ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7135944
全員に公開
ハイキング
丹沢

塔ノ岳、丹沢山でナイトハイク

2024年08月13日(火) ~ 2024年08月14日(水)
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
17:29
距離
29.2km
登り
2,441m
下り
2,923m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:44
休憩
0:41
合計
7:25
8:00
22
8:25
8:25
3
8:28
8:29
70
9:39
9:40
20
10:01
10:01
10
10:11
10:11
25
10:36
10:37
4
10:41
10:41
25
11:06
11:07
12
11:19
11:20
9
11:28
11:29
11
11:40
11:40
16
11:56
12:07
0
12:07
12:08
15
12:23
12:23
3
12:26
12:26
30
12:57
13:16
0
13:16
13:18
1
13:19
13:19
20
13:39
13:39
7
13:46
13:46
9
13:55
13:55
21
14:16
14:16
16
14:32
14:40
9
14:49
14:49
8
14:57
14:57
17
15:14
15:15
15
15:29
15:30
3
15:32
15:33
3
2日目
山行
8:53
休憩
0:48
合計
9:41
0:56
0:58
17
1:15
1:15
24
1:40
1:41
12
1:54
1:54
10
2:04
2:12
27
2:40
2:40
36
3:16
3:28
11
3:39
3:39
6
3:45
3:45
32
4:17
4:19
14
4:33
4:37
33
5:10
5:11
20
5:31
5:31
4
5:35
5:36
34
6:10
6:24
2
6:26
6:27
22
6:49
6:49
4
6:52
6:53
14
7:07
7:07
27
7:35
2
7:37
7:39
19
7:59
7:59
6
8:05
8:05
8
8:13
8:13
17
8:31
8:31
15
8:46
8:51
8
8:59
8:59
9
9:08
9:08
15
9:23
9:23
13
9:37
9:37
3
9:39
9:40
25
10:05
10:05
15
10:20
10:20
6
10:26
10:26
7
10:34
10:34
6
10:39
10:40
4
10:43
ゴール地点
天候 1日目は曇天で蒸し暑い、夜は快晴。翌日は快晴で極めて暑い
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
植生回復のための木道が整備されていて歩きやすいです。
その他周辺情報 大倉テントサイトは、丹沢で唯一テント泊できるところ。一人用テントなら20張りくらいのスペース。
今回は、4~6人用テントが5つ張っていたが、まだまだ余裕あった。
ただし、基本的に火気厳禁。焚き火、BBQ禁止。食事を作るためのガスストーブ程度のみOK。有料トイレあり。沢水をサイト内に引き込んでいて、煮沸すれば飲用可能。
ヤビツ峠バス停。快晴。暑くなりそう。
2024年08月13日 08:02撮影 by  iPhone XR, Apple
8/13 8:02
ヤビツ峠バス停。快晴。暑くなりそう。
登山口。ここまで30分林道を歩いてきました。さぁ、登山開始。
2024年08月13日 08:28撮影 by  iPhone XR, Apple
8/13 8:28
登山口。ここまで30分林道を歩いてきました。さぁ、登山開始。
大山がでんとそびえています。単独峰なので、カッコいい。
2024年08月13日 09:28撮影 by  iPhone XR, Apple
8/13 9:28
大山がでんとそびえています。単独峰なので、カッコいい。
二ノ塔頂上。お弁当食べるテーブルが充実しているが、ベンチがない。これはどういうものなんだろう。
2024年08月13日 09:37撮影 by  iPhone XR, Apple
8/13 9:37
二ノ塔頂上。お弁当食べるテーブルが充実しているが、ベンチがない。これはどういうものなんだろう。
植生回復のための木道が整備されているので歩きやすい。
2024年08月13日 09:57撮影 by  iPhone XR, Apple
8/13 9:57
植生回復のための木道が整備されているので歩きやすい。
三ノ塔山頂。ここもベンチはないのね。
2024年08月13日 10:02撮影 by  iPhone XR, Apple
8/13 10:02
三ノ塔山頂。ここもベンチはないのね。
三ノ塔から塔ノ岳までの尾根がS字に続いている。手前のピークに鳴尾山荘が見える。上から見おろすとずいぶん下の方に見える。あそこまで降りてまた登らねばならない。この時すでにヘロヘロ。塔ノ岳山頂は雲の中。
2024年08月13日 10:10撮影 by  iPhone XR, Apple
8/13 10:10
三ノ塔から塔ノ岳までの尾根がS字に続いている。手前のピークに鳴尾山荘が見える。上から見おろすとずいぶん下の方に見える。あそこまで降りてまた登らねばならない。この時すでにヘロヘロ。塔ノ岳山頂は雲の中。
行者ヶ岳山頂。ここを越えると行者の鎖場がある。
2024年08月13日 11:09撮影 by  iPhone XR, Apple
8/13 11:09
行者ヶ岳山頂。ここを越えると行者の鎖場がある。
鎖場を下から見上げる。ヤビツ峠からくると鎖場は降り。ヘロヘロで足が笑った。
2024年08月13日 11:19撮影 by  iPhone XR, Apple
8/13 11:19
鎖場を下から見上げる。ヤビツ峠からくると鎖場は降り。ヘロヘロで足が笑った。
鎖場越えると崩落地を仮設の橋で越える。
2024年08月13日 11:23撮影 by  iPhone XR, Apple
8/13 11:23
鎖場越えると崩落地を仮設の橋で越える。
やっと塔ノ岳山頂。霧で何も見えず。白い風景の向こうに富士山見えるはずと思いながら昼ごはんを食べる。
2024年08月13日 13:20撮影 by  iPhone XR, Apple
8/13 13:20
やっと塔ノ岳山頂。霧で何も見えず。白い風景の向こうに富士山見えるはずと思いながら昼ごはんを食べる。
大倉尾根も木道が整備されていて歩きやすい。下の方に来ると木道がなくなって、がれ場、石畳になって足が痛くなる。
2024年08月13日 14:12撮影 by  iPhone XR, Apple
8/13 14:12
大倉尾根も木道が整備されていて歩きやすい。下の方に来ると木道がなくなって、がれ場、石畳になって足が痛くなる。
大倉高原テントサイト。予約不要。トイレと水場。焚き火やBBQは禁止。高原とはいうが標高600mなので、塔ノ岳から標高差900mほど降りてきた。
2024年08月13日 15:59撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/13 15:59
大倉高原テントサイト。予約不要。トイレと水場。焚き火やBBQは禁止。高原とはいうが標高600mなので、塔ノ岳から標高差900mほど降りてきた。
8時間寝て、気力回復。丹沢山目指して登り始める。写真は見晴らし茶屋からの眺望。街が明るい。
2024年08月14日 00:57撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/14 0:57
8時間寝て、気力回復。丹沢山目指して登り始める。写真は見晴らし茶屋からの眺望。街が明るい。
塔ノ岳山頂で夜明けを待つ。風が吹いて寒い。太陽は雲の中だったが、明るくなったので、出発。
2024年08月14日 04:19撮影 by  iPhone XR, Apple
3
8/14 4:19
塔ノ岳山頂で夜明けを待つ。風が吹いて寒い。太陽は雲の中だったが、明るくなったので、出発。
塔ノ岳からどんどん降っていき、ここで谷に渡した橋を渡って向いの山に取り付く。木道が整備されているので歩きやすい。
2024年08月14日 04:53撮影 by  iPhone XR, Apple
8/14 4:53
塔ノ岳からどんどん降っていき、ここで谷に渡した橋を渡って向いの山に取り付く。木道が整備されているので歩きやすい。
富士山見えた。まさに絵のよう。
2024年08月14日 04:54撮影 by  iPhone XR, Apple
3
8/14 4:54
富士山見えた。まさに絵のよう。
正面に丹沢山、その左に蛭ヶ岳。背の高い笹薮をかき分けて進む。
2024年08月14日 05:16撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/14 5:16
正面に丹沢山、その左に蛭ヶ岳。背の高い笹薮をかき分けて進む。
丹沢山山頂。富士山が真正面に見える。奥のお地蔵さんのところに立つと、蛭ヶ岳から富士山、箱根と絶景が広がる。ここはいいよ。
2024年08月14日 06:01撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/14 6:01
丹沢山山頂。富士山が真正面に見える。奥のお地蔵さんのところに立つと、蛭ヶ岳から富士山、箱根と絶景が広がる。ここはいいよ。
左塔ノ岳、右端に蛭ヶ岳。中央やや右奥の富士山に早くも雲がかかった。これ以降富士山は雲の中。
2024年08月14日 06:37撮影 by  iPhone XR, Apple
8/14 6:37
左塔ノ岳、右端に蛭ヶ岳。中央やや右奥の富士山に早くも雲がかかった。これ以降富士山は雲の中。
塔ノ岳。頂上に山荘が見える。
2024年08月14日 07:16撮影 by  iPhone XR, Apple
8/14 7:16
塔ノ岳。頂上に山荘が見える。
塔ノ岳から大倉尾根の花を少しご紹介。
2024年08月14日 07:36撮影 by  iPhone XR, Apple
8/14 7:36
塔ノ岳から大倉尾根の花を少しご紹介。
2024年08月14日 08:06撮影 by  iPhone XR, Apple
8/14 8:06
2024年08月14日 08:59撮影 by  iPhone XR, Apple
8/14 8:59

感想

 去年大倉尾根往復で塔ノ岳に案内してもらった。その時、大倉高原テントサイトを知って、これを利用したいと思っていた。また、先日金時山に行った時、バスの隣の席の人から塔ノ岳の表尾根コースは楽しいですよ鎖場もあるし、と聞いていた。
 そこで今回は、塔ノ岳にヤビツ峠から表尾根を登り、大倉尾根をテントサイトまで降りて、テントして、涼しい夜中に塔ノ岳、丹沢山を往復する計画を立てた。
 ペルセウス座流星群の日にもあたるので、それも見られたらいいな、という贅沢三昧の計画だった。
 午前8時出発。曇天ながらも蒸し暑く、背負った4.5リットルの水がみるみる減っていった。表尾根コースは登ったり降ったりの変化に富んだコース。しかし楽しむのは最初の1時間くらい。三ノ塔に着く頃にはヘロヘロになった。三ノ塔から塔ノ岳までの尾根を眺めると、下の方の山のてっぺんに山小屋が見えた。まさかあれが鳴尾山荘?あそこまで降りてまた登るの?
 行者ヶ岳まで登り返したら、鎖場を降りる。顔がひきつっていたのか、下から登ってきた人に気をつけてくださいねと声をかけられた。
 新大日茶屋は、なくなっていて、跡地はきれいに整地されていた。みなさんで撤去して整地したと看板に書いてあった。さぞたいへんだっただろう。
 木の又小屋の温度計見たら26度だった。下界はおそらく35度。だいぶ涼しいはずだが、汗が止まらない。
 13時過ぎに塔ノ岳山頂到着。霧に包まれていて暗かった。当然富士山見られず。残念。お弁当食べて早々に大倉尾根を降る。
 大倉高原テントサイトに16時頃到着。すでに3張り立っていた。こちらはヘトヘトで両足攣っていて、ツェルト立てて早々に潜り込んで寝てしまった。
 0時に目が覚めた。8時間寝てた。だいぶ体が回復した感じ。夕ご飯食べて、水と雨具だけ持って出発することにした。
 ナイトハイクだ。あたりは真っ暗だが、大倉尾根コースは分岐が少なく、木道も整備されているので、迷うことはない。
 花立山荘の前のベンチに二人いて、空を眺めていた。僕も、ここで休憩することにして、ベンチに寝て空を見上げた。晴れていて、星がたくさん見えた。午前3時半だが、以外に空が明るい。下界の光が反射してる。流れ星ひとつ見えた。
 午前4時。塔ノ岳まで来るとだいぶ明るくなっていて、御来光を見るために山荘から出てきた人で賑わっていた。僕は丹沢山まで行く予定だが、この先ははじめましてのルートなので、明るくなるまで待つことにした。
 山頂は風が吹き抜けて結構寒い。アンダーウェアとポロシャツだけだったが、雨具着ようか迷った挙句着なかった。この時着ておけば良かった。
 丹沢山までは背の高い笹原の中をかき分けて進む。ここでびしょびしょになった。後で聞いたら昨晩雨だったそうだ。大倉側は晴れていたが、塔ノ岳より北側はだいぶ降ったみたい。雨具着ておけばよかった。
 午前6時。丹沢山山頂からの景色が抜群。山荘に泊まっていた方も眺めに出てきていた。景色を堪能して、戻ることにした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:107人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳/大倉尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉〜塔ノ岳〜不動ノ峰ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢南北縦断 大倉〜塔ノ岳〜蛭ヶ岳〜姫次〜焼山〜焼山登山口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳〜丹沢山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら