ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7103232
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

冨士山下宮小室浅間神社・北口本宮冨士浅間神社〜富士山頂:吉田ルート0合目から

2024年08月03日(土) ~ 2024年08月05日(月)
 - 拍手
体力度
9
2~3泊以上が適当
GPS
20:11
距離
48.1km
登り
3,530m
下り
2,089m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:25
休憩
0:13
合計
2:38
13:22
13:24
11
13:35
13:36
4
13:40
13:48
46
14:34
14:36
16
14:52
北口御師 大国屋
2日目
山行
6:32
休憩
9:54
合計
16:26
7:33
15
北口御師 大国屋
8:03
59
9:02
9:13
13
9:26
9:27
48
10:20
10:37
3
10:48
10:50
41
11:31
11:34
27
12:01
12:04
25
12:29
12:32
8
13:05
13:15
12
13:27
13:29
11
13:40
16
13:56
13:58
0
14:10
14:12
0
14:22
15
14:37
14:38
7
14:45
14:48
2
14:50
14:52
0
14:52
23:11
18
23:59
3日目
山行
6:39
休憩
2:19
合計
8:58
0:19
0:23
2
0:25
0:29
5
0:34
0:44
4
0:48
0:53
5
0:58
11
1:17
1:18
4
1:22
1:28
16
1:44
1
1:45
1:46
3
1:49
1:50
11
2:01
2:07
12
2:19
2:26
5
2:31
2:44
10
2:58
2:59
6
3:10
9
3:22
3:36
18
4:48
8
4:56
6
5:02
5:03
3
5:06
5:10
2
5:12
5:13
10
5:23
24
5:47
6:05
4
6:09
6:10
9
6:19
8
6:27
6:28
7
6:35
6:39
2
6:41
6:42
2
6:44
6:45
21
7:10
8
7:18
3
8:19
8:20
28
9:01
9:02
14
9:17
バス停「富士スバルライン五合目」
天候 1日目:晴,2日目:晴のち曇,3日目:晴のち曇
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
山梨県立富士山世界遺産センターへは無料バスでも行けます。
コース状況/
危険箇所等
危険な箇所はありませんでした。
☆北口本宮冨士浅間神社の手水舎での水汲みは禁止されています。
☆吉田口(馬返し)から登っても,6合目(富士山安全指導センター)で通行料2'000円の支払いの有無を確認されます。
☆吉田口登山道を開山中に麓から山頂まで登ると,一般財団法人ふじよしだ観光振興サービスが「富士山登山認定書」を発行してくれます。
☆富士山保全協力金は,寄附金控除(寄付金控除)を受けられます。ただし,現地で受け取る領収書では「寄附金控除に関する証明書」としての記載事項が足りないので,山梨県富士山保全協力金受領証明書が必要です〔所轄税務署へ確認済〕。
その他周辺情報 ・葭之池温泉(昼 9:00〜17:00,夜 17:00〜21:00(金・土・日・月のみ),1回入浴(2時間以内)750円)
 ⇒ 葭池温泉前駅下車徒歩5分 または 富士山駅からタクシー10分(1,600円程度)
・御師旧外川家住宅は,2026年3月末(予定)まで耐震補強工事のため休館です。
予約できる山小屋
里見平★星観荘
今年は新幹線に乗って富士山へ。米原駅のホームで見慣れない列車を発見。ロングレール輸送車(LRA)というらしい。ドクターイエローよりレア?
2024年08月03日 06:42撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/3 6:42
今年は新幹線に乗って富士山へ。米原駅のホームで見慣れない列車を発見。ロングレール輸送車(LRA)というらしい。ドクターイエローよりレア?
八王子駅から富士山駅までは特急「富士回遊」に乗りました。
2024年08月03日 11:21撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/3 11:21
八王子駅から富士山駅までは特急「富士回遊」に乗りました。
それでは,山梨県立富士山世界遺産センターからハイキングスタート!
2024年08月03日 12:11撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/3 12:11
それでは,山梨県立富士山世界遺産センターからハイキングスタート!
いきなり寄り道,富士急ハイランド。入園だけなら無料です。
2024年08月03日 12:25撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/3 12:25
いきなり寄り道,富士急ハイランド。入園だけなら無料です。
モスバーガー富士急ハイランド店限定のスパイシーフジヤマバーガー。食べてみたかったんだ〜。おなかいっぱいになりました。
2024年08月03日 12:43撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/3 12:43
モスバーガー富士急ハイランド店限定のスパイシーフジヤマバーガー。食べてみたかったんだ〜。おなかいっぱいになりました。
なかなか富士山が見えません。
2024年08月03日 13:23撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/3 13:23
なかなか富士山が見えません。
冨士山下宮小室浅間神社(下浅間)〔標高750m〕へ到着〜。さっそくお参りを。
2024年08月03日 13:40撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/3 13:40
冨士山下宮小室浅間神社(下浅間)〔標高750m〕へ到着〜。さっそくお参りを。
御師の街並みの入口にある金鳥居(かなどりい)〔標高800m〕。かつては「一の鳥居」と呼ばれていたそうです。
2024年08月03日 14:06撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/3 14:06
御師の街並みの入口にある金鳥居(かなどりい)〔標高800m〕。かつては「一の鳥居」と呼ばれていたそうです。
古民家手相カフェ「北口夢屋」では富士山牛玉行衣(ふじさんごおうぎょうい)を税込17'600円で販売されていました。
2024年08月03日 14:18撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/3 14:18
古民家手相カフェ「北口夢屋」では富士山牛玉行衣(ふじさんごおうぎょうい)を税込17'600円で販売されていました。
初日は御師民宿として一般の人の利用もできる「大国屋(だいこくや)」に宿泊。快適に過ごしました。
2024年08月03日 14:52撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/3 14:52
初日は御師民宿として一般の人の利用もできる「大国屋(だいこくや)」に宿泊。快適に過ごしました。
敷地には川が流れ,禊の場である滝が設けられています。
2024年08月03日 15:30撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/3 15:30
敷地には川が流れ,禊の場である滝が設けられています。
2日目。夕方に雨が降る予報だったので,時間を少し繰り上げて7時半に出発。北口本宮冨士浅間神社〔標高850m〕でお参りを。
2024年08月04日 07:43撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/4 7:43
2日目。夕方に雨が降る予報だったので,時間を少し繰り上げて7時半に出発。北口本宮冨士浅間神社〔標高850m〕でお参りを。
前日に催された「梅若薪能」の片づけをしていたためか,神札授与所はこの時間でも開いていました。
2024年08月04日 07:47撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/4 7:47
前日に催された「梅若薪能」の片づけをしていたためか,神札授与所はこの時間でも開いていました。
恵比寿社などもお参りしてから,西宮本殿向かって右手にある冨士北口登山本道の起点となる鳥居へ。いよいよ富士登山の始まりです。
2024年08月04日 07:55撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/4 7:55
恵比寿社などもお参りしてから,西宮本殿向かって右手にある冨士北口登山本道の起点となる鳥居へ。いよいよ富士登山の始まりです。
大塚丘。日本武尊が東征の折に富士山を遥拝したと伝わる場所だそうです。
2024年08月04日 08:01撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/4 8:01
大塚丘。日本武尊が東征の折に富士山を遥拝したと伝わる場所だそうです。
吉田口遊歩道は雰囲気のいい道です。諏訪森(すわのもり)と呼ばれるアカマツ林が広がっています。
2024年08月04日 08:07撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/4 8:07
吉田口遊歩道は雰囲気のいい道です。諏訪森(すわのもり)と呼ばれるアカマツ林が広がっています。
中ノ茶屋〔標高1,100m〕へ到着〜。
2024年08月04日 09:02撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/4 9:02
中ノ茶屋〔標高1,100m〕へ到着〜。
焼印付きの金剛杖を買い,みたらし団子を食べました。
2024年08月04日 09:09撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/4 9:09
焼印付きの金剛杖を買い,みたらし団子を食べました。
大文司屋へ到着〜。コーヒーやビールでのんびり過ごす方がいらっしゃいました。
2024年08月04日 10:22撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/4 10:22
大文司屋へ到着〜。コーヒーやビールでのんびり過ごす方がいらっしゃいました。
馬返し〔標高1,450m〕。鳥居の両脇には合掌する猿の像があります。
2024年08月04日 10:38撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/4 10:38
馬返し〔標高1,450m〕。鳥居の両脇には合掌する猿の像があります。
馬返しの鳥居をくぐった先には「富士山禊所」の石碑。
2024年08月04日 10:39撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/4 10:39
馬返しの鳥居をくぐった先には「富士山禊所」の石碑。
一合目〔標高1,520m〕の鈴原社。
2024年08月04日 10:49撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/4 10:49
一合目〔標高1,520m〕の鈴原社。
2024年08月04日 10:55撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/4 10:55
二合目の富士御室(小室)浅間神社〔標高1,700m〕。
2024年08月04日 11:31撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/4 11:31
二合目の富士御室(小室)浅間神社〔標高1,700m〕。
四合五勺 御在石浅間神社〔標高2,150m〕。
2024年08月04日 12:42撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/4 12:42
四合五勺 御在石浅間神社〔標高2,150m〕。
神が宿るといわれる大きな岩,御在石(ございし)。
2024年08月04日 12:42撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/4 12:42
神が宿るといわれる大きな岩,御在石(ございし)。
歴史を感じさせる石畳。
2024年08月04日 12:54撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/4 12:54
歴史を感じさせる石畳。
富士山吉田口登山道のルートマップ。
2024年08月04日 13:08撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/4 13:08
富士山吉田口登山道のルートマップ。
富士スバルライン五合目〔標高2,300m〕にある小御岳神社。こちらもお参りを。
2024年08月04日 14:14撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/4 14:14
富士スバルライン五合目〔標高2,300m〕にある小御岳神社。こちらもお参りを。
お参りをすませ,いざお宿へ。
2024年08月04日 14:26撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/4 14:26
お参りをすませ,いざお宿へ。
きょうのお宿は里見平☆星観荘〔標高2,325m〕。16時過ぎから夕立になりましたが,濡れずにすみました。
2024年08月04日 15:18撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/4 15:18
きょうのお宿は里見平☆星観荘〔標高2,325m〕。16時過ぎから夕立になりましたが,濡れずにすみました。
里見平☆星観荘の夕食は大きなハンバーグ。おなか一杯になりました。
2024年08月04日 16:53撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/4 16:53
里見平☆星観荘の夕食は大きなハンバーグ。おなか一杯になりました。
夕食後すぐに仮眠をとり,23時に出発。小屋の前から眺める富士吉田の夜景。
2024年08月04日 23:04撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/4 23:04
夕食後すぐに仮眠をとり,23時に出発。小屋の前から眺める富士吉田の夜景。
九合目〔標高3,580m〕辺りから渋滞。白木の鳥居の奥にはヘッドライトの列が頂上まで続く様子が見えます。
2024年08月05日 03:41撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/5 3:41
九合目〔標高3,580m〕辺りから渋滞。白木の鳥居の奥にはヘッドライトの列が頂上まで続く様子が見えます。
ご来光の前に吉田口山頂〔標高3,710m〕へ到着〜。日の出まであと15分程度でけっこうギリギリ(笑)。
2024年08月05日 04:36撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/5 4:36
ご来光の前に吉田口山頂〔標高3,710m〕へ到着〜。日の出まであと15分程度でけっこうギリギリ(笑)。
ご来光前だけど時計回りにお鉢巡り。朝日ヶ岳の近くで雲の隙間からご来光。
2024年08月05日 04:51撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/5 4:51
ご来光前だけど時計回りにお鉢巡り。朝日ヶ岳の近くで雲の隙間からご来光。
感動的な光景。
2024年08月05日 04:58撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/5 4:58
感動的な光景。
パノラマ。
富士宮口頂上にある富士山頂上浅間大社奥宮〔標高3,720m〕へ到着〜。
2024年08月05日 05:09撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/5 5:09
富士宮口頂上にある富士山頂上浅間大社奥宮〔標高3,720m〕へ到着〜。
朝日に照らされる剣ヶ峰。そして浅間大菩薩の聖地である「内院(噴火口)」。
2024年08月05日 05:15撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/5 5:15
朝日に照らされる剣ヶ峰。そして浅間大菩薩の聖地である「内院(噴火口)」。
写真撮影の列に30分程並び,頂上へ到着〜。
2024年08月05日 05:57撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/5 5:57
写真撮影の列に30分程並び,頂上へ到着〜。
噴火口へ大きく突き出した虎岩。
2024年08月05日 06:04撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/5 6:04
噴火口へ大きく突き出した虎岩。
とってもきれいな影富士。
2024年08月05日 06:15撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/5 6:15
とってもきれいな影富士。
久須志神社へ戻ってきて,無事にお鉢巡りができました。
2024年08月05日 06:37撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/5 6:37
久須志神社へ戻ってきて,無事にお鉢巡りができました。
それでは下山。
2024年08月05日 06:43撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/5 6:43
それでは下山。
2024年08月05日 06:44撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/5 6:44
山中湖が見えます。
2024年08月05日 06:54撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/5 6:54
山中湖が見えます。
砂礫の道をザクザクと。
2024年08月05日 07:00撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/5 7:00
砂礫の道をザクザクと。
ゲートへ到着〜。無事に下りてきました。
2024年08月05日 09:16撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/5 9:16
ゲートへ到着〜。無事に下りてきました。
富士スバルライン五合目にはたくさんの人たち。
2024年08月05日 09:17撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/5 9:17
富士スバルライン五合目にはたくさんの人たち。
浅間大社奥宮
久須志神社
御来光館
本八合トモエ館
富士山ホテル
七合目トモエ館
里見平☆星観荘
佐藤小屋
小御岳茶屋
五合園レストハウス
五合園レストハウス
大文司屋
中の茶屋
壁谷薬局:金鳥居のそばにある薬局で,営業時間中のみ対応
壁谷薬局:金鳥居のそばにある薬局で,営業時間中のみ対応
北口本宮冨士浅間神社
北口本宮冨士浅間神社
冨士山下宮小室浅間神社(下浅間)
冨士山下宮小室浅間神社(下浅間)
山梨県立富士山世界遺産センター:開山中の週末のみ対応
山梨県立富士山世界遺産センター:開山中の週末のみ対応
【おまけ】下山後に寄った葭之池(よしのいけ)温泉。気持ちよかったです。
2024年08月05日 11:46撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/5 11:46
【おまけ】下山後に寄った葭之池(よしのいけ)温泉。気持ちよかったです。
【おまけ】富士山吉田口登山道を麓から富士山山頂まで登り,申請することで発行してもらえる「富士山登山認定書」。
【おまけ】富士山吉田口登山道を麓から富士山山頂まで登り,申請することで発行してもらえる「富士山登山認定書」。
【おまけ】富士山保全協力金は寄附金控除(寄付金控除)を受けられます。ただし,現地で受け取る領収書では「寄附金控除に関する証明書」としての記載事項が足りないので,山梨県富士山保全協力金受領証明書が必要です〔所轄税務署へ確認済〕。
【おまけ】富士山保全協力金は寄附金控除(寄付金控除)を受けられます。ただし,現地で受け取る領収書では「寄附金控除に関する証明書」としての記載事項が足りないので,山梨県富士山保全協力金受領証明書が必要です〔所轄税務署へ確認済〕。
【おまけ】郵送された山梨県富士山保全協力金受領証明書。確定申告で添付します。
【おまけ】郵送された山梨県富士山保全協力金受領証明書。確定申告で添付します。
【おまけ】山梨県庁から届いた郵便物の「料金後納郵便の表示」はかわいらしいです。
【おまけ】山梨県庁から届いた郵便物の「料金後納郵便の表示」はかわいらしいです。
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 タオル カメラ

感想

2022年は富士宮ルートを「富士山登山ルート3776」で登り,2023年は御殿場ルートを麓の新橋浅間神社から登りました。そこで今年は吉田ルートを冨士山下宮小室浅間神社(下浅間)から登ることにしました。

ところで,富士吉田には御師民宿として一般の人の利用もできる「大国屋(だいこくや)」があります。北口本宮冨士浅間神社から富士山頂へ登るときは,この宿へぜひ泊まりたいと思っていたので,あわせて実行することに。

大国屋は御師坊(御師住宅)として数百年の歴史があり,敷地内には滝の設けられた小川があります。この滝と小川は道者(富士講の信者)の禊場の役目があるそうです。その滝の音を感じながら一夜を過ごし,とてもよい宿泊体験でした。

2日目からが「麓から登る富士山」の本番。北口本宮冨士浅間神社を参拝し,吉田口の起点となる登山門を潜っていざ頂へ。馬返しまでは吉田口遊歩道を歩きましたが,この遊歩道は諏訪の森と呼ばれるアカマツ林の中なので森林浴気分で楽しかったです。

馬返しにある大文司屋で休憩をとり,富士山の使いとされる猿の石像の前を通っていよいよ信仰領域へ。森の中には禊所跡,鈴原社,富士御室(小室)浅間神社,御在石浅間神社といった数多くの文化財があり,いにしえの祈りを感じながらのハイキングになりました。

吉田口五合目からはいったん富士スバルライン五合目へ向かい,小御岳神社で無事の登山・下山をお祈りしました。

その後は,以前に泊まったことのある六合目の里見平☆星観荘。おいしい夕ごはんをおなかいっぱいに食べ,食後は個室で快適に仮眠できました。

4時間ほど仮眠をとり,23時頃に里見平☆星観荘を出発。この日のご来光は4時50分頃。ちょっと寝坊しまい,間に合わないのではないかと心配になりながら頑張って登りました。

今年は通行料2'000円を徴収しているためか,行列が少なかったのでなんとか4時半過ぎに吉田口の頂上へ到着。とはいえ多くの人たちが吉田口の頂上でご来光を待っていたので,お鉢巡りがてら朝日ヶ岳へ向かいました。歩いているときにふと左手を見ると雲の隙間からご来光。その美しさにやっぱり感動しました。

御来光の後には富士山頂上浅間大社奥宮で参拝したり,剣ヶ峰の「石碑とのペア写真行列」に並んだり,影富士を眺めたりしながらお鉢巡り。久須志神社までの一周を無事にお鉢巡りができました。

下山は午後から雨が降る予報だったので,馬返しへ行かずに富士スバルライン五合目まで。9時半頃にはバス停「富士スバルライン五合目」へ辿りつきました。

今回は,不安定な天候だったもののなんとか始めから終わりまで雨に降られることもなく,また,いろいろな方から優しくしていただいて心に残るハイキングになりました。

ちなみに,焼印・刻印をコンプリートしようと思いましたが,深夜・未明の焼印対応をしない山小屋があったのでコンプリートはできませんでした(どのみち金剛杖1本に収まらないような気もします)。ご参考までに掲載します。

◆焼印・刻印〔吉田ルートと頂上〕
・山梨県立富士山世界遺産センター:焼印 100 円(週末限定)
・冨士山下宮小室浅間神社(下浅間):スタンプ 200 円
・壁谷薬局:焼印 300 円 … 金鳥居の焼印
・中ノ茶屋:金剛杖 1,100円+焼印550円
・大文司屋:焼印 300円
・五合目レストハウス:焼印 500円 … 特別に対応してくれました
・小御岳神社:刻印 200円
・佐藤小屋:焼印 500円
・里見平☆星観荘:焼印 宿泊者無料
・花小屋:焼印 夜間の対応なし(?)
・日の出館:焼印 夜間の対応なし(?)
・七合目トモエ館:焼印 500円
・鎌岩館:焼印 1000円
・富士一館:焼印 夜間の対応なし(?)
・鳥居荘:焼印 夜間の対応なし(?)
・東洋館:焼印 夜間の対応なし(?)
・太子館:焼印 500円
・白雲荘:焼印 500円
・元祖室:焼印 500円
・本八合目富士山ホテル:焼印 500円
・本八合目トモエ館:焼印 500円
・御来光館:焼印 500円
・扇屋:焼印 2000円(1個500円)
・奥宮:刻印 300円
・久須志神社:刻印 300円

◆富士山保全協力金について
富士山保全協力金は,所得税・住民税の寄附金控除(寄付金控除)を受けられます〔所轄税務署へ確認済〕。詳細は「山梨県 山梨県知事政策局 富士山保全・観光エコシステム推進グループ」へ問い合わせてください。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:192人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら