大満喫パノラマ銀座(燕岳ー大天井岳ー常念岳ー蝶ヶ岳)
- GPS
- 29:01
- 距離
- 26.5km
- 登り
- 2,699m
- 下り
- 2,800m
コースタイム
- 山行
- 5:32
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 6:07
- 山行
- 7:22
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 7:42
- 山行
- 8:03
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 8:52
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
中央道 安曇野IC ↓ 三股駐車場第一駐車場 ↓ 車を置いてもう一台の車で「安曇野の里」付近の臨時駐車場 ↓ 中房線乗合バス 「安曇野の里」停留所 ↓ 「中房温泉」停留所 ※1500円 帰り: 三股駐車場第一駐車場 ↓ 中央道 安曇野IC |
その他周辺情報 | 安曇野の里 日帰り温泉 |
予約できる山小屋 |
蝶ヶ岳ヒュッテ
|
写真
感想
お盆休みを利用してパノラマ銀座コースを楽しんできました。
お盆ということでまず一番心配したのが駐車場問題。中房温泉スタートの三股登山口ゴールなのですが、どこの駐車場も満車が予想されます。なので、前日の夜7時から三股駐車場に入るようにしました。夜7時ですが9割くらい車で埋まっていました。翌朝、車を置いてもう一台の車で安曇野の里付近の臨時駐車場に向かいました。ここは臨時駐車場ですがとても広く余裕で車を止めることができました。こうして駐車場問題を解決して安心してバスで中房温泉まで行くことができました。
今回の主なルートです。
一日目:
中房温泉登山口
↓
第一ベンチ〜第三ベンチ・富士見ベンチを経て合戦小屋
↓
合戦尾根
↓
燕山荘
終始急登の連続。さすが北アルプス三大急登。ガスってたので眺望もなくひたすら登り続けました。合戦小屋では名物のスイカをみなさん食べていました。燕山荘はとても綺麗で、広く、サービスが行き届いたとても良い山小屋でした。
二日目:
燕山荘
↓
燕岳
↓
燕山荘
↓
大天井岳
↓
常念小屋
朝から快晴。燕岳は北アルプスの女王と呼ばれるにふさわしい美しい山でした。花崗岩の奇岩やコマクサ、北アルプスの美しい山々を見ることができました。
燕山荘から大天井岳までは裏銀座ルートを横手にダイナミックな縦走登山が楽しめました。天気がよく気持ちの良い稜線歩きができました。
大天井岳はとても雄大な山で槍ヶ岳を目の前にして登ることができます。
午後からガスが出てきて、大天井岳から常念小山までのルートは景色はあまり楽しめませんでした。
三日目:
常念小屋
↓
常念岳
↓
蝶槍
↓
蝶ヶ岳
↓
蝶ヶ岳ヒュッテ
三日目も朝から快晴。昨日はガスってたので常念岳は見えませんでしたが、常念小屋の目の前に巨大な常念岳があり、その大きさに圧倒されました。これを登るかと若干たじろぎましたが、朝から頑張って山頂を目指しました。
位置的に常念岳の真横に槍ヶ岳があるので槍ヶ岳を横手に登ります。天気が良いので槍穂高を常に見ながら贅沢な山登りが楽しめました。常念岳、久しぶにでかい山に出会いました。山頂の形式は360度大パノラマ。特に槍穂高を間近に見ることができ感激・感動でした。
常念岳を下る頃にガスが出てきました。蝶ヶ岳まで長い稜線歩きが続きます。一旦森林限界を下回るので、鬱蒼とした樹林帯の中を登ったり、降ったりします。
蝶槍付近からまた森林限界を超えます。ガスが出ていたので眺望はありませんでしたが、天気が良ければ穂高連邦が間近に見えたことでしょう。
四日目:
蝶ヶ岳ヒュッテ
↓
三股登山口
最終日はくだりオンリーです。特に見どころなく樹林帯をひたすら降ります。
時折常念岳が木々の隙間から見えその存在感を感じます。
夏山なので、どうしてもガスは出ますが、幸い2日目・3日目の午前中が快晴だったので、雄大な北アルプスの景色を楽しむことができました。長い工程でしたが大満足の4日間でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する