忙しいお天気で谷川岳トレーニング
- GPS
- 06:06
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 1,544m
- 下り
- 1,484m
コースタイム
- 山行
- 5:00
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 5:49
天候 | 雨のち晴れのちガスのち雨のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
上越線水上行き水上駅乗り換え 上越線長岡行き土合駅下車 土合駅は無人でICカード使用不可 水上駅で一度下車し切符(240円を購入) もしくは車内で車掌さんが巡回するので精算 【復路】 谷川岳ロープウェイ駅よりバスで水上駅 (ICカード845円) ロープウェイ往復3000円(ICカード利用可) |
コース状況/ 危険箇所等 |
雨で泥濘、水溜り 岩場、木道滑りやすい 鎖、ロープあり ロープウェイに登山届あり |
その他周辺情報 | 土合駅から歩いてると日帰り温泉ありの看板ありました ゆびそ温泉街(バスで移動) ペンションなど宿泊施設あり ロープウェイにお土産や天神平にレストランあり 自販機やロッカーもロープウェイにあり ロープウェイのトイレに更衣室あり 【消費】 経口補水液700ml程度 水 300ml程度(水700ml残りました) 【行動食】 朝食バナナヨーグルト1個 登山ようかん 半分(雨で紙のパッケージがボロボロに、次回は外して持って行く) |
写真
感想
下山後すぐにログ止めるの忘れていたので、標高差ちょっとおかしくなってます。
ご了承くださいm(__)m
元々、朝イチは雨が降るのは分かってた今回の山行
本当は8月の北アに向けて高山トレしたいけど、なかなか高山には行けない
そこで、高度感と岩場トレも兼ねて谷川岳へ
ザックもちょっと重め9キロちょっと
去年の山行からちょうど1年ぶり
水上駅からバスで行くか、土合駅から行くかも電車の中で決めたくらい
前回は往復バスにしちゃったので、今回は行きは土合駅からスタートにしました
帰りは時間の関係でバスだったけど、、
土合駅は降りたら「寒ッ!」てくらい寒かった!
メガネが早々に曇そうなくらい
面白い駅だったけど、外出て雨が予想より強く、ちょっとテンション下がる
雨具着るの久しぶりだな
ロープウェイまでは傘差しながら、蒸し暑さにめげそうになりながら向かいました
でも、予報は晴れだし雨雲レーダーだと山頂着くお昼くらいには雲も抜ける感じ
ロープウェイで上がってくと、見る見る晴れ間が広がって、ロープウェイの中で急いで雨具脱ぐw
すっかり纏ってた湿気から解放された中、軽快に歩けました
雨とはいえ、やっぱり百名山
割と人はいらっしゃいましたね
岩場も二度目だからかサクサク登れる
今年は両神山も行ってたから、岩場のトレーニングにもなっていたのかな
景色は山頂方面はガスだけど、振り返ると絶景
前回は足も攣って痛かったけど、今回はそんなこともなく順調に歩を進めれる
お花もたくさん咲いてます
ホツツジとか載せてないのも咲いてました
トンボが多く、ハチやアブは少なかった
山頂近くはガスと暴風といっていい強風
あんなに晴れてたのに!
オキの耳に行くか悩むくらい
とりあえず、行けるとこまでって思いながら結局はオキの耳行っちゃう
こっちにしか咲いてないお花があって、それを撮ってて気付いたらって感じw
だけど、8月の北アはソロ登山だから、こんなことをズルズルやったら、きっと自分で危険に突っ込むことになるよね
ちゃんと状況判断出来るように、冷静に考えられるようにならないと、、、
真っ白な山頂撮ってすぐUターン
お腹も空いてたから小屋の方へ向かいました
小屋前でお湯を沸かそうとしたら、今度は雨
慌てて小屋へ避難する人も
私はサクッとお湯沸かしてパンとコーヒーをお腹に入れてすぐ撤収です
雨がドンドン強くなる中、岩場降りるの難易度上がるし、後ろから人来ると何か焦っちゃうからイヤなんだよね
雨の日の登山自体少ないから
これもトレーニングになるかとプラスに考えました
実際は滑りそうで怖かった〜
尻餅はつかなかったけど、何度か滑ったよ
新しい靴のグリップ力に助けられた
ロープウェイ着く頃には晴れてる
下山あるある
次回こそ山頂の景色を拝めるよう秋に来たいと思います
その時は西黒尾根チャレンジ出来るかな〜?
帰り道は大雨で電車は止まるし、満員電車で予定より遅くなりヘトヘト
自然を相手にするのは、やっぱり用心には用心の準備が大切だなと実感する日となりました
今日もありがとうございました!
谷川は花が沢山でなかなか進めませんね!
次は西黒👍
お疲れ様でした‼️
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する