ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 700349
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

【蝶ヶ岳】テン泊デビューは初の北アルプスで!生の槍・穂高に大興奮!

2015年08月14日(金) ~ 2015年08月16日(日)
 - 拍手
koedo777 その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
56:44
距離
32.0km
登り
1,536m
下り
1,533m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:23
休憩
0:08
合計
2:31
6:38
6:40
13
7:48
7:54
6
8:00
8:00
57
8:57
徳沢キャンプ場
2日目
山行
10:18
休憩
0:46
合計
11:04
5:09
80
徳沢キャンプ場
6:29
6:31
108
8:19
8:20
5
8:25
8:25
25
8:50
8:50
9
8:59
9:03
26
9:29
9:37
2
9:39
9:55
95
12:00
12:06
18
15:03
15:08
50
15:58
15:59
14
16:13
徳沢キャンプ場
3日目
山行
2:29
休憩
0:24
合計
2:53
12:17
50
徳沢キャンプ場
13:07
13:07
4
13:11
13:12
9
13:21
13:22
47
14:09
14:11
20
14:31
14:51
19
15:10
上高地バスターミナル
(写真を撮ったり休憩を挟みながらなので参考にはなりません)
天候 8/14 1日目/雨のち晴れ
8/15 2日目/晴れ
8/16 3日目/晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
さわやか信州号 大宮・川越⇔上高地線
往路 川越22:30発→上高地5:30着
復路 上高地15:45発→川越21:05着
コース状況/
危険箇所等
よく整備されており危険個所はありません。
登山届は上高地で提出。
予約できる山小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ
上高地BTに到着。ついに来てしまいました憧れの地、北アルプス。到着時には結構な雨が降っていました。
2015年08月14日 06:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
3
8/14 6:19
上高地BTに到着。ついに来てしまいました憧れの地、北アルプス。到着時には結構な雨が降っていました。
まだ小雨が降っているので雨装備で出発。次の山でも降ったら雨を呼ぶレインウェアに認定してやろう。
3
まだ小雨が降っているので雨装備で出発。次の山でも降ったら雨を呼ぶレインウェアに認定してやろう。
河童橋って書いてある!これだけでテンションが上がりまくり。これではただの観光客ですね。
2015年08月14日 06:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
8/14 6:34
河童橋って書いてある!これだけでテンションが上がりまくり。これではただの観光客ですね。
河童橋から穂高がドー…ン。。
2015年08月14日 06:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
8/14 6:39
河童橋から穂高がドー…ン。。
期待外れの景色に呆然とするkoedo777。
2015年08月14日 06:34撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
2
8/14 6:34
期待外れの景色に呆然とするkoedo777。
でも焼岳は陽が差してちょっと幻想的。
2015年08月14日 06:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
4
8/14 6:40
でも焼岳は陽が差してちょっと幻想的。
まずは明神へ。慣れないテン泊装備が身体にのしかかります。
2015年08月14日 07:38撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
2
8/14 7:38
まずは明神へ。慣れないテン泊装備が身体にのしかかります。
明神に到着。このころには雨も上がっていました。
2015年08月14日 07:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
8/14 7:45
明神に到着。このころには雨も上がっていました。
上高地と徳沢のほぼ中間地点です。ここでレインウェアを脱いで
2015年08月14日 07:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
8/14 7:46
上高地と徳沢のほぼ中間地点です。ここでレインウェアを脱いで
徳沢へ向かいます。ドンドン追い抜かされます。普通に歩いてるつもりなんだけどな(;´∀`)
2015年08月14日 07:52撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
2
8/14 7:52
徳沢へ向かいます。ドンドン追い抜かされます。普通に歩いてるつもりなんだけどな(;´∀`)
本日の目的地、徳沢に到着!徳沢園、モダンな感じでカッコイイです。
2015年08月14日 08:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
3
8/14 8:49
本日の目的地、徳沢に到着!徳沢園、モダンな感じでカッコイイです。
井上靖の小説「氷壁」に出てくる宿(だそう)です。ここでテン泊の手続き。
2
井上靖の小説「氷壁」に出てくる宿(だそう)です。ここでテン泊の手続き。
予行練習なしの初めてのテント張り。見様見真似ですが上手く張れてるかな?
2015年08月14日 09:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
6
8/14 9:48
予行練習なしの初めてのテント張り。見様見真似ですが上手く張れてるかな?
二晩ここで過ごします。お世話になりまーす!
2015年08月14日 09:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
3
8/14 9:48
二晩ここで過ごします。お世話になりまーす!
徳沢園のみちくさ食堂。御洒落です。カレーと野沢菜チャーハンを頂きました。
2015年08月14日 10:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
3
8/14 10:46
徳沢園のみちくさ食堂。御洒落です。カレーと野沢菜チャーハンを頂きました。
ソフトクリームも絶品。しかしまぁ、よく食べますね。
いや、僕も食べてるんですけどね。
4
ソフトクリームも絶品。しかしまぁ、よく食べますね。
いや、僕も食べてるんですけどね。
色々と困ることはなさそうです。
2015年08月14日 14:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
8/14 14:18
色々と困ることはなさそうです。
早速プシュー!っと。今日はテントを張ったところで予定終了なので後はのんびり周辺散策など。
2015年08月14日 14:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
3
8/14 14:22
早速プシュー!っと。今日はテントを張ったところで予定終了なので後はのんびり周辺散策など。
夕食を作って食べたら明日の登山に向けて就寝。この日の込み具合はご覧の通り。
2015年08月14日 18:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
8/14 18:48
夕食を作って食べたら明日の登山に向けて就寝。この日の込み具合はご覧の通り。
翌朝。結構冷え込んでますな~。
2015年08月15日 04:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
8/15 4:46
翌朝。結構冷え込んでますな~。
蝶ヶ岳に向けて出発!登山口は徳沢園向かって右手にあります。
2015年08月15日 05:06撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
1
8/15 5:06
蝶ヶ岳に向けて出発!登山口は徳沢園向かって右手にあります。
少しの登ったところからは朝焼け明神。
2015年08月15日 05:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
8/15 5:19
少しの登ったところからは朝焼け明神。
ひたすら樹林帯を登り長塀山に到着。ここまで登り始めて約3時間。
2015年08月15日 08:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
8/15 8:19
ひたすら樹林帯を登り長塀山に到着。ここまで登り始めて約3時間。
三角点ターッチ!
2015年08月15日 08:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
3
8/15 8:19
三角点ターッチ!
妖精の池。妖精がいそうな雰囲気ではないかな…。
2015年08月15日 08:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
3
8/15 8:50
妖精の池。妖精がいそうな雰囲気ではないかな…。
2015年08月15日 08:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
3
8/15 8:56
2015年08月15日 08:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
8/15 8:57
突然開けた場所に出ました。お、頂上近いんじゃないですかね?
2015年08月15日 08:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
3
8/15 8:59
突然開けた場所に出ました。お、頂上近いんじゃないですかね?
もしやあれは常念では?テンションアップ!
2015年08月15日 08:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
3
8/15 8:59
もしやあれは常念では?テンションアップ!
蝶ヶ岳ヒュッテが見えました。もう少しだー!と、思ったら突然左側の視界が開けて…
2015年08月15日 09:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
3
8/15 9:01
蝶ヶ岳ヒュッテが見えました。もう少しだー!と、思ったら突然左側の視界が開けて…
あ、あれは大天井だっけ?いざ生で見ると全然わからなくて軽くパニック。とりあえず絶景!そして…
2015年08月15日 09:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
3
8/15 9:02
あ、あれは大天井だっけ?いざ生で見ると全然わからなくて軽くパニック。とりあえず絶景!そして…
槍キターーーーー!!!!感動で泣きそう(:_;)まだ嫁さんは少し後ろを歩いています。
2015年08月15日 09:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
7
8/15 9:02
槍キターーーーー!!!!感動で泣きそう(:_;)まだ嫁さんは少し後ろを歩いています。
「早く!ヤバイってマジで!」と嫁さんを呼ぶ。語彙力が女子高生レベルの自分に落胆。
2015年08月15日 09:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8
8/15 9:03
「早く!ヤバイってマジで!」と嫁さんを呼ぶ。語彙力が女子高生レベルの自分に落胆。
槍・穂高連峰がドーーーーーーン!!!!!!!!!
マイベスト絶景に認定。
2015年08月15日 09:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
12
8/15 9:03
槍・穂高連峰がドーーーーーーン!!!!!!!!!
マイベスト絶景に認定。
槍から常念にかけての山々。
2015年08月15日 09:00撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
3
8/15 9:00
槍から常念にかけての山々。
名だたる名峰をバックに。
6
名だたる名峰をバックに。
槍アップ。今頃大行列なんだろうか。
2015年08月15日 09:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
6
8/15 9:05
槍アップ。今頃大行列なんだろうか。
穂高アップ。行ってみたいけど岩場が苦手…(´・ω・`)
2015年08月15日 09:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
5
8/15 9:05
穂高アップ。行ってみたいけど岩場が苦手…(´・ω・`)
乗鞍から常念までのパノラマ。
2015年08月15日 09:07撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
3
8/15 9:07
乗鞍から常念までのパノラマ。
今日は焼岳も綺麗です。
2015年08月15日 09:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
8/15 9:20
今日は焼岳も綺麗です。
蝶ヶ岳山頂に到着。記念すべき北アルプス1座目。
9
蝶ヶ岳山頂に到着。記念すべき北アルプス1座目。
蝶ヶ岳山頂より。
2015年08月15日 09:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
3
8/15 9:32
蝶ヶ岳山頂より。
ホシガラス。めっちゃ人馴れしてます。
2015年08月15日 09:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
8/15 9:35
ホシガラス。めっちゃ人馴れしてます。
トリカブト。嫁さん曰く「おじいさんのような花」わからなくもない。
2015年08月15日 09:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
8/15 9:38
トリカブト。嫁さん曰く「おじいさんのような花」わからなくもない。
蝶ヶ岳ヒュッテ。いつかここのテン場に泊まってみよう。
2015年08月15日 09:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
8/15 9:44
蝶ヶ岳ヒュッテ。いつかここのテン場に泊まってみよう。
気が付くと立ち止まって眺めてしまいます。
2015年08月15日 10:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
6
8/15 10:02
気が付くと立ち止まって眺めてしまいます。
初めての北アルプスでこんな良い天気に恵まれて
2015年08月15日 10:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
6
8/15 10:17
初めての北アルプスでこんな良い天気に恵まれて
こんな景色の中を歩けるなんてなんて幸せなんだ…
2015年08月15日 09:59撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
5
8/15 9:59
こんな景色の中を歩けるなんてなんて幸せなんだ…
絶景の中で昼食。
2015年08月15日 10:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
4
8/15 10:26
絶景の中で昼食。
山まで食べそうな勢い。
2015年08月15日 10:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
5
8/15 10:49
山まで食べそうな勢い。
少し歩くと角度が変わってガラッと表情が変わるので飽きることがありません。
2015年08月15日 11:17撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
5
8/15 11:17
少し歩くと角度が変わってガラッと表情が変わるので飽きることがありません。
蝶ヶ岳山頂方面を振り返る。青い空、白い雲、緑、岩。全てが美しい。
2015年08月15日 11:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
3
8/15 11:19
蝶ヶ岳山頂方面を振り返る。青い空、白い雲、緑、岩。全てが美しい。
この辺りから見る槍の迫力は凄まじい。
2015年08月15日 11:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
8/15 11:24
この辺りから見る槍の迫力は凄まじい。
これはやるしかないでしょう。槍のポーズ!
11
これはやるしかないでしょう。槍のポーズ!
そりゃ憑りつかれる人が多いのも頷けますよね。
2015年08月15日 11:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
8/15 11:24
そりゃ憑りつかれる人が多いのも頷けますよね。
そのまま涸沢カールまで直進してみましょうか。
2015年08月15日 11:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
3
8/15 11:34
そのまま涸沢カールまで直進してみましょうか。
横尾分岐に到着。
2015年08月15日 11:30撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
1
8/15 11:30
横尾分岐に到着。
とりあえずあそこの旧蝶ヶ岳山頂までいってみよう、の図。
2015年08月15日 11:34撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
3
8/15 11:34
とりあえずあそこの旧蝶ヶ岳山頂までいってみよう、の図。
山を体全体で感じてみる。
2015年08月15日 11:36撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
4
8/15 11:36
山を体全体で感じてみる。
なかなか見られる景色じゃないからね。目に焼き付けておきましょう。
2015年08月15日 11:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
5
8/15 11:44
なかなか見られる景色じゃないからね。目に焼き付けておきましょう。
蝶槍には人がたくさん。今回は行きません。
2015年08月15日 12:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
3
8/15 12:00
蝶槍には人がたくさん。今回は行きません。
旧ピークより。
2015年08月15日 12:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
8/15 12:00
旧ピークより。
標高2,664.32m。
2015年08月15日 12:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
3
8/15 12:02
標高2,664.32m。
いつか蝶槍を超えて常念へ行ってみよう。
2015年08月15日 12:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
8/15 12:02
いつか蝶槍を超えて常念へ行ってみよう。
この絶景ともお別れの時が来ました。必ずまた逢いにきます!
2015年08月15日 12:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
3
8/15 12:04
この絶景ともお別れの時が来ました。必ずまた逢いにきます!
横尾へ向けて下っていきます。乗鞍、御嶽は雲の中。
2015年08月15日 12:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
8/15 12:25
横尾へ向けて下っていきます。乗鞍、御嶽は雲の中。
なんちゃって槍見台に到着。
2015年08月15日 13:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
8/15 13:48
なんちゃって槍見台に到着。
なんちゃってだなんてご謙遜を。素晴らしい眺めです。
2015年08月15日 13:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
3
8/15 13:49
なんちゃってだなんてご謙遜を。素晴らしい眺めです。
もう少し下って本家槍見台。
2015年08月15日 14:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
8/15 14:30
もう少し下って本家槍見台。
こちらもまた絶景。
2015年08月15日 14:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
5
8/15 14:30
こちらもまた絶景。
そして横尾まで降りてきました~!結構急な下りでした。
3
そして横尾まで降りてきました~!結構急な下りでした。
横尾山荘前。各方面からの合流地点なので人が多いです。
2015年08月15日 14:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
8/15 14:58
横尾山荘前。各方面からの合流地点なので人が多いです。
上高地と槍ヶ岳のちょうど中間地点なんですね。
2015年08月15日 15:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
8/15 15:07
上高地と槍ヶ岳のちょうど中間地点なんですね。
涸沢方面へ行くにはここを渡るんですね。よし、いつか…
2
涸沢方面へ行くにはここを渡るんですね。よし、いつか…
近々の遭難日時、内容が付箋で貼られています。先週は特に多かった模様。
2015年08月15日 15:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
8/15 15:11
近々の遭難日時、内容が付箋で貼られています。先週は特に多かった模様。
横尾からテクテク歩くこと1時間。無事に徳沢に戻ってきました。
2015年08月15日 16:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
3
8/15 16:12
横尾からテクテク歩くこと1時間。無事に徳沢に戻ってきました。
みちくさ食堂で乾杯!「良く頑張った!」(誰か風に)
2015年08月15日 16:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
4
8/15 16:47
みちくさ食堂で乾杯!「良く頑張った!」(誰か風に)
翌朝。今日も明神が綺麗です。
2015年08月16日 06:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
3
8/16 6:56
翌朝。今日も明神が綺麗です。
昨日よりもテントは多かった模様。ワンゲルの学生さん達が早朝から元気でした。
2015年08月16日 06:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
3
8/16 6:57
昨日よりもテントは多かった模様。ワンゲルの学生さん達が早朝から元気でした。
これまた見様見真似でテントの撤収。シートはバッサバッサ。インナーはひっくり返して干してみる。
2015年08月16日 08:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
4
8/16 8:56
これまた見様見真似でテントの撤収。シートはバッサバッサ。インナーはひっくり返して干してみる。
時間があるので昼寝。安心してください。履いt…生きてますよ。
2015年08月16日 10:13撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
2
8/16 10:13
時間があるので昼寝。安心してください。履いt…生きてますよ。
そろそろ行かなくては…(:_;)お世話になりました。また来ます!
2015年08月16日 12:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
4
8/16 12:14
そろそろ行かなくては…(:_;)お世話になりました。また来ます!
水の透明度が半端ない。
2015年08月16日 12:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
3
8/16 12:48
水の透明度が半端ない。
明神に到着。ここからは自然探勝路を通って上高地へ向かいます。
2015年08月16日 13:07撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
1
8/16 13:07
明神に到着。ここからは自然探勝路を通って上高地へ向かいます。
では明神池方面へ。
2015年08月16日 13:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
8/16 13:13
では明神池方面へ。
観光客モードに切り替え。
2015年08月16日 13:12撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
1
8/16 13:12
観光客モードに切り替え。
残り僅かの北アルプスを楽しみましょう。
2
残り僅かの北アルプスを楽しみましょう。
この辺りは幼いころに1度来ているらしいのですが記憶にございません。
2015年08月16日 13:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
8/16 13:29
この辺りは幼いころに1度来ているらしいのですが記憶にございません。
2015年08月16日 13:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
3
8/16 13:35
岳沢湿原より望む霞沢岳。
2015年08月16日 14:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
8/16 14:13
岳沢湿原より望む霞沢岳。
2015年08月16日 14:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
8/16 14:14
今日は良く見えますね~。ここからジャンダルムまで見えるとは知りませんでしたよ…
2015年08月16日 14:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
3
8/16 14:24
今日は良く見えますね~。ここからジャンダルムまで見えるとは知りませんでしたよ…
さようなら焼岳。いつか登ってみたいと思います。
2015年08月16日 14:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
3
8/16 14:51
さようなら焼岳。いつか登ってみたいと思います。
無事に上高地まで帰ってきました。
2015年08月16日 14:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
8/16 14:52
無事に上高地まで帰ってきました。
あ、お猿さんもいましたよ(´▽`)
2015年08月16日 14:49撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
1
8/16 14:49
あ、お猿さんもいましたよ(´▽`)

装備

個人装備
Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも サンダル ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル カメラ ポール テント テントマット シェラフ

感想

テント泊をしてみたい。北アルプスに行ってみたい。槍・穂高を生で見てみたい。
やりたかった事が全て叶った山旅となりました。

今までは皆様のレコを拝見して「すごいな~…」とただ画面で眺めるだけだった北アルプス。
今年から大宮・川越駅⇔上高地の直行バスの運行が始まったと知り、これは行くしかないでしょ!しかもテン泊で!
という事でとりあえずバスを予約してから装備一式を買い揃えるという慌しさ。

いきなりテン泊装備を背負っての登山は厳しそうだったので、平地歩きで行ける徳沢にテントを張り、長塀山経由で蝶ヶ岳へ登り横尾へ降りて徳沢に戻るというルートにしました。

当日、上高地に近づくにつれて激しさを増す雨。
初っ端からテンションだだ下がりでしたが、上高地に着き朝食をとったり準備を
していたら徐々に小降りになり明神に着くころには晴れ間も。

登山届を書いている時に隣の方のをチラ見したら「目的地 奥穂高岳」と書いてあって
勝手にこちらがテンションMAX(笑)
周りの方々もヘルメット等々装備がしっかりしていて僕の地元の登山者たちとは明らかに
雰囲気が違い本当に北アルプスに来たんだと実感。

1日目の目的地は徳沢。
徳沢までの平坦な道でも慣れない重荷は結構きつかったです。
パッキングの仕方や各所ベルトの調整もあるでしょうがこればっかりは
徐々に慣れていくしかないのかなという感じでした。
ここできついと言っていてはいつまでたってもお山の上でテント張れませんしね。

なんとか徳沢に着きテント張り。
何とか見様見真似で張ってみました。一応それなりには張れたかな?
ずっと日なたになる場所に張ってしまったのは失敗でしたが…。
初のテント泊でいきなり2泊なんて大丈夫かなと思いましたが、稜線上でもないし
食事や売店等いろいろある場所なので特に困ったことはありませんでした。

2日目は蝶ヶ岳へ。
樹林帯の急登をひたすら進みます。
最初の頃は明神や焼岳がチラっと見えますが、これでもかというくらい樹ばっかりでちょっとうんざりです。

救いだったのはすれ違う人みんなの
「今日、上の方は最高だよ!」
「今日はエエで~!」
などの御言葉。4、5組に言われたんじゃないでしょうか。
お陰様でペースを落とすことなく登れました。
そしてやっとのことで長塀山に到着。さらにしばらく進むと急に開けた場所に出ます。

まず見えたのは常念岳。ちょっと進んだら蝶ヶ岳ヒュッテが見え、おぉーとか思ってたら急に山々が見え始めてあまりの絶景に軽くパニック。
何て山かわからないけど凄く綺麗!などと思っているところに槍様登場。

今まで生で見たことのなかった槍がこんな近くに!もうちょっと進むと穂高がドン!
第一印象は「山」というより「壁」でした。圧巻です。
あの瞬間は生涯忘れないことでしょう。

稜線を歩いている間ずーっと見えるあの絶景。
日の当たり方や見る角度の変化で飽きることがありません。
嫁さんも言っていました。「もう毎年ここで良いよ!」と(笑)
本当にそれぐらい素晴らしい景色を拝めました。

横尾への下りは中々の激下り。登りでここを使いたくないなというのが正直なところ。
途中、なんちゃて槍見台と槍見台2つの絶景ポイントがあります。
なんちゃっての方はベンチも多めに設置してあり休憩には最適だと思います。

横尾まで降りてくると結構な人でした。
槍に行く人も穂高に行く人もここ通るんですもんね。
岩場は苦手なので奥穂高登頂とかはできる気がしませんが涸沢あたりならいつか
行ってみたいと思います。

徳沢に着いたらとりあえずビールで乾杯!
ここは良かったよね~という話はもちろんありましたが、それよりも次いつ来るか
って話で盛り上がった気がします。(微妙に記憶なし)

3日目は撤収の日。
時間に余裕があるのでテントを干したりしてゆっくり撤収。
徳沢園で昼食をとって昼寝してから上高地BTへ行って本日のミッション終了。


初の北アルプスでしたが期待を裏切らない素晴らしい景色でした。
人生観ならぬ山観が変わった気がします。
頻繁に来られる場所ではありませんがまたいつか北アルプスの山々に
逢いに来たいと思います。








お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:712人

コメント

はじめまして^^
 はじめましてkoedo777さん^^テント泊おめでとうございます♪私も先日、蝶ケ岳日帰りで行ってきましたがkoedo777さんの写真を見てあの時の感動を思い出しましたのでコメントさせていただきました^^蝶から見る穂高と槍さまはサイコーですよね♪ついでに徳澤のテン場もサイコーですw
 これからもどうぞ良い山行を〜〜〜
2015/8/18 23:50
Re: はじめまして^^
denemonさん、初めまして!
コメントありがとうございます^^

あの景色は本当に素晴らしいですよね!
徳澤のテン場もゆったり過ごせてとても素敵な場所でした♪
またすぐにでも行きたくてウズウズしているところです(笑)
2015/8/19 7:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
長壁尾根から蝶、大滝山、中村新道で徳本峠
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら