トムラウシ山
- GPS
- 55:50
- 距離
- 43.1km
- 登り
- 1,986m
- 下り
- 1,987m
コースタイム
- 山行
- 7:52
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 8:02
- 山行
- 5:45
- 休憩
- 1:44
- 合計
- 7:29
天候 | 1日目:曇りからの晴れ 2日目:ガスからの晴れ 3日目:ガスからの晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
三連休は山籠もり
クチャンベツよりヒサゴ沼2泊でトムラウシ山に行ってきました。
概ね晴れ予報でしたが、3日目の午後から崩れるかも。。。
さてどうなることやら。
Day 1
前日は層雲峡で車中泊、外は雨。不安しかない状況で朝を迎えます。3時過ぎに目を覚まし登山口に向かいます。まぁ余裕だろうと思いきやすでに満車状態、恐るべし3連休。何とか駐車場に空きを見つけて入山。昨日の雨でエブリタイムスリッピーな状況です。
大沼もドン曇りなのでそそくさと先を急ぎ、急登前の水場で水を補充再び木道が出てくるころ少し空が明るくなってきました。五色岳を経由してヒサゴ沼へ、スライドした方からテン場の状況などを聞き化雲岳はスルーしてヒサゴ沼へ向かいます。まだ早かったので好位置を確保、これから2泊よろしくです。
先々週のオプタテテン場組とまさかの再会でしばし談笑。偶然は続くもので翌日にもう1名、トムラウシ山でさらに1名のオプタテテン場組と再開しました。食事を済ませてそのまま就寝、夜中目が覚めると諦めていた星空が広がっていました。
Day 2
快晴予報なのでトムラウシ日和と思いきや、テントから出ると真っ白け。おまけに風も強く、前途多難なスタートになりそうだ。雪渓を登り、岩場を過ぎて分岐に出る。まだまだ空は白く風も強い。日本庭園に差し掛かった所で早出したであろうテン泊組とスライド、山頂は真っ白で爆風だったとか。。。
ロックガーデンに挑んでいるころ、徐々に雲が流れて青空が出てくる。あれだけ嫌だった強風が味方に思えてくる。もう一吹きすべて消し去ってくれ!空の明るさと比例し、だんだんテンションもあがってくる。
北沼から山頂に向かい9時前に山頂に到着。すでに多くの登山者で賑わっており。コーヒーショップ?まで出ていた。出発時には思いもしなかった景色にうれしさも倍増!同じテン場の方々も山頂に到着し皆で絶景を堪能しました。結局1時間以上山頂でマッタリして下山開始、南沼を回りトムラウシ山を後にします。そこからも快晴は続き、ロックガーデンや日本庭園も素晴らしい青空の下歩くことができました。テン場でも余韻冷めやらず、皆で談笑。
Day 3
最終日、朝は相変わらずのガス。昨日の天気予報では雨はなくなった様子。ともあれ今日札幌まで帰るので早めに撤収作業を開始して6時前にテン場を出発。トムへ向かう方、天人峡へ降りる方などなど皆様お気を付けて。1日目にスルーした化雲岳に寄ってみたのですが、安定のガスで何も見えず。昨日寄っておけばよかったと少し後悔。五色岳で少し休憩して朝ごはん、下山までまだまだ先は長いです。
木道をてくてく歩き五色が原に到着するころ、さっきまでの曇り空が一気に晴れてくる。今回はこのパターンがデフォなのかと。水場を通過し沼ノ原へ、最高の天気で木道を散歩。2日前とは雲泥の差です。大沼でトムラウシ山に別れを告げて下山完了!下山後は層雲峡に移動して、黒岳の湯で汗を流して帰札となりました。
微妙な天気でスタートした山行でしたが、終わってみれば最高の3日間となりました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する