ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 71259
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

最高でした! 権現岳・赤岳縦走

2010年07月18日(日) ~ 2010年07月19日(月)
 - 拍手
GPS
31:08
距離
18.0km
登り
1,889m
下り
1,889m

コースタイム

7/18(日)

05:00 美し森ファームたかね荘P出発
05:10 羽衣池
07:00 天女山
07:28 天ノ河原
09:53 前三ツ頭
10:55 三ツ頭
12:10 権現岳
14:22 キレット小屋

7/19(月)

05:05 キレット小屋出発
06:53 赤岳着
07:50 赤岳発
10:10 扇山
10:23 牛首山
11:16 賽ノ河原
11:20 ロープウェイ乗り場前
11:55 羽衣池
12:08 美し森ファームたかね荘P到着

天候 18日 晴れ時々曇り
19日 快晴
過去天気図(気象庁) 2010年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
・登山ポスト・・・たかね荘には見当たらなかったので、天女山駐車場脇のポストにて出しました。

【美し森 → 天女山】

・小さなアップダウンを繰り返して結構歩きますが、いいウォーミングアップになります。但し、八ケ岳牧場の中で道迷いになり少し引き返しました。気をつけましょう(二手に分かれる所を真っ直ぐ進んだら、バリケードに引っかかった)。

【天女山 → 権現岳】

・前半から中盤は樹林帯の中をひたすら我慢の登りです。
・100メートルの標高ごとに石柱が立っていて目安になります。
・前三ツ頭でやっと視界が開け、南アルプスや前方の三ツ頭が見えます。
・権現岳直下にて1箇所だけ小さな鎖場アリ。

【権現岳 → キレット】

・権現岳直下の61段の源治ハシゴは上から見下ろした時はややビビりましたが、落ち着いて下ればあっという間でした。続いての旭岳は鎖を伝ってトラバース。その後はツルネと呼ばれる小さなピークを経てキレット小屋までの急下降。
・地図上のコースタイム1時間10分ですが、権現岳までの登りで疲れた私の脚では2時間以上掛かってしまいました。

【キレット → 赤岳】

・キレット小屋の先は少しだけ樹林帯がありますが、その後は傾斜がイッキにキツくなります。 ルンゼ状の急峻な岩場をまずは3点支持にて直登。ホールドはしっかり付いてますので意外とスイスイ登れましたが・・・。
・天狗尾根の高さまで登りきれたら、今度はハシゴと鎖が交互に登場。1箇所、かなり高度感たっぷりなハシゴがありましたが、とっとと上がりました。
・その後一旦、竜頭峰へ向う稜線へ出ますが再びの岩登り。赤岳直下まで最後まで気が抜けませんでした。

【赤岳 → 真教寺尾根の下り】

・おそらくここもキレット〜赤岳間と同じく、八ケ岳の登山ルート中の最大の難コースだと思われます。
・赤岳直下はひたすら傾斜のキツい鎖場。何度も登場しては急下降してゆきます。
・最上部の方は比較的、足場がしっかりあり、鎖を持って慎重に下れば大丈夫。
・樹林帯の手前の辺りで、斜度が70度?くらいで足場があまり無い岩場の鎖場が1箇所あります。ここは一番の緊張箇所ですので集中して鎖を持つ手に力を込め、降ります。
・その後は比較的なだらかな樹林帯を降り抜け、美し森まで戻ります。

美し森ファームたかね荘の無料駐車場。前夜着で車中泊。満天の星が綺麗でした。
1
美し森ファームたかね荘の無料駐車場。前夜着で車中泊。満天の星が綺麗でした。
少し登ると羽衣池。
少し登ると羽衣池。
天女山へは八ケ岳牧場を抜けてゆきます。
天女山へは八ケ岳牧場を抜けてゆきます。
権現〜キレット〜赤岳がクッキリ。まだまだ遥か彼方。
1
権現〜キレット〜赤岳がクッキリ。まだまだ遥か彼方。
天女山。駐車場は満杯でした。
天女山。駐車場は満杯でした。
前三ツ頭まではこうした樹林帯をひたすら登ります。ガマンガマン。
1
前三ツ頭まではこうした樹林帯をひたすら登ります。ガマンガマン。
この標識にダマされてはいけません!『もう少しで見える』です。『着く』ではありません。まだまだ登ります(笑)。
1
この標識にダマされてはいけません!『もう少しで見える』です。『着く』ではありません。まだまだ登ります(笑)。
前三ツ頭。雲海の先に南アルプスが。
1
前三ツ頭。雲海の先に南アルプスが。
向う先の三ツ頭。
向う先の三ツ頭。
三ツ頭。ココではやや視界不良。
1
三ツ頭。ココではやや視界不良。
権現岳方面。
権現岳山頂、やっと見える。
権現岳山頂、やっと見える。
権現岳。大勢の登山者で賑わっていた。
1
権現岳。大勢の登山者で賑わっていた。
権現小屋にてドリンクを補充。
1
権現小屋にてドリンクを補充。
これから向う赤岳までの縦走路。
これから向う赤岳までの縦走路。
61段の源治梯子を上から見下ろす。ひょえ〜〜!
2
61段の源治梯子を上から見下ろす。ひょえ〜〜!
降りきってから上を見上げて。
降りきってから上を見上げて。
少し離れて再びハシゴ方向を振り返る。
少し離れて再びハシゴ方向を振り返る。
次なるピークは旭岳。
次なるピークは旭岳。
旭岳は頂上を跨がずに鎖でトラバースします。
旭岳は頂上を跨がずに鎖でトラバースします。
ツルネと呼ばれる小ピーク。
ツルネと呼ばれる小ピーク。
縦走路を振り返る。
縦走路を振り返る。
コマクサ。
ケルンが置いてあった。
ケルンが置いてあった。
更に降りるとやっとキレット小屋が見えてくる。
1
更に降りるとやっとキレット小屋が見えてくる。
やっと初日終了、キレット小屋に宿泊。
やっと初日終了、キレット小屋に宿泊。
とりあえずイッパイ。
1
とりあえずイッパイ。
カマでご飯を炊き、夕食はカレーでした。小屋番のお兄さん、1人でテキパキと切り盛りしていました。
1
カマでご飯を炊き、夕食はカレーでした。小屋番のお兄さん、1人でテキパキと切り盛りしていました。
夕日に照らされる大天狗。ここから観ると、まんま槍ヶ岳。
1
夕日に照らされる大天狗。ここから観ると、まんま槍ヶ岳。
小屋正面から見える夕景。
小屋正面から見える夕景。
そして朝焼け。富士山がとてもはっきりで綺麗。
1
そして朝焼け。富士山がとてもはっきりで綺麗。
ご来光は見えなかったが太陽に照らされた雲海が、金色に染まってゆく様は圧巻だった。
1
ご来光は見えなかったが太陽に照らされた雲海が、金色に染まってゆく様は圧巻だった。
2日目出発。
赤岳への核心部へ突入。ストックをしまい、3点支持で直登。
1
赤岳への核心部へ突入。ストックをしまい、3点支持で直登。
ここの岩場はこうした鎖がまだ少なかった。
1
ここの岩場はこうした鎖がまだ少なかった。
登ってきたところを上から見下ろす。
登ってきたところを上から見下ろす。
岩場は続くよどこまでも。
1
岩場は続くよどこまでも。
いつの間にか大天狗よりも高いトコまで。奥に富士山。
2
いつの間にか大天狗よりも高いトコまで。奥に富士山。
ここのハシゴは高度感たっぷり!あまり周りを観てはいけない(笑)。
1
ここのハシゴは高度感たっぷり!あまり周りを観てはいけない(笑)。
ハシゴを上りきると鎖でトラバース。
ハシゴを上りきると鎖でトラバース。
先ほどのハシゴを振り返る。
2
先ほどのハシゴを振り返る。
更に鎖で登る。
一旦稜線に出て、少し緊張から開放される。
1
一旦稜線に出て、少し緊張から開放される。
赤岳手前の最後のピーク、竜頭峰。
赤岳手前の最後のピーク、竜頭峰。
サスガにこんな岩場ももう慣れてくる(笑)。
1
サスガにこんな岩場ももう慣れてくる(笑)。
何度目か忘れたくらいのハシゴ。
1
何度目か忘れたくらいのハシゴ。
赤岳頂上見えた!もうチョイ。
赤岳頂上見えた!もうチョイ。
権現岳からの縦走路を振り返る。
1
権現岳からの縦走路を振り返る。
ここも多くの登山者で賑わっていた。
ここも多くの登山者で賑わっていた。
横岳、硫黄岳方面の稜線は最高に美しかった。
1
横岳、硫黄岳方面の稜線は最高に美しかった。
左、県界尾根。右、真教寺尾根。
2
左、県界尾根。右、真教寺尾根。
槍ヶ岳〜大キレット〜穂高もハッキリ!
1
槍ヶ岳〜大キレット〜穂高もハッキリ!
とにかく快晴でした。
1
とにかく快晴でした。
阿弥陀岳。
赤岳頂上山荘。コーヒーを頂きました。
赤岳頂上山荘。コーヒーを頂きました。
名残惜しいがそろそろ下山。
名残惜しいがそろそろ下山。
真教寺尾根を見下ろす。いきなり急峻な鎖場の連続。
真教寺尾根を見下ろす。いきなり急峻な鎖場の連続。
こんなカンジ。
更に鎖。
またしてもこんなカンジ。これを何度も繰り返す。
1
またしてもこんなカンジ。これを何度も繰り返す。
もう少しで樹林帯。
もう少しで樹林帯。
ココがおそらく真教寺の最難所。足を引っ掛けるところが少ないので、慎重に鎖を持って降りる。
1
ココがおそらく真教寺の最難所。足を引っ掛けるところが少ないので、慎重に鎖を持って降りる。
気がつけば頂上があんなに高いところに。
1
気がつけば頂上があんなに高いところに。
牛首山。展望無し。
牛首山。展望無し。
岩場、鎖場でいつの間にか手袋破ける(笑)。
1
岩場、鎖場でいつの間にか手袋破ける(笑)。
賽ノ河原。
たかね荘までの最後の下り。
1
たかね荘までの最後の下り。
ゴール!下界は猛暑でした。
1
ゴール!下界は猛暑でした。
またいつか、同じルートを登ってみたいです。
1
またいつか、同じルートを登ってみたいです。

感想

この今回の美し森〜権現〜赤岳〜真教寺の周回ルートは、いつか歩いてみたいと兼ねてから計画していたコースでした。

当日は1摘の雨も降らず、また大きなアクシデントにも遭遇せず、綿密にプランニングした通り、完璧な山行だったと思います。

キレットから先の急峻な岩場も、真教寺の鎖場も、長い時間の集中力が試されてきますが、終ってみれば本当に楽しかった!いつかまた同じルートを登ってみたい思いと同時に、北アルプスの槍、穂高などもやっと自分の視界に入ってきたような気がします。

八ケ岳もまだまだ辿っていないルートがワンサと残っていますので、時間を掛けてまたアチコチ歩けたらなぁと思いを巡らせています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4290人

コメント

すばらしい景色ですね!!
私の6月の権現岳のヤマレコ記録にryo555さんからコメントをいただいたInoと申します。

私も昨年9月に天女山から権現岳を往復したので、ryo555さんの記録の前半は懐かしく見させていただきました。
それにしても、「大天狗・・・まんま槍ヶ岳。」の写真は本当に「まんま槍ヶ岳」ですね!!

南八ヶ岳の東側(真教寺尾根とか県堺尾根とか天女山からとか)からアッタックするのは、私の友人に言わせると、「だって、美濃戸から楽勝でいけるじゃないの!!」と言われますけど、でもチャレンジですし・・・、たぶん達成感とかが違うのでしょうね。

これからもryo555 さんのヤマレコ記録を楽しみに見させていただきます。
2010/7/21 19:17
ありがとうございます
Inoさん、読んでいただきありがとうございました。

ホントホント、槍ヶ岳なんですよね。小槍までチャンとあるし(笑)。
まだ本物は遠くからしか眺めたことが無いですが、
いつか生きてるうちに1回は登ってみたいです・・・。

やはり八ケ岳はどこも長野側がメジャールートで
山梨側は比較的マイナールートなんでしょうかね?
でも仰るようにハードであるほど達成感も格別です。
そして人が少ないルートは自分自身と向き合う時間が持てて
私はかえって好きかもです^^;。

また年内に1度は赤岳に登ってみたいのですが・・・。
今度は美濃戸からでも行きますかね(笑)。

こちらこそInoさんのレポートを楽しみにさせて頂きます!
またお互いに楽しい山行ができると良いですね。
2010/7/22 0:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら