は「石アートの山」になっていますね。
2024年06月22日 09:27撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
4
6/22 9:27
これが元祖石アート?長者ヶ岳は「石アートの山」になっていますね。
テッペンカケタカ-ホトトギス、ピーヒョロ-トンビ、ツッピー-シジュウカラ、他にも名前のわからない鳥…新緑の登山道は鳥の鳴き声に包まれています。
2024年06月22日 09:40撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10
6/22 9:40
テッペンカケタカ-ホトトギス、ピーヒョロ-トンビ、ツッピー-シジュウカラ、他にも名前のわからない鳥…新緑の登山道は鳥の鳴き声に包まれています。
見上げると木漏れ日の中、緑のグラデーション。
2024年06月22日 09:47撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
8
6/22 9:47
見上げると木漏れ日の中、緑のグラデーション。
ツガかモミかわからないけど針葉樹もあるんだね。
2024年06月22日 09:48撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
6
6/22 9:48
ツガかモミかわからないけど針葉樹もあるんだね。
新緑シャワーを浴びながら登って頂上に到着。
2024年06月22日 10:01撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7
6/22 10:01
新緑シャワーを浴びながら登って頂上に到着。
昨年は咲いていたバイケイソウが全くなかったので、頂上の先のバイケイソウエリアを確認。やはり今年は全部枯れています。咲くのは数年に一度とのこと。昨年は咲いているのが見れて運がよかった!
2024年06月22日 10:10撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
6
6/22 10:10
昨年は咲いていたバイケイソウが全くなかったので、頂上の先のバイケイソウエリアを確認。やはり今年は全部枯れています。咲くのは数年に一度とのこと。昨年は咲いているのが見れて運がよかった!
ブナの枝が実がついたまま落ちています。クマも木に登らないで実が食べられるので喜ぶかも。数日前にこの近くでクマがシカ罠にかかり捕獲された後、山に戻されました。
2024年06月22日 10:13撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
8
6/22 10:13
ブナの枝が実がついたまま落ちています。クマも木に登らないで実が食べられるので喜ぶかも。数日前にこの近くでクマがシカ罠にかかり捕獲された後、山に戻されました。
頂上に戻ります。梅雨の合間のきれいな富士山。夏の青富士です。
2024年06月22日 10:41撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
15
6/22 10:41
頂上に戻ります。梅雨の合間のきれいな富士山。夏の青富士です。
南アルプスも聖岳から北岳までよく見えました。今年はTJARの年ですね。
2024年06月22日 10:43撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
8
6/22 10:43
南アルプスも聖岳から北岳までよく見えました。今年はTJARの年ですね。
昼食はコンビニおにぎりとたまごスープ。
2024年06月22日 10:23撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
12
6/22 10:23
昼食はコンビニおにぎりとたまごスープ。
今年も立派なキノコと遭遇。
2024年06月22日 11:30撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10
6/22 11:30
今年も立派なキノコと遭遇。
コアジサイが人工林の木漏れ日に輝いています。
2024年06月22日 11:43撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
7
6/22 11:43
コアジサイが人工林の木漏れ日に輝いています。
歩いているとエゴノキの花が落ちています。見上げると高い所に白い花。
2024年06月22日 11:47撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
9
6/22 11:47
歩いているとエゴノキの花が落ちています。見上げると高い所に白い花。
休暇村分岐。朝と変わらない富士山だけど、
2024年06月22日 12:00撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10
6/22 12:00
休暇村分岐。朝と変わらない富士山だけど、
順光になったので、大沢崩れがクッキリと見えます。
2024年06月22日 12:01撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
9
6/22 12:01
順光になったので、大沢崩れがクッキリと見えます。
コアジサイが見れるかもと、今日は休暇村方向に下りました。分岐近くでは少しだけ花が残っていました。
2024年06月22日 12:09撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
7
6/22 12:09
コアジサイが見れるかもと、今日は休暇村方向に下りました。分岐近くでは少しだけ花が残っていました。
冬には葉が落ちて雪を被った富士山がよく見えるコースです。
2024年06月22日 12:10撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
7
6/22 12:10
冬には葉が落ちて雪を被った富士山がよく見えるコースです。
ヤマボウシ。緑が鮮烈で白があまり目立ちません。
2024年06月22日 12:10撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10
6/22 12:10
ヤマボウシ。緑が鮮烈で白があまり目立ちません。
太いアカマツを細い広葉樹が股ロック。
2024年06月22日 12:27撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7
6/22 12:27
太いアカマツを細い広葉樹が股ロック。
登山口近くにはもっと早く来れば凄かっただろうなと思うくらいいっぱい生えていますが、花はすっかり終わっています。
2024年06月22日 12:28撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5
6/22 12:28
登山口近くにはもっと早く来れば凄かっただろうなと思うくらいいっぱい生えていますが、花はすっかり終わっています。
登山口まで下りてきて田貫湖まで林道を歩きます。ふり返ると稜線。下から見ると結構高い。
2024年06月22日 12:57撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
6
6/22 12:57
登山口まで下りてきて田貫湖まで林道を歩きます。ふり返ると稜線。下から見ると結構高い。
これは見事なハナイカダ。
2024年06月22日 12:58撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
9
6/22 12:58
これは見事なハナイカダ。
なんだ!この木は!アジサイが巻き付いている!
2024年06月22日 13:04撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
7
6/22 13:04
なんだ!この木は!アジサイが巻き付いている!
調べたらイワアジサイとのこと。このあたりはいつもは左側の田貫湖と富士山を見て歩いていたので気がつきませんでした。
2024年06月22日 13:04撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10
6/22 13:04
調べたらイワアジサイとのこと。このあたりはいつもは左側の田貫湖と富士山を見て歩いていたので気がつきませんでした。
湖畔まで下りて山をふり返ります。4月には緑のパッチワークだった広葉樹林も一面の深緑になっています。夏ですね。
2024年06月22日 13:13撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
6
6/22 13:13
湖畔まで下りて山をふり返ります。4月には緑のパッチワークだった広葉樹林も一面の深緑になっています。夏ですね。
田貫湖越しの長者ヶ岳を見ながら、瓔珞の家のソフトクリームで今日の振り返り。
2024年06月22日 13:40撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
12
6/22 13:40
田貫湖越しの長者ヶ岳を見ながら、瓔珞の家のソフトクリームで今日の振り返り。
38回自然公園大会記念の田貫湖キャンプ場の門柱ごしに富士山まだ見えました。この大会は平成8年(1996年)のことでテントサイトが整備された頃だったと覚えています。まだ「休暇村富士」はなく「小田急花鳥山脈」は閉園前だった・・・
2024年06月22日 13:49撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8
6/22 13:49
38回自然公園大会記念の田貫湖キャンプ場の門柱ごしに富士山まだ見えました。この大会は平成8年(1996年)のことでテントサイトが整備された頃だったと覚えています。まだ「休暇村富士」はなく「小田急花鳥山脈」は閉園前だった・・・
長者ヶ岳では始めてです。イチヤクソウ。
9
長者ヶ岳では始めてです。イチヤクソウ。
これもお初です。コナスビ。
2024年06月22日 07:37撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
7
6/22 7:37
これもお初です。コナスビ。
今日の絶滅危惧種。昨年見つけた場所を探しますが、とても小さいので見落とすところでした。
7
今日の絶滅危惧種。昨年見つけた場所を探しますが、とても小さいので見落とすところでした。
ハコネラン。レッドリスト環境省カテゴリ:絶滅危惧粁(VU)
神奈川県:絶滅危惧II類、東京都:絶滅危惧IA類、静岡県:絶滅危惧IB類。静岡県は東京都ほどではないが、神奈川県よりも絶滅の危険性が高いとのこと。
13
ハコネラン。レッドリスト環境省カテゴリ:絶滅危惧粁(VU)
神奈川県:絶滅危惧II類、東京都:絶滅危惧IA類、静岡県:絶滅危惧IB類。静岡県は東京都ほどではないが、神奈川県よりも絶滅の危険性が高いとのこと。

感想

長者ヶ岳にコアジサイを見に行ってきました。
梅雨入りの次の日でしたが、午前中だけは快晴で、コアジサイと新緑と富士山の風景を満喫することができました。コアジサイは休暇村分岐より上では満開でした。
偶然にオニヤンマの羽化を見ることもでき、ハコネランも見つけることができ、とても楽しむことができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:110人

コメント

field_Sさん、こんばんは
長者ヶ岳でもハコネランが咲くのですね!
富士山にも何度も探しに行っていますが、未だに見つけられません。
地味な花ですが、魅力的です🎯
2024/6/24 20:38
kurakuraminさん、コメントありがとうございます
いつも楽しく拝見させてもらっています。3月に箱根に行った時にはkurakuraminさんのレコにあったなと思い、長安寺に行きました。
ハコネランは元々は知らなかったのですが、昨年偶然小さな花を見つけ「何かわからないけど、これは珍しいランに違いないだろう」と写真をいっぱい撮り、帰って調べたらハコネランということがわかりました。
今年も同じ場所を探したところ、2ヵ所に1輪ずつだけ見つけることができました。自生のランを見つけるとテンションが上がります。
2024/6/24 21:53
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら