記録ID: 7031563
全員に公開
ハイキング
塩見・赤石・聖
仁田岳(南ア小屋営業スタート)
2024年07月13日(土) ~
2024年07月14日(日)
体力度
8
2~3泊以上が適当
- GPS
- 36:27
- 距離
- 27.6km
- 登り
- 3,113m
- 下り
- 3,112m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:31
- 休憩
- 3:34
- 合計
- 11:05
距離 11.6km
登り 2,035m
下り 572m
2日目
- 山行
- 8:50
- 休憩
- 4:15
- 合計
- 13:05
距離 15.9km
登り 1,078m
下り 2,520m
天候 | 土曜AM:はれ☀️ のこり:全部くもり☁️or雨☂️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
■気温 稜線で日中たぶん11~13℃ (風強いので体感はもっと低いはず) ■小屋関係 3連休でシーズンイン。 テン場予約時は満室と聞いていたが、 雨で3割くらいまで減ったっぽい。 去年のカップ麺が100円で買える。 壁にライチョウ情報が掲載されてる。 ■ヒル 7匹ついた。全部その場で落とした。 ヤレヤレ~1号橋と3号橋手前。 あと中ノ段~横窪峠にも1匹。 これには衝撃を受けた。 たぶん下の方でやられた登山者が 落としてったんだと思う。 ■畑薙一般ルート 畑薙大吊橋 │ 鉄塔(鳥小屋尾根ルート分岐) ヤレヤレ峠( 〃 ) │←ヒル⚠️ 1号吊橋 2号吊橋(踏み板補修されてた) │←吊橋目前にヒル⚠️ 3号吊橋 │←R5崩壊が進行。増水時不可かも⚠️ 崖タラップ←落石注意 │ 水場💧 4号吊橋(踏み板補修されてた) │ ウソッコ沢小屋(沢💧) ※小屋の窓を外からあけてたら ヒル⚠️付いてたって話がある。 5号橋 │ 中ノ段 │←ヒル初認⚠️特殊事例と信じたい。 横窪峠 横窪沢小屋(沢&水場💧) │ 大無間(だいむげん)ベンチ 倒木ベンチ 樺段 │ 茶臼小屋(沢&水場💧) │ 稜線(茶臼岳や上河内岳) |
その他周辺情報 | ♨️接岨峡温泉会館 ・沼平から車で50分。500円。 ・~19時半までに入ればOK(20時に閉店) ・木曜定休。 ・ぬるぬる温泉、熱くない温度。 ・Wifiあり。食事は14時まで。 ・露天ないが、遅くまで営業。安い。 (白樺荘600円に値上がったので) |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
防寒着(宿泊用含む)
雨具
スパイク足袋
ヘルメット
ネックウォーマー(薄)
手袋(防寒テムレス)
アームカバー
1本ストック1本
ザック(38ℓ)
食事(調理器具+行動食+非常食)
水分(飲料720ml)
テンカラ釣り道具
火起こし道具
手鋸
ナイフ(まな板)
地形図
コンパス
高度計
ヘッドランプ(予備電池含む)
太陽光ランタン
保険証
携帯(GPSアプリ+予備バッテリー含む)
デジカメ
コンタクトレンズの箱
ココヘリタグ
テン泊セット(寝袋カバー+寝袋+エアマ+銀マ+地面敷)
|
---|---|
共同装備 |
日本酒500ml
|
備考 | 毎回思うが、防寒は大事。今回もフルで着た。 (雨具上下、中にフリース・ダウン、首にネックウォーマ、手は防寒テムレス) |
感想
仁田岳でライチョウを見れたので、初日から幸せ。
しかも母子。
ここでメスとかヒナを見たのは初めて。
ヤマレコ見てる限り、ここ数年、光岳でライチョウの繁殖は目撃例がない。
ということは今回見たヒナは、暫定、世界最南端のヒナかもしれない。
この子らが上手く育つかどうかが、光岳のライチョウ復活につながる…かもしれない。
強く生きてほしい。
(既に1羽しかいなかったっぽいけど・・・)
2日目は朝から視界真っ白。これはいける!欲張ってライチョウ捜索に精を出すが、そうは問屋が卸さない。
今回はお魚も釣れず。2回ほど竿がビビビッとなったけど「合わせ」が難しい。
でも、思いっきり歩けて幸せ。
<確認した野鳥>
※姿を見れた鳥は●印(あとは声のみ)
※特に嬉しかったものに★印
ライチョウ●★(仁田岳でお母さん&ヒナ)
ヒメアマツバメ●(ヒメじゃない方?)
アオバト★
コゲラ
アカゲラ
ホシガラス(稜線で見るようになった)
ヒガラ●
コガラ
エナガ
ウグイス●(さえずり多)
メボソムシクイ(さえずり多)
キクイタダキ
ミソサザイ
オオルリ
ルリビタキ●(さえずり多)
キセキレイ●
ビンズイ★(亀甲状土~竹内門)
ウソ●
カヤクグリ●(さえずり多)
イワヒバリ●(さえずり多)
<その他>
ヒグラシ★(井川で超鳴いてた)
ニホンノウサギ(井川~沼平)
タヌキ★(〃)
アナグマ★(〃)
カモシカ(〃)
ニホンジカ(〃:夕方から大量出没)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:185人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する