那須連山縦走 雨で全山は断念
- GPS
- 72:43
- 距離
- 38.4km
- 登り
- 3,012m
- 下り
- 2,992m
コースタイム
- 山行
- 6:10
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 6:58
- 山行
- 9:23
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 10:07
- 山行
- 1:20
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:20
2日目:三斗小屋温泉大黒屋 小屋泊
天候 | 13土 曇り 14日 曇りのち雨 15月 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
http://www.town.nasu.lg.jp/0040/info-0000000964-1.html https://maps.app.goo.gl/XLpHwUbmipESKPMe8 収容 160台 料金 無料 時間 24時間 トイレあり、自販機・売店あり |
コース状況/ 危険箇所等 |
【茶臼岳・朝日岳・三本槍岳・南月山】 整った登山道。特に問題なし。 【南月山〜黒尾谷山】 黒尾谷山の入口が不明瞭。看板あるけど分からん。 入口から10分程度、笹薮がうるさい。下りだと道が分かりづらい。 【三本槍岳〜須立山】 整った登山道。ここまでは人が良く入っている。 【須立山〜甲子山】 須立山直下はザレの急坂。ロープはあるが、足元滑りやすいので注意。 甲子旭岳トラバースは、特に根曲がり竹の藪は歩きづらい。避難小屋からは沢まで急降下、その後甲子山まで急登。人跡よりアニマルトラックの方が多い。 【須立山(分岐)〜鏡ヶ沼〜鏡ヶ沼分岐】 鏡ヶ沼までは笹薮の急降下。所々ロープはあるが、滑りやすい。 鏡ヶ沼から分岐までは気持ちのいい道が続く。 【鏡ヶ沼分岐〜大峠】 林道歩き。特に問題なし。 【大峠〜三斗小屋温泉】 渡渉3回。雨だと濡れるのは必至。 トラバースのようで、沢出合まで降りて登るの繰り返し。 最後の三斗小屋温泉までは、意外と急坂。雨だと沢になる。 【三斗小屋温泉〜峰の茶屋】 整備されている登山道。 ただし、雨だと沢になる。 |
その他周辺情報 | ■三斗小屋温泉大黒屋 https://sandogoya-onsen.com/ 1泊夕食付 1名1室 料金 11,500円 泉質 単純温泉(低張性中性高温泉) ■峠の茶屋 https://tabelog.com/tochigi/A0905/A090501/9002607/ 時間 08:30~16:00 ■那須五峰 茶臼岳 1,915m 朝日岳 1,896m 三本槍岳 1,917m 南月山 1,776m 黒尾谷岳 1,589m |
写真
感想
梅雨前線の動きを読みながら、北関東以北なら大丈夫か?と思ったが、2日目昼からヒット。久しぶりの雨中登山。
一応、雨対策として、靴はトレランシューズっぽいマリンシューズ。アマゾンで3,499円。これ、意外と使える。
暑いので、カッパはなし。速乾シャツに水陸両用ショートパンツで万全。メガネ濡れ対策でハットも用意。
2日目は夕方までもつかなぁと思っていたが、昼から降り始め。朝は晴れてたけど、遠くに竜の巣も見えたので、早々に甲子旭岳は断念。遠目から見てカッコいい旭岳、登りたかったなぁ。今回の山行は、この山をメインに添えてたのだけれども、残念。
雨もそうだけど、アニマルトラックが多い。須立山かた甲子山まで足跡&ハエ付きの糞が続いていた。笹薮でガサガサしたかと思ったらキジだった。翼が擦れる音で熊ではないとわかるが、ビビる。極めつけは帰りの根曲がり竹藪ルート。右前方の藪中でガサガサしている。鹿なら逃げていくし、キジでもなさそう。恐る恐る真横を通過しようと思ったら、ガサガサが向かってきた!間違いなく熊の威嚇だ。歩きづらい根曲がり竹藪を猛ダッシュ!笹薮から密度の高い灌木藪に変わるまで、兎に角振り返らずにダッシュした…
雨はずっと降り続き、翌朝も強雨。予定の赤面山、剣ヶ峰は断念。全山縦走はまたの機会にして、最短ルートで帰ることに。ただ、登山道は沢状態。登山靴の人たち、大変だったろうなぁ。
三斗小屋温泉、煙草屋旅館は新しくテラスができていた。今回お世話になった大黒屋は、昔ながらの雰囲気が残ったまま。かつての文豪が泊った旅籠のような雰囲気が趣があって良い。出窓に腰かけて、外を見ながらのんびり過ごすのが好き。食事もお膳を部屋にもってきてくれるので、出窓で一献。たまらんねぇ。
やっぱり、テラスより縁側だよなぁ。広縁のある旅館は言わずもがな、くれ縁、濡れ縁のある古い建物は素晴らしいよね。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
那須の満喫旅ですか?
天気が良ければ最高だったでさね。
お疲れ様です。
雨と熊以外は満喫でしたね。
ありがとうございます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する