ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6954063
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

筑波山。

2024年06月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:13
距離
12.9km
登り
926m
下り
926m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:28
休憩
0:44
合計
5:12
距離 12.9km 登り 926m 下り 926m
8:20
34
8:54
8:56
4
9:00
29
9:29
9:30
16
9:46
9:47
23
10:10
10:11
15
10:26
10:32
8
10:40
7
10:47
10:48
9
10:57
11:18
14
11:32
11:42
22
12:04
12:05
27
12:32
7
12:39
13
12:52
9
13:32
0
13:32
ゴール地点
天候 梅雨入りなのに晴れでした!☀️
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
○行き
①吉祥寺からつくば駅まで
吉祥寺
| 05:13 [2番線]
| JR総武線・千葉行
| 05:51 [6番線]
秋葉原
| 06:04 [1番線]
| つくばエクスプレス区間快速・つくば行
| 06:57 [1・2番線]
つくば 

↓徒歩3分

②つくばセンターから筑波山口
つくば駅A3出口→3番乗り場(つくバス北部シャトル)
7:10-8:05

○帰り
①筑波山口からつくば駅
つくバス北部シャトル
13:45-14:40

②つくば駅から吉祥寺
つくば
| 14:50 [1番線]
| つくばエクスプレス区間快速・秋葉原行
| 15:44 [1・2番線]
秋葉原
| 15:58 [5番線]
| JR総武線・三鷹行
| 16:35 [1番線]
吉祥寺
コース状況/
危険箇所等
特に問題なかったですが、木の根っこや岩が滑りやすかったので注意が必要です!
つくば駅到着、③番乗り場から北部シャトル(筑波山口行き)に乗車します!
"筑波山神社入口"や"つつじヶ丘"に直接向かわれる方は①番乗り場からご乗車下さい♪
https://www.kantetsu.co.jp/bus/tourist/mttsukuba
2024年06月22日 07:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
6/22 7:03
つくば駅到着、③番乗り場から北部シャトル(筑波山口行き)に乗車します!
"筑波山神社入口"や"つつじヶ丘"に直接向かわれる方は①番乗り場からご乗車下さい♪
https://www.kantetsu.co.jp/bus/tourist/mttsukuba
"つくばセンター"はざっくりこんな感じです。
2024年06月22日 07:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
6/22 7:03
"つくばセンター"はざっくりこんな感じです。
バスに揺られて55分、"筑波山口"到着!
2024年06月22日 08:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
6/22 8:00
バスに揺られて55分、"筑波山口"到着!
こんなにも天気が良いとは…筑波山がしかと目の前に、今日も長い一日になりそう、頑張らなきゃ!✨
2024年06月22日 08:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
13
6/22 8:20
こんなにも天気が良いとは…筑波山がしかと目の前に、今日も長い一日になりそう、頑張らなきゃ!✨
"筑波山口"の間違わない看板、視認性ヨシっ!😺
2024年06月22日 08:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
6/22 8:20
"筑波山口"の間違わない看板、視認性ヨシっ!😺
正面の鳥居方面へではなく右側に逸れてスタート!
ヤマレコのルートに従っていき、ここで左折。
2024年06月22日 08:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
6/22 8:24
正面の鳥居方面へではなく右側に逸れてスタート!
ヤマレコのルートに従っていき、ここで左折。
しばし歩いてここも橋を渡らずに進みます。
2024年06月22日 08:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
6/22 8:27
しばし歩いてここも橋を渡らずに進みます。
生活圏内で道が舗装されているので、裏道コソッと感がありますね☺️
2024年06月22日 08:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
6/22 8:27
生活圏内で道が舗装されているので、裏道コソッと感がありますね☺️
良い雰囲気ですね、心地良いです、来て良かった✨
2024年06月22日 08:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
6/22 8:34
良い雰囲気ですね、心地良いです、来て良かった✨
ここも矢印に沿って進みます←。
2024年06月22日 08:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
6/22 8:40
ここも矢印に沿って進みます←。
この歩道橋脇の階段を登ります。
2024年06月22日 08:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
6/22 8:48
この歩道橋脇の階段を登ります。
すると、ドドンと鳥居が⛩️✨
2024年06月22日 08:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
6/22 8:50
すると、ドドンと鳥居が⛩️✨
鳥居の脇には"紫峰牛"像もあったりして🐮
2024年06月22日 08:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
6/22 8:50
鳥居の脇には"紫峰牛"像もあったりして🐮
"御神橋"もパチリ。
2024年06月22日 08:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
6/22 8:51
"御神橋"もパチリ。
これこそ"筑波山神社"に訪れたって感じ♪
2024年06月22日 08:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
6/22 8:51
これこそ"筑波山神社"に訪れたって感じ♪
"随神門"。
昔は仁王像が安置されてましたが、神仏分離で現在は随神像が安置されています。
"夏越の祓"(茅の輪くぐり)していたので、ぐるぐるさせていただきました。
2024年06月22日 08:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
15
6/22 8:52
"随神門"。
昔は仁王像が安置されてましたが、神仏分離で現在は随神像が安置されています。
"夏越の祓"(茅の輪くぐり)していたので、ぐるぐるさせていただきました。
"拝殿"到着。
まずはこちらで遥拝、のちに両本殿も登拝させていただきます✨
御朱印受付開始が9時からだったので泣く泣くスルーすることに、御朱印欲しかったなぁ😢
2024年06月22日 08:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
13
6/22 8:54
"拝殿"到着。
まずはこちらで遥拝、のちに両本殿も登拝させていただきます✨
御朱印受付開始が9時からだったので泣く泣くスルーすることに、御朱印欲しかったなぁ😢
"筑波山神社"の"さざれ石"。
2024年06月22日 08:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
6/22 8:57
"筑波山神社"の"さざれ石"。
ここを登って"男体山"を目指します!
2024年06月22日 08:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
6/22 8:58
ここを登って"男体山"を目指します!
左側がケーブルカー(宮脇駅)方面、右側が"御幸ヶ原コース登山口"のようです。
2024年06月22日 08:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
6/22 8:58
左側がケーブルカー(宮脇駅)方面、右側が"御幸ヶ原コース登山口"のようです。
男は黙って"御幸ヶ原コース"を進みたいと思います、なかなかな登りが続きます。
2024年06月22日 09:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
6/22 9:04
男は黙って"御幸ヶ原コース"を進みたいと思います、なかなかな登りが続きます。
ここで少し平地、休憩ポイントみたいですね☺️
2024年06月22日 09:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
6/22 9:16
ここで少し平地、休憩ポイントみたいですね☺️
綺麗な東屋(MINANO HUT)が!✨
まったりしたかったのですが、縦走のため先を急ぎます!
2024年06月22日 09:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
6/22 9:30
綺麗な東屋(MINANO HUT)が!✨
まったりしたかったのですが、縦走のため先を急ぎます!
東屋の向かいからケーブルカーの線路が見えました、ある種ビューポイントですね!
2024年06月22日 09:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
6/22 9:30
東屋の向かいからケーブルカーの線路が見えました、ある種ビューポイントですね!
ここも"関東ふれあいの道"なんですね、またいつか辿ってみたいです💪
2024年06月22日 09:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
6/22 9:34
ここも"関東ふれあいの道"なんですね、またいつか辿ってみたいです💪
まだまだ登ります…結構キツイんですね、ナメてました💦
2024年06月22日 09:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
6/22 9:35
まだまだ登ります…結構キツイんですね、ナメてました💦
ナイスな大木、自然の力強さが頼もしいです✨
2024年06月22日 09:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
6/22 9:43
ナイスな大木、自然の力強さが頼もしいです✨
"男女川(みなのかわ)"の標識。
"男体山"と"女体山"の間を流れ、"桜川"に注ぐ川だからなんだそうな。
2024年06月22日 09:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
6/22 9:45
"男女川(みなのかわ)"の標識。
"男体山"と"女体山"の間を流れ、"桜川"に注ぐ川だからなんだそうな。
ここからも湧き水(源流?)が、癒されますね✨
2024年06月22日 09:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
6/22 9:46
ここからも湧き水(源流?)が、癒されますね✨
この根っこが滑りやすく、注意が必要です🌲
2024年06月22日 09:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
6/22 9:53
この根っこが滑りやすく、注意が必要です🌲
階段タイム、この細かい段差がご年配の方や登山的にも良いんですよね✨
2024年06月22日 09:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
6/22 9:58
階段タイム、この細かい段差がご年配の方や登山的にも良いんですよね✨
"御幸ヶ原"到着。
結構登山客が多いです、こちらの高尾山的存在なんでしょうね☺️
2024年06月22日 10:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
6/22 10:11
"御幸ヶ原"到着。
結構登山客が多いです、こちらの高尾山的存在なんでしょうね☺️
遠くのガスは残念ですが、素敵なパノラマ✨
2024年06月22日 10:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
6/22 10:11
遠くのガスは残念ですが、素敵なパノラマ✨
さて"男体山"山頂を目指します♪
2024年06月22日 10:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
6/22 10:18
さて"男体山"山頂を目指します♪
サクッと山頂到達!
2024年06月22日 10:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
6/22 10:22
サクッと山頂到達!
男体山御本殿(パチリ忘れました・涙)参拝後、御朱印いただきました!
2024年06月22日 10:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11
6/22 10:29
男体山御本殿(パチリ忘れました・涙)参拝後、御朱印いただきました!
ここからのパノラマもサイコーです✨
2024年06月22日 10:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
6/22 10:31
ここからのパノラマもサイコーです✨
"男体山山頂"から再び"御幸ヶ原"へ、シンボルをパチリ。
先程から膝に違和感が…嫌だなぁ、もう少し様子見てみよう💦
2024年06月22日 10:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
6/22 10:40
"男体山山頂"から再び"御幸ヶ原"へ、シンボルをパチリ。
先程から膝に違和感が…嫌だなぁ、もう少し様子見てみよう💦
"筑波山頂駅"、佇まいが昭和でノスタルジー、こういう感じ好きですね✨
2024年06月22日 10:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
6/22 10:40
"筑波山頂駅"、佇まいが昭和でノスタルジー、こういう感じ好きですね✨
"コマ展望台"、こちらも良い味出してますね✨
2024年06月22日 10:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
6/22 10:40
"コマ展望台"、こちらも良い味出してますね✨
電波塔もデッカイ、ここからの送受信はさぞ効果的なのでしょう✨
2024年06月22日 10:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
6/22 10:48
電波塔もデッカイ、ここからの送受信はさぞ効果的なのでしょう✨
"ガマ石"。
口を開けたガマガエルが石に頭を乗せている感じですかね?
口に石を投げ込むと金運が上がるらしいです💰
2024年06月22日 10:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
6/22 10:50
"ガマ石"。
口を開けたガマガエルが石に頭を乗せている感じですかね?
口に石を投げ込むと金運が上がるらしいです💰
電波塔その2、ここら辺は"筑波山固定局"と呼ばれる中継施設群なんだそうな。
2024年06月22日 10:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
6/22 10:52
電波塔その2、ここら辺は"筑波山固定局"と呼ばれる中継施設群なんだそうな。
"女体山頂"手前の色々な分岐、山頂まであとちょっと!
2024年06月22日 10:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11
6/22 10:53
"女体山頂"手前の色々な分岐、山頂まであとちょっと!
今度は忘れずに"女体山御本殿"をパチリしました・笑
2024年06月22日 10:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
6/22 10:55
今度は忘れずに"女体山御本殿"をパチリしました・笑
"筑波山"の山頂標識もパチリ。
"男体山"と双耳峰でこちらの方が6m高いです!
2024年06月22日 10:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
13
6/22 10:57
"筑波山"の山頂標識もパチリ。
"男体山"と双耳峰でこちらの方が6m高いです!
三角点タッチも忘れずに、一等!
2024年06月22日 10:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12
6/22 10:57
三角点タッチも忘れずに、一等!
こちらのパノラマのほうが開けてます、気持ち良かー!!✨
2024年06月22日 10:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
15
6/22 10:58
こちらのパノラマのほうが開けてます、気持ち良かー!!✨
方位盤もパチリ。
結構淡白な表記です、今回は"富士山"が見えず残念💦
2024年06月22日 10:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
6/22 10:59
方位盤もパチリ。
結構淡白な表記です、今回は"富士山"が見えず残念💦
御朱印も忘れずにいただきました!
2024年06月22日 12:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
6/22 12:50
御朱印も忘れずにいただきました!
うーん…膝が全然回復しそうにないので縦走中止、大事をとってワンピーク(ツインピークスか)で下山することにします🌀
2024年06月22日 11:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
6/22 11:16
うーん…膝が全然回復しそうにないので縦走中止、大事をとってワンピーク(ツインピークスか)で下山することにします🌀
登り同様、結構下ります↘️
日陰は岩が湿ってるし、日向でも泥濘を歩いた靴で岩上を歩くので注意しないと滑っちゃいます・汗
2024年06月22日 11:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
6/22 11:23
登り同様、結構下ります↘️
日陰は岩が湿ってるし、日向でも泥濘を歩いた靴で岩上を歩くので注意しないと滑っちゃいます・汗
"北斗岩"。
岩の間が抜けられそうなので抜けてみましょうー!
2024年06月22日 11:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
6/22 11:25
"北斗岩"。
岩の間が抜けられそうなので抜けてみましょうー!
"裏面大黒"。
七福神の大黒様が大きな袋を背負い、後ろ向いている姿に見えるそうです…ちょいとムズイなぁ💦
2024年06月22日 11:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
6/22 11:28
"裏面大黒"。
七福神の大黒様が大きな袋を背負い、後ろ向いている姿に見えるそうです…ちょいとムズイなぁ💦
"出船入船"。
出ていく船と入ってくる船が並んでいるようだとのこと🚢
2024年06月22日 11:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
6/22 11:29
"出船入船"。
出ていく船と入ってくる船が並んでいるようだとのこと🚢
"国割り石"。
太古の神々がここに集まって岩に線を引いて、統治する地を割り振ったんだそうな。
2024年06月22日 11:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
6/22 11:30
"国割り石"。
太古の神々がここに集まって岩に線を引いて、統治する地を割り振ったんだそうな。
"母の胎内くぐり"。
岩の間を抜けて、罪穢のない清い心身に立ち返る禅定行場の一つなんですって👶
2024年06月22日 11:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
6/22 11:33
"母の胎内くぐり"。
岩の間を抜けて、罪穢のない清い心身に立ち返る禅定行場の一つなんですって👶
"高天原(たかまがはら)"。
ここを登ると"筑波山神社"の摂社"稲村神社"があります。
2024年06月22日 11:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
6/22 11:35
"高天原(たかまがはら)"。
ここを登ると"筑波山神社"の摂社"稲村神社"があります。
"稲村神社"。
天照大神を祀ってます。
2024年06月22日 11:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
6/22 11:35
"稲村神社"。
天照大神を祀ってます。
"弁慶七戻り"。
今にも落ちそうな岩に弁慶が恐れ慄いて"七戻り"したんだそうな。
2024年06月22日 11:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11
6/22 11:39
"弁慶七戻り"。
今にも落ちそうな岩に弁慶が恐れ慄いて"七戻り"したんだそうな。
すごい切り株、年輪に目印が打ってあったのですが風化して読めませんでした💦
2024年06月22日 11:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
6/22 11:40
すごい切り株、年輪に目印が打ってあったのですが風化して読めませんでした💦
"弁慶茶屋跡"。
こちらも新しい東屋(BENKEI HUT)、沢山の方が休まれてますね✨
2024年06月22日 11:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
6/22 11:41
"弁慶茶屋跡"。
こちらも新しい東屋(BENKEI HUT)、沢山の方が休まれてますね✨
ここから"つつじヶ丘"方面へ、"おたつ石コース"を進みたいと思います!
2024年06月22日 11:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
6/22 11:42
ここから"つつじヶ丘"方面へ、"おたつ石コース"を進みたいと思います!
"つつじヶ丘高原"、開けていて気持ちいいです!✨
2024年06月22日 11:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11
6/22 11:54
"つつじヶ丘高原"、開けていて気持ちいいです!✨
ここにも方位盤が、半円形。
2024年06月22日 11:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
6/22 11:55
ここにも方位盤が、半円形。
方位盤のパノラマ。
2024年06月22日 11:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
6/22 11:55
方位盤のパノラマ。
"つつじヶ丘駅"の駐車場も賑わってますね!
2024年06月22日 12:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
6/22 12:00
"つつじヶ丘駅"の駐車場も賑わってますね!
大きな鳥居が、ちょい寂れ気味。
2024年06月22日 12:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
6/22 12:02
大きな鳥居が、ちょい寂れ気味。
鳥居脇にガマが、ガマガマ。
2024年06月22日 12:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
6/22 12:02
鳥居脇にガマが、ガマガマ。
水郷筑波国定公園"筑波"の標識。
なんだろ、このちょっと掃除したくなる感じは。
2024年06月22日 12:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
6/22 12:04
水郷筑波国定公園"筑波"の標識。
なんだろ、このちょっと掃除したくなる感じは。
"つつじヶ丘駅駐車場"からパチリ。
大きなガマがあんなところに…ここらへんの昭和感も良いですね、心擽られます✨
2024年06月22日 12:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
6/22 12:04
"つつじヶ丘駅駐車場"からパチリ。
大きなガマがあんなところに…ここらへんの昭和感も良いですね、心擽られます✨
さて、ここからは"迎場コース"で下山します!
2024年06月22日 12:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
6/22 12:14
さて、ここからは"迎場コース"で下山します!
このコースは穏やかですね、とても癒されます✨
2024年06月22日 12:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
6/22 12:17
このコースは穏やかですね、とても癒されます✨
"白雲橋コース・迎場コース分岐"到着。
2024年06月22日 12:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
6/22 12:32
"白雲橋コース・迎場コース分岐"到着。
いい階段ですね、下山まであと少し!
2024年06月22日 12:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
6/22 12:35
いい階段ですね、下山まであと少し!
鳥居到着、無事下山!㊗️
2024年06月22日 12:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
6/22 12:38
鳥居到着、無事下山!㊗️
"白雲橋"よりパノラマ。
左側の階段から"筑波山神社"へ、せっかくなので御朱印もいただかなければ!
2024年06月22日 12:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
6/22 12:40
"白雲橋"よりパノラマ。
左側の階段から"筑波山神社"へ、せっかくなので御朱印もいただかなければ!
"楠木正勝の墓"。
鎌倉幕府打倒に貢献した河内守・"楠木正成"の孫、ここの近く"古通寺"に住んでいたそうです。(''古通寺"は昭和13年の山津波で流されたそうです。)
2024年06月22日 12:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
6/22 12:41
"楠木正勝の墓"。
鎌倉幕府打倒に貢献した河内守・"楠木正成"の孫、ここの近く"古通寺"に住んでいたそうです。(''古通寺"は昭和13年の山津波で流されたそうです。)
"恵比寿神社"。
2024年06月22日 12:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
6/22 12:43
"恵比寿神社"。
よし、"拝殿"の御朱印いただきました!
2024年06月22日 12:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
6/22 12:50
よし、"拝殿"の御朱印いただきました!
良いアングルで再度"拝殿"パチリ!
2024年06月22日 12:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
6/22 12:52
良いアングルで再度"拝殿"パチリ!
"御神木"もパチリ🌲
2024年06月22日 12:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
6/22 12:53
"御神木"もパチリ🌲
ガマの油の実演してました、面白いですね✨
2024年06月22日 12:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
6/22 12:53
ガマの油の実演してました、面白いですね✨
さて、帰路に着きたいと思います!
"筑波山大御堂"の前を通り過ぎます。
2024年06月22日 12:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
6/22 12:59
さて、帰路に着きたいと思います!
"筑波山大御堂"の前を通り過ぎます。
"大鳥居"もパチリ。
ここの近くから"つくば駅"までバス(筑波山神社入口バス停)が出ているのですが、縦走しなかった自己ペナルティーとして"筑波山口"まで歩きたいと思います・笑
2024年06月22日 13:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
6/22 13:02
"大鳥居"もパチリ。
ここの近くから"つくば駅"までバス(筑波山神社入口バス停)が出ているのですが、縦走しなかった自己ペナルティーとして"筑波山口"まで歩きたいと思います・笑
道の選択ミス?、歩道がない中歩いていきます🚶
通行車の皆様、危なくてすみません💦
2024年06月22日 13:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
6/22 13:10
道の選択ミス?、歩道がない中歩いていきます🚶
通行車の皆様、危なくてすみません💦
"筑波山口"前の鳥居に到着、ゴールは目の前です!
2024年06月22日 13:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
6/22 13:29
"筑波山口"前の鳥居に到着、ゴールは目の前です!
"筑波山口"到着、お疲れ様でしたー!!✨
2024年06月22日 13:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
6/22 13:31
"筑波山口"到着、お疲れ様でしたー!!✨
"筑波山口"の自販機にコーラがなかったので、帰宅して祝杯しました・笑
2024年06月22日 16:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
14
6/22 16:44
"筑波山口"の自販機にコーラがなかったので、帰宅して祝杯しました・笑
ヤマレコログです!
6
ヤマレコログです!

感想





今回は百名山である"筑波山"、サクッと登ってきました♪

まずは"筑波山"のご説明をば、wiki様!

〜〜〜〜〜〜〜
○筑波山
筑波山(つくばさん)は、日本の関東地方東部、茨城県つくば市北端にある標高877 mの山。
筑波山神社の境内地で西側の男体山(標高871 m)と東側の女体山(標高877 m)からなる。
雅称は紫峰(しほう)。
筑波嶺(つくばね)とも言い、茨城県のシンボルの一つとされている。 

富士山と対比して「西の富士、東の筑波」と称される。
茨城県の県西地方からの眺めが美しいとされる。
全域が水郷筑波国定公園に指定された保護エリアであり、中腹から山頂付近は特別保護地区(自然公園法)に指定され筑波山神社境内地となっており、古くから樹木および木竹以外の植物の損傷・植栽、動植物の捕獲・採取等が禁じられてきたほか、火器の無許可使用、リード無しのペット散歩等の行為も禁止されている。
『万葉集』にも詠まれ、日本百名山、日本百景の一つとされる。
百名山では最も標高が低く、開聞岳(標高924 m)とともに1000 m未満の山である。
独立峰にみえるが、実際には八溝山地最南端の筑波山塊に位置する。
火山と誤解されることもあるが、実際には火山ではなく、隆起した深成岩(花崗岩)が風雨で削られて形成されたとされる。
なお、山頂部分は斑れい岩からなる。
高さは長らく三角点の標高である876 mとされていたが、1999年に最高点の877 mに変更された。
筑波山は石岡市および桜川市にもまたがる。
男体山・女体山山頂には筑波山神社の本殿があり、山腹には拝殿がある。
『常陸国風土記』には筑波山の神が登場する。
筑波山神社拝殿には坂東三十三観音25番札所の筑波山大御堂(中禅寺)が隣接する。
筑波山は、ガマの油売りの口上などでも知られる。
山中には巨石、奇石、名石が数多く散在し、それぞれに名前がつけられ、多くの伝説を生み、それらに対する信仰が今日でも受け継がれ、山そのものが「神域」として崇められている。
筑波神社境内社や随神門など、県や市の指定文化財となっているものが多数存在する。
開山以来、「結界」が張られており、荒れた時代もあったが、現在でも「霊山」であり山の万物が「神体」とされている。
「夜間は男体・女体の神々が御幸ヶ原に出現する」ため「二人の遊楽を妨げてはならず入山しない」とする文化がある。
関東平野を一望するロケーションの良さからアマチュア無線用中継局・筑波山レピータもある。
関東平野の北東部にあることと、同平野では希有な独立峰的な山であることから、気象観測や無線通信の上でも重要な拠点とされ、山頂付近には数多くのアンテナが存在する。
1893年に山頂付近で気象観測を開始した後に筑波山測候所が置かれ、2006年からは筑波大学による筑波山気象観測ステーション(2016年に筑波山神社・筑波大学計算科学研究センター共同気象観測所へ改称)として男体山頂にて観測を行っている。
筑波山からは富士山の美しい景観を眺められるため、2005年に関東の富士見百景に選定された。2007年、日本の地質百選に選定。
旧日本軍では「真珠湾攻撃を実施せよ」を命じる暗号電文は「ニイタカヤマノボレ(新高山登れ)」であったが、「直ちに帰投せよ」を表す暗号電文は「ツクバヤマハレ(筑波山晴れ)」であった。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

今回、本当は一泊二日で"甲斐駒ヶ岳"-"仙丈ヶ岳"の登山を計画していたのですが、梅雨入りとのことで1週間前に泣く泣くオールキャンセル…。

しかし天気っていうのは分からないもので、あれだけ雨だなんだと言っていたのに前日予報見たらあれれ、しれっと晴れとなっとるぞなもし…。

休みは取っていたので、代わりに登れる山をリストアップ、最終的に"両神山"と悩んだのですが、当日朝こちらに登ることにしました・笑

初めて登りましたが、低山と侮るなかれ、なかなかな急登や岩場、巨岩や奇岩、癒しの林コースもあったりで短いながらもバリエーション豊富でとても面白かったです♪

因みに登りは"御幸ヶ原コース"、"男体山"と"女体山"は"山頂連絡路"を伝って繋いで、帰りは"白雲橋コース"をちょこっと摘んで、"おたつ石コース"と"迎場コース"から下山しました♪

"筑波山"のみで終わらせるのもなんだか勿体無いので、"筑波連山縦走"するつもりで用意して登り始めたのですが、"男体山"過ぎた辺りから左膝に違和感が発生、今後2週間おきに登山するスケジュールに差し支えがあると嫌なので急遽"筑波山"だけで切り上げることにしました・涙

ただ、身体は正直なもので、"縦走"から"ワンピーク"に気持ちを切り替えた途端、痛みが和らいだというか力が漲ってきたというか・笑

御朱印と山バッチも手に入れて昼過ぎには帰路に、帰路途中に右足首も変な痛みが出だしていたので、やっぱ縦走中止して正解だったのかと思います💦

縦走出来なかったのは残念でしたが、"関東ふれあいの道"にも被っているルートなので、いつかまたトライできたらと思います♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:551人

コメント

筑波山お疲れ様でした🙏

ゼロ筑波ですかね?笑
筑波だけでも完全な下から登ると蓄積標高結構あるんですね😱
その後足は大丈夫でしょうか…?

筑波はコースも多彩で良い場所ですよね🙌
特に筑波から関東平野を眺められる広大な眺望が気持ち良いんですよね(*^^*)
お天気で何よりでした♡

新しく東屋ができてから行っていないのでずーっと気になっています🤔
だが相変わらず人がしゅんごい( ˊᵕˋ ;)
2024/6/24 20:08
いいねいいね
1
噂のハセさん(╯⊙ω⊙╰)さん

いつもコメントありがとうございます!✨

"ゼロ富士山"ではなく"ゼロ筑波山"ってのもあるんですね!

気になったので調べてみましたが、"筑波山口"で標高30m…悔しいです、"30筑波山"でした・笑

足はお陰様で違和感はほぼ無くなり、軽い筋肉痛があるくらいになりました、このまま穏やかに回復を試みたいと思います☺️

"筑波山"のコースの多彩さ、"高尾山"に似ていて興味深かったです、いや、規模的には高尾山の方が似ているのかも✨

コースのコンパクト&多彩さ、眺望の素晴らしさ…地元だったら何となく何度も登りたいと思わせる良い山でした、また機会を見つけて登りたいと思います♪

今の東屋の前状態を知っているんですね!
人だかりだったので休まなかったですが、どちらもオシャレで綺麗でした✨
2024/6/24 21:14
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
筑波山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら