記録ID: 6954563
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
【土樽から周回】万太郎山・爼堯γ川岳・蓬峠
2024年06月22日(土) [日帰り]


体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 09:12
- 距離
- 28.4km
- 登り
- 2,708m
- 下り
- 2,712m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:40
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 9:05
距離 28.4km
登り 2,708m
下り 2,712m
14:12
天候 | 晴れたまに曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
案内・踏み跡あります |
写真
感想
この時期は谷川岳の花が見たくなります。
皆さんのレコでも花情報が上がりウズいていました。
土樽からまだ歩いたことがない五策新道から入山して蓬新道から下山しました。
五策新道は急登もありますが歩きやすいです。
蓬新道は下の方、沢周辺は歩きにくいですが沢を離れればそんなに急登もなく歩きやすいです。
天気も良く風もそれなりに有り眺めも最高でした。
花も沢山見ることができカメラにも沢山納めました。
秋の谷川岳も良いですが紅葉より花の方が好きです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:547人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
またまた厳しそうなルートですね^^;
万太郎も茂倉どちらも山は素晴らしいのですが、体力的に全く良いイメージ有りません^^;
でも、フォローさせていただいてる方々の谷川レコを見るたびに心がまた向かってしまいます(笑)
さすが谷川、稜線も花も良いですね。
やっぱり青空で見る主脈はたまりません。
また歩きたくなりました(笑)
コメントありがとうございます。
谷川岳は厳しくもありますが魅力がありますね。
それもありトシボーさんも今年も昨年も行かれていますね。
今年の主脈の雪渓も素敵でした。
私も花を楽しんできました。
また足を運んでみてください。
やっぱり長い距離(速く)歩けると良い景色が沢山みられて(^^)b
茂倉から下らない辺り、ヒデさんだなと(笑)
土樽から周回お疲れ様でした。(^^)ゞ
コメントありがとうございます。
やっぱりこの時期の谷川岳の花は最高でした。
土樽からの今回の登山道歩いたことがなかったので楽しんできました。
kazuさんもロング行けると思いますよ。
少しずつ距離伸ばしてみて下さい。
良い景色沢山見られますよ!
去年だか逆周回してましたよね!花を愛でる余裕もあって俎瑤泙妊團好肇鵑靴討海離織ぅ爐納れるなんてうらやましすぎます✨
土樽から万太郎山は検討してたので歩きやすいと聞いて安心しました😊
涼しくなったら行ってみます!
コメントありがとうございます。
土樽から五策新道で万太郎山へ歩いてみましたが思っていたより歩きやすかったです。
爼瑤發匹鵑併海覆里行ってみました。
谷川岳で電車・バスを使用しないのであれば土樽使えると思うので計画してみてください。
レコ楽しみにしています!
ついでに爼瑤盍鵑辰燭里任垢〜😲
本当の谷川岳、あの渋い鎌はまだ健在のようで。
この周回も楽しそうですね〜。
ヒデさんでこの時間なら、自分でもブラックスタートすれば何とかなるか・・・?😅
吾策新道は使った事がないので、参考になりました。
自分は秋くらいにまた行こうかと思います🙋
コメントありがとうございます。
昨年かずらんさんが爼瑤鯏伉困靴討い燭里乃い砲覆辰討い燭里嚢圓辰討ました。
五策新道皆さんのレコで急登と書かれているので覚悟していましたが思っていたより歩きやすかったです。
秋のレコ楽しみにしています!
谷川稜線も初夏のお花満載ですねー
茂倉新道じゃなくて蓬新道?
蓬新道って意識したことないからまったくイメージ湧かないです。
地図だと馬蹄形より長いっすね・・・
コメントありがとうございます。
谷川岳花が綺麗でした。
今回のコースほぼ馬蹄形と同じくらいの体力度だと思います。
土樽からの登山もお薦めです!
コメントありがとうございます。
お久しぶりですお元気ですか?
毎日バタバタ忙しそうですね。
谷川岳の初夏はいろんな花が咲き大好きです。
また景色も絶景です。
忙しいとは思いますが時間が取れたら山に出掛けてください!
お久しぶりです、私は元気です!
まだ山は眺めるだけの日々ですので、
投稿を見てわくわくしてます😀
そのうちまずは、車で近くまで行ける山から行きたいな、と思っています。
今後も楽しみにしています!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する