今日の登山は、富士五湖の1つ、西湖の北側にある富士山外輪山の毛無山・十二ヶ岳・節刀ヶ岳を縦走する。アルプスに向けて岩場の経験を積みたいのでこの山を選択した。自宅を5:00頃出発し、7:00前に西湖東口駐車場に到着した。駐車場が残り3枠くらいだったので危なかった。駐車場にオシャレなお店もある。
0
7/6 6:59
今日の登山は、富士五湖の1つ、西湖の北側にある富士山外輪山の毛無山・十二ヶ岳・節刀ヶ岳を縦走する。アルプスに向けて岩場の経験を積みたいのでこの山を選択した。自宅を5:00頃出発し、7:00前に西湖東口駐車場に到着した。駐車場が残り3枠くらいだったので危なかった。駐車場にオシャレなお店もある。
駐車場に登山口の案内あり。この駐車場から登っていくのかと思ったが、一旦車道に出てトンネルを抜けた先に登山口があるらしい。
0
7/6 7:00
駐車場に登山口の案内あり。この駐車場から登っていくのかと思ったが、一旦車道に出てトンネルを抜けた先に登山口があるらしい。
車道を歩いて登山口に到着。トンネルも歩道があるので安心して歩ける。
0
7/6 7:07
車道を歩いて登山口に到着。トンネルも歩道があるので安心して歩ける。
森の中をサクサク登り、ミネ山の標識があった。三角点もある。展望は無かった。
0
7/6 7:43
森の中をサクサク登り、ミネ山の標識があった。三角点もある。展望は無かった。
こんな感じの快適な道を進む。
0
7/6 7:43
こんな感じの快適な道を進む。
森を抜けて視界が開けた。よかった、ちょっと雲が多いけど富士山が見えた。登ってきた稜線と西湖と富士山。
0
7/6 8:11
森を抜けて視界が開けた。よかった、ちょっと雲が多いけど富士山が見えた。登ってきた稜線と西湖と富士山。
毛無山に無事登頂!看板を見えるようにすると、背景が明るくなってしまった。最初の休憩をここで取る。
0
7/6 8:14
毛無山に無事登頂!看板を見えるようにすると、背景が明るくなってしまった。最初の休憩をここで取る。
休憩を済ませて出発。すぐに一ヶ岳の看板がある。殆ど歩いていないので、ちょっと拍子抜け。
0
7/6 8:27
休憩を済ませて出発。すぐに一ヶ岳の看板がある。殆ど歩いていないので、ちょっと拍子抜け。
と思ったら、急勾配の下りが現れた。ロープもあるので整備はされている。
0
7/6 8:28
と思ったら、急勾配の下りが現れた。ロープもあるので整備はされている。
二ヶ岳。一ヶ岳から5分。
0
7/6 8:32
二ヶ岳。一ヶ岳から5分。
三ヶ岳。二ヶ岳から3分。
0
7/6 8:35
三ヶ岳。二ヶ岳から3分。
基本森だが、所々で開ける。西湖が少しずつ近づいてる感じ。
0
7/6 8:39
基本森だが、所々で開ける。西湖が少しずつ近づいてる感じ。
四ヶ岳。三ヶ岳から4分。
0
7/6 8:39
四ヶ岳。三ヶ岳から4分。
おぉ、これは中々。ロープが無いと流石に厳しい感じ。
0
7/6 8:40
おぉ、これは中々。ロープが無いと流石に厳しい感じ。
五ヶ岳。四ヶ岳から5分。
0
7/6 8:44
五ヶ岳。四ヶ岳から5分。
六ヶ岳。五ヶ岳から5分。
0
7/6 8:49
六ヶ岳。五ヶ岳から5分。
七ヶ岳。六ヶ岳から2分。一番ダメージを受けている看板だった。
0
7/6 8:51
七ヶ岳。六ヶ岳から2分。一番ダメージを受けている看板だった。
八ヶ岳。七ヶ岳から6分。「はちがたけ」ではなく「やつがたけ」らしい。
0
7/6 8:57
八ヶ岳。七ヶ岳から6分。「はちがたけ」ではなく「やつがたけ」らしい。
九ヶ岳。八ヶ岳から2分。ここまでは非常に短いスパンで看板があった。でもこの看板はピークではなかった。
0
7/6 8:59
九ヶ岳。八ヶ岳から2分。ここまでは非常に短いスパンで看板があった。でもこの看板はピークではなかった。
段々岩々してきた。登りなら鎖が無くても大丈夫そう。
0
7/6 9:04
段々岩々してきた。登りなら鎖が無くても大丈夫そう。
十一ヶ岳。十ヶ岳を見落としてしまった・・・九ヶ岳から11分なのでやはり短いスパン。
0
7/6 9:10
十一ヶ岳。十ヶ岳を見落としてしまった・・・九ヶ岳から11分なのでやはり短いスパン。
これまではアップダウンを繰り返してきたが、各ピークまでの時間が短いのでそこまで大変では無いと思った。しかし、あれが十二ヶ岳。これはそれなりに登りそう。
0
7/6 9:11
これまではアップダウンを繰り返してきたが、各ピークまでの時間が短いのでそこまで大変では無いと思った。しかし、あれが十二ヶ岳。これはそれなりに登りそう。
望遠でも撮影。ちょうどあの樹が無い区間が岩場になっており、登っている人がよく見えた。
0
7/6 9:11
望遠でも撮影。ちょうどあの樹が無い区間が岩場になっており、登っている人がよく見えた。
これも中々の岩場登り。頑張って登る。
0
7/6 9:15
これも中々の岩場登り。頑張って登る。
登ったと思ったら激下りを越えると、十二ヶ岳名物?吊橋に着いた。
0
7/6 9:17
登ったと思ったら激下りを越えると、十二ヶ岳名物?吊橋に着いた。
これはかなり揺れる。高所恐怖症の方は辛いだろうな。
0
7/6 9:18
これはかなり揺れる。高所恐怖症の方は辛いだろうな。
吊橋を越えてすぐの登りが中々えげつない。体感垂直に近いが、鎖とロープがしっかり整備されているし、登りなので何とか登る。
0
7/6 9:18
吊橋を越えてすぐの登りが中々えげつない。体感垂直に近いが、鎖とロープがしっかり整備されているし、登りなので何とか登る。
さっきの写真からも岩登りが続いた。良いアルプスの予行演習になったと思う。さっき写真を撮った場所が、あの樹が無い所かな。
0
7/6 9:26
さっきの写真からも岩登りが続いた。良いアルプスの予行演習になったと思う。さっき写真を撮った場所が、あの樹が無い所かな。
十二ヶ岳に無事登頂!十一ヶ岳から29分掛かった。最後だけは結構なスパンだった。山梨100名山の看板と祠がある。
0
7/6 9:39
十二ヶ岳に無事登頂!十一ヶ岳から29分掛かった。最後だけは結構なスパンだった。山梨100名山の看板と祠がある。
今までと同じような看板もある。岩登りで疲れたのでここで休憩した。
0
7/6 9:39
今までと同じような看板もある。岩登りで疲れたのでここで休憩した。
花と西湖と富士山。
0
7/6 9:56
花と西湖と富士山。
だいぶ西湖と富士山が一直線に近くなってきた。
0
7/6 9:56
だいぶ西湖と富士山が一直線に近くなってきた。
静岡側は曇ってるのかな。山が浮かび上がっているようで、雲は多いが良い景色。休憩を済ませて出発。
0
7/6 9:56
静岡側は曇ってるのかな。山が浮かび上がっているようで、雲は多いが良い景色。休憩を済ませて出発。
登ってきた今なら分かるが、多分右側の山の一番高い所が鬼ヶ岳。その左側のピークが雪頭ヶ岳。鬼ヶ岳の右のピークが金山かな。
0
7/6 10:15
登ってきた今なら分かるが、多分右側の山の一番高い所が鬼ヶ岳。その左側のピークが雪頭ヶ岳。鬼ヶ岳の右のピークが金山かな。
金山に登頂。鍵掛峠と節刀ヶ岳の分岐になっている。
0
7/6 10:29
金山に登頂。鍵掛峠と節刀ヶ岳の分岐になっている。
節刀ヶ岳の最後の登りはそこそこキツイ。
0
7/6 10:39
節刀ヶ岳の最後の登りはそこそこキツイ。
時間が経ったので富士山に雲が掛かり始めたかな。
0
7/6 10:41
時間が経ったので富士山に雲が掛かり始めたかな。
節刀ヶ岳に無事登頂!
0
7/6 10:42
節刀ヶ岳に無事登頂!
アングルを変えて。山梨100名山の看板もある。
0
7/6 10:43
アングルを変えて。山梨100名山の看板もある。
山中湖の広大な演習場がよく見える。
0
7/6 10:43
山中湖の広大な演習場がよく見える。
三角点タッチ。
0
7/6 10:43
三角点タッチ。
富士吉田の街並み。河口湖・河口湖大橋・山中湖まで見渡せる。
0
7/6 10:44
富士吉田の街並み。河口湖・河口湖大橋・山中湖まで見渡せる。
三ツ峠とか辺りかな。反対側は山並みが見渡せる。大休止はなるべく登り切ってからにしたいので、同じ呼び方の雪頭ヶ岳にしようかと思っていたから、写真だけ撮って出発。
0
7/6 10:44
三ツ峠とか辺りかな。反対側は山並みが見渡せる。大休止はなるべく登り切ってからにしたいので、同じ呼び方の雪頭ヶ岳にしようかと思っていたから、写真だけ撮って出発。
金山まで戻って鬼ヶ岳に登頂。
0
7/6 11:17
金山まで戻って鬼ヶ岳に登頂。
南アルプスが見渡せる。
0
7/6 11:18
南アルプスが見渡せる。
望遠でも撮影。まだ午前中なのにPLフィルターのせいか夕暮れっぽくなった。
0
7/6 11:18
望遠でも撮影。まだ午前中なのにPLフィルターのせいか夕暮れっぽくなった。
こちらが世間一般の八ヶ岳。雪頭ヶ岳に向かう。ハシゴがあったり急なアップダウンがあるので大変。
0
7/6 11:18
こちらが世間一般の八ヶ岳。雪頭ヶ岳に向かう。ハシゴがあったり急なアップダウンがあるので大変。
雪頭ヶ岳に無事登頂!
0
7/6 11:29
雪頭ヶ岳に無事登頂!
富士山も見える。ただ、大休止出来そうなスペースが無かった。だったら鬼ヶ岳に戻ろう。
0
7/6 11:29
富士山も見える。ただ、大休止出来そうなスペースが無かった。だったら鬼ヶ岳に戻ろう。
鬼ヶ岳に戻っていつものメニューでランチ。カップラーメンのスープが身に染みる。身体が塩分を欲している証拠だろう。
0
7/6 11:46
鬼ヶ岳に戻っていつものメニューでランチ。カップラーメンのスープが身に染みる。身体が塩分を欲している証拠だろう。
ちょっと青空が出てきた。夏雲が広がる。大休止を済ませて出発。
0
7/6 12:27
ちょっと青空が出てきた。夏雲が広がる。大休止を済ませて出発。
笠雲が掛かった。これは天候が崩れるサインか?確かに最新の予報では、15:00頃から雨が降るようになっていた。
0
7/6 12:44
笠雲が掛かった。これは天候が崩れるサインか?確かに最新の予報では、15:00頃から雨が降るようになっていた。
もう西湖と富士山が一直線になった。
0
7/6 13:08
もう西湖と富士山が一直線になった。
鍵掛峠に到着。本当は王岳を周ってから下山するつもりだった。しかし、正午近くになって気温が上がってきたためか、慣れない岩登りで疲れたのか、途中かなりバテてしまった。
そんな状態で歩いても楽しくないし、青空が広がっている訳でもないし、雨も降るかも。という状況を鑑みて、王岳はまたの機会にすることにし、下山することに決めた。
0
7/6 13:21
鍵掛峠に到着。本当は王岳を周ってから下山するつもりだった。しかし、正午近くになって気温が上がってきたためか、慣れない岩登りで疲れたのか、途中かなりバテてしまった。
そんな状態で歩いても楽しくないし、青空が広がっている訳でもないし、雨も降るかも。という状況を鑑みて、王岳はまたの機会にすることにし、下山することに決めた。
森の中をひたすら下るが、途中に富士山が見える場所で最後の休憩。雲が増えてきてしまった。
0
7/6 13:40
森の中をひたすら下るが、途中に富士山が見える場所で最後の休憩。雲が増えてきてしまった。
写真では伝わらないと思うが、九十九折の下りが続く。途中から軽度だがヒザ痛が発症してしまった。王岳を諦めたので時間に余裕が出来たから、ゆっくり下る。
0
7/6 13:57
写真では伝わらないと思うが、九十九折の下りが続く。途中から軽度だがヒザ痛が発症してしまった。王岳を諦めたので時間に余裕が出来たから、ゆっくり下る。
最後の方は沢沿いを進む。
0
7/6 14:09
最後の方は沢沿いを進む。
登山口まで降りてきた。案内もちゃんとある。
0
7/6 14:19
登山口まで降りてきた。案内もちゃんとある。
ここからは勾配が緩くなったので、ヒザも問題無かった。舗装されているので林道かと思ったが、すぐ未舗装路の岩ゴロゴロになった。
0
7/6 14:19
ここからは勾配が緩くなったので、ヒザも問題無かった。舗装されているので林道かと思ったが、すぐ未舗装路の岩ゴロゴロになった。
西湖いやしの里まで降りてきた。茅葺屋根の建物が際立つ。
0
7/6 14:31
西湖いやしの里まで降りてきた。茅葺屋根の建物が際立つ。
茅葺屋根の建物と櫓で隠れているが富士山。
0
7/6 14:32
茅葺屋根の建物と櫓で隠れているが富士山。
西湖にこんな所があったんだね。観光客で賑わっていたが、色んなニュースで聞いている通り、外国人が半分くらい占めていたと思う。
0
7/6 14:33
西湖にこんな所があったんだね。観光客で賑わっていたが、色んなニュースで聞いている通り、外国人が半分くらい占めていたと思う。
色んな店があったが、このお店だけ"本物"のソフトクリームを売っていた。ソフトアイス(スジャータアイス)はソフトクリームではない、と私個人のどうでもよいこだわりがあるのだが、ここのソフトクリームは美味しかった。
0
7/6 15:16
色んな店があったが、このお店だけ"本物"のソフトクリームを売っていた。ソフトアイス(スジャータアイス)はソフトクリームではない、と私個人のどうでもよいこだわりがあるのだが、ここのソフトクリームは美味しかった。
バス停でバスを待つ。途中そこそこの雨が降ったが、屋根付きの場所があるので雨宿りが出来た。こちらも外国人がたくさん乗っていた。そのためか15分遅れていた。
0
7/6 15:22
バス停でバスを待つ。途中そこそこの雨が降ったが、屋根付きの場所があるので雨宿りが出来た。こちらも外国人がたくさん乗っていた。そのためか15分遅れていた。
西湖東口駐車場まで楽に戻れた。こう見ると十二ヶ岳のアップダウンがえげつないのが分かる。
0
7/6 15:37
西湖東口駐車場まで楽に戻れた。こう見ると十二ヶ岳のアップダウンがえげつないのが分かる。
登山後は富士市のサウナ鷹の湯で汗を流した。色んなサウナがあって充実している。しっかり整えた。
0
7/6 16:52
登山後は富士市のサウナ鷹の湯で汗を流した。色んなサウナがあって充実している。しっかり整えた。
夕食は、無駄に駿河湾沼津SAへ向かった。ドライブプランを今回使ったので問題は無い。マグロ丼とソバセットを美味しくいただいた。食後はフル高速で静岡に帰還。お疲れ様でした。
0
7/6 19:12
夕食は、無駄に駿河湾沼津SAへ向かった。ドライブプランを今回使ったので問題は無い。マグロ丼とソバセットを美味しくいただいた。食後はフル高速で静岡に帰還。お疲れ様でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する