記録ID: 7021761
全員に公開
ハイキング
東北
三岩岳 山開き
2024年07月13日(土) [日帰り]
f_eastwind
その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:03
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 1,364m
- 下り
- 1,378m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
スノーシェッド途中の広場の奥の第三駐車場。第一第二は埋まっていた。6時過ぎに来たがかなり先行者がいた模様。全体では100台くらい可能。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし |
その他周辺情報 | 窓明の湯。通常700円のところを山開き参加者は350円。 |
写真
装備
個人装備 |
半袖シャツ
アームカバー
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
飲料
ガイド地図(ブック)
日焼け止め
保険証
携帯
ストック
ヘッドランプ
|
---|
感想
以前から気になっていた三岩岳。山開きなら熊も出てこないだろうと参加。窓明山の周回コースは時間がかかるので今回は往復コースにて。
交通整理はスタッフの数も多く助かります。バッジ配布と温泉割引券もありがたい。
500円で過去の山開きバッジも売っていたのですが、早く登りたくてスルーしてしまったら、下山時刻にはすでに撤収されていた。(当然ですね)
ソロ男子かつストックなしのガチ勢多し。山開きですがそんなに混み混みでもなく。
急登が多く息切れしながら登る。下の方は道が乾いてますが、上の方は泥濘が多い。下山時には見事にコケて泥だらけになった。(燧ヶ岳以来のドロドロ案件)
湿原は広大ではなく、小さいのがポツポツと。
花は登るにつれて増えていく。ハクサンコザクラやシラネアオイを見るにはもう遅すぎたようです。
山頂はあまり広くなく10人もいればいっぱいになる感じですが、幸い人の少ない時間帯だったのでお昼を食べれました。
もしかすると窓明山ルートの人が多くて、そっちでゆっくりする人が多かったのか?
次回は窓明山にも行ってみたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:149人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する