ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7031345
全員に公開
ハイキング
大雪山

赤岳と小泉岳〜大雪山のフラワーロードだって!

2024年07月16日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:34
距離
12.0km
登り
792m
下り
792m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:07
休憩
0:27
合計
6:34
距離 12.0km 登り 792m 下り 792m
5:40
32
6:12
6:18
14
6:32
32
7:04
67
8:11
8:13
23
8:36
8:40
2
8:42
41
9:23
9:24
1
9:25
21
9:46
9:59
66
11:05
27
11:32
11:33
14
11:47
27
12:14
天候 晴れだけど霞んでいて遠くは見えません
過去天気図(気象庁) 2024年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 飛行機
銀泉台登山口、層雲峡から50分くらいか。大雪湖の先の国道からの分岐の先は、ほぼダート、思い出したように舗装されているところが現れるが、期待むなしくすぐにまたダート。ただし、ここは走りやすい!。同じダートでも高原温泉への道に比べたらずっとマシです。
その他周辺情報 層雲峡の駐車場で車中泊して出発。ここは車中泊がパラパラ、トイレもありおまけに近くに温泉(黒岳の湯、徒歩ですぐ)もあります。夕方までやっている飲食店もあり車中泊に便利です。
下山してからは三国峠越えて、タウシュベツ橋梁を遠くから眺めて、帯広近くの音更の道の駅で車中泊。ここは車中泊パラダイスか?、広大な敷地に多数の車が…。イートインも19時までやっています。
さらに翌日は襟裳岬を回って室蘭の道の駅泊、あのあたりを観光しました。ほとんど観光で、山はここだけです。

北海道遠征というと、みなさん、自車でカーフェリーを利用して長期間…。あるいは短期間の場合はレンタカーでホテルや温泉に宿泊して…、っていうのがほとんどみたいですが経済的にもそんな余裕はありません。短期間でレンタカーで車中泊って(一応テントも持っていきましたけど…)ビンボー臭いですね。道の駅とかでもレンタカーでの車中泊はあまり見かけませんでした。
さすが車中泊の3連泊は帰ってから体が痛くなりましたw。
銀泉台の登山口5時半。もう、10台くらい停まっていました。あまりキレイじゃないトイレあり。
あの山腹に登山道が見えています。
2024年07月16日 05:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10
7/16 5:29
銀泉台の登山口5時半。もう、10台くらい停まっていました。あまりキレイじゃないトイレあり。
あの山腹に登山道が見えています。
まずはすこし林道、そして樹林の登り、ゴゼンタチバナ発見。
2024年07月16日 05:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
23
7/16 5:55
まずはすこし林道、そして樹林の登り、ゴゼンタチバナ発見。
見晴台というところ。
2024年07月16日 05:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
14
7/16 5:55
見晴台というところ。
これはわかりません。
2024年07月16日 05:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
28
7/16 5:55
これはわかりません。
えっ!、もうウメバチソウ?
2024年07月16日 05:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
21
7/16 5:59
えっ!、もうウメバチソウ?
第一花園でエゾコザクラ。
2024年07月16日 06:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
29
7/16 6:13
第一花園でエゾコザクラ。
それとチングルマ。いいぞいいぞ、まだ咲いてる!。今年はもう遅いかと思った!
2024年07月16日 06:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
35
7/16 6:15
それとチングルマ。いいぞいいぞ、まだ咲いてる!。今年はもう遅いかと思った!
アオノツガザクラ?
2024年07月16日 06:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
22
7/16 6:15
アオノツガザクラ?
ウコンウツギだそうです。
2024年07月16日 06:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
38
7/16 6:20
ウコンウツギだそうです。
赤いのもあるんですね。
2024年07月16日 06:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
34
7/16 6:20
赤いのもあるんですね。
ヨツバシオガマ。
2024年07月16日 06:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
22
7/16 6:32
ヨツバシオガマ。
最初の雪渓。雪の上歩いたのここだけです。アイゼン等使いませんでした。
2024年07月16日 06:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
23
7/16 6:32
最初の雪渓。雪の上歩いたのここだけです。アイゼン等使いませんでした。
あたり一面!
2024年07月16日 06:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
20
7/16 6:33
あたり一面!
それを登った先が第二花園でしょうか。中腹の白いの…、
2024年07月16日 06:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11
7/16 6:42
それを登った先が第二花園でしょうか。中腹の白いの…、
…全部チングルマです。
2024年07月16日 06:47撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
28
7/16 6:47
…全部チングルマです。
どうやらイソツツジらしい。
2024年07月16日 06:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
23
7/16 6:53
どうやらイソツツジらしい。
コマクサ平っていうところ、なるほど、コマクサ咲いてるんですけど…こんなもんですか?
2024年07月16日 06:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
42
7/16 6:54
コマクサ平っていうところ、なるほど、コマクサ咲いてるんですけど…こんなもんですか?
そのコマクサ平でいきなり見えてきました。赤岳は右の方、左のピークは緑岳みたいです。
2024年07月16日 06:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
25
7/16 6:57
そのコマクサ平でいきなり見えてきました。赤岳は右の方、左のピークは緑岳みたいです。
イワブクロですね。
2024年07月16日 06:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
22
7/16 6:58
イワブクロですね。
コケモモ?
2024年07月16日 07:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
19
7/16 7:00
コケモモ?
なるほどこれは「コマクサ平」だ!
2024年07月16日 07:03撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
31
7/16 7:03
なるほどこれは「コマクサ平」だ!
チシマキンレイカ、久しぶりに見ました。
2024年07月16日 07:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
30
7/16 7:06
チシマキンレイカ、久しぶりに見ました。
2024年07月16日 07:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
15
7/16 7:15
2024年07月16日 07:16撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
26
7/16 7:16
少し下ってから、この雪渓の横を登っていきます。
2024年07月16日 07:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11
7/16 7:20
少し下ってから、この雪渓の横を登っていきます。
これは初めて見るぞ!。
2024年07月16日 07:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
14
7/16 7:22
これは初めて見るぞ!。
エゾヒメクワガタっていうんだそうです。
2024年07月16日 07:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
41
7/16 7:25
エゾヒメクワガタっていうんだそうです。
うまく写せん!
2024年07月16日 07:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
17
7/16 7:25
うまく写せん!
ミヤマリンドウ?リシリリンドウというのがあるって聞いたけど…?
2024年07月16日 07:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
18
7/16 7:34
ミヤマリンドウ?リシリリンドウというのがあるって聞いたけど…?
あの先が急坂です。
2024年07月16日 07:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12
7/16 7:40
あの先が急坂です。
2024年07月16日 07:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
15
7/16 7:46
これを登り切れば赤岳か?
2024年07月16日 07:47撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
22
7/16 7:47
これを登り切れば赤岳か?
ミヤマキンバイ、これはあちこちで見られます。
2024年07月16日 07:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
14
7/16 7:52
ミヤマキンバイ、これはあちこちで見られます。
この急坂の周辺、チングルマ一番たくさん咲いていました。
2024年07月16日 07:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
17
7/16 7:58
この急坂の周辺、チングルマ一番たくさん咲いていました。
こんな感じです。
2024年07月16日 08:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
23
7/16 8:00
こんな感じです。
ここのチングルマ、なんだかとっても大輪なように感じるんですけど。「エゾチングルマ?」そんなのない!
2024年07月16日 08:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
30
7/16 8:00
ここのチングルマ、なんだかとっても大輪なように感じるんですけど。「エゾチングルマ?」そんなのない!
あっ!、これなんだっけ?
2024年07月16日 08:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
18
7/16 8:04
あっ!、これなんだっけ?
イワヒゲかな?
2024年07月16日 08:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
22
7/16 8:05
イワヒゲかな?
思い出した!、メアカンキンバイ。
2024年07月16日 08:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
22
7/16 8:05
思い出した!、メアカンキンバイ。
2024年07月16日 08:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
18
7/16 8:08
赤岳、山頂らしくないです。
2024年07月16日 08:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
17
7/16 8:10
赤岳、山頂らしくないです。
このあたりから植生変わります。チングルマだのはもうありません。代わりにこのチシマキンレイカとか…、」
2024年07月16日 08:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
19
7/16 8:11
このあたりから植生変わります。チングルマだのはもうありません。代わりにこのチシマキンレイカとか…、」
…イワウメとか…、
2024年07月16日 08:16撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
24
7/16 8:16
…イワウメとか…、
…そうホソバウルップソウとか…。
2024年07月16日 08:19撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
21
7/16 8:19
…そうホソバウルップソウとか…。
エゾタカネツメクサらしいです。
2024年07月16日 08:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
17
7/16 8:20
エゾタカネツメクサらしいです。
タカネスミレも。えっ?「エゾ」がつく?
2024年07月16日 08:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
24
7/16 8:20
タカネスミレも。えっ?「エゾ」がつく?
キバナシオガマ、なるほどこのコースすごい!、いろいろは花が見られる!
2024年07月16日 08:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
27
7/16 8:22
キバナシオガマ、なるほどこのコースすごい!、いろいろは花が見られる!
これもさっきのエゾタカネツメクサか?
2024年07月16日 08:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
21
7/16 8:23
これもさっきのエゾタカネツメクサか?
2024年07月16日 08:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
30
7/16 8:32
小泉岳の分岐を少し先に行ってみます。これが例のゼブラ模様ですね。
2024年07月16日 08:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
33
7/16 8:38
小泉岳の分岐を少し先に行ってみます。これが例のゼブラ模様ですね。
左が白雲岳。
2024年07月16日 08:39撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
19
7/16 8:39
左が白雲岳。
もうちょっとゼブラじゃ〜なくなっちゃってる!
2024年07月16日 08:39撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
22
7/16 8:39
もうちょっとゼブラじゃ〜なくなっちゃってる!
小泉岳です。だだっぴろいところです。
2024年07月16日 08:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
31
7/16 8:43
小泉岳です。だだっぴろいところです。
あっちに見える緑岳の方に行くとまた違ったお花畑があるって聞きました。
2024年07月16日 08:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12
7/16 8:45
あっちに見える緑岳の方に行くとまた違ったお花畑があるって聞きました。
ほんとだ!、終盤だけどチョウノスケソウや…
2024年07月16日 08:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
31
7/16 8:53
ほんとだ!、終盤だけどチョウノスケソウや…
…ミヤマアズマギクも。
2024年07月16日 08:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
23
7/16 8:55
…ミヤマアズマギクも。
一面黄色くなってるのは、エゾタカネスミレ。
2024年07月16日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
14
7/16 8:57
一面黄色くなってるのは、エゾタカネスミレ。
これはエゾオヤマノエンドウ?
2024年07月16日 08:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
16
7/16 8:59
これはエゾオヤマノエンドウ?
白雲の小屋が見えてきました。
2024年07月16日 09:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
16
7/16 9:02
白雲の小屋が見えてきました。
トムラウシも見えるはずですが霞んでいてダメ。
2024年07月16日 09:03撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12
7/16 9:03
トムラウシも見えるはずですが霞んでいてダメ。
この時期、ここは黄色が主体です。
2024年07月16日 09:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11
7/16 9:06
この時期、ここは黄色が主体です。
ホソバウルップソウ咲いていたらカラフルだったろうにね。
2024年07月16日 09:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
13
7/16 9:07
ホソバウルップソウ咲いていたらカラフルだったろうにね。
キバナシオガマ、エゾタカネスミレ、チシマキンレイカ、みんな黄色。
2024年07月16日 09:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
13
7/16 9:08
キバナシオガマ、エゾタカネスミレ、チシマキンレイカ、みんな黄色。
2024年07月16日 09:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10
7/16 9:09
いちばんまともな青、しかしボケてしまった!
2024年07月16日 09:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
21
7/16 9:12
いちばんまともな青、しかしボケてしまった!
こんな感じのなんにもないような砂礫の丘です。
2024年07月16日 09:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
15
7/16 9:33
こんな感じのなんにもないような砂礫の丘です。
エゾツツジは咲き始めかな。
2024年07月16日 09:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
17
7/16 9:40
エゾツツジは咲き始めかな。
赤岳にもどってきました。やっぱりここの眺めがいいです。右は北鎮岳。
2024年07月16日 09:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
23
7/16 9:58
赤岳にもどってきました。やっぱりここの眺めがいいです。右は北鎮岳。
花を見ながら帰ります。
2024年07月16日 10:01撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
15
7/16 10:01
花を見ながら帰ります。
エゾツツジころころ。
2024年07月16日 10:03撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
37
7/16 10:03
エゾツツジころころ。
2024年07月16日 10:03撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
17
7/16 10:03
メアカンキンバイ。
2024年07月16日 10:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
20
7/16 10:05
メアカンキンバイ。
チングルマわんさか!
2024年07月16日 10:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
42
7/16 10:11
チングルマわんさか!
2024年07月16日 10:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
17
7/16 10:11
2024年07月16日 10:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
15
7/16 10:11
道が果てしなく続いています。もし花がなければうんざりだった?
2024年07月16日 10:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11
7/16 10:12
道が果てしなく続いています。もし花がなければうんざりだった?
2024年07月16日 10:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
17
7/16 10:13
2024年07月16日 10:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
17
7/16 10:14
2024年07月16日 10:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
17
7/16 10:26
2024年07月16日 10:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
29
7/16 10:28
まだまだ続きます。そろそろ飽きてきました。この台地の一番先から山腹を下らなければなりませんでした。
2024年07月16日 10:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
13
7/16 10:36
まだまだ続きます。そろそろ飽きてきました。この台地の一番先から山腹を下らなければなりませんでした。
帯広方面に行く途中に寄ったタウシュベツ橋梁、国道から歩いて数分のところから見られます。
2024年07月16日 13:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
29
7/16 13:55
帯広方面に行く途中に寄ったタウシュベツ橋梁、国道から歩いて数分のところから見られます。
この時期、水位が上がり湖面の下に沈んでしまうことが多いそうです。ラッキー!
2024年07月16日 13:56撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
24
7/16 13:56
この時期、水位が上がり湖面の下に沈んでしまうことが多いそうです。ラッキー!

感想

 もう8年も前のことなんですね。7月中旬、旭岳からトムラウシを越えて、トムラウシ温泉までテント2泊で縦走したのは…。ちょうど高山植物の盛りの時期で、あれは生涯No.1ともいえる山行でした。
 あんなことはもう無理だけど、ちょっとでも…ということで、北海道へ。
 山と高原地図には、銀泉台から小泉岳にかけてを「大雪山のフラワーロード」って…。ここは行ったことない!、トムラウシ縦走でも歩いてない!。ジジイでも日帰りで歩けそう…。

 しっかし、インバウンズだかなんだか知らないけど、北海道の宿泊費がといでもないことになっている!。ホテル、旅館はもう無理、ゲストハウスは当たりはずれがあるし…、そうなるとテントか車中泊で…って…。
 ところが、車中泊ってのは、時間に余裕がある方々が自分の車で装備をそろえて長期間するものみたいです。道の駅にも日本各地の車が…、だいたいがキャンピングカーだのちょっと大きなバンだのばっかりで、レンタカーなんかほとんど来ていないんです。若いころならともかく、こんな年寄りが…大丈夫?

 結果、車中泊3泊、帰ってから体の節々が痛くなりましたけど…、なんとかできるもんですね。それで肝心の山の方なんですけれど、今年は例年になく花の時期が早いようです。雪が少ないんでしょうか、「なんとか間に合った」という感じです。チングルマやエゾコザクラは満開、しかしホソバウルップソウやチョウノスケソウなんかはほぼ終盤でした。
 天気は良かったのですが、ちょっと霞んでしまってるような感じで、遠くは見えませんでしたが、「どこまでいっても着かない!」って感じの雄大な山並みと花を堪能することができました。
 そして、後半はほとんど観光地巡り。どこにいっても日本語よりもほかのアジア系の言語が飛び交っていました。



こちらは、前後に行った観光地の動画・写真です。山と観光地、どっちがメインだったのか?今回は同じくらいですね。



こちらからyoutubeのチャンネル登録、よろしくお願いします。
https://www.youtube.com/channel/UC4bpUY8lS3X9HgVqFoG19Iw

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:575人

コメント

初めまして
私も爺さんです。
7月5日に小泉岳の先まで往復し、懐かしく?拝見しました。
本当に花の山ですよね。7月の中旬になると、こんなにもチングルマのお花畑が広がるのだと、驚かされました。
写真番号4は、植物学の大家リンネが愛した、リンネソウだと思います。
車中泊してふくらはぎから下が下がりすぎてエコノミー症候群に罹患しなかったのは、何か工夫があったからなんでしょうね。
2024/7/29 12:53
suro-ninさんはじめまして。
今年は大雪山のあたりの花も早いようで、盛りに間に合うのかちょっと不安でした。でもホソバウルップソウやチョウノスケソウはほぼ終わりだったのですが、他は素晴らしかったです。
特にチングルマですね。今年はあたり年とかではなくて、毎年あんなに咲くみたいですね。大満足でした。
レンタカーですけれど、予約する時、コンパクトカーだけどフルフラットになるフィットというプランだったので、横にはなれたのですが、やっぱりきつい!、次回...というのがあるなら、車中泊は1泊だけにします。
今回も、一応テント持って行ったので、テン泊もありでしたね。
コメントありがとうございました。
2024/7/29 17:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大雪山 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 大雪山 [日帰り]
銀仙台から赤岳、白雲岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら