記録ID: 7038742
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根
会津駒ヶ岳
2024年07月20日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:53
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 1,212m
- 下り
- 1,212m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:26
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 5:48
距離 13.8km
登り 1,212m
下り 1,212m
10:14
ゴール地点
天候 | ☀後☁時々☔ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
滝沢登山口付近にトイレはないので、国道から入った所のトイレを使うか、道の駅のトイレを使うことになります なお、上まで登れば、駒の小屋(山小屋)のトイレを有料で使用できます |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口から駒の小屋の手前まで、ほぼ直登かつづら折りの急坂ですが、道幅が広く整備が行き届いていて、とても歩きやすい道でした 傾斜が緩くなる駒の小屋の手前の湿原から中門岳へは木道が整備されていて、気持ちよく歩けます |
その他周辺情報 | 道の駅で温泉に入れます お土産の購入や食事もできます |
写真
感想
今週末、土曜日しか山に行けないので、天気予報とにらめっこ🤔
で、出した答えが、南に行っちゃえってことで、今の時期に登ったことない会津駒ヶ岳に行ってきました
この日、会津駒ヶ岳はてんくらBだったので、天気はあまり期待してなかったのですが、朝のうちは天気が良くて、青空の下、まさに天上の楽園を存分に楽しむことができました😆
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:125人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する