ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7123295
全員に公開
ハイキング
祖母・傾

傾山(九折登山口・上畑コース往復)

2024年08月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
たろすけ その他4人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:38
距離
12.6km
登り
1,510m
下り
1,509m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:00
休憩
1:33
合計
10:33
6:51
4
スタート地点
6:55
6:55
10
7:05
7:06
8
7:14
7:14
20
7:35
7:41
89
9:10
9:19
71
10:30
7
10:37
10:37
19
10:56
10:56
76
12:13
12:19
11
12:30
13:21
8
13:29
13:35
42
14:16
14:17
11
14:28
14:28
7
14:36
14:46
52
15:38
15:45
69
16:53
16:54
19
17:12
17:13
9
17:22
17:22
6
17:28
17:28
2
17:30
ゴール地点
天候 1日晴れ。午後少し雲が出てきたけど、ガスることはなかった。雷の音もなし。
ルートの大半を占める木陰は涼しかったけど、山頂付近の影がないところでは暑かった。2.0L飲み上げてしまいました。
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
九折登山口から入山。県道7号から豊栄鉱山跡の方に曲がる。少し道は細めだが舗装路で離合も可能。駐車場には10台以上停められそう。登山口には登山届、水洗トイレあり。自販機はなかった気がします。
コース状況/
危険箇所等
くじゅう連山ほど整備されておらず、全体的に険しく、長い。
平坦なところは人ひとりが歩ける程度の道幅で、崖側に傾いておりぼーっと歩くと滑落しそう。
急登も多く、岩登りする場所も何度か出てくる。補助的なロープあり。上の方はガレており、落石にも気を使う。
九折越までは標高100mごとに標識あり。ピンク・赤・黄色のテープの印を辿ってゆく。分岐にはしっかりとした標識あり、分かりやすくありがたい。
序盤に何度か川を渡るが、ちょっと分かりにくい。テープでポイントが示されているので、よく探すと見つかる。
雨の後などは滑りやすそう。土砂崩れや川の増水にも注意が必要そう。
その他周辺情報 登山口の周辺は何もない。おんせん県おおいたではあるが、豊後大野地区には温泉がない…最寄りの商業施設は道の駅原尻の滝。道の駅のトイレ・自販機は24時間利用可能。道の駅から5分ほど大分よりにコンビニもあり。道の駅のすぐ横に美味しいジェラート屋さんもあるが、下山後、営業時間に間に合わず。
九折登山口。標高400m弱。1200mほど登る。
登山届、水洗トイレあり。自販機などはない。
駐車場は広めで10台以上停められそう。この日は山の日だったが、自分たちたち以外は数台。
登山者の人数分、カウンターを押してスタート。上畑コース、三ツ尾コースがあるが、今回は上畑コースを往復で。
2024年08月11日 06:52撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/11 6:52
九折登山口。標高400m弱。1200mほど登る。
登山届、水洗トイレあり。自販機などはない。
駐車場は広めで10台以上停められそう。この日は山の日だったが、自分たちたち以外は数台。
登山者の人数分、カウンターを押してスタート。上畑コース、三ツ尾コースがあるが、今回は上畑コースを往復で。
豊栄鉱山の排水処理施設。鉱山自体は1975年に閉山。錫などが採れてたそうです。坑内排水は今なお処理が継続されてます。
2024年08月11日 06:53撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/11 6:53
豊栄鉱山の排水処理施設。鉱山自体は1975年に閉山。錫などが採れてたそうです。坑内排水は今なお処理が継続されてます。
川沿いを歩いていきます
2024年08月11日 06:55撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/11 6:55
川沿いを歩いていきます
水が綺麗だー
2024年08月11日 06:55撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/11 6:55
水が綺麗だー
こんな標識が標高100mごとにあります
2024年08月11日 06:59撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/11 6:59
こんな標識が標高100mごとにあります
間もなく分岐。今回は右の九折越経由の上畑コースをいきます。
2024年08月11日 07:06撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/11 7:06
間もなく分岐。今回は右の九折越経由の上畑コースをいきます。
ピンクのテープが目印
2024年08月11日 07:06撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/11 7:06
ピンクのテープが目印
頭上注意
2024年08月11日 07:19撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/11 7:19
頭上注意
標高500mまで来ました。まだまだ先は長い。
2024年08月11日 07:20撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/11 7:20
標高500mまで来ました。まだまだ先は長い。
ガレガレと枯葉と土と。足元に気をつけて進みます。
2024年08月11日 07:28撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/11 7:28
ガレガレと枯葉と土と。足元に気をつけて進みます。
何度か渡渉します。この日はずっと雨が降っておらず、水は少なめ。増水したら大変そう。
2024年08月11日 07:37撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/11 7:37
何度か渡渉します。この日はずっと雨が降っておらず、水は少なめ。増水したら大変そう。
ポイントにピンクのテープ。感謝です。
2024年08月11日 07:39撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/11 7:39
ポイントにピンクのテープ。感謝です。
歩いてきた道を振り返って。ちょっと分かりにくいですが…山際に人ひとり分歩ける道が通してありますが、崖側に傾斜してて気をつけないと滑落しそうな道です。
2024年08月11日 07:44撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/11 7:44
歩いてきた道を振り返って。ちょっと分かりにくいですが…山際に人ひとり分歩ける道が通してありますが、崖側に傾斜してて気をつけないと滑落しそうな道です。
いちおう踏み跡はあるので迷うことはないけど、ぼーっと歩いてたら落ちそう
2024年08月11日 07:44撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/11 7:44
いちおう踏み跡はあるので迷うことはないけど、ぼーっと歩いてたら落ちそう
なんとも雰囲気のある洞穴…熊さんは…九州にはいないはずです
2024年08月11日 07:46撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/11 7:46
なんとも雰囲気のある洞穴…熊さんは…九州にはいないはずです
林道まではまだまだ長い
ところどころ標識があってホッとします
2024年08月11日 08:05撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/11 8:05
林道まではまだまだ長い
ところどころ標識があってホッとします
滝を左手に見下ろしながら歩きます。土と枯葉の斜面だけど、踏み外したら止まらんだろうなぁー
2024年08月11日 08:09撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/11 8:09
滝を左手に見下ろしながら歩きます。土と枯葉の斜面だけど、踏み外したら止まらんだろうなぁー
どこ歩くんこれ?ってなるけど、よくみると足を置く場所がちゃんとあります。でも岩が苔むしててちょっと神経を使う。
2024年08月11日 08:12撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/11 8:12
どこ歩くんこれ?ってなるけど、よくみると足を置く場所がちゃんとあります。でも岩が苔むしててちょっと神経を使う。
こういうとこに足を置きます。なかなか手強い
2024年08月11日 08:14撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/11 8:14
こういうとこに足を置きます。なかなか手強い
川を渡ります。対岸によく見るとピンクのテープあり。暗いと迷いそうです。
2024年08月11日 08:19撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/11 8:19
川を渡ります。対岸によく見るとピンクのテープあり。暗いと迷いそうです。
濡れてる石で滑らないよう気をつけて渡ります(かなりのビビリ)
2024年08月11日 08:19撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/11 8:19
濡れてる石で滑らないよう気をつけて渡ります(かなりのビビリ)
右手に見える小さい石に巻かれた赤いテープがルートの目印
2024年08月11日 08:20撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/11 8:20
右手に見える小さい石に巻かれた赤いテープがルートの目印
水が綺麗で、いい景色ではあります
2024年08月11日 08:20撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/11 8:20
水が綺麗で、いい景色ではあります
登ったり降りたり、川を渡ったり
2024年08月11日 08:25撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/11 8:25
登ったり降りたり、川を渡ったり
ちょっとした岩場。苔むしてるのがやな感じ。まだ標高700m、頂上の1600mが果てしなく遠く感じます。
2024年08月11日 08:26撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/11 8:26
ちょっとした岩場。苔むしてるのがやな感じ。まだ標高700m、頂上の1600mが果てしなく遠く感じます。
木の根がちょうどいいとこに
木の根がちょうどいいとこに
横向きに登っていきます。この辺り、岩場が多め。
2024年08月11日 08:38撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/11 8:38
横向きに登っていきます。この辺り、岩場が多め。
高さはそうないので、あまり恐怖感はないけど、気は遣います。
2024年08月11日 08:40撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/11 8:40
高さはそうないので、あまり恐怖感はないけど、気は遣います。
ぐいぐい登っていきます
2024年08月11日 08:41撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/11 8:41
ぐいぐい登っていきます
やっと標高800m
2024年08月11日 08:47撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/11 8:47
やっと標高800m
ところどころで岩場が出てきます。
2024年08月11日 08:50撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/11 8:50
ところどころで岩場が出てきます。
登ったところを振り返って
2024年08月11日 08:51撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/11 8:51
登ったところを振り返って
やっとこさ、林道に出ました。ルートは反対側に続きます。
2024年08月11日 09:15撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/11 9:15
やっとこさ、林道に出ました。ルートは反対側に続きます。
林道をちょっと歩くと…
2024年08月11日 09:15撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/11 9:15
林道をちょっと歩くと…
右手に立派な金属製の階段。こちらが山頂へのルートです。
2024年08月11日 09:16撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/11 9:16
右手に立派な金属製の階段。こちらが山頂へのルートです。
んんん、標識がヤレてきました。たぶん1,000m
2024年08月11日 09:37撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/11 9:37
んんん、標識がヤレてきました。たぶん1,000m
徐々に明るくなってきて、尾根が近づいてきてる感じがします。
2024年08月11日 09:44撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/11 9:44
徐々に明るくなってきて、尾根が近づいてきてる感じがします。
巨岩と巨木
2024年08月11日 10:01撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/11 10:01
巨岩と巨木
引っ掻いたような線で、おそらく標高1,100m
2024年08月11日 10:03撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/11 10:03
引っ掻いたような線で、おそらく標高1,100m
こんもりした斜面に鮮やかな緑
2024年08月11日 10:06撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/11 10:06
こんもりした斜面に鮮やかな緑
足元はこんな感じ。土と葉っぱと小石のだらだら登る坂道。
2024年08月11日 10:12撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/11 10:12
足元はこんな感じ。土と葉っぱと小石のだらだら登る坂道。
九十九折りで登ってきます。この登山口の名前は"九折"で"つづら"と読むそうです。
2024年08月11日 10:18撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/11 10:18
九十九折りで登ってきます。この登山口の名前は"九折"で"つづら"と読むそうです。
標高1,200m、かな?
完全にハゲとるやないかい。
2024年08月11日 10:21撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/11 10:21
標高1,200m、かな?
完全にハゲとるやないかい。
うわぁー!やっと出ました、九折越。小屋には寄らずこのまま山頂方面へ。
2024年08月11日 10:29撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/11 10:29
うわぁー!やっと出ました、九折越。小屋には寄らずこのまま山頂方面へ。
広々した草っ原。テント張るのに良さそう。
2024年08月11日 10:30撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/11 10:30
広々した草っ原。テント張るのに良さそう。
岩岩した稜線がチラリ…山頂は雲の中。これから晴れてくれることを祈りながら、先に進みます。
2024年08月11日 10:30撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/11 10:30
岩岩した稜線がチラリ…山頂は雲の中。これから晴れてくれることを祈りながら、先に進みます。
手作り感満載の味のある標識。整備してくださった方に感謝です。
2024年08月11日 10:36撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/11 10:36
手作り感満載の味のある標識。整備してくださった方に感謝です。
両サイドをネットに囲われた道を行きます。鹿の獣害防止のネットのようです。そういえば、ここまで何度か鹿の鳴き声がしてました。カモシカはいないのかなぁー
2024年08月11日 10:37撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/11 10:37
両サイドをネットに囲われた道を行きます。鹿の獣害防止のネットのようです。そういえば、ここまで何度か鹿の鳴き声がしてました。カモシカはいないのかなぁー
シコクママコナ?
はじめまして
2024年08月11日 10:50撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
8/11 10:50
シコクママコナ?
はじめまして
オトギリソウ
こちらもはじめまして、かな
2024年08月11日 10:51撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
8/11 10:51
オトギリソウ
こちらもはじめまして、かな
緩やかに登っていきます。これまでと打って変わって、明るい雰囲気で歩きやすい。
2024年08月11日 10:52撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/11 10:52
緩やかに登っていきます。これまでと打って変わって、明るい雰囲気で歩きやすい。
ところどころ岩岩してます
2024年08月11日 10:57撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/11 10:57
ところどころ岩岩してます
青空が見えてきました〜木陰が気持ちいい
2024年08月11日 10:57撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/11 10:57
青空が見えてきました〜木陰が気持ちいい
岩岩を避けるように土のルートが続きます
2024年08月11日 10:58撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/11 10:58
岩岩を避けるように土のルートが続きます
ちょっとしたピーク
"山"って書いてありますね
これも三角点なのかな?
2024年08月11日 11:02撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/11 11:02
ちょっとしたピーク
"山"って書いてありますね
これも三角点なのかな?
向こうに頂上が見えてきました
2024年08月11日 11:02撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/11 11:02
向こうに頂上が見えてきました
わぁー!かっこいいお姿!
あれに登るんか〜まだ結構遠いなぁ
2024年08月11日 11:02撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/11 11:02
わぁー!かっこいいお姿!
あれに登るんか〜まだ結構遠いなぁ
立ち上る雲もいい感じです
夏山、気持ちいいなぁー
2024年08月11日 11:03撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
8/11 11:03
立ち上る雲もいい感じです
夏山、気持ちいいなぁー
徐々に近づいてきました
個人的にここで撮った写真がお気に入り

3つのピークがまさに"山"なお姿
左から前傾、本傾、後傾、かな
2024年08月11日 11:11撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
8/11 11:11
徐々に近づいてきました
個人的にここで撮った写真がお気に入り

3つのピークがまさに"山"なお姿
左から前傾、本傾、後傾、かな
縦構図で
2024年08月11日 11:11撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
8/11 11:11
縦構図で
さぁもうひと踏ん張り
岩登りがまた始まります
2024年08月11日 11:30撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/11 11:30
さぁもうひと踏ん張り
岩登りがまた始まります
岩場とガレが交互にくる感じ。落石に注意して進みます。
2024年08月11日 11:40撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/11 11:40
岩場とガレが交互にくる感じ。落石に注意して進みます。
足場はしっかりしてるので怖さはありません
2024年08月11日 11:42撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/11 11:42
足場はしっかりしてるので怖さはありません
振り返ると視界が開けてきました
あっちは祖母かな?
いつか縦走してみたいなー
2024年08月11日 11:47撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
8/11 11:47
振り返ると視界が開けてきました
あっちは祖母かな?
いつか縦走してみたいなー
山頂側
岩岩かっこいいお姿です。
岩岩なのに丸いフォルムなのが不思議
2024年08月11日 11:52撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8/11 11:52
山頂側
岩岩かっこいいお姿です。
岩岩なのに丸いフォルムなのが不思議
だいぶん登ってきました!
もうちょっとかな
2024年08月11日 11:53撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8/11 11:53
だいぶん登ってきました!
もうちょっとかな
わぁーかっこいいな!
ってひたすら言いながら歩いてました
2024年08月11日 11:53撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
8/11 11:53
わぁーかっこいいな!
ってひたすら言いながら歩いてました
杉ヶ越の分岐に来ました
2024年08月11日 11:54撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/11 11:54
杉ヶ越の分岐に来ました
山頂まであと少し!とこのあたりで勝手に思ってました
(これは後傾の山頂で、本傾はもう一山あります。地図見たらわかるんですけどね、笑)
2024年08月11日 11:55撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/11 11:55
山頂まであと少し!とこのあたりで勝手に思ってました
(これは後傾の山頂で、本傾はもう一山あります。地図見たらわかるんですけどね、笑)
岩場が続きますが、そう難しいところはありません。頂上までワクワクしながら楽しく登れます。
2024年08月11日 12:01撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/11 12:01
岩場が続きますが、そう難しいところはありません。頂上までワクワクしながら楽しく登れます。
階段状になっていて、手と足を使って登っていきます
2024年08月11日 12:02撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/11 12:02
階段状になっていて、手と足を使って登っていきます
おお!向こうに人影が!かっこいいなー
雲の形がハートに見えません?
2024年08月11日 12:06撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
8/11 12:06
おお!向こうに人影が!かっこいいなー
雲の形がハートに見えません?
後傾から本傾を眺める
岩岩したお姿、圧巻です
(しつこいですが、この時はあっちまで登ることを理解してませんでした)
2024年08月11日 12:07撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
8/11 12:07
後傾から本傾を眺める
岩岩したお姿、圧巻です
(しつこいですが、この時はあっちまで登ることを理解してませんでした)
これを登り切れば、頂上か!と勇足…
2024年08月11日 12:08撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/11 12:08
これを登り切れば、頂上か!と勇足…
後傾から本傾を眺める
あれ、まだあるの?とここで気がつきます。
2024年08月11日 12:11撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8/11 12:11
後傾から本傾を眺める
あれ、まだあるの?とここで気がつきます。
とりあえず、すごい景色をカメラに収めます
切り立った岩壁に大興奮!
2024年08月11日 12:12撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8/11 12:12
とりあえず、すごい景色をカメラに収めます
切り立った岩壁に大興奮!
なるほど、ここを歩いていけば、あちら(本傾)に行けるんですね
後傾のピークの標識みたいなものは見当たらず
2024年08月11日 12:15撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/11 12:15
なるほど、ここを歩いていけば、あちら(本傾)に行けるんですね
後傾のピークの標識みたいなものは見当たらず
一旦降ります
2024年08月11日 12:15撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/11 12:15
一旦降ります
そしてまた登ります
今度こそ、あとちょっとだ!
2024年08月11日 12:17撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
8/11 12:17
そしてまた登ります
今度こそ、あとちょっとだ!
標識も応援してくれてます
2024年08月11日 12:19撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/11 12:19
標識も応援してくれてます
ひゃぁーここから落ちたらひとたまりもないだろな〜
なお、足元はしっかりした道なので心配無用です
2024年08月11日 12:20撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8/11 12:20
ひゃぁーここから落ちたらひとたまりもないだろな〜
なお、足元はしっかりした道なので心配無用です
おお、小さな祠のようなものがあります
2024年08月11日 12:25撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/11 12:25
おお、小さな祠のようなものがあります
岩の間を通り抜けて…
2024年08月11日 12:25撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/11 12:25
岩の間を通り抜けて…
通り抜けたところを振り返って撮ってみました
(お尻とザックがつっかえかけました)
2024年08月11日 12:27撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/11 12:27
通り抜けたところを振り返って撮ってみました
(お尻とザックがつっかえかけました)
わー!ついに登頂!
三角点発見!
2024年08月11日 12:27撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/11 12:27
わー!ついに登頂!
三角点発見!
傾山(本傾) 1,605m
2024年08月11日 12:28撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/11 12:28
傾山(本傾) 1,605m
こんな標識も
2024年08月11日 12:28撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/11 12:28
こんな標識も
三角点と記念撮影
2024年08月11日 12:28撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/11 12:28
三角点と記念撮影
こっちでも記念撮影
初登頂やったー
2024年08月11日 12:29撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/11 12:29
こっちでも記念撮影
初登頂やったー
めじろんも三角点と記念撮影
二等三角点 傾山 1,602.1m
2024年08月11日 12:40撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8/11 12:40
めじろんも三角点と記念撮影
二等三角点 傾山 1,602.1m
本傾から後傾を撮影
2024年08月11日 12:30撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
8/11 12:30
本傾から後傾を撮影
山頂を通り過ぎてもう少し先に進みます。
日差しを遮るものがないので、暑い…
2024年08月11日 12:31撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8/11 12:31
山頂を通り過ぎてもう少し先に進みます。
日差しを遮るものがないので、暑い…
暑さと疲れでここで断念してしまいましたが、この先、先端までもう少し歩けます。
絶景が広がってるそうなので、行けばよかったなー
2024年08月11日 12:36撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
8/11 12:36
暑さと疲れでここで断念してしまいましたが、この先、先端までもう少し歩けます。
絶景が広がってるそうなので、行けばよかったなー
少し降りた木陰でお昼ごはん
お湯入れ1分バリカタで食べるのが好き
2024年08月11日 12:56撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/11 12:56
少し降りた木陰でお昼ごはん
お湯入れ1分バリカタで食べるのが好き
さぁ、下山です。
長かった登り、当然帰りも長い…
事故は下山時に起こることが多いので、気を引き締めていきます。
2024年08月11日 13:37撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/11 13:37
さぁ、下山です。
長かった登り、当然帰りも長い…
事故は下山時に起こることが多いので、気を引き締めていきます。
登るより下る方が難しい…
2024年08月11日 13:37撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/11 13:37
登るより下る方が難しい…
特にこのザレた道は落石しないよう気を遣います。結構な角度の斜面です。
2024年08月11日 13:47撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/11 13:47
特にこのザレた道は落石しないよう気を遣います。結構な角度の斜面です。
めじろんとお山の姿を撮ってなかったので帰りに
2024年08月11日 14:06撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
8/11 14:06
めじろんとお山の姿を撮ってなかったので帰りに
九折越まで戻ってきました。
山小屋泊の練習をしたいなと思ってるので下見に。
中は広々、板張りのワンルーム。
トイレがないのが玉に瑕ですが。
2024年08月11日 14:33撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/11 14:33
九折越まで戻ってきました。
山小屋泊の練習をしたいなと思ってるので下見に。
中は広々、板張りのワンルーム。
トイレがないのが玉に瑕ですが。
林道まで降りてきました。帰りは黙々と降りるので、写真少なめ。
2024年08月11日 15:32撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/11 15:32
林道まで降りてきました。帰りは黙々と降りるので、写真少なめ。
まだまだ先は長い…←何度言ったかこのセリフ
2024年08月11日 15:58撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/11 15:58
まだまだ先は長い…←何度言ったかこのセリフ
2024年08月11日 16:07撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/11 16:07
ヘトヘトになってからの渡渉、なかなかしんどい
2024年08月11日 16:08撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/11 16:08
ヘトヘトになってからの渡渉、なかなかしんどい
行きに見た目印の赤いテープの石
2024年08月11日 16:12撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/11 16:12
行きに見た目印の赤いテープの石
渡ってきたところを振り返って。
うーん、分かりにくい…よーく見ればテープがありますが
2024年08月11日 16:23撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/11 16:23
渡ってきたところを振り返って。
うーん、分かりにくい…よーく見ればテープがありますが
振り返ってパシャリ
まぁ、とにかくヘトヘト
こういうとこで気を抜くと谷底へ…となるので、最後まで気が抜けません
2024年08月11日 16:28撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/11 16:28
振り返ってパシャリ
まぁ、とにかくヘトヘト
こういうとこで気を抜くと谷底へ…となるので、最後まで気が抜けません
ぼーっとしてたらずり落ちます
2024年08月11日 16:46撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/11 16:46
ぼーっとしてたらずり落ちます
うわぁ〜やっとこさ、あと100m(標高ね)
ここからがまだ結構ある
そして、渡渉のあたりからアブに追いかけまくられてます…疲労困憊な状態に追い撃ち
2024年08月11日 17:07撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/11 17:07
うわぁ〜やっとこさ、あと100m(標高ね)
ここからがまだ結構ある
そして、渡渉のあたりからアブに追いかけまくられてます…疲労困憊な状態に追い撃ち
ずっとアブに追いかけられてたので、写真を撮る余裕もなく…
排水処理施設がみえてきました
やっと着いたー
2024年08月11日 17:28撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/11 17:28
ずっとアブに追いかけられてたので、写真を撮る余裕もなく…
排水処理施設がみえてきました
やっと着いたー
鉱山跡
ここも見てみたかったけど、まだアブがついてきてるので諦めます
やめてくれ
2024年08月11日 17:29撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/11 17:29
鉱山跡
ここも見てみたかったけど、まだアブがついてきてるので諦めます
やめてくれ
アブ嫌い…好きな人おらんか

結局5箇所ほど刺されてました
服の上から刺すなんて反則です
虫除けこまめに振ってたのになぁ…げんなり
2024年08月11日 17:29撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/11 17:29
アブ嫌い…好きな人おらんか

結局5箇所ほど刺されてました
服の上から刺すなんて反則です
虫除けこまめに振ってたのになぁ…げんなり
排水の中和剤のタンクかな
2024年08月11日 17:29撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/11 17:29
排水の中和剤のタンクかな
無事?下山!(アブ同伴)
おつかれさまでした〜
2024年08月11日 17:30撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/11 17:30
無事?下山!(アブ同伴)
おつかれさまでした〜

感想

山の日に未踏だった傾山にチャレンジ!
\( ˙▿︎˙ )/
ベテランさんに案内していただきました。
渡渉や岩登りに加え長時間のトレイル、自分にとってはなかなかハードな山行となりました。
己のレベルの低さを思い知った感じです。
正直、前の週に登った燕岳よりしんどかった…(日帰りなのもありますが)
滑りそうな場所や迷いそうな場所もあり、初心者だけで歩くのはお勧めできないルートかなぁと個人的には思います。
だがしかし、苦労して登った後に見られる頂上付近の岩岩した姿と景色は、ほんとに最高でした。
また修行も兼ねて登りに来たいと思います。できればアブがいない時期に…

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:71人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら