畦ヶ丸 ヤマビル情報に怯えつつも西丹沢の自然に癒される一日
- GPS
- 06:04
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 970m
- 下り
- 972m
コースタイム
- 山行
- 4:45
- 休憩
- 1:14
- 合計
- 5:59
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
問題なし |
写真
感想
もう過去に何度か行ってる畦ヶ丸の周回ルートで、今回は大滝橋を起点に時計回りで回ってみる事にしました。今日は天気がよいのですが、虫除けスプレーを家に忘れてきてしまったので、虫が少ないとイイなあ、と思いつつ丹沢にむかいました。
ここへ来る時は箒杉の駐車場に車を停める事がおおいのですが、今日はそこもいっぱいになってたので、新しく出来た観光客用駐車場と言うところに停めさせてもらいました。トイレは箒杉駐車場のものか、西丹沢VC付近のトイレを使わなければならないのですが、ほぼどちらかは経由するので問題なしです。
大滝橋の登山口を入ってすぐ、下山してきて靴を履き替えているご夫婦に出会い話を聞いたら、足に10匹くらいヤマビルが付いていたとの事、、、。西丹沢でヤマビルを見る事自体少ないのですが、10匹となるとこれは大量発生しているスポットがあるとしか思えません、、、。ただでさえ虫除けスプレー忘れて嫌な気分だったのに、ヤマビル忌避スプレーも当然忘れていたので憂鬱になりました、、、。
じゃ引き返すのか?と言うとそれはしたく無い。ヤマビルは転滑落に比べれば大きな脅威では無い、と考えて足元に注意しながら進む、と言う選択をしました。
大滝峠までのルートは沢沿いをゆっくり登る涼しいルートで、新緑が綺麗なこの時期にはうってつけの素晴らしいルートです。今日もそれを楽しみながらも足元には常に気が行ってしまい、ちょっとソワソワしました。
特にヤマビルを見ることもなく進み、大滝峠付近まで登って初めてすれ違いのハイカーさんに出会い、ヤマビルのことを聞きましたが、今の所大丈夫との事。この時気付いてませんでしたが、すでに標高1000m近くまで登ってた場所でした。普通この標高でヤマビルを見ることは無いので、この時すでに安全な場所まで辿り着いていたと言うことでした。
そのあとは下山時に本棚沢や下棚沢のあたりまでは気にすることもなく、またここではヤマビルをみたこともないので、多少安心感を持って進む事ができました。実際下棚の滝壺近くでダラダラとコーヒー入れたりしましたが、ヒルどころか蚊もいませんでした。涼しくてサイコーでした。
と言うわけで、森の衛兵の攻撃を受ける事無く、西丹沢の秘峰を堪能した1日になりました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する