記録ID: 7051735
全員に公開
ハイキング
甲信越
魚沼側絶景の越後駒ヶ岳
2024年07月21日(日) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:13
- 距離
- 14.8km
- 登り
- 1,257m
- 下り
- 1,256m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:42
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 10:10
距離 14.8km
登り 1,257m
下り 1,256m
8:12
17分
スタート地点
18:25
ゴール地点
天候 | 曇り→魚沼側晴れ ヤマテンは晴れになっていましたが、銀山平側ははじめ多少☔️が降り、雲が残りました。 山頂で粘ってたら魚沼側は1400前後から完全に雲が取れ、東側もワンチャンシャッターチャンスが訪れました。 予報半分あたり!山の神様に感謝。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
352直行と所要時間同じですが、銀山平リターンが運転は楽。 なお、352号魚沼側は7月26日迄平日整備で通行止。銀山平リターンならOKらしい。 352号、シルバーライン状況は魚沼観光協会の電話か、新幹線浦佐駅の観光案内で教えて頂けました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
枝折峠1065mからアップダウンを繰り返す尾根道を延々歩き、1500m過ぎの百草の池あたりから山頂2002mまで一気登りで、高度図も高妻山と似た感じ。 広めの尾根に水が溜まる歩きにくい箇所、急登箇所はだいたい木道が作られています。 整備後10年以上経っているようで、階段1段目の下が掘れてしまい妙に高かったり、バランス崩すと危なっかしい岩場の段差が多数あったりして火打山あたりと比べると多少整備が弱く感じました。 一人500円くらい寄附を募って整備に使って頂くのも一法かと。 下りは濡れた岩場飛ばすと危ない。木道も泥付き靴で乗るとスリッピー。慎重にゆっくりと。 時期的にトンボがでたお陰で嫌な小虫はいませんが、往路でアブがまとわりついてきました。 気休めにハッカオイルスプレーを帽子のつばと袖口に吹きつけ、休憩で寄ってきたアブに直撃→速攻退散しました。ないよりましです。 黒い服は蜂アブに好かれるのでNG。 遠回りに感じ、魚沼側直登グシガハナルートを山小屋でお聞きしたところ、田中陽気さんが来られた際、日本三大急登よりハードかもしれないと言われたそうです。 雨具着脱道行山小倉山寄り道等余計なタイムロス除いた私の正味タイムは往路4時間40分 復路4時間。 日帰りハードの高妻山より少し短い位でした。 |
その他周辺情報 | 銀山平温泉は1800最終受付でした。 あまり山頂で粘ってると近くの温泉が閉まってしまいます。 |
写真
感想
梅雨明けを受け、昨年来念願の越後駒ヶ岳に出かけました。
0800頃駐車場着、まだ何台か空いていました。
来週からはもっと混むようです。
雨が降り出し、少し待って0830スタート。
前半は尾根の登り降りで標高差はあまり稼げず、疲れた頃一気に500m程急登が続くので結構疲れました。
ともあれ、念願の越後を代表する山を登頂、山頂で本当にタイミングよく雲が取れ、山写真も撮れた(山頂にいたのは4人)ので満足。
※手の甲が日焼けでピリピリ。
露出部全てに日焼け止め塗りましょう。
※この辺りの天気予報は特に難しいです。確実
なのは関東甲信越全部晴れの日に行く事です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:229人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する