ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7124282
全員に公開
キャンプ等、その他
赤城・榛名・荒船

赤城山(黒檜山、駒ヶ岳、篭山)周回して、自転車で前橋駅まで下山。

2024年08月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:15
距離
39.5km
登り
737m
下り
1,994m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:07
休憩
3:18
合計
9:25
9:47
2
スタート地点
9:49
9:50
3
9:53
5
9:58
10
10:14
10:21
5
10:31
10
10:41
17
10:58
32
11:30
11:31
3
11:34
4
11:38
11:56
9
12:05
2
12:07
12:08
4
12:30
10
12:40
12:49
43
13:32
13:34
14
13:48
13:50
10
14:10
14:44
7
みやま山荘
14:51
14:57
1
14:58
2
15:09
15:11
3
15:14
15:15
8
15:23
18
15:41
16
15:57
0
15:57
15:58
2
16:12
4
16:16
18
16:34
18:23
41
19:04
8
19:12
0
19:12
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
赤城山大洞バス停から出発。隣に駐車場とトイレがあるので用意に最適でした。
2024年08月11日 09:50撮影 by  OPPO A77, OPPO
1
8/11 9:50
赤城山大洞バス停から出発。隣に駐車場とトイレがあるので用意に最適でした。
赤城神社跡地
2024年08月11日 09:53撮影 by  iPad (7th generation), Apple
1
8/11 9:53
赤城神社跡地
大沼が綺麗! 弁天宮とその奥に陣笠山。
2024年08月11日 09:55撮影 by  iPad (7th generation), Apple
1
8/11 9:55
大沼が綺麗! 弁天宮とその奥に陣笠山。
これから登る黒檜山と右端に駒ヶ岳。ちなみに砂浜の場所は地図だと水の中です。
2024年08月11日 09:56撮影 by  iPad (7th generation), Apple
1
8/11 9:56
これから登る黒檜山と右端に駒ヶ岳。ちなみに砂浜の場所は地図だと水の中です。
観光客でこの辺りは賑わってました。
2024年08月11日 10:01撮影 by  OPPO A77, OPPO
1
8/11 10:01
観光客でこの辺りは賑わってました。
赤城神社で旅の安全を祈願。
2024年08月11日 10:13撮影 by  OPPO A77, OPPO
1
8/11 10:13
赤城神社で旅の安全を祈願。
神社本殿横にはすぐ大沼。中央に地蔵岳。左に小地蔵岳。
2024年08月11日 10:17撮影 by  iPad (7th generation), Apple
2
8/11 10:17
神社本殿横にはすぐ大沼。中央に地蔵岳。左に小地蔵岳。
黒檜山登山口まで来ました。登山客で凄い賑わってました。
2024年08月11日 10:30撮影 by  OPPO A77, OPPO
1
8/11 10:30
黒檜山登山口まで来ました。登山客で凄い賑わってました。
振り返って岩場のかなりの急坂。
2024年08月11日 10:37撮影 by  OPPO A77, OPPO
1
8/11 10:37
振り返って岩場のかなりの急坂。
結構上った気がして、展望も良いのでそろそろ尾根道に着いたかな? と思ったらまだ8分程しかたっておらず全然進んでない。山でよくある勘違い。
2024年08月11日 10:38撮影 by  OPPO A77, OPPO
2
8/11 10:38
結構上った気がして、展望も良いのでそろそろ尾根道に着いたかな? と思ったらまだ8分程しかたっておらず全然進んでない。山でよくある勘違い。
どの岩が猫岩なのか分からなかった。
2024年08月11日 10:41撮影 by  OPPO A77, OPPO
1
8/11 10:41
どの岩が猫岩なのか分からなかった。
振り返って黒檜山まで等高線はこの先の方が詰まってますが、ここまでの登りの方が急できつかった。
2024年08月11日 10:50撮影 by  OPPO A77, OPPO
1
8/11 10:50
振り返って黒檜山まで等高線はこの先の方が詰まってますが、ここまでの登りの方が急できつかった。
展望地。左から駒ヶ岳、小地蔵岳、地蔵岳。地蔵の間にある小さなピークは名前は付いてない?
2024年08月11日 10:59撮影 by  iPad (7th generation), Apple
2
8/11 10:59
展望地。左から駒ヶ岳、小地蔵岳、地蔵岳。地蔵の間にある小さなピークは名前は付いてない?
ようやく黒檜山と駒ヶ岳の分岐まで登って来れました。山頂はすぐそこ。
2024年08月11日 11:31撮影 by  OPPO A77, OPPO
1
8/11 11:31
ようやく黒檜山と駒ヶ岳の分岐まで登って来れました。山頂はすぐそこ。
日本百名山、赤城山最高峰の黒檜山登頂!
2024年08月11日 11:34撮影 by  OPPO A77, OPPO
1
8/11 11:34
日本百名山、赤城山最高峰の黒檜山登頂!
黒檜山山頂先の展望地。お昼近いからか雲が出てきてガス気味。
2024年08月11日 11:38撮影 by  iPad (7th generation), Apple
1
8/11 11:38
黒檜山山頂先の展望地。お昼近いからか雲が出てきてガス気味。
沼田市街地
2024年08月11日 11:39撮影 by  iPad (7th generation), Apple
1
8/11 11:39
沼田市街地
榛名山も霞んでます。手前の赤城山系の山はよく見えるんですがね。中央やや右のポコッとしてるのが鈴ヶ岳かと思われます。
2024年08月11日 11:42撮影 by  iPad (7th generation), Apple
2
8/11 11:42
榛名山も霞んでます。手前の赤城山系の山はよく見えるんですがね。中央やや右のポコッとしてるのが鈴ヶ岳かと思われます。
中央に子持山。そのすぐ後ろに小野子山。
2024年08月11日 11:42撮影 by  iPad (7th generation), Apple
1
8/11 11:42
中央に子持山。そのすぐ後ろに小野子山。
谷川岳とかは雲の中ですね。
2024年08月11日 11:45撮影 by  iPad (7th generation), Apple
1
8/11 11:45
谷川岳とかは雲の中ですね。
武尊山はおしい。
2024年08月11日 11:45撮影 by  iPad (7th generation), Apple
1
8/11 11:45
武尊山はおしい。
黒檜山大神の石碑。登山客多くて鳥居と一緒に撮れなかった。
2024年08月11日 12:07撮影 by  OPPO A77, OPPO
1
8/11 12:07
黒檜山大神の石碑。登山客多くて鳥居と一緒に撮れなかった。
60歩絶景スポットに寄り忘れ。
2024年08月11日 12:10撮影 by  OPPO A77, OPPO
1
8/11 12:10
60歩絶景スポットに寄り忘れ。
駒ヶ岳方面へ。結構長い木段で一気に標高を下げる。登りは大変そう。
2024年08月11日 12:12撮影 by  OPPO A77, OPPO
1
8/11 12:12
駒ヶ岳方面へ。結構長い木段で一気に標高を下げる。登りは大変そう。
振り返って黒檜山
2024年08月11日 12:39撮影 by  OPPO A77, OPPO
1
8/11 12:39
振り返って黒檜山
赤城駒ヶ岳山頂まで来ました。行ってる人あまり居ませんでしたがシッカリ後ろの一番高い所を踏んでおく。
2024年08月11日 12:40撮影 by  OPPO A77, OPPO
1
8/11 12:40
赤城駒ヶ岳山頂まで来ました。行ってる人あまり居ませんでしたがシッカリ後ろの一番高い所を踏んでおく。
駒ヶ岳から南東側。
2024年08月11日 12:42撮影 by  iPad (7th generation), Apple
1
8/11 12:42
駒ヶ岳から南東側。
大沼。中央、鈴ヶ岳。その右後ろは小野子山と子持山かな?
2024年08月11日 12:48撮影 by  iPad (7th generation), Apple
1
8/11 12:48
大沼。中央、鈴ヶ岳。その右後ろは小野子山と子持山かな?
駒ヶ岳すぎてからも東側の眺めが良い所がチラホラありました。
2024年08月11日 12:57撮影 by  OPPO A77, OPPO
1
8/11 12:57
駒ヶ岳すぎてからも東側の眺めが良い所がチラホラありました。
ここ中央の道を進んでもヤマレコの踏み跡見るに行き止まりみたいですね。
2024年08月11日 12:58撮影 by  OPPO A77, OPPO
1
8/11 12:58
ここ中央の道を進んでもヤマレコの踏み跡見るに行き止まりみたいですね。
マルバタケブキ。駒ヶ岳大洞登山口方面の分岐の所で沢山咲いてました。
2024年08月11日 13:03撮影 by  OPPO A77, OPPO
2
8/11 13:03
マルバタケブキ。駒ヶ岳大洞登山口方面の分岐の所で沢山咲いてました。
分岐を南に進む。分岐後すぐは今回一番の急な降り。ササが生い茂り道が狭い所が多かった。
2024年08月11日 13:11撮影 by  OPPO A77, OPPO
1
8/11 13:11
分岐を南に進む。分岐後すぐは今回一番の急な降り。ササが生い茂り道が狭い所が多かった。
鳥居峠への分岐。
2024年08月11日 13:21撮影 by  OPPO A77, OPPO
1
8/11 13:21
鳥居峠への分岐。
この案内標識はありがたかった。
2024年08月11日 13:29撮影 by  OPPO A77, OPPO
1
8/11 13:29
この案内標識はありがたかった。
篭山山頂。山名版は2つあり。左の木に1つ。もうひとつは右の岩側の木にかかってます。
2024年08月11日 13:31撮影 by  OPPO A77, OPPO
1
8/11 13:31
篭山山頂。山名版は2つあり。左の木に1つ。もうひとつは右の岩側の木にかかってます。
篭山1438m。下山は途中から岩場のバリエーションルート。岩場自体はキツイ所は無かったですが、進む方向が分からず迷いやすかった。
2024年08月11日 13:32撮影 by  OPPO A77, OPPO
1
8/11 13:32
篭山1438m。下山は途中から岩場のバリエーションルート。岩場自体はキツイ所は無かったですが、進む方向が分からず迷いやすかった。
お地蔵さんの所に出てきました。最後の方ピンテが見えなくなってたので道選択失敗だったかな? と思いましたがそうでもなかったのだろうか。
2024年08月11日 13:42撮影 by  OPPO A77, OPPO
1
8/11 13:42
お地蔵さんの所に出てきました。最後の方ピンテが見えなくなってたので道選択失敗だったかな? と思いましたがそうでもなかったのだろうか。
中央の木と右の岩の間から出てきましたが登山道には見えない。
2024年08月11日 13:42撮影 by  OPPO A77, OPPO
1
8/11 13:42
中央の木と右の岩の間から出てきましたが登山道には見えない。
鳥居峠からさっきまでいた篭山を眺める。
2024年08月11日 13:45撮影 by  OPPO A77, OPPO
1
8/11 13:45
鳥居峠からさっきまでいた篭山を眺める。
鳥居峠展望地からは前日光や太田の金山などが見えます。
2024年08月11日 13:45撮影 by  iPad (7th generation), Apple
1
8/11 13:45
鳥居峠展望地からは前日光や太田の金山などが見えます。
覚満淵と大沼。一番高い所は薬師岳。
2024年08月11日 13:49撮影 by  OPPO A77, OPPO
1
8/11 13:49
覚満淵と大沼。一番高い所は薬師岳。
赤城公園ビジターセンターの中にヤマノススメのパネル
2024年08月11日 14:01撮影 by  OPPO A77, OPPO
1
8/11 14:01
赤城公園ビジターセンターの中にヤマノススメのパネル
そろそろ飯にしたかったので、みやま山荘さんに入る。
2024年08月11日 14:10撮影 by  OPPO A77, OPPO
2
8/11 14:10
そろそろ飯にしたかったので、みやま山荘さんに入る。
カレーうどんを注文。ボリューム有り美味しかったので大変満足しました。
2024年08月11日 14:31撮影 by  OPPO A77, OPPO
2
8/11 14:31
カレーうどんを注文。ボリューム有り美味しかったので大変満足しました。
赤城山大洞に戻りそこから自転車で移動になります。途中の見晴山登山道入り口で降りて見晴山を目指す。
2024年08月11日 15:10撮影 by  OPPO A77, OPPO
1
8/11 15:10
赤城山大洞に戻りそこから自転車で移動になります。途中の見晴山登山道入り口で降りて見晴山を目指す。
見晴山山頂に到着。名前の割りには山頂からの眺めは無し。
2024年08月11日 15:15撮影 by  OPPO A77, OPPO
1
8/11 15:15
見晴山山頂に到着。名前の割りには山頂からの眺めは無し。
山腹にあった展望台からは展望はありましたが湖畔側は見えなかった。地蔵岳、荒山、ウバコ山、鍬柄山は確認できましたが。
2024年08月11日 15:19撮影 by  OPPO A77, OPPO
1
8/11 15:19
山腹にあった展望台からは展望はありましたが湖畔側は見えなかった。地蔵岳、荒山、ウバコ山、鍬柄山は確認できましたが。
赤城総合観光案内所新坂平売店にあったパネル。年齢設定無理過ぎない? と思ったら元ネタの人達はもっと幼いときに亡くなったみたいです。まあ伝説ですが。
2024年08月11日 15:32撮影 by  OPPO A77, OPPO
1
8/11 15:32
赤城総合観光案内所新坂平売店にあったパネル。年齢設定無理過ぎない? と思ったら元ネタの人達はもっと幼いときに亡くなったみたいです。まあ伝説ですが。
下山するまで売店は無さそうなのでここで水分補給(途中1件あったんですが)。ここからの自転車での降りは車が来たら道を譲るのと、スピードの出し過ぎに気をつけました。今回一番の危険個所。
2024年08月11日 15:37撮影 by  OPPO A77, OPPO
2
8/11 15:37
下山するまで売店は無さそうなのでここで水分補給(途中1件あったんですが)。ここからの自転車での降りは車が来たら道を譲るのと、スピードの出し過ぎに気をつけました。今回一番の危険個所。
道の駅ふじみで温泉に入って汗を流す。ちょっと長居しすぎてしまった。
2024年08月11日 16:36撮影 by  OPPO A77, OPPO
1
8/11 16:36
道の駅ふじみで温泉に入って汗を流す。ちょっと長居しすぎてしまった。
小暮交差点の大鳥居
2024年08月11日 18:39撮影 by  OPPO A77, OPPO
2
8/11 18:39
小暮交差点の大鳥居
JRではなく上毛鉄道の中央前橋駅。
2024年08月11日 19:05撮影 by  OPPO A77, OPPO
1
8/11 19:05
JRではなく上毛鉄道の中央前橋駅。
前橋駅前にも温泉が。
2024年08月11日 19:09撮影 by  OPPO A77, OPPO
1
8/11 19:09
前橋駅前にも温泉が。
JR前橋駅で終了。お疲れ様でした。
2024年08月11日 19:12撮影 by  OPPO A77, OPPO
2
8/11 19:12
JR前橋駅で終了。お疲れ様でした。

感想

下界は灼熱地獄でも、山上は快適で過ごしやすい温度だった。
やはり夏は標高の高い所が良いですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:60人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら