ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7022658
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白神山地・岩木山

岩木山(赤倉コース)

2024年07月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:08
距離
10.6km
登り
1,300m
下り
1,300m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:56
休憩
1:08
合計
7:04
距離 10.6km 登り 1,300m 下り 1,300m
4:08
4:13
36
5:04
5:10
24
5:33
5:40
10
5:50
5:50
45
6:35
6:35
10
6:45
6:46
3
6:49
6:49
9
6:59
7:01
26
7:27
7:27
8
7:36
3
7:39
8:02
0
8:02
8:04
5
8:09
18
8:27
8:28
10
8:38
8:38
2
8:40
8:40
6
8:46
9:01
30
9:31
9:31
12
9:43
9:47
19
10:06
10:06
9
10:39
10:43
16
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
前日(7/13)
・上野10:32発→ 新青森13:42着 /東北新幹線(はやぶさ)
・新青森 → 弘前 レンタカー(トレンタくん)
・弘前市内に前泊(ホテルルートイン弘前城東)

当日(7/14)
・ホテル 3:00発→ 赤倉登山口 3:45着
・赤倉登山口11:00発→ ランチ→ 新青森 13:10着
・新青森15:17発→ 上野18:26着 /東北新幹線(はやぶさ)
コース状況/
危険箇所等
・標高1,000メートル前後の苔生す岩場が滑りやすい
・行者小屋を過ぎてから暫く続くブナ林は熊さんに注意(←熊さんは木の実目当てなのかブナ林を好むらしい)
(山行の前日)
上野駅から「はやぶさ」で新青森へ
三連休なので、全席指定席らしい
2024年07月13日 10:30撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
7/13 10:30
(山行の前日)
上野駅から「はやぶさ」で新青森へ
三連休なので、全席指定席らしい
レンタカー(トレンタくん)の時間まで30分以上時間があったので新青森の駅ナカでランチ
2024年07月13日 14:02撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
7/13 14:02
レンタカー(トレンタくん)の時間まで30分以上時間があったので新青森の駅ナカでランチ
レンタカーを借りましたが、何故か「とちぎ」ナンバーでした
2024年07月13日 15:03撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/13 15:03
レンタカーを借りましたが、何故か「とちぎ」ナンバーでした
ホテルのチェックイン前に、弘前城で観光
2024年07月13日 16:13撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
7/13 16:13
ホテルのチェックイン前に、弘前城で観光
弘前城の写真を別の角度からもう一枚
2024年07月13日 16:21撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/13 16:21
弘前城の写真を別の角度からもう一枚
夕飯は、ホテル(ルートイン弘前城東)の近くの居酒屋へ
2024年07月13日 17:42撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/13 17:42
夕飯は、ホテル(ルートイン弘前城東)の近くの居酒屋へ
おまかせの刺身定食(1,980円)を注文しました
2024年07月13日 17:53撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
7/13 17:53
おまかせの刺身定食(1,980円)を注文しました
(山行当日)
帰りの新幹線に余裕を持って乗車するには12:00前に下山、新青森に移動(ランチ込み)する必要があって、朝4:00〜登山開始
2024年07月14日 03:53撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/14 3:53
(山行当日)
帰りの新幹線に余裕を持って乗車するには12:00前に下山、新青森に移動(ランチ込み)する必要があって、朝4:00〜登山開始
東日本は日の出が早いので、Good
2024年07月14日 04:09撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
7/14 4:09
東日本は日の出が早いので、Good
シモツケソウかな!?
行者小屋の近くで ….
2024年07月14日 04:10撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/14 4:10
シモツケソウかな!?
行者小屋の近くで ….
登山道には番号が振られた観音様が多数
2024年07月14日 04:28撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
7/14 4:28
登山道には番号が振られた観音様が多数
誰もいないブナ林を進みます
2024年07月14日 04:29撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/14 4:29
誰もいないブナ林を進みます
メンテが行き届いていない観音様も多数
2024年07月14日 04:34撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/14 4:34
メンテが行き届いていない観音様も多数
ブナ林と言えば、熊さんと遭遇しないかヒヤヒヤです
2024年07月14日 04:40撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/14 4:40
ブナ林と言えば、熊さんと遭遇しないかヒヤヒヤです
岩木山が古くからの信仰の山であることが、良く分かります
2024年07月14日 04:46撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
7/14 4:46
岩木山が古くからの信仰の山であることが、良く分かります
段々、明るくなって来ました
2024年07月14日 04:51撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/14 4:51
段々、明るくなって来ました
伯母石に到着です
2024年07月14日 05:00撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
7/14 5:00
伯母石に到着です
こんなところにも石像
2024年07月14日 05:01撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/14 5:01
こんなところにも石像
ゴツゴツした岩場歩きが暫く続きます
2024年07月14日 05:01撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
7/14 5:01
ゴツゴツした岩場歩きが暫く続きます
赤倉コースは標高1,000メートルを越えたあたりから、開けて来て見通しが良くなります
2024年07月14日 05:03撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
7/14 5:03
赤倉コースは標高1,000メートルを越えたあたりから、開けて来て見通しが良くなります
石像と青い空
石像には、それぞれ意味があるのでしょう!?
2024年07月14日 05:05撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
7/14 5:05
石像と青い空
石像には、それぞれ意味があるのでしょう!?
岩木山の頂上は全方の山に隠れて、未だ見えません
2024年07月14日 05:09撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/14 5:09
岩木山の頂上は全方の山に隠れて、未だ見えません
古めかしい祠もあります
2024年07月14日 05:13撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/14 5:13
古めかしい祠もあります
第十五番の観音様です。苔が生していて雰囲気があります
2024年07月14日 05:21撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/14 5:21
第十五番の観音様です。苔が生していて雰囲気があります
「鬼の土俵」に到着です。標高から、このあたりが5合目くらいでしょうか!?
2024年07月14日 05:34撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/14 5:34
「鬼の土俵」に到着です。標高から、このあたりが5合目くらいでしょうか!?
鬼さんの石像を拡大
2024年07月14日 05:39撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
7/14 5:39
鬼さんの石像を拡大
植物図鑑によれば、デビルズクラブ(アメリカハリブキ)!?
2024年07月14日 05:52撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/14 5:52
植物図鑑によれば、デビルズクラブ(アメリカハリブキ)!?
岩木山ではありませんが、崩落の跡がダイナミック
2024年07月14日 06:04撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
7/14 6:04
岩木山ではありませんが、崩落の跡がダイナミック
枝が曲がっているので、ダケカンバでしょうか!?
2024年07月14日 06:21撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/14 6:21
枝が曲がっているので、ダケカンバでしょうか!?
見えて来ました。本日の目的地、岩木山(右側の山)
2024年07月14日 06:32撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
7/14 6:32
見えて来ました。本日の目的地、岩木山(右側の山)
岩の稜線と岩木山のコラボ
2024年07月14日 06:34撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
7/14 6:34
岩の稜線と岩木山のコラボ
石像と岩木山のコラボ
2024年07月14日 06:41撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/14 6:41
石像と岩木山のコラボ
セリ科のミヤマウイキョウ、或いはハナウド!?

→ 「シラネニンジン」らしい
2024年07月14日 06:41撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/14 6:41
セリ科のミヤマウイキョウ、或いはハナウド!?

→ 「シラネニンジン」らしい
頂上まで、まだまだ歩かされそうです
2024年07月14日 06:46撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
7/14 6:46
頂上まで、まだまだ歩かされそうです
聖観音像です。思ったより小さめです
2024年07月14日 06:50撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/14 6:50
聖観音像です。思ったより小さめです
残雪と言うか雪渓でしょうか!?
2024年07月14日 06:56撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
7/14 6:56
残雪と言うか雪渓でしょうか!?
雪渓を拡大(ここは渡りません)
2024年07月14日 06:57撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/14 6:57
雪渓を拡大(ここは渡りません)
アオノツガザクラ(葉っぱがツガっぽい)
2024年07月14日 06:59撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
7/14 6:59
アオノツガザクラ(葉っぱがツガっぽい)
ミチノクコザクラ!?
2024年07月14日 07:00撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
7/14 7:00
ミチノクコザクラ!?
岩木山の山頂までは岩場が続きそうです。

赤いペンキの矢印で登山道から外れないようガイドがあります
2024年07月14日 07:02撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/14 7:02
岩木山の山頂までは岩場が続きそうです。

赤いペンキの矢印で登山道から外れないようガイドがあります
結構な急登です(ロープあり)
2024年07月14日 07:06撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/14 7:06
結構な急登です(ロープあり)
シダ植物と青空のコラボ
2024年07月14日 07:07撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/14 7:07
シダ植物と青空のコラボ
スミレでしょうが、何スミレでしょう!?

→ ミヤマスミレ
2024年07月14日 07:10撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/14 7:10
スミレでしょうが、何スミレでしょう!?

→ ミヤマスミレ
登山道にロープが出て来ました
2024年07月14日 07:14撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/14 7:14
登山道にロープが出て来ました
ゴゼンタチバナ(花弁状の総苞片が4枚)
2024年07月14日 07:16撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/14 7:16
ゴゼンタチバナ(花弁状の総苞片が4枚)
枯れかかったハクサンチドリ
2024年07月14日 07:17撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/14 7:17
枯れかかったハクサンチドリ
後ろを振り返って、先程、歩いた稜線
2024年07月14日 07:18撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/14 7:18
後ろを振り返って、先程、歩いた稜線
ここから、岩木山の頂上アタックです
2024年07月14日 07:26撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
7/14 7:26
ここから、岩木山の頂上アタックです
ここから頂上まで30~40分くらいでしょうか!?
2024年07月14日 07:24撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
7/14 7:24
ここから頂上まで30~40分くらいでしょうか!?
ミネヤナギの綿が風に吹かれて飛んでいました
2024年07月14日 07:26撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/14 7:26
ミネヤナギの綿が風に吹かれて飛んでいました
さぁ、ここを過ぎると岩木山の頂上です
2024年07月14日 07:34撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/14 7:34
さぁ、ここを過ぎると岩木山の頂上です
ほぼ頂上です
2024年07月14日 07:35撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/14 7:35
ほぼ頂上です
岩木山には、登山道が五つもあるらしいので、帰りもしっかり、この標柱を頼りに戻ります
2024年07月14日 07:36撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
7/14 7:36
岩木山には、登山道が五つもあるらしいので、帰りもしっかり、この標柱を頼りに戻ります
岩木山神社奥宮(後側)
2024年07月14日 07:37撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
7/14 7:37
岩木山神社奥宮(後側)
岩木山神社奥宮(正面)
2024年07月14日 07:38撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
7/14 7:38
岩木山神社奥宮(正面)
岩木山と言えば、このモニュメント
2024年07月14日 07:39撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
7/14 7:39
岩木山と言えば、このモニュメント
三角点
2024年07月14日 07:40撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/14 7:40
三角点
こちら側は8合目まで車で来れるコース
2024年07月14日 07:41撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/14 7:41
こちら側は8合目まで車で来れるコース
岩木スカイラインの終点(8合目)から伸びるリフト終点
2024年07月14日 07:41撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/14 7:41
岩木スカイラインの終点(8合目)から伸びるリフト終点
山頂避難小屋です
2024年07月14日 07:42撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/14 7:42
山頂避難小屋です
「岩木山神社本宮」を示す石柱
2024年07月14日 07:43撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/14 7:43
「岩木山神社本宮」を示す石柱
ハイオトギリ!?
2024年07月14日 07:49撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/14 7:49
ハイオトギリ!?
雲海に浮かぶ八甲田山
2024年07月14日 07:50撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
7/14 7:50
雲海に浮かぶ八甲田山
ここでTシャツを着替えて、小休憩
2024年07月14日 07:50撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/14 7:50
ここでTシャツを着替えて、小休憩
愛用のROWA TAHOE PRO2 GT
使い始めてから累積で70キロ以上山行してますが実に快適です。山行の後には、小まめにWAX塗ってコンスタントにメンテもしています
2024年07月14日 07:55撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
7/14 7:55
愛用のROWA TAHOE PRO2 GT
使い始めてから累積で70キロ以上山行してますが実に快適です。山行の後には、小まめにWAX塗ってコンスタントにメンテもしています
弥生コースの方は、こんな感じ
2024年07月14日 08:01撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/14 8:01
弥生コースの方は、こんな感じ
耳成岩と言うらしい …
2024年07月14日 08:01撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/14 8:01
耳成岩と言うらしい …
蔵王山でも見たマルバシモツケ
2024年07月14日 08:03撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/14 8:03
蔵王山でも見たマルバシモツケ
ミネヤナギ
2024年07月14日 08:03撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/14 8:03
ミネヤナギ
岩木山の山頂手前の小高い山
→ 巌鬼山と言うらしい

岩木山を下って登り返します
2024年07月14日 08:06撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
7/14 8:06
岩木山の山頂手前の小高い山
→ 巌鬼山と言うらしい

岩木山を下って登り返します
巌鬼山(右側)と雲海
2024年07月14日 08:08撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/14 8:08
巌鬼山(右側)と雲海
振り返って岩木山
2024年07月14日 08:10撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/14 8:10
振り返って岩木山
枯れそうですが、まだ咲いているシャクナゲもありました
2024年07月14日 08:14撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/14 8:14
枯れそうですが、まだ咲いているシャクナゲもありました
これから前方の稜線を歩いて下山します
2024年07月14日 08:16撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/14 8:16
これから前方の稜線を歩いて下山します
下界も薄っすらと見えて来ました
2024年07月14日 08:16撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/14 8:16
下界も薄っすらと見えて来ました
聖観音像のところまで戻って来ました
2024年07月14日 08:35撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/14 8:35
聖観音像のところまで戻って来ました
このあたりの稜線は歩いていて気持ちいいです
2024年07月14日 08:42撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/14 8:42
このあたりの稜線は歩いていて気持ちいいです
振り返って、岩木山(代表写真にしました)
2024年07月14日 08:43撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/14 8:43
振り返って、岩木山(代表写真にしました)
岩木山と手前に小高い山( 巌鬼山)
岩木山の山頂には、山頂避難小屋が小さく写っています
2024年07月14日 08:49撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/14 8:49
岩木山と手前に小高い山( 巌鬼山)
岩木山の山頂には、山頂避難小屋が小さく写っています
分岐。実はここで暫くコースを間違えて150メートルほど異なる方向に下ってしまい時間をロスしてしまいました。(GPSが無ければ人はこうして遭難するのでしょう!?)
2024年07月14日 08:49撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/14 8:49
分岐。実はここで暫くコースを間違えて150メートルほど異なる方向に下ってしまい時間をロスしてしまいました。(GPSが無ければ人はこうして遭難するのでしょう!?)
ダイナミックな斜面崩壊(岩木山ではありません)
2024年07月14日 09:12撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/14 9:12
ダイナミックな斜面崩壊(岩木山ではありません)
実がなるツガ
2024年07月14日 09:17撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/14 9:17
実がなるツガ
「鬼の土俵」に戻ってきました。真ん中の石像は「弘法大師」のようです
2024年07月14日 09:40撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/14 9:40
「鬼の土俵」に戻ってきました。真ん中の石像は「弘法大師」のようです
津軽平野が薄っすらと …
真ん中の湖は、津軽富士見湖でしょう …
2024年07月14日 09:48撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/14 9:48
津軽平野が薄っすらと …
真ん中の湖は、津軽富士見湖でしょう …
伯母石を過ぎると、暫くゴツゴツした岩場歩きになります。苔が滑るので注意⚠️
2024年07月14日 10:08撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/14 10:08
伯母石を過ぎると、暫くゴツゴツした岩場歩きになります。苔が滑るので注意⚠️
カエルです。朝も気になっていましたが、暗かったので帰りに撮影
2024年07月14日 10:39撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/14 10:39
カエルです。朝も気になっていましたが、暗かったので帰りに撮影
この観音様を過ぎると、もうすぐ行者小屋
2024年07月14日 10:40撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/14 10:40
この観音様を過ぎると、もうすぐ行者小屋
行者小屋まで戻って来ました
2024年07月14日 10:41撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/14 10:41
行者小屋まで戻って来ました
アスチルベ!?
2024年07月14日 10:42撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/14 10:42
アスチルベ!?
行者小屋を過ぎて登山道入口までは、こんな感じです。(朝は暗くて撮影出来ませんでした)
2024年07月14日 10:45撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/14 10:45
行者小屋を過ぎて登山道入口までは、こんな感じです。(朝は暗くて撮影出来ませんでした)
登山道入口からすぐの渡渉ポイント
丸太橋は滑るので要注意⚠️
2024年07月14日 10:55撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/14 10:55
登山道入口からすぐの渡渉ポイント
丸太橋は滑るので要注意⚠️
登山口に戻って来ました。
標高差1,300メートル歩いたので、結構、疲れています
2024年07月14日 10:57撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/14 10:57
登山口に戻って来ました。
標高差1,300メートル歩いたので、結構、疲れています
ここを過ぎると駐車場(赤い鳥居の正面)
2024年07月14日 10:57撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/14 10:57
ここを過ぎると駐車場(赤い鳥居の正面)
駐車場ですが、自分のを含めて4台だけ → 下りはソロ登山者3~4人としかすれ違いませんでした
2024年07月14日 10:59撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/14 10:59
駐車場ですが、自分のを含めて4台だけ → 下りはソロ登山者3~4人としかすれ違いませんでした
ガスっていますが、帰り際に県道125号線から岩木山の全貌を撮影
2024年07月14日 11:27撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
7/14 11:27
ガスっていますが、帰り際に県道125号線から岩木山の全貌を撮影
ランチは新青森でレンタカーを返却する直前に流行ってそうなお店(たか久 西バイパス店)で食べました
2024年07月14日 12:31撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
7/14 12:31
ランチは新青森でレンタカーを返却する直前に流行ってそうなお店(たか久 西バイパス店)で食べました
帰りの「はやぶさ」は新青森が始発なので、早めに座席に座れました → 帰りも全席指定席
         (おしまい)
2024年07月14日 15:01撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
7/14 15:01
帰りの「はやぶさ」は新青森が始発なので、早めに座席に座れました → 帰りも全席指定席
         (おしまい)
撮影機器:

感想

岩木山に登るには五つ(百沢、嶽、赤倉、弥生、長平)のコースがあるようですが、今回、あまりメジャーではない!? 行者が信仰のために使用するコース(赤倉コース)で登山しました。このコースは登山道の要所に番号が振られた観音様などの石仏が祀られており、行者(一般登山者も)が山行する際に良いマイルストーンになっております。また、伯母石を過ぎたあたりから視界が開け、前方に岩木山を望みながら、後方には津軽平野を見下ろし進む稜線歩きがとても気分爽快なコースです。いつものように、今回も梅雨の最中、日本列島で週末晴れそうな地域をピックアップして岩木山を選択しました。どうせなら、八甲田山も一緒にと行きたいところだったのですが、こちらは熊騒動で入山規制のステータスだったはずなので、こちらは別の機会に登ることにしようと思います。いよいよ7/17~アフリカ出張になりますので、滑り込みで山行出来て良かったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:656人

コメント

お疲れ様でした。色々ある中で、私はこのルートが一番好きです。もう少しするとミチノクコザクラの見頃かな
今月末辺り行こうと思ってます
楽しんでもらえたようで、嬉しいです(ジモティです^ - ^)
2024/7/19 19:45
oguramasakoさん

コメントありがとうございます。
岩木山、登り甲斐のあるいい山でした。
地元の方がお勧めのコースを登山出来たことも、偶然でしたが良かったです。東京から何度も行ける山ではありませんが、次は八甲田山とセットで別の季節にでもトライ出来ればと考えています。
2024/7/22 0:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白神山地・岩木山 [日帰り]
岩木山 赤倉コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら