記録ID: 7043913
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
水晶岳、鷲羽岳と黒部五郎岳(太郎平から周回)
2024年07月17日(水) ~
2024年07月19日(金)
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
10
2~3泊以上が適当
- GPS
- 28:12
- 距離
- 48.9km
- 登り
- 3,888m
- 下り
- 4,077m
コースタイム
1日目
- 山行
- 9:34
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 10:38
距離 18.3km
登り 1,798m
下り 1,025m
6:34
2分
スタート地点
17:12
宿泊地
2日目
- 山行
- 8:26
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 9:31
距離 12.9km
登り 1,181m
下り 1,150m
6:35
42分
高天原山荘
16:06
宿泊地
3日目
- 山行
- 7:46
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 8:45
距離 17.7km
登り 909m
下り 1,902m
5:41
85分
宿泊地
14:26
天候 | 1日目 雨 2日目 晴れ 3日目 雲 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
折立P 無料 |
その他周辺情報 | 亀谷温泉♨️ 470円 石鹸シャンプー無し |
写真
感想
2年ぶりにOさんと北アルプスへ。初日は雨で転倒して膝を捻ってしまいましたが、なんだかんで最高の3日間でした。やっぱアルプスサイコー。Oさんと登り出してあっという間の10年でしたが、これからもよろしくお願いいたします。いつも頼りっぱなしですが。あと遅くなりましたが、100名山達成おめでとうございます!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:202人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [4日]
北アルプスの北部、薬師・黒部五郎・三俣蓮華・鷲羽・水晶と雲の平に高天ヶ原温泉、贅沢な一周ルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する