ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 708289
全員に公開
ハイキング
道東・知床

【帽子を求めて800km】雄阿寒岳

2015年08月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:45
距離
12.6km
登り
1,081m
下り
1,083m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:50
休憩
0:55
合計
6:45
6:20
95
7:55
60
8:55
9:50
40
10:30
55
11:25
40
12:05
ゴール地点
雄阿寒岳情報
■標高 1,370m
■マウンテンタイム 上り3時間35分、下り2時間15分、休憩55分
(参考タイム 上り3時間20分、下り2時間20分)
■標高差 約1,000m
■距離 約12km
■コンビニ・温泉近くにあり
■トイレ登山口にあり
天候 雲海後の快晴!
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
阿寒湖温泉街から車で3分。
国道からのアクセスがとてもいいです。
コース状況/
危険箇所等
危険個所はありませんが、太郎湖・次郎湖付近は散策コースになっていて、踏み跡が多数に分かれています。視界不良時は気を付けた方がいいかも。
その他周辺情報 前日に阿寒湖温泉の「山水荘」に泊まりました。宿泊者は登山後の入浴も無料ですが、日帰り入浴は午後2時からだったので、立ち寄りませんでした。内湯のみで露天風呂などありませんが、源泉掛け流しです。汗を流すには十分かな。
気ままな一人旅の予定だったけど「お母さんも行く」と言い出したので、仕事帰りに母を連れてまっすぐ阿寒湖へ。
2015年08月28日 21:43撮影 by  Z00AD, ASUS
10
8/28 21:43
気ままな一人旅の予定だったけど「お母さんも行く」と言い出したので、仕事帰りに母を連れてまっすぐ阿寒湖へ。
夕食の時間にも間に合わないので、お母さんのおにぎりを食べながら9時過ぎにチェックイン。ここまで4時間。
途中、金色のビールをコンビニで買ってきたよ。超贅沢。
2015年08月28日 22:01撮影 by  Z00AD, ASUS
12
8/28 22:01
夕食の時間にも間に合わないので、お母さんのおにぎりを食べながら9時過ぎにチェックイン。ここまで4時間。
途中、金色のビールをコンビニで買ってきたよ。超贅沢。
ここは源泉に最も近い宿のようです。夜と出発前に入りました。
熱湯風呂かと思いきや、ちょうどいい湯加減でした。リンスインシャンプー、ボディソープあり、露天風呂なし。日帰り入浴は500円で14時〜です。宿泊者は下山後も無料で入れるそうです。
2015年08月28日 22:31撮影 by  Z00AD, ASUS
3
8/28 22:31
ここは源泉に最も近い宿のようです。夜と出発前に入りました。
熱湯風呂かと思いきや、ちょうどいい湯加減でした。リンスインシャンプー、ボディソープあり、露天風呂なし。日帰り入浴は500円で14時〜です。宿泊者は下山後も無料で入れるそうです。
翌朝。膝の悪い母に雄阿寒はちょっとキツイかなと思ったので、母は宿にデポして、私はお山へ。(笑)
阿寒湖周辺は歩いて回れるようになっています。観光船乗り場まで徒歩1分の距離なので、チェックアウト後は遊覧船に乗っていたようです。
2015年08月29日 04:58撮影 by  Z00AD, ASUS
6
8/29 4:58
翌朝。膝の悪い母に雄阿寒はちょっとキツイかなと思ったので、母は宿にデポして、私はお山へ。(笑)
阿寒湖周辺は歩いて回れるようになっています。観光船乗り場まで徒歩1分の距離なので、チェックアウト後は遊覧船に乗っていたようです。
雄阿寒岳登山口は国道からのアクセスがとてもいいです。トイレ前の駐車スペースには4〜5台、奥に10台ほど停めれます。朝は2番手だったので余裕で停めれました。帰りには国道の反対側にも停まっていました。雌阿寒が規制中なので、雄阿寒に登る人が多いんですね。
2015年08月29日 05:17撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
8/29 5:17
雄阿寒岳登山口は国道からのアクセスがとてもいいです。トイレ前の駐車スペースには4〜5台、奥に10台ほど停めれます。朝は2番手だったので余裕で停めれました。帰りには国道の反対側にも停まっていました。雌阿寒が規制中なので、雄阿寒に登る人が多いんですね。
身支度を整えて、ぼちぼち歩いていきます。阿寒湖の立派な水門を渡ります。
2015年08月29日 05:18撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
8/29 5:18
身支度を整えて、ぼちぼち歩いていきます。阿寒湖の立派な水門を渡ります。
ガイドブックには、上り3時間20分、下り2時間20分とありました。標高差は1,000mほどです。
2015年08月29日 05:19撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
8/29 5:19
ガイドブックには、上り3時間20分、下り2時間20分とありました。標高差は1,000mほどです。
(05:20)入山
本日2番手でした。25人の大パーティもいたので、全部で50人ぐらいは入っていたと思います。
2015年08月29日 05:19撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
8/29 5:19
(05:20)入山
本日2番手でした。25人の大パーティもいたので、全部で50人ぐらいは入っていたと思います。
今日は晴れ予報ですが、朝のうちは曇り空です。湖はどんよりした色。
2015年08月29日 05:21撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
8/29 5:21
今日は晴れ予報ですが、朝のうちは曇り空です。湖はどんよりした色。
湖を見ながらトレッキングコースを歩きます。
2015年08月29日 05:21撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
8/29 5:21
湖を見ながらトレッキングコースを歩きます。
この葉っぱは「ゴゼンタチバナ」かな?
真っ赤な実になるんだね。お花博士が教えてくれましたが、葉が6枚の時だけ実がなるそうです。メモメモ...φ(._.*)y-。o0
2015年08月29日 05:24撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
4
8/29 5:24
この葉っぱは「ゴゼンタチバナ」かな?
真っ赤な実になるんだね。お花博士が教えてくれましたが、葉が6枚の時だけ実がなるそうです。メモメモ...φ(._.*)y-。o0
「ミヤマアキノキリンソウ」
2015年08月29日 05:24撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
8/29 5:24
「ミヤマアキノキリンソウ」
ここは初めてです。初めてのお山はいつも緊張します。
2015年08月29日 05:26撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
4
8/29 5:26
ここは初めてです。初めてのお山はいつも緊張します。
観光船はここまでやってくるようです。さすがにこの時間はまだだけどね。
2015年08月29日 05:27撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
8/29 5:27
観光船はここまでやってくるようです。さすがにこの時間はまだだけどね。
危険箇所はありませんが、細い分岐や踏み跡は結構ありました。一番太い道を歩けば問題なし。
2015年08月29日 05:29撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
8/29 5:29
危険箇所はありませんが、細い分岐や踏み跡は結構ありました。一番太い道を歩けば問題なし。
家の周りに咲いてるのと同じかな〜と思っていたら、やはりそのようです。「エゾムカシヨモギ」だそうです。
2015年08月29日 05:30撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
8/29 5:30
家の周りに咲いてるのと同じかな〜と思っていたら、やはりそのようです。「エゾムカシヨモギ」だそうです。
太郎湖。ゴミと思い出は持ち帰ろうね。
2015年08月29日 05:31撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
9
8/29 5:31
太郎湖。ゴミと思い出は持ち帰ろうね。
太郎湖はこんな感じ。
2015年08月29日 05:31撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
8/29 5:31
太郎湖はこんな感じ。
小さいキノコたち。
2015年08月29日 05:35撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
8/29 5:35
小さいキノコたち。
ピンクテープや矢印が細かく付いているので、かなり安心。
2015年08月29日 05:36撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
5
8/29 5:36
ピンクテープや矢印が細かく付いているので、かなり安心。
切り株キノコ。
2015年08月29日 05:41撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
8/29 5:41
切り株キノコ。
次郎湖はあっち。
2015年08月29日 05:43撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
8/29 5:43
次郎湖はあっち。
次郎湖はちょっと下りるんだね。下山で寄ろうかと思ったけど、山頂でのんびりし過ぎて母をデポしていたのを忘れていたので、寄らなかったです。(笑)
2015年08月29日 05:43撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
8/29 5:43
次郎湖はちょっと下りるんだね。下山で寄ろうかと思ったけど、山頂でのんびりし過ぎて母をデポしていたのを忘れていたので、寄らなかったです。(笑)
アカエゾマツの優しいクッション。雌阿寒岳と同じ。ふかふかで足腰に優しい。
2015年08月29日 05:44撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
5
8/29 5:44
アカエゾマツの優しいクッション。雌阿寒岳と同じ。ふかふかで足腰に優しい。
他の方のレコで見つけました。
「ミミコウモリ」ですね。
2015年08月29日 05:46撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
8/29 5:46
他の方のレコで見つけました。
「ミミコウモリ」ですね。
登山者カウンター。ピースしたけど、そういうのは求めてないか。
2015年08月29日 05:48撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
9
8/29 5:48
登山者カウンター。ピースしたけど、そういうのは求めてないか。
入山届を書いたところから、すでに30分以上も歩いて、一合目の看板が〜。ここは二合目でいいと思うわけよ。
そもそも「何合目」って、距離なのか標高なのかよく分からないな〜。
2015年08月29日 05:56撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
8/29 5:56
入山届を書いたところから、すでに30分以上も歩いて、一合目の看板が〜。ここは二合目でいいと思うわけよ。
そもそも「何合目」って、距離なのか標高なのかよく分からないな〜。
と思ってたら、距離も教えてくれた。500m毎に現れる。
2015年08月29日 05:58撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
8/29 5:58
と思ってたら、距離も教えてくれた。500m毎に現れる。
妖精が棲んでいそうだけど、私には見えなかったな〜。
2015年08月29日 05:59撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
6
8/29 5:59
妖精が棲んでいそうだけど、私には見えなかったな〜。
ん?何かな〜と思っていたら、お花博士が教えてくれました。「ネジバナ」だそうです。前にもどこかで見たことあるかも。
2015年08月29日 06:04撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
8/29 6:04
ん?何かな〜と思っていたら、お花博士が教えてくれました。「ネジバナ」だそうです。前にもどこかで見たことあるかも。
小さい秋み〜つけたぁ〜。
少し前のyamaikeさんのレコにあったのと同じかな?
「ヤマモミジ」だそうです。
2015年08月29日 06:05撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
11
8/29 6:05
小さい秋み〜つけたぁ〜。
少し前のyamaikeさんのレコにあったのと同じかな?
「ヤマモミジ」だそうです。
ん?これも分からないと思っていたら「ミミコウモリ」のようです。コウモリが羽根を広げたような葉だからそうです。へぇ〜、分かりやすいね。
2015年08月29日 06:07撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
8/29 6:07
ん?これも分からないと思っていたら「ミミコウモリ」のようです。コウモリが羽根を広げたような葉だからそうです。へぇ〜、分かりやすいね。
「エゾトリカブト」かな?
2015年08月29日 06:07撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
8/29 6:07
「エゾトリカブト」かな?
倒木が痛々しい。ここで女子会したらお尻がアレだわね。(笑)
2015年08月29日 06:08撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
4
8/29 6:08
倒木が痛々しい。ここで女子会したらお尻がアレだわね。(笑)
片道10km以下の距離には抵抗がなくなってきたね。最初のうちは標高差もないから、とにかく歩くだけという感じかな。
2015年08月29日 06:14撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
8/29 6:14
片道10km以下の距離には抵抗がなくなってきたね。最初のうちは標高差もないから、とにかく歩くだけという感じかな。
花もやっとなのに、実のことまでは分からないと思っていたら、
お花博士が教えてくれました。「ルイヨウショウマ」の実だそうです。
2015年08月29日 06:18撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
8/29 6:18
花もやっとなのに、実のことまでは分からないと思っていたら、
お花博士が教えてくれました。「ルイヨウショウマ」の実だそうです。
行く手を遮る倒木。休憩にはピッタリだけど、跨ぐには高く、潜るには低すぎた。
2015年08月29日 06:19撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
8/29 6:19
行く手を遮る倒木。休憩にはピッタリだけど、跨ぐには高く、潜るには低すぎた。
入山から約1時間で二合目に到着。ここから少し標高が上がっていきます。
2015年08月29日 06:24撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
8/29 6:24
入山から約1時間で二合目に到着。ここから少し標高が上がっていきます。
一般的に300m標高を上げるのに1時間かかるんだって。計算してみたけど、私もそのぐらいだった。私の足は参考タイムとほぼ同じだけど、上りはやや遅く、下りはやや早い感じかな。
2015年08月29日 06:32撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
8/29 6:32
一般的に300m標高を上げるのに1時間かかるんだって。計算してみたけど、私もそのぐらいだった。私の足は参考タイムとほぼ同じだけど、上りはやや遅く、下りはやや早い感じかな。
まっすぐな木々がとても美しかった。お気に入りの一枚。
2015年08月29日 06:33撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
7
8/29 6:33
まっすぐな木々がとても美しかった。お気に入りの一枚。
白いキノコも可愛かった。「シロハイイロシメジ」で、人によっては当たるそうです。私は何を食べても当たらないから、たぶん大丈夫かと。(笑)
2015年08月29日 06:43撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
8/29 6:43
白いキノコも可愛かった。「シロハイイロシメジ」で、人によっては当たるそうです。私は何を食べても当たらないから、たぶん大丈夫かと。(笑)
この辺りから、少しずつ標高を上げていきます。
2015年08月29日 06:50撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
8/29 6:50
この辺りから、少しずつ標高を上げていきます。
入山前におにぎりを1個。そして、ここで羊羹1個。歩きながら食べた行動食はこれだけだった。軽量化を目指し、エコドライブを心がけています。
2015年08月29日 06:50撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
10
8/29 6:50
入山前におにぎりを1個。そして、ここで羊羹1個。歩きながら食べた行動食はこれだけだった。軽量化を目指し、エコドライブを心がけています。
地図読みの勉強をしてるんだけど、登山道が明瞭だから、全然調べる気にならないね。超方向音痴のくせに危機感が足りない。
5分毎に確認した方がいいみたいだから、ポケットじゃなくてすぐに出せる所にないといけないね。
2015年08月29日 06:51撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
4
8/29 6:51
地図読みの勉強をしてるんだけど、登山道が明瞭だから、全然調べる気にならないね。超方向音痴のくせに危機感が足りない。
5分毎に確認した方がいいみたいだから、ポケットじゃなくてすぐに出せる所にないといけないね。
三合目の手前で、ガサガサッという大きな音が聞こえたから、ひょっとしたら熊さんかと思って、鈴をたくさん鳴らして、様子を伺っていたら、先行者が休憩中だった。(笑)
2015年08月29日 06:54撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
8/29 6:54
三合目の手前で、ガサガサッという大きな音が聞こえたから、ひょっとしたら熊さんかと思って、鈴をたくさん鳴らして、様子を伺っていたら、先行者が休憩中だった。(笑)
休憩中の先行者を抜いたので、私がトップバッターに。すると、早速笹薮。朝露で少し濡れたけど、山頂に着く頃には乾いたよ。
2015年08月29日 06:58撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
8/29 6:58
休憩中の先行者を抜いたので、私がトップバッターに。すると、早速笹薮。朝露で少し濡れたけど、山頂に着く頃には乾いたよ。
お花はほとんどなくなっていて、キノコが多いね。今年はあとどのぐらい登れるかな?
2015年08月29日 07:07撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
8/29 7:07
お花はほとんどなくなっていて、キノコが多いね。今年はあとどのぐらい登れるかな?
ここは五合目までが長くて、その後はあっという間という話を聞いていたけど、距離でいうとここが半分ぐらいかな?
2015年08月29日 07:12撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
8/29 7:12
ここは五合目までが長くて、その後はあっという間という話を聞いていたけど、距離でいうとここが半分ぐらいかな?
根っこ系の登山道だから、転ばないように。この倒木の枝も凶器だね。
2015年08月29日 07:14撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
8/29 7:14
根っこ系の登山道だから、転ばないように。この倒木の枝も凶器だね。
(07:20)四合目。
ちょうど2時間で四合目。ここで半分以上クリアなら、五合目でいいんじゃないかと思うわけで。
2015年08月29日 07:20撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
8/29 7:20
(07:20)四合目。
ちょうど2時間で四合目。ここで半分以上クリアなら、五合目でいいんじゃないかと思うわけで。
登山道は全体的に明瞭で歩きやすいです。雲の中を抜けたかな?日差しが強くなってきた。
2015年08月29日 07:34撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
8/29 7:34
登山道は全体的に明瞭で歩きやすいです。雲の中を抜けたかな?日差しが強くなってきた。
四合目〜五合目が我慢どころのようです。登る前はここはかなり急かな〜?と思っていたけど、それほどでもなかったです。早くはないけど、息も上がらずに歩けました。
2015年08月29日 07:38撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
8/29 7:38
四合目〜五合目が我慢どころのようです。登る前はここはかなり急かな〜?と思っていたけど、それほどでもなかったです。早くはないけど、息も上がらずに歩けました。
これが「ダイモンジソウ」なのね〜。初めて見ました。
2015年08月29日 07:41撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
6
8/29 7:41
これが「ダイモンジソウ」なのね〜。初めて見ました。
雲を抜けました。
2015年08月29日 07:44撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
8/29 7:44
雲を抜けました。
日差しが強くなってきて、登山道も変わりました。
2015年08月29日 07:51撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
8/29 7:51
日差しが強くなってきて、登山道も変わりました。
セリ科は難しい。
「ミヤマセンキュウ」かな?
2015年08月29日 07:53撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
8/29 7:53
セリ科は難しい。
「ミヤマセンキュウ」かな?
緑の道を抜けると・・・
2015年08月29日 08:00撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
8/29 8:00
緑の道を抜けると・・・
(08:00)五合目
「ここまで来たら8割クリア」って。
それなら八合目でいいんじゃないかと思うわけで。(^▽^;)
2015年08月29日 08:01撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
8/29 8:01
(08:00)五合目
「ここまで来たら8割クリア」って。
それなら八合目でいいんじゃないかと思うわけで。(^▽^;)
枝が不自然に曲がってる。冬は風が強いのかな?
2015年08月29日 08:02撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
8/29 8:02
枝が不自然に曲がってる。冬は風が強いのかな?
先っぽのちっちゃいのが可愛かった。
2015年08月29日 08:05撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
5
8/29 8:05
先っぽのちっちゃいのが可愛かった。
バタバタと大きな音を立てて飛んでいったのは「エゾライチョウ」かな?鈴を付けてるせいか鳥やリスはすぐに逃げちゃう。
2015年08月29日 08:12撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
8/29 8:12
バタバタと大きな音を立てて飛んでいったのは「エゾライチョウ」かな?鈴を付けてるせいか鳥やリスはすぐに逃げちゃう。
「ヤマハココ」じゃなくて「ヤマハハコ(山母子)」だね。時々間違えるの。(笑)
2015年08月29日 08:13撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
8/29 8:13
「ヤマハココ」じゃなくて「ヤマハハコ(山母子)」だね。時々間違えるの。(笑)
「オオカメノキ」かと思っていたら「ノリウツギ」のようです。どちらもアジサイに似た花が咲きます。
2015年08月29日 08:14撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
8/29 8:14
「オオカメノキ」かと思っていたら「ノリウツギ」のようです。どちらもアジサイに似た花が咲きます。
五合目から15分で、六合目。
2015年08月29日 08:15撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
8/29 8:15
五合目から15分で、六合目。
セリ科は難しい。
お花を調べる時は葉っぱも撮らなきゃね。
2015年08月29日 08:16撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
8/29 8:16
セリ科は難しい。
お花を調べる時は葉っぱも撮らなきゃね。
これが葉っぱ。
2015年08月29日 08:16撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
8/29 8:16
これが葉っぱ。
「エゾオヤマノリンドウ」
これ以上開いているのを見たことがないような気がするけど、これがMAXなのかな〜?
2015年08月29日 08:25撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
4
8/29 8:25
「エゾオヤマノリンドウ」
これ以上開いているのを見たことがないような気がするけど、これがMAXなのかな〜?
アザミの種類も多いね。「チシマアザミ」かな?
2015年08月29日 08:27撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
8/29 8:27
アザミの種類も多いね。「チシマアザミ」かな?
おっ、あれがピークかな?(←ちが〜う)
ここで地図を確認すべし。
2015年08月29日 08:29撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
4
8/29 8:29
おっ、あれがピークかな?(←ちが〜う)
ここで地図を確認すべし。
ハイマツ帯を過ぎると・・・
2015年08月29日 08:29撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
8/29 8:29
ハイマツ帯を過ぎると・・・
六合目から15分で、七合目。
距離感がおかしいでしょ〜。(笑)
2015年08月29日 08:29撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
8/29 8:29
六合目から15分で、七合目。
距離感がおかしいでしょ〜。(笑)
振り返ると雲海天国。
雌阿寒岳と阿寒富士。
2015年08月29日 08:32撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
24
8/29 8:32
振り返ると雲海天国。
雌阿寒岳と阿寒富士。
ちょいザレ。ズルズル。
2015年08月29日 08:34撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
8/29 8:34
ちょいザレ。ズルズル。
おっ、あれこそピークだね。(←あったり〜)
2015年08月29日 08:37撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
8/29 8:37
おっ、あれこそピークだね。(←あったり〜)
もっとハードなのかと思ってたけど、案外優しいお山だった。お母さん連れてきても大丈夫だったかも。(^^ゞ
2015年08月29日 08:37撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
8/29 8:37
もっとハードなのかと思ってたけど、案外優しいお山だった。お母さん連れてきても大丈夫だったかも。(^^ゞ
七合目から10分ほどで八合目。
いやいや、これは早いでしょ〜。
2015年08月29日 08:38撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
8/29 8:38
七合目から10分ほどで八合目。
いやいや、これは早いでしょ〜。
気象観察小屋跡。後ろは一面の雲海。
2015年08月29日 08:38撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
8/29 8:38
気象観察小屋跡。後ろは一面の雲海。
山頂まで500m。
目視であと20分かからないなと思った。
2015年08月29日 08:39撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
8/29 8:39
山頂まで500m。
目視であと20分かからないなと思った。
日陰の「イワブクロ」はまだがんばってた。
2015年08月29日 08:41撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
8/29 8:41
日陰の「イワブクロ」はまだがんばってた。
日差しは強くなってきたけど、風が気持ちよくて、歩きやすかった。
2015年08月29日 08:44撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
8/29 8:44
日差しは強くなってきたけど、風が気持ちよくて、歩きやすかった。
大きな岩も少し。
2015年08月29日 08:44撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
8/29 8:44
大きな岩も少し。
この大きな岩が目印。山頂までほんのちょっと。
2015年08月29日 08:45撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
4
8/29 8:45
この大きな岩が目印。山頂までほんのちょっと。
一旦下って九合目。
八合目から10分かかってないの。距離感がおかしくて、面白すぎる。(笑)
2015年08月29日 08:47撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
8/29 8:47
一旦下って九合目。
八合目から10分かかってないの。距離感がおかしくて、面白すぎる。(笑)
あれが「ひょうたん沼」かな?
2015年08月29日 09:53撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
8/29 9:53
あれが「ひょうたん沼」かな?
トレランシューズも調子良かった。荷物は少し重くしたけど、スイスイ足が出たよ。
2015年08月29日 08:47撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
8/29 8:47
トレランシューズも調子良かった。荷物は少し重くしたけど、スイスイ足が出たよ。
「イワギキョウ」もがんばってる。
2015年08月29日 08:48撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
5
8/29 8:48
「イワギキョウ」もがんばってる。
この大きな岩を越えると・・・
2015年08月29日 08:54撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
8/29 8:54
この大きな岩を越えると・・・
(08:55)雄阿寒岳
3時間35分かかりました。参考タイム以内で登ろうと思ってたのに、ちょっとオーバー。前半の樹林帯歩きでもう少しペース上げたほうが良かったかも。
2015年08月29日 08:55撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
28
8/29 8:55
(08:55)雄阿寒岳
3時間35分かかりました。参考タイム以内で登ろうと思ってたのに、ちょっとオーバー。前半の樹林帯歩きでもう少しペース上げたほうが良かったかも。
本日の一番乗りで三角点タッチできました。母に電話を入れたところ、観光船に乗り込んだようで、一人でも何とかなっているようでホッとしました。(笑)
2015年08月29日 08:55撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
21
8/29 8:55
本日の一番乗りで三角点タッチできました。母に電話を入れたところ、観光船に乗り込んだようで、一人でも何とかなっているようでホッとしました。(笑)
振り返ると、2年前に登った「雌阿寒岳」と「阿寒富士」が雲の上からひょっこり。
2015年08月29日 08:56撮影 by  Z00AD, ASUS
8
8/29 8:56
振り返ると、2年前に登った「雌阿寒岳」と「阿寒富士」が雲の上からひょっこり。
「斜里岳」、遠くには「羅臼岳」も見えた。ここも2年前に登りました。懐かしい〜。
2015年08月29日 08:56撮影 by  Z00AD, ASUS
9
8/29 8:56
「斜里岳」、遠くには「羅臼岳」も見えた。ここも2年前に登りました。懐かしい〜。
下に見える湖は「パンケトー」かな?
2015年08月29日 09:04撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
8/29 9:04
下に見える湖は「パンケトー」かな?
ランチタイムにしましょう。自家製トマトとコンビニおにぎりとチキンラーメン。トマトがとても美味しかった。
2015年08月29日 09:11撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
15
8/29 9:11
ランチタイムにしましょう。自家製トマトとコンビニおにぎりとチキンラーメン。トマトがとても美味しかった。
少し待っていると、雲が取れてきて、右側には「フップシ岳」が見えてきた〜。
2015年08月29日 09:14撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
5
8/29 9:14
少し待っていると、雲が取れてきて、右側には「フップシ岳」が見えてきた〜。
食後のコーヒー。おやつはほんだ菓子店の「笑福どら」。
至福のひと時だね。
2015年08月29日 09:27撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
19
8/29 9:27
食後のコーヒー。おやつはほんだ菓子店の「笑福どら」。
至福のひと時だね。
私の行動食を紹介。往復20km以上歩く時は、これぐらいを食べながら歩きます。この他、非常食もザックの底に入れてあります。
2015年08月29日 09:35撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
8
8/29 9:35
私の行動食を紹介。往復20km以上歩く時は、これぐらいを食べながら歩きます。この他、非常食もザックの底に入れてあります。
新しいザックに行動食を入れるポケットが付いているので、今まで使っていたウェストポーチはやめました。クエン酸のボトルが入らないので、ザックに引っ掛けるタイプのボトルホルダーを使ってみました。ブラブラしないし、外しやすく、付けやすくて、とても良かったです。
2015年08月29日 09:37撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
8
8/29 9:37
新しいザックに行動食を入れるポケットが付いているので、今まで使っていたウェストポーチはやめました。クエン酸のボトルが入らないので、ザックに引っ掛けるタイプのボトルホルダーを使ってみました。ブラブラしないし、外しやすく、付けやすくて、とても良かったです。
他の方々も続々と登ってきたので、そろそろ下山の準備をしましょう。記念写真を撮ってもらいました。
「マナー良く登山道を使っていただきましてありがとうございます!」
2015年08月29日 09:39撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
32
8/29 9:39
他の方々も続々と登ってきたので、そろそろ下山の準備をしましょう。記念写真を撮ってもらいました。
「マナー良く登山道を使っていただきましてありがとうございます!」
雌阿寒方面も。雲もキレイになくなって、快晴です!
最高の登山日和ですね。
2015年08月29日 09:40撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
46
8/29 9:40
雌阿寒方面も。雲もキレイになくなって、快晴です!
最高の登山日和ですね。
パンケトーの雲も完全に取れました。来週はあちら方面に行く予定です。
すいぶんのんびりしてるけど、お母さんをデポしてきたのを忘れてはいないかい?
2015年08月29日 09:40撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
5
8/29 9:40
パンケトーの雲も完全に取れました。来週はあちら方面に行く予定です。
すいぶんのんびりしてるけど、お母さんをデポしてきたのを忘れてはいないかい?
(09:50)下山開始
今日はトレランシューズにゲイターを組み合わせてみたけど、あんまり変わらないかな。カメラをしまってダブルストックで一気に下山します。
2015年08月29日 09:47撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
6
8/29 9:47
(09:50)下山開始
今日はトレランシューズにゲイターを組み合わせてみたけど、あんまり変わらないかな。カメラをしまってダブルストックで一気に下山します。
ちょっと遠いけど、来て良かった〜。これから予定があるから、急いで下山しないとね。
2015年08月29日 09:48撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
8/29 9:48
ちょっと遠いけど、来て良かった〜。これから予定があるから、急いで下山しないとね。
真っ赤なのは「コケモモの実」かな?
2015年08月29日 09:53撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
8/29 9:53
真っ赤なのは「コケモモの実」かな?
九合目付近から山頂を振り返る。ここで大パーティが向かってきたので、しばし待機。
2015年08月29日 09:55撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
8/29 9:55
九合目付近から山頂を振り返る。ここで大パーティが向かってきたので、しばし待機。
25名のパーティだそうで。(^▽^;)
山頂は満員になるね。
2015年08月29日 10:00撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
8/29 10:00
25名のパーティだそうで。(^▽^;)
山頂は満員になるね。
八合目の観測小屋跡。ますます雲が取れてきて、朝とはまったく別の風景が楽しめた。雲海と晴天、ダブルで美味しい。
2015年08月29日 10:03撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
8/29 10:03
八合目の観測小屋跡。ますます雲が取れてきて、朝とはまったく別の風景が楽しめた。雲海と晴天、ダブルで美味しい。
カメラをしまって急ぎ足で下りるも、またしても絶景に足が止まった。七合目の少し上かな?
遊覧船までクッキリ見えた。お母さん待っててね〜。

(12:05)下山完了
2時間15分で下山しました。かなり早いペースの男性がいたので、三合目付近までは、抜きつ抜かれつ、ハイペースで下山しました。せっかくのトレランシューズなので、走ってみたりしましたが、調子いい感じです。ゲイターが外れて、離されてしまい、三合目以降は失速し、いつものペースに戻りました。がんばって付いて行けばあと20分は早く下山できたかもしれません。
2015年08月29日 10:14撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
16
8/29 10:14
カメラをしまって急ぎ足で下りるも、またしても絶景に足が止まった。七合目の少し上かな?
遊覧船までクッキリ見えた。お母さん待っててね〜。

(12:05)下山完了
2時間15分で下山しました。かなり早いペースの男性がいたので、三合目付近までは、抜きつ抜かれつ、ハイペースで下山しました。せっかくのトレランシューズなので、走ってみたりしましたが、調子いい感じです。ゲイターが外れて、離されてしまい、三合目以降は失速し、いつものペースに戻りました。がんばって付いて行けばあと20分は早く下山できたかもしれません。
山頂でゆっくりしすぎたせいか、温泉に入る余裕もなく、1時間半ほど走って、次の目的地の厚岸に到着しました。(笑)
2015年08月29日 14:36撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
6
8/29 14:36
山頂でゆっくりしすぎたせいか、温泉に入る余裕もなく、1時間半ほど走って、次の目的地の厚岸に到着しました。(笑)
去年、牡蠣まつりで食べた牡蠣がとても美味しかったけど、人の多さにうんざりしたので、牡蠣まつりじゃない時期に来たかったんです。
2015年08月29日 14:37撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
10
8/29 14:37
去年、牡蠣まつりで食べた牡蠣がとても美味しかったけど、人の多さにうんざりしたので、牡蠣まつりじゃない時期に来たかったんです。
ここは年中、美味しい牡蠣がお手頃価格で買えます。50個買って、親愛なる山友へ送りました。とても喜んでくれたので、年に1回ぐらいは買いに来てもいいかも〜。
2015年08月29日 14:37撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
14
8/29 14:37
ここは年中、美味しい牡蠣がお手頃価格で買えます。50個買って、親愛なる山友へ送りました。とても喜んでくれたので、年に1回ぐらいは買いに来てもいいかも〜。
そして、本日のメインイベントは「釧路アートフェスティバル」です。お気に入りの作家さんに帽子を作ってもらったんですけど、それを取りにきました。ここに来るのが一番の目的で、お山と牡蠣はオマケ。間に合ってよかった〜。
2015年08月29日 16:02撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
5
8/29 16:02
そして、本日のメインイベントは「釧路アートフェスティバル」です。お気に入りの作家さんに帽子を作ってもらったんですけど、それを取りにきました。ここに来るのが一番の目的で、お山と牡蠣はオマケ。間に合ってよかった〜。
こちらの帽子は、すべて一点モノです。
オーダーも可能で、好きな柄を組み合わせて作ってもらえます。
2015年08月29日 16:02撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
6
8/29 16:02
こちらの帽子は、すべて一点モノです。
オーダーも可能で、好きな柄を組み合わせて作ってもらえます。
結局、この日食べたのはコンビニおにぎりとパンだけでした。食べ物を我慢しても帽子を買っちゃうんだなぁ〜。(笑)
この後、5時間かけて家に帰りましたが、走行距離は800kmになりました。帽子を買うために800km走るって、また変態って言われちゃうな〜。
2015年08月29日 16:02撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
14
8/29 16:02
結局、この日食べたのはコンビニおにぎりとパンだけでした。食べ物を我慢しても帽子を買っちゃうんだなぁ〜。(笑)
この後、5時間かけて家に帰りましたが、走行距離は800kmになりました。帽子を買うために800km走るって、また変態って言われちゃうな〜。
そして翌30日は「鶴沼ワインフェス」で撮影のお手伝い。毎年お手伝いに来てますが、このイベントはとても楽しいです。何と言ってもオープンレストランのクオリティが高いんです。
2015年08月30日 09:34撮影 by  Z00AD, ASUS
8
8/30 9:34
そして翌30日は「鶴沼ワインフェス」で撮影のお手伝い。毎年お手伝いに来てますが、このイベントはとても楽しいです。何と言ってもオープンレストランのクオリティが高いんです。
浦臼山もクッキリ〜。早い人は40〜50分で登ってるみたい。
標高差は500mぐらいあるから、私は1時間以上はかかるかな。
2015年08月30日 09:38撮影 by  Z00AD, ASUS
5
8/30 9:38
浦臼山もクッキリ〜。早い人は40〜50分で登ってるみたい。
標高差は500mぐらいあるから、私は1時間以上はかかるかな。
牡蠣をたっぷり食べて、ワインに合う美味しいおつまみを食べて、消費した以上のカロリーを摂取しました。
来週はどこに登れるかな〜。晴れるといいね〜。
2015年08月30日 14:54撮影 by  Z00AD, ASUS
16
8/30 14:54
牡蠣をたっぷり食べて、ワインに合う美味しいおつまみを食べて、消費した以上のカロリーを摂取しました。
来週はどこに登れるかな〜。晴れるといいね〜。

感想

山を歩くときのこだわりは人それぞれですが、私の場合、何といっても自分の作ったマグで山頂カフェをすることです。軽く丈夫なマグを使う人が多い中、陶器のマグで飲むコーヒーはとても美味しいのであります!( ̄^ ̄ゞ

服装に関しては、着心地の良い素材のベースレイヤーとベスト、長パンツで落ち着いていて、いつも同じ格好で歩いていることが多いです。昔から帽子が好きで、毎年お気に入りの帽子を見つけて歩くようになりました。今年は釧路在住の帽子作家さんとの出会いがあり、俄然テンションが上がっています。今回、好きな布地を組み合わせてフルオーダーしたので、それを取りに行くために釧路行きを決め、それに合わせて登る山を決めました。

【良かった点】
じゃらんポイント消化のために、珍しく宿を手配したため、前日入りできて体がとても楽でした。私は屋根と布団と温泉があれば十分ですが、母を連れてくるなら、豪華な温泉ホテルにすれば良かったかなと思いました。コーヒーとパンを買うためにコンビニに立ち寄りますが、それ以外は休憩することなく延々と運転し続けます。そんな私を見て、亡くなった父にそっくりだと言ってました。私の長距離ドライブ好きは遺伝のようです。(笑)
2回目のトレランシューズですが、軽くて快適です。走れました!
天気が続いていたのか、登山道は完全に乾いていたので、朝露で少し濡れる程度でした。今回、ゲイターを試してみましたが、砂埃の侵入は抑えられた気がします。雪渓ではアウトだと思うので、初冠雪を迎えるこれからの季節にはしっかりしたものも必要かなと思います。

【悪かった点】
母をデポしていたこともあり、参考タイム以内で登ることを意識していましたが、上りでは+15分でした。私は徒歩が遅いので、前半のなだらかな樹林帯でもっと意識して歩かないといけません。下りではペースの早い男性がいたので、小走りで付いていったので、ペースよく下りれました。ゲイターが外れて直している間に引き離されてからは一気に失速し、−5分でした。先を行った男性は20分早く下山していました。走ってないのにすごいなと思いました。気ままな一人歩きに慣れすぎてしまったので、たまに早い人に付いていくのは、トレーニングになっていいかも。
早い人をドタバタ追いかける山姥を見かけたら、それは私かもしれません。(笑)

【食料・行動食】
水分:ハイドレーション1.5ℓ、330ml×1、クエン酸330ml
飲料水、コーヒー、カップラーメンなどで1ℓほど消費しました。
少ないカロリーで歩けるようになれば、背負う荷物が減るので、エコドライブを心掛けています。
入山前におにぎりを1個食べて、その後は羊羹1個食べました。山頂で食べた我が家のトマトがとても美味しかったです。家で食べるのとは一味違いました。

【かかった費用(母の宿泊費&お土産&帽子代除く)】
ガソリン代[約7,000円]+高速代[約4,000円]+宿泊費[3,000円]+食料[約500円]=合計[14,500円]

【全体を通して】
2年前に登った雌阿寒岳&阿寒富士が気に入ったので、同じルートを歩こうと思っていましたが、雌阿寒岳の火山活動が活発になり、警戒レベルが上がってしまったので、未踏だった「雄阿寒岳」に登ることにしました。他の方のレコにもありますが、五合目までが長く、その後はあっという間でした。
母をデポしたことは心苦しかったですが、紅葉を見に訪れた高原温泉の沼巡りが限界だったので、今回の標高差を考えるとやはり厳しかったと思います。今度は、もう少し優しい行程を計画して、連れて行ってあげようと思います。

帽子を買うついでに登った雄阿寒岳、さらに、せっかくここまで来たんだからついでに厚岸へ牡蠣を買いに行こうと距離を伸ばしましたが、とても充実した一日でした。来週はどこに行けるかな〜。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1587人

コメント

800km・・・・・
dominonさん、こんばんは

長距離ドライブお疲れ様です。
良い旅、されてますね。
トムラウシ帽子も、コレクション棚の中にありますよね。

親子って、真似するつもりはなくても、
きっと、似てくるものなのですよね。
私も、実家の父の30年前と同じようになりつつありますね。
一緒にやったことはないのに、旅や山など、
趣味や志向がことごとく同じなんですよね。
なんででしょうね(笑)。

私の方は、今年2度目の北海道遠征、
出発の金曜が近づいてきました。
下界の天気予報は、土日とまあまあのようです。
千歳着いたら、レンタカー借りまして、
たぶん予定通り、白銀荘とか凌雲閣をベースに、
初めての十勝連峰に行ってみたいと思ってます。

ホント、晴れるといいですねー。
2015/9/1 22:30
3120mさんへ
3120mさん、こんにちは。
もう今週末には北海道にいらっしゃるんですね。前回のトムラウシからあっという間ですね。ドラマチックな山行モデルをご紹介しようと思っていたのに、変態チックなやつばっかりでした。(笑)

北海道はとても走りやすいので、本州とは交通事情が大きく異なりますが、800kmといえば、東京から名古屋まで往復するぐらいですかね。(^^ゞ
運転し続けることには何の抵抗もないので、ノンストップで延々走っていられますね。カフェインが切れたらやっと止まる感じです。注意力が欠如しているので、都会はダメなんですけど、田舎道を走るのは本当に気持ちいいですね。しかし、助手席はまるでダメで、何もすることがないとすぐに寝落ちしてしまいます。

週末の予報はまずまずですね。富良野岳〜オプタテシケまで日帰りでも2日あれば歩けると思います。来年はいよいよトムラウシ〜オプタテシケ間を繋ぐのでしょうか〜。どこかでサポートできるかもしれません。いや、後ろから付いていくかも〜。(笑)
2015/9/2 9:11
変態だったの? あは
dominon さん! こんにちは!

お山も牡蠣も二の次のオマケで、お帽子を買いに行ったですか!?
へんた〜い、止まれ!がはは

よっぽど、お気に入りの作家さんのお帽子だったのですね?
やっぱり、あれですか、アーティスト同士で、ビビビっとくるもんんがあるですか?

そうですか、ワイも丁度、釧路へ行った時だったんですけどもね、
ビン・カシワって画家さんが即売会を開いてですね、サインも入れてくれる
ってんで、衝動買いしたことがありましたですよ、二枚も、あは

して、阿寒方面は、ワイら未踏なんですよね〜
ちょっと前に狙ってはいたんですけども、丁度、登山規制になっちゃいましたで
しょ? 駒ヶ岳の時もそうでしたですわ、どうも、運がないんですね〜 
うん、あは

けど、dominon さんのレコを見て、雄阿寒岳も中々いいな〜と思いしたですよ。
いつも、先を行って下さって感謝しておりますですわ。

じゃ、やりましょうか!あは

11、ゴゼンタチバナの実 正解なんですけども、葉っぱが六枚のにだけお花が咲く
んだそうですわ。なるほど、葉っぱが四枚のには何も見られませんものね。
それから、お花が咲いてる時に、白い花弁に見えるのは萼片で、雄しべみたいに
見えるのが花弁なんだそうですよ。え?詳し過ぎる?あは

16、エゾムカシヨモギ  そうです、どこにでも生えてるですね。
30、ネジバナ
31、ヤマモミジ
32、 25と同じミミコウモリ  コウモリが羽根を広げたような葉だからそうです。

33、エゾトリカブト ○
36、ルイヨウショウマの実  これですね、実が落ちると、ブドウを食ったあと
みたいに、赤い茎だけになってしまうんですよ。初めて見たのが、その赤い茎
だけだったんで、解るまで難儀した記憶があるですね。

41、シロハイイロシメジ  キノコで知ってるのはこれだけです、あは
人により当たるんで、食べない方がいいみたいですよ。
56、ミヤマセンキュウ ○
63、オオカメノキ ×  ノリウツギだと思います。オオカメノキの葉っぱは、
もっと葉脈が細かいと思いますですね。

65、解りませんでした! ごめんなさい、折角、葉っぱも撮ってくれたのに。
セリ科の葉っぱって、普通、にんじん葉みたいなのが多いんですけども、
こういう普通な葉っぱのは、イワミツバがあるんですが、葉っぱが違いました。
いつか解ったらお知らせしますね。

37、エゾオヤマノリンドウ ワイは観たことないんですけども、晴れた日にとか
は、もっとちゃんと開くんですって。え〜っと、hiroe さんが、撮られてました
ですね。え〜っと、お父さんと二ぺソツをやった前のお山ででした。
あっ!トムラかな?

こんなとこかな?

浦臼山は、樺戸山と一緒に登ったことありますよ!
今度、ゲッツした、お帽子、見せておくなまし!

ではまた!@セッチでした。
2015/9/2 21:04
settidazeさんへ
セッチさん、こんにちは〜。
変態ってよく言われるんですよ。誉め言葉だと思って前向きに受け止めています。(笑)

ビン・カシワさん知ってます。よく行く喫茶店のオーナーが大好きで、たくさん飾っています。芸術的なことはよく分かりませんが、色彩豊かですよね。カレンダーも頂きました。

セッチさんのお花の知識には感服しますね。ゴゼンタチバナはどこにでも見かけるのに、何故実がなってるのは少ないのかな〜?と思っていたんです。私が不思議に思ったのが分かったんですね。葉の枚数で違うなんて〜。詳しすぎるぜ、あは。
ネジバナも教えてもらったような気がするんですけど、思い出せませんでした。

オオカメノキはノリウツギなんですね。たしかに葉がちょっと違うような、でも成長具合で葉の大きさは変わるのかな〜なんて、適当な解釈をしていました。(笑)

雌阿寒&阿寒富士は登山道は変化に富んでいて、とても気に入りましたが、雄阿寒もなかなか良かったですね。登山口は国道から100mほどなので、車にも優しいです。立派な何合目標識の距離感は納得できませんけどね。五合目が八合目と覚えておけば気持ちが楽になると思います。(笑)

次回のお山では新しい帽子で登ると思います。とても素敵な帽子が出来ましたので、お楽しみに〜。
2015/9/3 11:29
初めまして。
標準単焦点レンズ一本勝負の潔さに拍手。
マネさせていただきます。
2015/9/12 12:12
todohLXさんへ
こんにちは、コメントありがとうございます。
カメラ本体もかなり重量があり、ズームレンズをつけるとさらに重くなるので、今のカメラにしてからは単焦点で落ち着きました。お花を撮るときは50mmを付けていることが多いですが、山頂に着いたら28mmにレンズ交換することが多いので、単焦点二本勝負ですが。(^^;)
構図を考えてすぐに自分が動くようになったので、あまり迷わなくなりました。単焦点は安くて軽くて切れ味がいいので、気に入っています。
2015/9/13 13:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら