ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 71321
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒

源太ヶ岳(相性悪いな・・・)

2010年07月20日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:40
距離
7.7km
登り
687m
下り
679m

コースタイム

9:20登山口-10:00丸森川-10:30水場-10:58分岐-11:23山頂-11:30(撮影10分)-11:40下山開始-12:00分岐-12:30丸森川-13:00登山口着
天候
過去天気図(気象庁) 2010年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
奥産道ゲートを入ったところに数台の駐車スペース有り。
松川温泉にも停められるかも(帰り温泉入浴すればよいかも)
コース状況/
危険箇所等
登山口に案内板はありますが、登山ポストはありません。
松川温泉にあるかも。
トイレは松川温泉に公衆トイレがあるようです。

水場までは割と道は歩きやすいです。
途中、何カ所か木道がありますが、登りは問題ないですが、
濡れていると下りはすべります。
水場から上は、すべりやすい上に、雨等で掘られて歩きにくいです。
更に、刈り払いされた笹等が登山道を隠して、道の状態が見えにくくなっています。
刈り払いされた笹もすべります。
現時点で雪はありません。

分岐から山頂へ向かう道は、下草が多く、朝露等で濡れることがあるかも。
登山口から少し登ったところにある鉄塔。
柵の脇に道があります。
2010年07月20日 09:23撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
7/20 9:23
登山口から少し登ったところにある鉄塔。
柵の脇に道があります。
こんな倒木も。
くぐっていきます。
2010年07月20日 09:41撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
7/20 9:41
こんな倒木も。
くぐっていきます。
丸森川
綺麗な川です
2010年07月20日 10:01撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
7/20 10:01
丸森川
綺麗な川です
ヤマアジサイ
2010年07月20日 10:05撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
7/20 10:05
ヤマアジサイ
上倉沼
この時期は葉が茂ってよく見えませんね。
2010年07月20日 10:20撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
7/20 10:20
上倉沼
この時期は葉が茂ってよく見えませんね。
大深山荘と源太ヶ岳山頂への分岐。
2010年07月20日 10:58撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
7/20 10:58
大深山荘と源太ヶ岳山頂への分岐。
やっとお目当ての山頂直下のお花畑
2010年07月20日 11:12撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
7/20 11:12
やっとお目当ての山頂直下のお花畑
足下にウサギギク
2010年07月20日 11:11撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
7/20 11:11
足下にウサギギク
雨の粒が宝石のようです。
2010年07月20日 11:11撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
7/20 11:11
雨の粒が宝石のようです。
ヨツバシオガマ
2010年07月20日 11:13撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
7/20 11:13
ヨツバシオガマ
ハクサンチドリも現役
2010年07月20日 11:13撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
7/20 11:13
ハクサンチドリも現役
ヒナザクラ
2010年07月20日 11:17撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
7/20 11:17
ヒナザクラ
ベニバナイチゴ
2010年07月20日 11:18撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
7/20 11:18
ベニバナイチゴ
ミヤマホツツジ
めしべがくるんと反り返っています。
2010年07月20日 11:20撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
7/20 11:20
ミヤマホツツジ
めしべがくるんと反り返っています。
イワオトギリ
2010年07月20日 11:20撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
7/20 11:20
イワオトギリ
コメツツジ
山頂付近にて
2010年07月20日 11:27撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
7/20 11:27
コメツツジ
山頂付近にて
ウスユキソウ
2010年07月20日 11:27撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
7/20 11:27
ウスユキソウ
シラネニンジン
山頂付近の風の強い場所に咲いていました。
2010年07月20日 11:28撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
7/20 11:28
シラネニンジン
山頂付近の風の強い場所に咲いていました。
山頂標示がありますが・・・
多分、山頂はケルンのある場所
(風が強くて撮影できませんでした・・・)
2010年07月20日 11:29撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
7/20 11:29
山頂標示がありますが・・・
多分、山頂はケルンのある場所
(風が強くて撮影できませんでした・・・)
オオバキスミレ
雨にあたった姿もなかなか。
2010年07月20日 11:35撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
7/20 11:35
オオバキスミレ
雨にあたった姿もなかなか。
イワカガミ
2010年07月20日 11:36撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
7/20 11:36
イワカガミ
つい最近まで雪のあった場所です。
これからここはお花畑になります!
2010年07月20日 11:39撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
7/20 11:39
つい最近まで雪のあった場所です。
これからここはお花畑になります!
ハクサンオオバコ
初めて撮影しました。
雨のおかげで風情があります。
雨が降っていなかったら、撮影しなかったかも。
2010年07月20日 11:40撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
7/20 11:40
ハクサンオオバコ
初めて撮影しました。
雨のおかげで風情があります。
雨が降っていなかったら、撮影しなかったかも。
コバイケイソウ
遠くの方にたくさん咲いています。
2010年07月20日 11:41撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
7/20 11:41
コバイケイソウ
遠くの方にたくさん咲いています。
4〜5日早ければもっと綺麗だったことでしょう。
2010年07月20日 11:44撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
7/20 11:44
4〜5日早ければもっと綺麗だったことでしょう。
たぶんハクサンボウフウ
コバイケイソウと一緒に群生を作っていました。
2010年07月20日 11:44撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
7/20 11:44
たぶんハクサンボウフウ
コバイケイソウと一緒に群生を作っていました。
ニッコウキスゲ
この花は青空の方が似合いますね。
2010年07月20日 11:47撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
7/20 11:47
ニッコウキスゲ
この花は青空の方が似合いますね。
トウゲブキ
2010年07月20日 11:48撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
7/20 11:48
トウゲブキ
クルマユリ
2010年07月20日 12:02撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
7/20 12:02
クルマユリ
撮影機器:

感想

3日前までは晴れだった天気予報。
一昨日、”源太ヶ岳”に行こうと決めたとたん、怪しくなりました。
案の定、言ってみたら雨・・・
実質、一人で歩けるのは夏休み前は今日までなので、行けるところまで行こうと思い頑張って歩きました。
登山口で”山ガール”と遭遇!
彼女は源太ヶ岳から三ツ石を経て松川温泉に戻ることを考えていたようですが
雨のため諦めたようです。

歩き始めは、合羽を着るほどでは無かったんですが・・・
山頂直下のお花畑では雨が一旦やんだりしたんですが・・・
かなり降られました。
昨年の晩秋に登ったときも、雷雨にあって大変だったんですよね・・・
どうもこの山は、相性が悪いらしいです。
何とかリベンジしたいですが、来年の夏ですかね。

山頂付近はいいんですが、お花畑から下、水場付近までの足場が悪く、
大変すべりやすいです。
何とか尻餅はつかずに下りられましたが、かなり危なかったです(笑)
お天気が良ければ、もう少し歩きやすいのかな?
水場まではサクサク登れるんですが。

残雪が遅くまで残る山なので、花の種類が豊富で、色々楽しめます。
イワカガミやチングルマ、ヒナザクラとともにクルマユリやトウゲブキ、ミヤマホツツジやミヤマアキノキリンソウ(写真、被写体ブレしました)が一緒に見られます。

このほかに咲いていた花は
ヤマブキショウマ
オニシモツケ
ミヤマカラマツ
カラマツソウ
モミジカラマツ
ヒロハユキザサ
ミヤマトウキ(イワテトウキ)
ツルアリドオシ
ギンリョウソウ
イワイチョウ
ネバリノギラン

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1282人

コメント

こんにちは!
数年前の7月半ばに一人で源太ヶ岳に登りました。
その時、頂上直下の東側斜面で見たコバイケイソウの群生には正直驚いた記憶があります。

私は今までここ以上のコバイケイソウの群生を見た事がありません、たぶん県内で一番じゃないかな?っと思ってます。

限られた時間で沢山、山に登るミツガシワさんはほんと!すごいな〜。(尊敬!

機会があればご一緒したいです♪
2010/7/21 9:37
やっぱり青空
おはようございます
コバイケイソウとニッコウキスゲは青空に映えますね
源太ヶ岳の雪田好きなんですが、そこまで長くて、一人では行きたくないです
2010/7/21 10:21
コバイケイソウ
こんにちは、yamameさん

源太ヶ岳のコバイケイソウ群落は本当に見事ですね。
雪解け遅いのでまだまだお花が見られそうです。
最盛期に是非リベンジしたいと思っています・・・
鬼が笑いますね
次は大深のお花畑を回りたいです。
2010/7/22 8:01
青空ですよね〜
こんにちは、Makinobayashiさん

ニッコウキスゲとコバイケイソウは青空が似合いますね。
あのコバイケイソウ群落を青空の下で見てみたいですね。
いつもここでは雨に降られるんですが。
確かに道がイマイチ良くないので、雪田に着くまで
ちょっとストレスがありますね。
2010/7/22 8:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら