ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7024518
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

温泉ヶ岳(アマチュア無線移動運用)

2024年07月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:54
距離
4.4km
登り
503m
下り
505m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:59
休憩
2:54
合計
4:53
距離 4.4km 登り 503m 下り 505m
6:11
6:24
42
7:06
7:08
9
7:17
9:56
5
10:01
23
10:24
18
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2024年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
金精峠の駐車場を利用しました。前夜到着で車中泊。公共交通機関(栃木方面)だとJR・東武日光駅から湯元温泉行、湯元温泉から関越交通のバスがあります。うまく利用すると縦走などの可能性がありそうです。時刻等は最新のを確認する必要性がございます。
東武バス
https://www.tobu-bus.com/pc/area/nikkou.html
関越交通
https://kan-etsu.net/publics/index/22/
あと、日光・宇都宮道路ですが覆面パトカーでり締まりをやっている模様。休日ですが最近2回目撃(昔は見たことも無かったが)
コース状況/
危険箇所等
基本的に明瞭なトレールがありガスっても迷いそうなことはないと思います。要所で案内板もあります。金精峠駐車場から金精峠までは急登で、1か所崩落地点は足場が設置されています。所々梯子などで整備されていますが、一部丸太や木材部分は濡れると滑りやすくなるので特に下りは注意が必要。この近辺での熊の目撃情報はなさそうですが、金精峠から温泉ヶ岳まで樹林が濃い場所でガサガサという音(鹿かも)を聞いたときはビビりました。一応爆竹も持っており何個か鳴らしました。最新情報はこちらに
日光ビジターセンター
http://www.nikkoyumoto-vc.com/nature/kuma_d.html
その他周辺情報 金精峠の駐車場について。満車になることもありそうです。意外と台数駐車できなさそう(今回は天気が下り坂なのかガラガラでした)。トイレはないので、事前に湯元温泉か、光徳駐車場で済ませる必要があります。今回は温泉はいらずに帰宅しましたが、湯元温泉などでは日帰り入浴もあるので、汗を流す場所には困らないと思います。帰りはいつもの日光・宇都宮道路の日光P.Aでゆば蕎麦を食べて帰路につきました。お勧めです
金精峠駐車場にバス停があります。バスもうまく使うと縦走なんかの可能性が広がりそう(昔は無かった)
2024年07月14日 05:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/14 5:19
金精峠駐車場にバス停があります。バスもうまく使うと縦走なんかの可能性が広がりそう(昔は無かった)
まだ早朝、ほとんど通行なくすがすがしい
2024年07月14日 05:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/14 5:19
まだ早朝、ほとんど通行なくすがすがしい
この時間は天気も良かった。男体山の遠望も良い
2024年07月14日 05:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/14 5:19
この時間は天気も良かった。男体山の遠望も良い
金精峠のトンネル。帰りは群馬側に下山してトンネル歩いても良かったかも(ちょっと怖いか)
2024年07月14日 05:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/14 5:19
金精峠のトンネル。帰りは群馬側に下山してトンネル歩いても良かったかも(ちょっと怖いか)
金精峠駐車場の雰囲気です
2024年07月14日 05:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/14 5:19
金精峠駐車場の雰囲気です
区画が明示されているので、きっちり止めると意外と台数停められないと思うんだけど
2024年07月14日 05:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/14 5:20
区画が明示されているので、きっちり止めると意外と台数停められないと思うんだけど
ここからスタート
2024年07月14日 05:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/14 5:50
ここからスタート
案内板がありますが、色あせてよくわかんない
2024年07月14日 05:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/14 5:50
案内板がありますが、色あせてよくわかんない
トンネルの機械室か?
2024年07月14日 05:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/14 5:50
トンネルの機械室か?
駐車場を後にします
2024年07月14日 05:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/14 5:51
駐車場を後にします
樹々の間から時折遠望できる
2024年07月14日 05:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/14 5:56
樹々の間から時折遠望できる
金精峠まで急登、崩れている箇所などは整備されています
2024年07月14日 05:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/14 5:57
金精峠まで急登、崩れている箇所などは整備されています
案内板もしっかりあるので、特に迷うような箇所はない
2024年07月14日 05:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/14 5:58
案内板もしっかりあるので、特に迷うような箇所はない
崩落地点、足場が設置されています。ありがたい
2024年07月14日 06:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/14 6:00
崩落地点、足場が設置されています。ありがたい
崩落が続いているのか、植生はない
2024年07月14日 06:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/14 6:00
崩落が続いているのか、植生はない
木道の階段とかありますが、これって濡れると怖いんだよなぁ
2024年07月14日 06:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/14 6:10
木道の階段とかありますが、これって濡れると怖いんだよなぁ
笹薮は気持ちいい歩きが出来る
2024年07月14日 06:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/14 6:13
笹薮は気持ちいい歩きが出来る
金精峠の祠が見えてきた
2024年07月14日 06:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/14 6:14
金精峠の祠が見えてきた
湯ノ湖、男体山の眺望が気持ちいい
2024年07月14日 06:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/14 6:15
湯ノ湖、男体山の眺望が気持ちいい
峠部分は広く快適。群馬県側は眺望なし
2024年07月14日 06:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/14 6:15
峠部分は広く快適。群馬県側は眺望なし
金精峠から金精山、白根山方面はこちら
2024年07月14日 06:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/14 6:15
金精峠から金精山、白根山方面はこちら
古い標識もある、いつ頃作成されたのだろうか
2024年07月14日 06:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/14 6:16
古い標識もある、いつ頃作成されたのだろうか
標高が記載されているのはありがたい。今はGPSがあるが、昔は高度計をこういうところで補正していた
2024年07月14日 06:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/14 6:16
標高が記載されているのはありがたい。今はGPSがあるが、昔は高度計をこういうところで補正していた
ここでもアマチュア無線の移動運用が出来そう。古い杭を使ってポールあげて、テントでも張って・・・
2024年07月14日 06:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/14 6:24
ここでもアマチュア無線の移動運用が出来そう。古い杭を使ってポールあげて、テントでも張って・・・
温泉ヶ岳方面、こちらは急登がなく、ダラダラ登っていく
2024年07月14日 06:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/14 6:27
温泉ヶ岳方面、こちらは急登がなく、ダラダラ登っていく
途中、シャクナゲの群生地もある。花の時期はきれいだろうなぁ
2024年07月14日 06:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/14 6:28
途中、シャクナゲの群生地もある。花の時期はきれいだろうなぁ
樹々の途中から金精山が見える
2024年07月14日 06:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/14 6:33
樹々の途中から金精山が見える
時折、見通しが良い場所もある
2024年07月14日 06:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/14 6:42
時折、見通しが良い場所もある
登っている途中に見つけた。小さな世界
2024年07月14日 06:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/14 6:52
登っている途中に見つけた。小さな世界
小さな世界その2、盆栽みたい
2024年07月14日 06:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/14 6:52
小さな世界その2、盆栽みたい
奥は白根山、ガスっており残念
2024年07月14日 06:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/14 6:53
奥は白根山、ガスっており残念
群馬方面、菅沼が眼下に広がる
2024年07月14日 06:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/14 6:53
群馬方面、菅沼が眼下に広がる
遠くに見えるのは赤城山か
2024年07月14日 06:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/14 6:53
遠くに見えるのは赤城山か
駐車場が見えるところ発見、結構高くまで標高を稼いだ
2024年07月14日 06:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/14 6:53
駐車場が見えるところ発見、結構高くまで標高を稼いだ
途中のトレールに水たまり、足跡があり鹿が水を飲みに来たのか?
2024年07月14日 07:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/14 7:02
途中のトレールに水たまり、足跡があり鹿が水を飲みに来たのか?
しばらくこんなトレールが続く
2024年07月14日 07:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/14 7:02
しばらくこんなトレールが続く
たまにこういう看板、うれしい
2024年07月14日 07:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/14 7:03
たまにこういう看板、うれしい
温泉ヶ岳方面と根名草山方面との分岐点。今日は無線の移動運用が目的なので温泉ヶ岳へ
2024年07月14日 07:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/14 7:08
温泉ヶ岳方面と根名草山方面との分岐点。今日は無線の移動運用が目的なので温泉ヶ岳へ
日光沢への縦走も面白そうだ
2024年07月14日 07:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/14 7:08
日光沢への縦走も面白そうだ
だんだん向こうが明るくなってきたのでもうすぐ山頂か
2024年07月14日 07:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/14 7:15
だんだん向こうが明るくなってきたのでもうすぐ山頂か
山頂の標識が見えた、こういう瞬間がうれしい
2024年07月14日 07:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/14 7:17
山頂の標識が見えた、こういう瞬間がうれしい
到着しました
2024年07月14日 07:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/14 7:17
到着しました
奥が三角点か
2024年07月14日 07:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/14 7:17
奥が三角点か
山頂こんな感じ。眺望良いのは一部分だけ
2024年07月14日 07:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/14 7:17
山頂こんな感じ。眺望良いのは一部分だけ
ここの立ち木を利用してアマチュア無線をしよう
2024年07月14日 07:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/14 7:18
ここの立ち木を利用してアマチュア無線をしよう
尾瀬方面の眺望
2024年07月14日 07:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/14 7:20
尾瀬方面の眺望
双耳峰は燧ケ岳、結構近い
2024年07月14日 07:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/14 7:20
双耳峰は燧ケ岳、結構近い
左奥は至仏山、右は燕巣山かも
2024年07月14日 07:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/14 7:20
左奥は至仏山、右は燕巣山かも
一息ついたらアンテナを設営。50MHzのヘンテナと430MHzのコーリニアアンテナ(8段)。両方とも自作
2024年07月14日 07:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/14 7:35
一息ついたらアンテナを設営。50MHzのヘンテナと430MHzのコーリニアアンテナ(8段)。両方とも自作
こんな感じで運用
2024年07月14日 07:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/14 7:42
こんな感じで運用
小型のポータブル電源を接続し、出力は5w
2024年07月14日 07:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/14 7:42
小型のポータブル電源を接続し、出力は5w
アンテナの切り替えは同軸ケーブルの差し替えで
2024年07月14日 08:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/14 8:52
アンテナの切り替えは同軸ケーブルの差し替えで
ハンディ機も持って行っていますが時間を見るため
2024年07月14日 08:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/14 8:53
ハンディ機も持って行っていますが時間を見るため
今日は午後から天気が崩れる予報、だんだん雲が広がりガスってきた
2024年07月14日 09:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/14 9:43
今日は午後から天気が崩れる予報、だんだん雲が広がりガスってきた
この辺で撤収を決意
2024年07月14日 09:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/14 9:43
この辺で撤収を決意
何も見えなくなりました
2024年07月14日 09:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/14 9:56
何も見えなくなりました
雨に降られる前に下山したい
2024年07月14日 09:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/14 9:56
雨に降られる前に下山したい
足取りは早めに
2024年07月14日 09:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/14 9:58
足取りは早めに
分岐まではあっという間
2024年07月14日 10:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/14 10:01
分岐まではあっという間
景色全く見えなくなった
2024年07月14日 10:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/14 10:06
景色全く見えなくなった
登るときは気づかなかったがシャクナゲの花が咲いているところがありました
2024年07月14日 10:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/14 10:07
登るときは気づかなかったがシャクナゲの花が咲いているところがありました
きれいだなと写真撮って時間が過ぎてしまう
2024年07月14日 10:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/14 10:07
きれいだなと写真撮って時間が過ぎてしまう
すこし駆け足気味で
2024年07月14日 10:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/14 10:21
すこし駆け足気味で
金精峠に到着
2024年07月14日 10:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/14 10:23
金精峠に到着
白根方面を目指したパーティもいましたが、雨に合わなければよいのですが
2024年07月14日 10:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/14 10:24
白根方面を目指したパーティもいましたが、雨に合わなければよいのですが
急登をかけ下り、崩落地点に。ここまでくるとあと少し
2024年07月14日 10:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/14 10:35
急登をかけ下り、崩落地点に。ここまでくるとあと少し
金精峠のトンネル上部、結構通行量があり、トンネル内の轟音が聞こえてくる
2024年07月14日 10:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/14 10:40
金精峠のトンネル上部、結構通行量があり、トンネル内の轟音が聞こえてくる
やっと駐車場に到着
2024年07月14日 10:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/14 10:41
やっと駐車場に到着
金精峠は標高が高いのでガスがかかったまま。この後帰り支度が整ったころ、雨がぽつぽつと降りだした
2024年07月14日 10:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/14 10:42
金精峠は標高が高いのでガスがかかったまま。この後帰り支度が整ったころ、雨がぽつぽつと降りだした
少し時間たちますが、日光・宇都宮道路の日光P.A、ここのお蕎麦好き
2024年07月14日 11:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/14 11:57
少し時間たちますが、日光・宇都宮道路の日光P.A、ここのお蕎麦好き
ゆば蕎麦
2024年07月14日 11:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/14 11:58
ゆば蕎麦
ゆばから揚げなんかのメニューも出来ていたので次回は他の
メニューも食してみたい
2024年07月14日 12:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/14 12:11
ゆばから揚げなんかのメニューも出来ていたので次回は他の
メニューも食してみたい
撮影機器:

装備

個人装備
アマチュア無線 爆竹

感想

今日はあいにくの雨の予報だが、午前中はなんとか持ちそうなので自作したアマチュア無線のアンテナを試したく登りに来ました。計20局と交信、最遠は富山県富山市か、岩手県岩泉町(50MHz)でした。Eスポではなく、GWと思われます

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:77人

コメント

5ワットの出力で富山と岩手ですか、よく飛びますね。
自作のアンテナですか、凄いですね。無線仲間にも何人かいますが、理屈は分かっていても制作ともなると難しい。
73
2024/7/14 17:54
paceさん
こんにちは。ネットなどで作成記などいくつか見つけられますので参考にしています。創意工夫して作るのが楽しみでやっていますが失敗作も多くあります。岩手県はご相手が1200mの地点での移動運用と話されていました
2024/7/15 6:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら