裏剱(室堂~真砂沢~仙人池~池の平小屋~黒部ダム)
- GPS
- 25:13
- 距離
- 25.5km
- 登り
- 2,249m
- 下り
- 3,207m
コースタイム
- 山行
- 6:28
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 7:27
- 山行
- 4:27
- 休憩
- 1:40
- 合計
- 6:07
天候 | 3日ともに晴れ! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
・バス 新宿→富山 ・電車 富山→岩峅寺→立山 ・ケーブルカー 立山→美女平 ・バス 美女平→室堂 復路 ・バス 黒部ダム→扇沢駅 ・バス 扇沢駅→長野駅 ・新幹線 長野駅→ 往路 富山行きのバス 5:30着予定でしたが6:00に到着。6:00発の電鉄富山には乗れず、6:06発に走ってギリギリ乗れました。SuicaやPASMO は使えないので切符の購入も焦りました。 岩峅寺で乗り換えし先発に追いついたのか結構、乗車してました。 復路 黒部ダム 16:35発 扇沢駅 17:00発 長野駅行き ギリギリで切符買う並びを待っていたら間に合わないためVISAのタッチ決済なら乗務員で可能とのことで何とか乗れました。 東京に戻ることを考えたら黒部ダム16:05発には乗らないと厳しいです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的にガレ、ザレ箇所多く浮石も多いため落石注意。ロープ、鎖、ハシゴと技術と体力を求められる 真砂沢ロッジへ向かう雪渓は崩れている所たくさんあり剣沢小屋でアドバイスもらうの必須。ピンクテープを信じる他ないが、ピンクテープない所もあるため怖いです。 |
予約できる山小屋 |
剱澤小屋
|
写真
感想
剱岳登っていないにもかかわらず裏剱へ(笑)
いつものメンバーで、私以外すでに2度登っているため剱岳に行きたい思いもありますが裏剱も秘境で簡単には行けませんので貴重な体験と思い行きました。当初テント泊予定でしたが、直前にできるだけ軽くしようとなり真砂沢ロッジは小屋泊は取れず貸しテントで、池の平小屋は小屋泊で予約できました。
室堂直行便の夜行バスはかなり前から予約取れず富山駅行きのバスから室堂に入りました。バスが富山駅到着予定(5:30)より遅れ6:00着となり富山駅で小走りしてギリギリ電鉄富山に乗車。これを逃すと1時間ずれるため間に合って良かったです☺️
電鉄富山は余裕で座れましたが、立山駅からのケーブルカー+バスはWeb購入しておかないと遅い時間になりかねませんので事前購入必須です。
8:20 室堂到着、立山でコンビニよりそびれたため、高いですが食材を少し調達。幻の豚まん美味しかったです。水を入れるプラティパスを忘れてしまい来るまでに空けたお茶のペットボトルに立山玉殿の湧水を汲みました。
8:50 室堂出発、雷鳥沢キャンプ場までは整備された道で9:30 到着。軽食をとり20分ほど休憩し9:50 出発、結構急で暑さもあり体力消耗します。11:30に剱御前小屋に到着、連休初日でもあり人でごった返してました。ランチをとることにしカレーを購入、量もそれなりにあり普通に美味しかったです😋。12:20出発し剣沢小屋に13:20到着。水場もあり補給、小屋には煮沸してとの記載。リスク(トラブル)回避のためかなとも感じます。雪渓について確認すると昨年、今年とかなり進みが早いとのこと、雪渓できるだけ通らず進むのが安全、通れる所はピンクテープある模様。13:35出発、大きな崩落も目にして雪渓に乗るのは怖く側道を進みますがとても時間かかり、疲れます。人少ないですが雪渓に出ざるを得ない所では前に歩いている人を参考に進みます。16:20 真砂沢ヒュッテに到着、通常の倍近くかかり、暑く疲れました😅。まずはビールを頂き喉を潤します😆冷えていてホント美味しい🤤テントを借り組み上げ夕食に。夜は流石に冷えて来ます。チキンラーメンとツマミ、梅酒を飲み19:00過ぎに解散、就寝。
2日目、3:30に起床し片付け、朝はアンパンを食べ5:00出発。日が昇るにつれ暑くなります。8:50仙人池ヒュッテに到着。かき氷を頂き、その後、朝食もここで食べることにし持参したカレーメシを頂きます。仙人池に映る山影は本当に素晴らしく🤩来た甲斐がありました。ヒュッテ脇を進み更に奥まで行くと絶景ポイントがありますので、行かれる方は是非行きそびれないようにしましょう😊
長居してしまい、10:15 出発 1時間弱の11:10 池の平小屋に到着、チェックイン13時からとのことで暑いため、まずはスイカバーを頂き、その後ビールも。天気も良く☀️くつろぎ、散策に行こうかとなりましたが、ランチ13:00までとのこで散策すると食べ損ねるため先に食べることに。牛丼を頂いていると、見る見るガスってきた。様子見して、少しガス晴れ13:30 平の池へ行くことに。レコし忘れましたがサクッとピストンしました。小屋に戻りせっかくなので五右衛門風呂に入らさせて頂きました。一人ひとり交代制でお風呂番に入りたい旨報告必要です。開放感あふれ、とても気持ち良く入って良かったです。風呂上がりにまたビールを頂きつつゆったりとした時間を過ごします。17:30 夕食となりアジフライでした。ご飯、味噌汁はおかわり自由でおかわりしました。朝早出予定のため、お弁当(お稲荷さん5個)を受け取ります。夕食スペースでそのまま持ち寄ったお酒とツマミを頂きつつ19:30には寝床に着きました。
3日目、3:30に起床し準備、水を汲み4:40 出発。黒部ダムまで長丁場で15:35のバスを目指します。6:50 二股到着、橋の所で軽食を取ります。7:45 梯子谷乗越に向かう橋に到着。ここでも小休止。五目ごはんに水を入れておきお腹空いたら食べれるようにスタンバイ。8:00 出発しここから急登に。水が流れているため涼しくありがたいです。梯子谷の梯子は間隔が大きく結構疲労します。9:40 梯子谷乗越に。ここから下り基調となりますが、暑くなり辛さが増します。10:30 休憩できそうな良い場所があり食事に。五目ごはんを食べつつ、焼そばを作り美味しく頂きました。内蔵助平をすぎて11:40 川に出ました。あまりの暑さに水浴びします。足も着けると、とても冷たく5秒も耐えられません。12:00 出発、12:15 水場?にて水を補給、本来もう少し手前にあったようです。12:30 出発、内蔵助谷出合を14:15通過、暑くてペース上げるの厳しいですがこのままだと16:30にも間に合わない状況のためペースアップ。黒部ダム下に15:15、最後のダム登りは非常にキツイ😓。登り続け何とか16:00に黒部ダム到着。急ぎバスの乗車券を購入しバス待ちの長蛇の列に並びます。三連休最終日、夏休みでもあり家族連れ多く、山帰りの人はレアでした。16:35発、扇沢駅行きに乗り16:50到着。扇沢駅発の長野駅行きバスが17:00最終でバスチケット売り場並んでおり間に合わない感じに。乗務員に確認した所VISAのタッチ決済のみOKとのことで何とかギリギリ乗車できました。
今回、交通機関のスケジュールがギリギリな場面が何度もありましたが、天気も交通も恵まれて大変貴重な体験が積めた山行となり本当に良かったです。一緒に行ったメンバーは剱よりぜんぜんキツイ、二度目はないとのこと😅
次は立山三峰と剱岳に登るぞと私はあらためて思う次第でした😆
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する