ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7002493
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

天下茶屋BS→清八山→本社ヶ丸→笹子駅

2024年07月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:18
距離
11.2km
登り
701m
下り
1,387m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:50
休憩
0:26
合計
4:16
10:28
1
スタート地点
10:30
10:30
5
10:35
10:35
16
10:51
10:52
24
11:16
11:16
4
11:20
11:21
17
11:38
11:39
3
11:42
16
11:58
12:05
2
12:07
12:07
31
12:38
12:46
14
13:00
13:00
13
13:13
13:18
12
13:29
13:35
38
14:12
14:12
34
14:47
過去天気図(気象庁) 2024年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
河口湖駅9時50分発の天下茶屋行きは、河口湖駅9時44分着の電車だと座れない可能性大です。もう少し早い時間にもう一本あると良いのですが、運転手不足だと無理なんですかね?
宿泊地の大月から河口湖駅へ移動。富士急線ですがJRからの直通列車で、JRのホームからの発車でした
2024年07月07日 08:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/7 8:10
宿泊地の大月から河口湖駅へ移動。富士急線ですがJRからの直通列車で、JRのホームからの発車でした
リニア試験線
2024年07月07日 08:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/7 8:28
リニア試験線
富士山駅からみた富士山
2024年07月07日 09:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/7 9:07
富士山駅からみた富士山
河口湖駅に到着
2024年07月07日 09:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/7 9:15
河口湖駅に到着
この時間ですでに32℃
2024年07月07日 09:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/7 9:44
この時間ですでに32℃
天下茶屋バス停に到着。バスは満員でしたが、ほとんどの乗客は三ッ峠登山口で降りて、終点まで乗ったのは4人だけでした
2024年07月07日 10:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/7 10:28
天下茶屋バス停に到着。バスは満員でしたが、ほとんどの乗客は三ッ峠登山口で降りて、終点まで乗ったのは4人だけでした
天下茶屋
2024年07月07日 10:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/7 10:28
天下茶屋
それでは登山開始
2024年07月07日 10:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/7 10:30
それでは登山開始
階段が設置されていますが、所々崩れていました
2024年07月07日 10:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/7 10:38
階段が設置されていますが、所々崩れていました
御坂峠に到着
2024年07月07日 10:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/7 10:48
御坂峠に到着
今回はここを右折して清八峠方面へ
2024年07月07日 10:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/7 10:49
今回はここを右折して清八峠方面へ
稜線は風が通って涼しい。長袖シャツで問題ない
2024年07月07日 10:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/7 10:57
稜線は風が通って涼しい。長袖シャツで問題ない
今日は天気がよくて富士山がきれいに見えました
2024年07月07日 10:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/7 10:59
今日は天気がよくて富士山がきれいに見えました
地図にない鉄塔が現れました
2024年07月07日 11:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/7 11:19
地図にない鉄塔が現れました
工事用モノレールを渡るために左右確認してロープを外すようです。要するに踏切ですね
2024年07月07日 11:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/7 11:20
工事用モノレールを渡るために左右確認してロープを外すようです。要するに踏切ですね
この鉄塔は、リニア用らしいです。いつ開通しますかね?
2024年07月07日 11:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/7 11:21
この鉄塔は、リニア用らしいです。いつ開通しますかね?
ロックな縦走路を進み、
2024年07月07日 11:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/7 11:35
ロックな縦走路を進み、
八丁山に到着
2024年07月07日 11:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/7 11:38
八丁山に到着
次は清八山へ
2024年07月07日 11:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/7 11:41
次は清八山へ
三ッ峠山からのルートと合流
2024年07月07日 11:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/7 11:54
三ッ峠山からのルートと合流
ここから黒岳方面は河口湖アルプスだそうです
2024年07月07日 11:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/7 11:54
ここから黒岳方面は河口湖アルプスだそうです
地図では鉄塔マークがありますが、撤去されて植林されています
2024年07月07日 11:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/7 11:55
地図では鉄塔マークがありますが、撤去されて植林されています
三ッ峠山
2024年07月07日 11:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/7 11:57
三ッ峠山
清八山に到着(ですが本当の山頂ではありません)
2024年07月07日 11:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/7 11:59
清八山に到着(ですが本当の山頂ではありません)
秀麗富嶽十二景の眺め
2024年07月07日 11:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/7 11:59
秀麗富嶽十二景の眺め
南アルプス
2024年07月07日 11:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/7 11:59
南アルプス
北岳から甲斐駒ケ岳
2024年07月07日 11:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/7 11:59
北岳から甲斐駒ケ岳
八ヶ岳。左奥は北アルプス
2024年07月07日 12:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/7 12:01
八ヶ岳。左奥は北アルプス
右は黒岳への河口湖アルプス
2024年07月07日 12:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/7 12:02
右は黒岳への河口湖アルプス
こちらが地図上の清八山
2024年07月07日 12:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/7 12:04
こちらが地図上の清八山
この辺りから岩場になる
2024年07月07日 12:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/7 12:13
この辺りから岩場になる
ここでシニアの団体さんが降りてきてプチ渋滞。登り優先だが、変なところで待たせるよりも先に降りてもらったほうが良いと思って譲りました
2024年07月07日 12:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/7 12:15
ここでシニアの団体さんが降りてきてプチ渋滞。登り優先だが、変なところで待たせるよりも先に降りてもらったほうが良いと思って譲りました
岩場の上からみた三ッ峠山と富士山
2024年07月07日 12:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/7 12:17
岩場の上からみた三ッ峠山と富士山
ここがちょっとした難所。見下ろしたところですが、滑る一枚岩で段差があるステップです。ロープか梯子がほしいところ。さっきのシニアさん達はすんなり通れたのかな?
2024年07月07日 12:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/7 12:28
ここがちょっとした難所。見下ろしたところですが、滑る一枚岩で段差があるステップです。ロープか梯子がほしいところ。さっきのシニアさん達はすんなり通れたのかな?
本社ヶ丸の山頂直下。岩山です
2024年07月07日 12:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/7 12:32
本社ヶ丸の山頂直下。岩山です
山頂には左側に巻いて登ります
2024年07月07日 12:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/7 12:32
山頂には左側に巻いて登ります
岩肌に咲く可憐なウチョウラン
2024年07月07日 12:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/7 12:33
岩肌に咲く可憐なウチョウラン
本社ヶ丸の山頂
2024年07月07日 12:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/7 12:35
本社ヶ丸の山頂
こちらも秀麗富嶽十二景
2024年07月07日 12:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/7 12:35
こちらも秀麗富嶽十二景
国師ヶ岳、金峰山、瑞牆山の山並みと奥に八ヶ岳
2024年07月07日 12:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/7 12:36
国師ヶ岳、金峰山、瑞牆山の山並みと奥に八ヶ岳
南アルプス
2024年07月07日 12:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/7 12:36
南アルプス
富士山と黒岳
2024年07月07日 12:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/7 12:36
富士山と黒岳
富士山方面だけではなく、こっち向きも良いですね
2024年07月07日 12:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/7 12:38
富士山方面だけではなく、こっち向きも良いですね
降り口がわからず迷いました。ちょっと影になっています
2024年07月07日 12:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/7 12:45
降り口がわからず迷いました。ちょっと影になっています
岩肌の稜線を進みますが、
2024年07月07日 12:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/7 12:47
岩肌の稜線を進みますが、
しばらくしたら歩きやすいトレイルになります
2024年07月07日 12:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/7 12:50
しばらくしたら歩きやすいトレイルになります
ここからプラスチック階段が設置されています。下りの階段は助かる
2024年07月07日 13:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/7 13:04
ここからプラスチック階段が設置されています。下りの階段は助かる
滑りやすそうな下り斜面も九十九折&階段で歩きやすい
2024年07月07日 13:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/7 13:08
滑りやすそうな下り斜面も九十九折&階段で歩きやすい
また送電線。この辺りは甲府盆地に向かう送電線網が集中しています
2024年07月07日 13:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/7 13:12
また送電線。この辺りは甲府盆地に向かう送電線網が集中しています
真ん中やや右下から左上に向かってリニア用の新しい送電線工事をしています
2024年07月07日 13:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/7 13:13
真ん中やや右下から左上に向かってリニア用の新しい送電線工事をしています
大菩薩嶺方面の眺め
2024年07月07日 13:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/7 13:13
大菩薩嶺方面の眺め
反対側は御正体山
2024年07月07日 13:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/7 13:15
反対側は御正体山
今日のラストピーク、角研山
2024年07月07日 13:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/7 13:16
今日のラストピーク、角研山
プチロックを超えて進み、
2024年07月07日 13:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/7 13:24
プチロックを超えて進み、
角研山に到着
2024年07月07日 13:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/7 13:30
角研山に到着
時間があれば鶴ヶ鳥屋山まで足を延ばしたいところですが、今日はここで下山します
2024年07月07日 13:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/7 13:34
時間があれば鶴ヶ鳥屋山まで足を延ばしたいところですが、今日はここで下山します
ひたすら尾根を下ります
2024年07月07日 13:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/7 13:38
ひたすら尾根を下ります
またまた送電線工事
2024年07月07日 13:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/7 13:48
またまた送電線工事
ここは元からある東京電力の送電線鉄塔。幾何学模様みたい
2024年07月07日 13:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/7 13:55
ここは元からある東京電力の送電線鉄塔。幾何学模様みたい
舗装林道に出ます
2024年07月07日 14:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/7 14:03
舗装林道に出ます
少し車道を歩いて、
2024年07月07日 14:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/7 14:06
少し車道を歩いて、
またここから登山道を下ります
2024年07月07日 14:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/7 14:06
またここから登山道を下ります
庭洞山の三角点
2024年07月07日 14:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/7 14:12
庭洞山の三角点
何度もみた送電線。この辺りから風が生温くなってきました
2024年07月07日 14:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/7 14:26
何度もみた送電線。この辺りから風が生温くなってきました
一気に下って、
2024年07月07日 14:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/7 14:34
一気に下って、
下山しました。ここを右折して笹子駅へ
2024年07月07日 14:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/7 14:37
下山しました。ここを右折して笹子駅へ
特急が颯爽と駆け抜けて行きました
2024年07月07日 14:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/7 14:40
特急が颯爽と駆け抜けて行きました
笹子駅周辺
2024年07月07日 14:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/7 14:44
笹子駅周辺
ここはかつてスイッチバック駅でした。かつての構内は訓練施設になっています
2024年07月07日 14:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/7 14:44
ここはかつてスイッチバック駅でした。かつての構内は訓練施設になっています
笹子駅に到着。無人駅にエアコンが効いた待合室などあるはずもなく・・・
2024年07月07日 14:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/7 14:47
笹子駅に到着。無人駅にエアコンが効いた待合室などあるはずもなく・・・
中央本線は特急街道です
2024年07月07日 15:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/7 15:22
中央本線は特急街道です
それでは帰りましょう
2024年07月07日 15:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/7 15:33
それでは帰りましょう
撮影機器:

感想

今日も大月を起点にして山歩き。今日の気温予報はとんでもないことになっていましたが、標高1000mを越える木陰の稜線には心地よい風が流れて気持ちよく歩けました。昨日も先月もガスと霞で富士山の眺めはさっぱりでしたが、今日は秀麗富嶽や南アルプスなどの眺めを楽しむことができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:136人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら