ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7074086
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

勝尾寺南山・最勝ヶ峰(今シーズン一番の暑さ負け😰)

2024年07月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:13
距離
13.4km
登り
932m
下り
936m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:51
休憩
1:15
合計
6:06
9:45
9:51
33
12:07
12:48
21
14:33
14:39
12
14:51
14:58
18
15:16
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
勝尾寺園地の駐車場利用
今日は箕面公園歩きで勝尾寺園地の駐車場に来ました。
ここは高級スポーツカー好きのおじさんたちが朝から集まって愛車披露と車談義しています。
2024年07月28日 09:09撮影
1
7/28 9:09
今日は箕面公園歩きで勝尾寺園地の駐車場に来ました。
ここは高級スポーツカー好きのおじさんたちが朝から集まって愛車披露と車談義しています。
外院からの勝尾寺参道を暫く南下して・・
2024年07月28日 09:21撮影
1
7/28 9:21
外院からの勝尾寺参道を暫く南下して・・
ここからしらみ地蔵に向かいます
2024年07月28日 09:26撮影
1
7/28 9:26
ここからしらみ地蔵に向かいます
結構下って・・この広々とした休憩ポイントが・・
2024年07月28日 09:32撮影
1
7/28 9:32
結構下って・・この広々とした休憩ポイントが・・
しらみ地蔵です。
「しらみ」はあの吸血する奴ではなく、「未明から登るとここで夜が白々としらみ始めたから」や「白蛇=水神様」など諸説あり、なんと地蔵ではなく高山右近に絡んで「マリア像」という説もあるらしい・・
2024年07月28日 09:32撮影
3
7/28 9:32
しらみ地蔵です。
「しらみ」はあの吸血する奴ではなく、「未明から登るとここで夜が白々としらみ始めたから」や「白蛇=水神様」など諸説あり、なんと地蔵ではなく高山右近に絡んで「マリア像」という説もあるらしい・・
この辺りはトレールはホンマに素敵です😍
2024年07月28日 09:39撮影
2
7/28 9:39
この辺りはトレールはホンマに素敵です😍
先へ進んで勝尾寺南山の登りに取り付きます
2024年07月28日 09:38撮影
1
7/28 9:38
先へ進んで勝尾寺南山の登りに取り付きます
暫し耐えると・・ここが・・
2024年07月28日 09:45撮影
1
7/28 9:45
暫し耐えると・・ここが・・
久々の勝尾寺南山〜!
2024年07月28日 09:45撮影
4
7/28 9:45
久々の勝尾寺南山〜!
三等三角点があります
2024年07月28日 09:45撮影
4
7/28 9:45
三等三角点があります
ここからは少しの展望・・手前が千里中央!
奥にはあべのハルカスなど大阪のビル群!
2024年07月28日 09:46撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
4
7/28 9:46
ここからは少しの展望・・手前が千里中央!
奥にはあべのハルカスなど大阪のビル群!
あらっ・・ちょっとルートロス・・
2
あらっ・・ちょっとルートロス・・
右が正規ルートですが左の足場の悪い激急斜面を下って来ました😅
2024年07月28日 10:11撮影
1
7/28 10:11
右が正規ルートですが左の足場の悪い激急斜面を下って来ました😅
暫く府道を歩いて・・
2024年07月28日 10:15撮影
1
7/28 10:15
暫く府道を歩いて・・
箕面ビジターセンターに着きました
2024年07月28日 10:26撮影
1
7/28 10:26
箕面ビジターセンターに着きました
気温は27.5度
蒸し暑さはこれ以上に感じます😰
2024年07月28日 10:26撮影
3
7/28 10:26
気温は27.5度
蒸し暑さはこれ以上に感じます😰
オニユリ
2024年07月28日 10:34撮影
5
7/28 10:34
オニユリ
ここからこもれび展望台に向かいます。
荒れてると案内に書いてますが・・
2024年07月28日 10:45撮影
1
7/28 10:45
ここからこもれび展望台に向かいます。
荒れてると案内に書いてますが・・
登山道は多少荒れていましたが問題無くこもれび展望台に着きました。
2024年07月28日 10:57撮影
1
7/28 10:57
登山道は多少荒れていましたが問題無くこもれび展望台に着きました。
ここからはロックフィルの箕面川ダムが見えますが・・前より視界が狭くなってます・・
2024年07月28日 10:57撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
7/28 10:57
ここからはロックフィルの箕面川ダムが見えますが・・前より視界が狭くなってます・・
東屋は先客があったので倒木に座ってクールダウンの氷結フルーツ🤩
今日の蒸し暑さは今シーズンで一番辛い・・😰
2024年07月28日 11:01撮影
3
7/28 11:01
東屋は先客があったので倒木に座ってクールダウンの氷結フルーツ🤩
今日の蒸し暑さは今シーズンで一番辛い・・😰
気持ちの良い尾根道を進みます・・風があればもっと快適なんですが・・
2024年07月28日 11:12撮影
1
7/28 11:12
気持ちの良い尾根道を進みます・・風があればもっと快適なんですが・・
地獄谷の尾根コースを下って行きます
2024年07月28日 11:31撮影
1
7/28 11:31
地獄谷の尾根コースを下って行きます
地獄谷は浸食が進んで遊歩道もちょっと荒れ気味
2024年07月28日 11:40撮影
1
7/28 11:40
地獄谷は浸食が進んで遊歩道もちょっと荒れ気味
滝道の山側遊歩道に合流しました
2024年07月28日 11:43撮影
1
7/28 11:43
滝道の山側遊歩道に合流しました
滝道に合流しました観光客が増えて賑やかです
2024年07月28日 12:02撮影
1
7/28 12:02
滝道に合流しました観光客が増えて賑やかです
箕面の滝に着きました。
2024年07月28日 12:05撮影
8
7/28 12:05
箕面の滝に着きました。
水量も豊富です。
滝のそばに来るとちょっと涼しい😅
2024年07月28日 12:06撮影
4
7/28 12:06
水量も豊富です。
滝のそばに来るとちょっと涼しい😅
紅葉シーズンほどではありませんが国内外の観光客や登山者でいっぱいです。
2024年07月28日 12:08撮影
2
7/28 12:08
紅葉シーズンほどではありませんが国内外の観光客や登山者でいっぱいです。
滝展望台の二階が空いていたので・・
2024年07月28日 12:14撮影
2
7/28 12:14
滝展望台の二階が空いていたので・・
ここで今日のお昼ご飯・・
2024年07月28日 12:13撮影
3
7/28 12:13
ここで今日のお昼ご飯・・
そして・・クールダウンのこれ!
本能で全部平らげてしまいそうですが・・この後のオーバーヒートに備え我慢して残しておきます😅
2024年07月28日 12:30撮影
3
7/28 12:30
そして・・クールダウンのこれ!
本能で全部平らげてしまいそうですが・・この後のオーバーヒートに備え我慢して残しておきます😅
この暑さの中を観光客、登山者が途切れることがないですね〜!
私はこれからずっと登りが待っているので気を引き締めていきます。
2024年07月28日 12:39撮影
2
7/28 12:39
この暑さの中を観光客、登山者が途切れることがないですね〜!
私はこれからずっと登りが待っているので気を引き締めていきます。
滝を上から俯瞰・・この時期は葉が茂って見えづらい・・
2024年07月28日 12:47撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
7/28 12:47
滝を上から俯瞰・・この時期は葉が茂って見えづらい・・
あらぁ〜〜駐車場待ちの車が並んでいますね!
2024年07月28日 12:51撮影
1
7/28 12:51
あらぁ〜〜駐車場待ちの車が並んでいますね!
箕面の滝の上流にある小滝
2024年07月28日 12:58撮影
2
7/28 12:58
箕面の滝の上流にある小滝
今回は暑さバテもありアップダウンが辛い自然研究路ではなく車道でビジターセンターへ向かってます
2024年07月28日 13:02撮影
1
7/28 13:02
今回は暑さバテもありアップダウンが辛い自然研究路ではなく車道でビジターセンターへ向かってます
ビジターセンターの駐車場は満車!
結構賑わってます
2024年07月28日 13:11撮影
1
7/28 13:11
ビジターセンターの駐車場は満車!
結構賑わってます
日陰のベンチで早速の最後の氷結フルーツ・・
ガツガツ食べたいところですが口の中で上顎を冷やすと暑さで朦朧としていた頭がシャキーンとします🤩
2024年07月28日 13:14撮影
1
7/28 13:14
日陰のベンチで早速の最後の氷結フルーツ・・
ガツガツ食べたいところですが口の中で上顎を冷やすと暑さで朦朧としていた頭がシャキーンとします🤩
ここから最勝ケ峰へ向かいますが・・最後に本日一番の登りが残っています・・
ちなみに左の石標は「東海自然歩道」の西の起点を表し、これが東の起点の高尾山に繋がってるんですね!
2024年07月28日 13:25撮影
1
7/28 13:25
ここから最勝ケ峰へ向かいますが・・最後に本日一番の登りが残っています・・
ちなみに左の石標は「東海自然歩道」の西の起点を表し、これが東の起点の高尾山に繋がってるんですね!
階段状のぎふちょう橋!
上から砂が流れだし、おまけに倒木も張り出してました。
2024年07月28日 13:33撮影
1
7/28 13:33
階段状のぎふちょう橋!
上から砂が流れだし、おまけに倒木も張り出してました。
橋からは箕面ダムが間近に見えます
2024年07月28日 13:33撮影
2
7/28 13:33
橋からは箕面ダムが間近に見えます
今日の暑さがボディブローのように効いています・・大したアップダウンではないのに足が上がりませんねぇ・・😰
2024年07月28日 13:51撮影
1
7/28 13:51
今日の暑さがボディブローのように効いています・・大したアップダウンではないのに足が上がりませんねぇ・・😰
そして・・ここが・・
2024年07月28日 14:15撮影
1
7/28 14:15
そして・・ここが・・
立体山座同定盤ですが・・周りは眺めが全くありません
2024年07月28日 14:15撮影
3
7/28 14:15
立体山座同定盤ですが・・周りは眺めが全くありません
最勝ケ峰の山頂ですが・・
2024年07月28日 14:17撮影
4
7/28 14:17
最勝ケ峰の山頂ですが・・
ホンマの山頂には開成皇子の墓所があるためホントの山頂には入れず、離れたところに山頂標識があります。
2
ホンマの山頂には開成皇子の墓所があるためホントの山頂には入れず、離れたところに山頂標識があります。
もう熱中症症状なので・・最後のクールダウン用のフルーツジュレ!
やっぱり上顎冷やしで意識回復・・
2024年07月28日 14:18撮影
3
7/28 14:18
もう熱中症症状なので・・最後のクールダウン用のフルーツジュレ!
やっぱり上顎冷やしで意識回復・・
冷え冷えタオルの保冷剤も交換!
今日は3個持ってきましたが最後の1個です。
10分ほどしか持ちませんが効果抜群・・
2024年07月28日 14:24撮影
3
7/28 14:24
冷え冷えタオルの保冷剤も交換!
今日は3個持ってきましたが最後の1個です。
10分ほどしか持ちませんが効果抜群・・
そして氷結シェイクラテ・・三大クールダウンツールで元気回復🤩
2024年07月28日 14:25撮影
2
7/28 14:25
そして氷結シェイクラテ・・三大クールダウンツールで元気回復🤩
山頂部を迂回して回り込むと開成皇子の墓所の正面に出ます。
2024年07月28日 14:36撮影
2
7/28 14:36
山頂部を迂回して回り込むと開成皇子の墓所の正面に出ます。
達磨のあるここが勝尾寺への分岐!
勝尾寺には寄らないのでここを見送り・・左のルートを最後の登り・・
2024年07月28日 14:44撮影
1
7/28 14:44
達磨のあるここが勝尾寺への分岐!
勝尾寺には寄らないのでここを見送り・・左のルートを最後の登り・・
10分ほどで勝尾寺園地の分岐・・もう登りが無いのでホッとしてます!
2024年07月28日 14:53撮影
1
7/28 14:53
10分ほどで勝尾寺園地の分岐・・もう登りが無いのでホッとしてます!
やっと勝尾寺園地に帰着しました。
トイレで頭と顔を洗って真っすぐ帰宅!
シャワーを浴びて即冷えたビール2本をグビグビ飲んで生き返りました😍
2024年07月28日 15:11撮影
3
7/28 15:11
やっと勝尾寺園地に帰着しました。
トイレで頭と顔を洗って真っすぐ帰宅!
シャワーを浴びて即冷えたビール2本をグビグビ飲んで生き返りました😍

感想

暑さが厳しいから少しでも標高の高い所に行けば良いのですが・・今日も懲りずにやっぱり低山の箕面公園の歩きにしました。

ただ今日は蒸し暑さはともかく、風が全く無いので熱気溜まりの中をずっと歩いており、今シーズンで一番堪えました。
何時ものようにオーバーヒートしたら氷結シリーズでクールダウンするのですが今日は倍ぐらい持って来ても良かったかなと・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:165人

コメント

こんにちは よしまいさん!

酷暑の中、まさに山修行でしたね🥵

箕面の滝だけは涼しさ感じますね。それにしても人が多いんですね。

この辺りから東海自然歩道で高尾山まで繋がっているんですね‼️

まだ暫く酷暑続きのようですが暑さ対策しっかりで楽しみましょう。

低山でいかに酷暑対策して体調維持するかの山行、大変お疲れ様でした!
2024/7/29 9:09
kojicoonさん こんにちは!

このところの酷暑には参ってますが、やっぱり風があるのと無いので全然違いますねぇ〜!
箕面の滝の前はミスト効果で気持ち涼しい程度でした。

東海自然歩道は両端の箕面と高尾山はよく知られてますが、その間は何処を通っているのかよく判ってませんね・・

この先の天気予報は☀続きですが予想気温が危険領域なので山に行くのも悩みどころです。
2024/7/29 19:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 京都・北摂 [日帰り]
箕面の滝から勝尾寺をめぐる
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら