飛龍山へ丹波山より
- GPS
- 10:18
- 距離
- 21.2km
- 登り
- 2,061m
- 下り
- 2,063m
コースタイム
- 山行
- 9:42
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 10:18
天候 | 晴れ、午後から雲が多くなる |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
半袖シャツ
アームカバー
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
予備電池
GPS
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
ライト
ロープ
|
---|
感想
飛龍山へ丹波山から行ってみた・・・みた。。。
飛龍山は埼玉と山梨の県境に有るが、埼玉県境尾根の全踏破を目指しているけれど、県境の北西尾根は踏破済みのコースからは少し離れ過ぎているのが気に入らない。
なので、飛龍山の北西尾根を踏破することを目標に丹波山から登ってみた。
飛龍山は、コース通りに行っても距離も標高差も有り日帰りが辛い所なので、県境尾根の距離は500mも無い位だが状況の判らない所を登るので、なんとか10時間程で廻る予定で頑張ろうと思う。
バイクを停めたのは丹波山村水源公園駐車場。道の駅とかに停める手も有るが、ココはいつも空いているので、トイレとかは無いけれど。到着した7:30頃には1台停まっていたのみ。
ココからは、コース通りなら役場の所か子之神社の所から入るのだが、Googleマップで見るとヘリポート対面の林道がコース尾根の方に行くようなので、ヘリポートの所から林道を登って行ってみる。
林道は山王ダワ手前で尾根を横切るが、林道の先は何処へ行くか判らないので、細く削られた尾根の岩に取付いて尾根を登り山王ダワへ向かう。
山王ダワ:役場の方からのコースが尾根に出る所。案内板の「山道」と書いてある方向を見下ろすと林道が見えている。さっき歩いていた林道の行先は山王ダワの下の所だったようなので、復路はココから降りて行く事にする。
山王ダワからはコース通りに、細かくジグザグと行ったり来たりして高度を上げながら、厳しい岩場を迂回しながら木の根がボコボコの急坂を登ったりしながら、高度を500m程上げればサヲウラ峠。
サヲウラ峠:ヤマレコや地図などではサオラ峠となっているが、案内板兼用のお印にはサヲウラ峠と書いてある。広く開けた尾根上で、コース脇に祠が有る。林っぽい中なので遠望は無い。
ココからは広めな尾根を割とユックリと登ったり降りたりしながら暫く歩く。急坂ではないが、今日の様な暑い日は山上でも25℃前後有り、えっさかゼーゼー歩いているとスグに汗だくになる。
熊倉山:三角点と木に下がったお印が有る。木が多いので眺めは無い。
熊倉山を過ぎて暫くすると、段々と尾根の幅が狭くなりスリムに痩せてくる。
標高が1800mに近くなるあたりからは岩場チックな急坂になってくる。岩だけが続く訳では無く足場も多いのでテクニカルではないが、かなり登りがいの有る急坂・・・を登り切ると露岩。
露岩:コース脇には有るがコース通りだと下の所で曲がって降りだすので、意外と見過ごして行く人も多いようだが、数m上がると尾根が合流する頂点の大きな岩上で、眺めが良い。間に木が何本か入るので全周という訳にはいかないが、最上級の眺めが見られる・・・のだが、昼に近い時間なので南の方からガスが上がってきて雲掛かっているので、遠くの方は見えていなくてもう一つという感じだった。
昼近い時間だったので岩上で昼食を摂る。
で、岩っぽい所や薮っぽい所(とは言ってもコースなので危険な程の所は無いが)を越えて前飛龍を過ぎ、笹原の後に荒れた急坂を登れば飛龍権現神社の祠前。
まずは禿岩に寄ってみる。
禿岩:超高い崖上の岩場で広く眺めが良いのだが、今日は雲掛かっていて今一つ。
ココからは、今日のメインとなる県境尾根を目指してコースを北へ向かうのだが、どんどん下って行くので、その後の登りが心配になる。1km程進むと明るく開けた感じになり県境尾根がスグ隣に見えるので上がり、向き直して県境尾根を登り返す。
最初は笹原、スグに古代林っぽい苔いっぱいの急坂になり、標高が1950mあたりからはシャクナゲの薮に囲まれた大きな岩場。岩場は登ると面倒なことになりそうなので右に避けて横脇を登って行く。標高が2010mあたりで岩場が無くなり尾根のシャクナゲ藪中、少し右に避けたあたりを行き、2030m程を越えると大きな薮は無くなり、まもなくP2077のコースと同流する。
飛龍山:三角点とお印が有る。広場の様になっているが、お印は広場の方ではなく南に向いているので、広場の端の方からの写真になる。
これで、今日の目的地に達したので往路通りに戻って行くが、距離も標高差も岩などの歩きにくさもなかなかだったので疲れもだいぶ溜まってきている。
こんな時はバランスを崩したり躓いて転倒したりすることが有るので、時間が押していて焦る気持ちは有るが、一歩ずつ気を付けながら確実に歩いて行く。
復路は往路と同じで様子が分かっているので、安心して歩ける。
山王ダワからは往路で確認した通り、林道の行き止まりの所に降りて、楽々と戻る。
で、駐車場に着いたのは17:40頃で、予定よりは少し遅めだが十分明るいうちに無事に戻れた。
目的にしていた飛龍山の所の県境尾根はなかなか大変な所だったが、無事に達成できて満足。夏の時期は雲掛かった眺めが多いが、奥秩父方面は良く見えていて楽しめたので、GOOD・・・GOOD。。。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する