ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 697419
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山

東北遠征第1弾@蔵王山(山頂駅〜熊野岳〜御釜)

2015年08月10日(月) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 宮城県 山形県
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:20
距離
12.6km
登り
1,008m
下り
1,080m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:48
休憩
0:33
合計
4:21
距離 12.6km 登り 1,008m 下り 1,087m
8:46
7
スタート地点
8:53
12
9:05
9:11
1
9:12
11
9:23
35
9:58
10:00
25
10:25
10:30
4
10:34
10:35
9
10:44
11:00
6
11:06
11:09
22
11:31
61
12:32
21
12:53
13
13:06
1
13:07
ゴール地点
天候 ■薄曇りのち晴れ、気温20度前後、風ほぼナシ
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
■山形駅まで「青春18きっぷ」利用、前泊
■レンタカー利用、「蔵王ロープウェイ」駐車場(無料)、平日のためか混雑なし
■登山:山麓駅〜樹氷高原駅〜山頂駅(1,500円)
■下山:樹氷高原駅〜山麓駅(800円)
コース状況/
危険箇所等
■山頂駅〜御釜:ガレ場あるも危険個所なし
■ワサ小屋跡〜イロハ沼:道迷いもなく危険個所もないが、
            あまり人が入らないようで草がけっこう生えており、
            特に葉がトゲトゲの大きなアザミが非常に危険!
            ズボンの上からでもトゲにやられてかなり痛かったです
その他周辺情報 ■蔵王温泉街にはたくさん温泉がありますが、強い硫黄泉のため
 私たちは足をのばし寒河江の「ゆ〜チェリー」を利用
 350円と激安の割に3つの源泉が楽しめて、オススメです
初めて「青春18きっぷ」を使います、時間はかなりかかるし乗換も多いですが・・・
2015年08月09日 08:33撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
8/9 8:33
初めて「青春18きっぷ」を使います、時間はかなりかかるし乗換も多いですが・・・
途中下車が自由なのがイイところ♪仙台駅で牛タンに舌鼓、うまー!!
2015年08月09日 13:07撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
8/9 13:07
途中下車が自由なのがイイところ♪仙台駅で牛タンに舌鼓、うまー!!
5時半 出発→15時 山形駅着、ホテルからは蔵王連峰がばっちり♪
2015年08月09日 15:56撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/9 15:56
5時半 出発→15時 山形駅着、ホテルからは蔵王連峰がばっちり♪
翌日に備えて栄養補給!名物の「いも煮」と「だだちゃ豆」、「いも煮」ってこんなに美味しいんですね♪感動〜
2015年08月09日 18:06撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
8/9 18:06
翌日に備えて栄養補給!名物の「いも煮」と「だだちゃ豆」、「いも煮」ってこんなに美味しいんですね♪感動〜
翌朝ホテルを出発し8時に駐車場着、まだまだ空きはありました
2015年08月10日 08:07撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/10 8:07
翌朝ホテルを出発し8時に駐車場着、まだまだ空きはありました
ロープウェイを乗り継ぎ山頂駅へ、日差しはあるが涼しい
2015年08月10日 09:14撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/10 9:14
ロープウェイを乗り継ぎ山頂駅へ、日差しはあるが涼しい
早速、タテヤマウツボグサとオヤマソバ?
2015年08月10日 09:16撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
8/10 9:16
早速、タテヤマウツボグサとオヤマソバ?
タテヤマウツボグサはまだ咲き始めなのでしょうか
2015年08月10日 09:17撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/10 9:17
タテヤマウツボグサはまだ咲き始めなのでしょうか
ヤマハハコはたくさん見れました
2015年08月10日 09:17撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/10 9:17
ヤマハハコはたくさん見れました
おお、晴れてきました(ここで木道に気をとられ地蔵岳を巻いてしまう)
2015年08月10日 09:17撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
8/10 9:17
おお、晴れてきました(ここで木道に気をとられ地蔵岳を巻いてしまう)
ミヤマアキノキリンソウ
2015年08月10日 09:19撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
8/10 9:19
ミヤマアキノキリンソウ
コウゾリナ
2015年08月10日 09:20撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/10 9:20
コウゾリナ
シラネニンジン 
2015年08月10日 09:24撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/10 9:24
シラネニンジン 
ハナニガナとシロバナハナニガナの共演♪
2015年08月10日 09:27撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
8/10 9:27
ハナニガナとシロバナハナニガナの共演♪
シロバナトウチソウ 
2015年08月10日 09:31撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/10 9:31
シロバナトウチソウ 
イワイチョウ 初めて見ましたが白いフリルが美しいです
2015年08月10日 09:32撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/10 9:32
イワイチョウ 初めて見ましたが白いフリルが美しいです
お花畑が広がっています
2015年08月10日 09:35撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
8/10 9:35
お花畑が広がっています
イワオトギリソウ
2015年08月10日 09:35撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/10 9:35
イワオトギリソウ
足元にエゾシオガマがたくさん咲いていました
2015年08月10日 09:41撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/10 9:41
足元にエゾシオガマがたくさん咲いていました
エゾオヤマリンドウはまだのよう
2015年08月10日 09:44撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
8/10 9:44
エゾオヤマリンドウはまだのよう
気持ちの良い木道が続きます
2015年08月10日 09:46撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/10 9:46
気持ちの良い木道が続きます
最高峰の熊野岳が見えてきました、ここまで出ると風が出てきます
2015年08月10日 09:53撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
8/10 9:53
最高峰の熊野岳が見えてきました、ここまで出ると風が出てきます
直登の「近道」を行きます
2015年08月10日 10:04撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
8/10 10:04
直登の「近道」を行きます
ガンコウラン たくさん生っていました、実は食べられるらしい〜
2015年08月10日 10:09撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/10 10:09
ガンコウラン たくさん生っていました、実は食べられるらしい〜
なかなかの急登で登りがいがあります!
2015年08月10日 10:14撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
8/10 10:14
なかなかの急登で登りがいがあります!
登りきると蔵王神社で、小屋がありました
2015年08月10日 10:25撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
8/10 10:25
登りきると蔵王神社で、小屋がありました
中を覗くとヘルメットが、やはり火山ですからね
2015年08月10日 10:24撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
8/10 10:24
中を覗くとヘルメットが、やはり火山ですからね
最高峰パチリ
2015年08月10日 10:26撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
8/10 10:26
最高峰パチリ
かなりひらけた山頂です
2015年08月10日 10:32撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/10 10:32
かなりひらけた山頂です
さて、お目当ての御釜を見に行こう!山頂からは見えないのです
2015年08月10日 10:33撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/10 10:33
さて、お目当ての御釜を見に行こう!山頂からは見えないのです
火山っぽくなってきました
2015年08月10日 10:36撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/10 10:36
火山っぽくなってきました
前方の馬の背には、歩いて刈田岳に向かう人もいました(「禁止」ではなく「注意」だからですかね)
2015年08月10日 10:41撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/10 10:41
前方の馬の背には、歩いて刈田岳に向かう人もいました(「禁止」ではなく「注意」だからですかね)
全然見えなかったのに、馬の背分岐に出るといきなりドーンッ!写真では伝わらない大迫力です!!
2015年08月10日 10:43撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
5
8/10 10:43
全然見えなかったのに、馬の背分岐に出るといきなりドーンッ!写真では伝わらない大迫力です!!
熊野岳避難小屋を経由して戻ります、う〜ん天気いい♪
2015年08月10日 10:42撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/10 10:42
熊野岳避難小屋を経由して戻ります、う〜ん天気いい♪
火山らしいザレた急登を登ります
2015年08月10日 11:02撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/10 11:02
火山らしいザレた急登を登ります
ワサ小屋跡を目指します
2015年08月10日 11:07撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/10 11:07
ワサ小屋跡を目指します
♨マーク(笑)、確かに下山すれば温泉が待っている
2015年08月10日 11:21撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/10 11:21
♨マーク(笑)、確かに下山すれば温泉が待っている
ロープウェイ山頂線は利用せず、イロハ沼を経由して樹氷高原駅へ向かいます
2015年08月10日 11:30撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/10 11:30
ロープウェイ山頂線は利用せず、イロハ沼を経由して樹氷高原駅へ向かいます
コケモモも実をたくさんつけていました
2015年08月10日 11:31撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
8/10 11:31
コケモモも実をたくさんつけていました
危なさそうに見えて、全然危なくない(笑)
2015年08月10日 11:34撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
8/10 11:34
危なさそうに見えて、全然危なくない(笑)
ウメバチソウが少し咲いていました、美しい・・・
2015年08月10日 11:36撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
8/10 11:36
ウメバチソウが少し咲いていました、美しい・・・
ここらへんまでは見晴らしも良く、楽しい道でした
2015年08月10日 11:36撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/10 11:36
ここらへんまでは見晴らしも良く、楽しい道でした
ノリウツギもけっこう咲いています
2015年08月10日 11:40撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/10 11:40
ノリウツギもけっこう咲いています
エゾシオガマとエゾオヤマリンドウ、朝よりは花弁が開いていました
2015年08月10日 11:43撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/10 11:43
エゾシオガマとエゾオヤマリンドウ、朝よりは花弁が開いていました
ここまで下るとかなり草が生い茂ってきます、あまり人が通らないようで寂しい感じ
2015年08月10日 11:54撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/10 11:54
ここまで下るとかなり草が生い茂ってきます、あまり人が通らないようで寂しい感じ
道自体は歩きやすいのですが、
2015年08月10日 11:54撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/10 11:54
道自体は歩きやすいのですが、
草がボーボー、トゲトゲアザミが本当に痛い!
2015年08月10日 12:09撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/10 12:09
草がボーボー、トゲトゲアザミが本当に痛い!
途中開けた場所へ、だいぶ下りてきたな〜
2015年08月10日 12:18撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/10 12:18
途中開けた場所へ、だいぶ下りてきたな〜
お、霧降高原に引続き、ここでもアサギマダラがヨツバヒヨドリで食事中
2015年08月10日 12:20撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/10 12:20
お、霧降高原に引続き、ここでもアサギマダラがヨツバヒヨドリで食事中
警戒心が無いのか、かなり近づいても逃げません
2015年08月10日 12:21撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
8/10 12:21
警戒心が無いのか、かなり近づいても逃げません
タチギボウシ ほぼ終わっていました(かろうじてキレイに残っているものを発見)
2015年08月10日 12:23撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
8/10 12:23
タチギボウシ ほぼ終わっていました(かろうじてキレイに残っているものを発見)
イロハ沼に到着、急に雰囲気が変ります
2015年08月10日 12:24撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
8/10 12:24
イロハ沼に到着、急に雰囲気が変ります
イワショウブが群生
2015年08月10日 12:24撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/10 12:24
イワショウブが群生
小さい沼ですが、とても気持ちが良い
2015年08月10日 12:28撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/10 12:28
小さい沼ですが、とても気持ちが良い
12時半、そろそろ雲が出てきました
2015年08月10日 12:30撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/10 12:30
12時半、そろそろ雲が出てきました
ほどなく観松平に到着、う〜ん松はよくわからない
2015年08月10日 12:33撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/10 12:33
ほどなく観松平に到着、う〜ん松はよくわからない
木々が終りリフトが出てきた
2015年08月10日 12:38撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/10 12:38
木々が終りリフトが出てきた
このリフトへは乗らず、ゲレンデを歩いて横切り、
2015年08月10日 12:40撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/10 12:40
このリフトへは乗らず、ゲレンデを歩いて横切り、
そして駆け下りる!「あはは〜つかまえてごら〜ん」
2015年08月10日 12:42撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/10 12:42
そして駆け下りる!「あはは〜つかまえてごら〜ん」
ぬるいけど美味しかった、ごちそうさまです
2015年08月10日 12:50撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/10 12:50
ぬるいけど美味しかった、ごちそうさまです
ロープウェイ山麓線を利用し無事下山、バッチは山頂駅と駐車場の前にあるお土産屋「銘品館」で売っていました
2015年08月13日 12:22撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3
8/13 12:22
ロープウェイ山麓線を利用し無事下山、バッチは山頂駅と駐車場の前にあるお土産屋「銘品館」で売っていました
車で20分ほど移動し、蔵王温泉の名物だというジンギスカン(生)で昼食。ここ、めっちゃ美味しかったです!!
2015年08月10日 13:52撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
8/10 13:52
車で20分ほど移動し、蔵王温泉の名物だというジンギスカン(生)で昼食。ここ、めっちゃ美味しかったです!!
寒河江まで足を伸ばし、日帰り温泉へ
2015年08月10日 16:59撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/10 16:59
寒河江まで足を伸ばし、日帰り温泉へ
山形といえばラ・フランス!?知らなかったけど、濃厚で甘くて美味しいです
2015年08月10日 16:51撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
8/10 16:51
山形といえばラ・フランス!?知らなかったけど、濃厚で甘くて美味しいです
ホテルに戻り、明日の準備を(ニヤリ)
2015年08月10日 19:30撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/10 19:30
ホテルに戻り、明日の準備を(ニヤリ)
撮影機器:

感想

昔スノボで訪れたことがあり、樹氷がとても印象的でした。
それから数年後、まさか夏に登山でまた訪れるとは思ってもいませんでした。

百名山なので行きたいと思っていましたが、
噴火警報が出ているので無理だな〜と思っていたら
<火口周辺警報(火口周辺危険)から噴火予報(平常)>に引下げ!
「今 行くしかない!」と今年の夏のメイン登山にしました。
御釜の想像以上の大きさに圧倒され、天気も良かったので
グリーンもとてもキレイに見ることが出来ました。

日帰り温泉は、実は予定していた施設が休館日で、
いろいろ探しまわったあげくに見つけたのが「ゆ〜チェリー」でした。
その割には安くていい温泉、お土産も売っているので結果的には良かったかなーと。

夕飯は山形駅前の居酒屋にする予定でしたが、なんとどこも予約で満席!
平日なのに・・・お盆だから帰省した人たち??

なんにせよ、休館日はきちんと調べ、お店の予約もするべきですね〜。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:600人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 蔵王・面白山・船形山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら