ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7148959
全員に公開
沢登り
大峰山脈

【夏休みその2】大峰 立合川

2024年08月16日(金) ~ 2024年08月17日(土)
 - 拍手
体力度
9
2~3泊以上が適当
GPS
21:07
距離
34.8km
登り
3,647m
下り
3,653m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:53
休憩
2:05
合計
9:58
距離 7.3km 登り 1,140m 下り 831m
6:06
2
スタート地点
6:08
6:32
39
7:11
7:24
22
7:46
8:23
15
8:38
8:39
4
8:43
8:47
60
9:47
73
第3ゴルジュ
11:00
11:20
30
第3ゴルジュ巻き終わり
11:50
99
第4ゴルジュ
13:29
13:55
50
14:45
79
第5ゴルジュ
16:04
宿泊地
2日目
山行
10:45
休憩
0:25
合計
11:10
距離 27.6km 登り 2,508m 下り 2,822m
5:46
14
宿泊地
6:00
60
第6ゴルジュ
7:00
40
第7ゴルジュ
7:40
100
第8ゴルジュ
9:20
72
17m滝(最後のゴルジュ)
10:32
10:33
170
13:23
13:41
47
14:28
14:33
117
16:30
16:31
15
16:46
10
16:56
ゴール地点
天候 両日とも晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
上葛川に自転車をデポして車を回収 30分程度
かわいいモニュメントがある橋
2024年08月16日 06:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 6:07
かわいいモニュメントがある橋
歩道を歩いて入山
2024年08月16日 06:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 6:19
歩道を歩いて入山
釣り橋から入渓
2024年08月16日 06:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 6:23
釣り橋から入渓
幽玄という感じか
2024年08月16日 06:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 6:24
幽玄という感じか
いきなりゴルジュでスタート
2024年08月16日 06:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 6:37
いきなりゴルジュでスタート
泳ぎます
2024年08月16日 06:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 6:37
泳ぎます
ナベ滝
2024年08月16日 06:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 6:39
ナベ滝
ナベ滝の左岸巻きの途中から
2024年08月16日 06:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 6:41
ナベ滝の左岸巻きの途中から
ふじんぼの滝 左岸から巻く
2024年08月16日 06:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 6:48
ふじんぼの滝 左岸から巻く
少し穏やかに
2024年08月16日 06:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 6:49
少し穏やかに
よきりきや滝
2024年08月16日 07:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 7:00
よきりきや滝
右岸から巻く
2024年08月16日 07:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 7:03
右岸から巻く
ナメが迎えてくれてテンションが上がる
2024年08月16日 07:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 7:07
ナメが迎えてくれてテンションが上がる
わーい
2024年08月16日 07:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 7:07
わーい
ナメと美しい釜
2024年08月16日 07:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 7:08
ナメと美しい釜
第2ゴルジュが近づく
2024年08月16日 07:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 7:11
第2ゴルジュが近づく
はままつ滝
2024年08月16日 07:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 7:13
はままつ滝
泳いで行って
2024年08月16日 07:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 7:13
泳いで行って
直登!
2024年08月16日 07:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 7:15
直登!
見事なゴルゴル
2024年08月16日 07:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 7:24
見事なゴルゴル
7m滝
2024年08月16日 07:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 7:27
7m滝
ちょろちょろの流れのところを直登
2024年08月16日 07:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 7:31
ちょろちょろの流れのところを直登
2024年08月16日 07:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 7:39
淵を泳いで行って
2024年08月16日 07:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 7:42
淵を泳いで行って
銚子滝が登場
2024年08月16日 07:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 7:47
銚子滝が登場
左岸を直登する
2024年08月16日 07:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 7:50
左岸を直登する
ゴルジュを進んで行くと
2024年08月16日 07:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 7:51
ゴルジュを進んで行くと
洞窟の滝が登場
でかい
2024年08月16日 07:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/16 7:53
洞窟の滝が登場
でかい
洞窟という名にふさわしい岩が大きくえぐられた地形
2024年08月16日 07:57撮影 by  SO-52C, Sony
1
8/16 7:57
洞窟という名にふさわしい岩が大きくえぐられた地形
思い思いに遊ぶ
2024年08月16日 07:58撮影 by  SO-52C, Sony
8/16 7:58
思い思いに遊ぶ
わーい
2024年08月16日 08:00撮影 by  SO-52C, Sony
1
8/16 8:00
わーい
すごい地形だ
2024年08月16日 08:05撮影 by  SO-52C, Sony
1
8/16 8:05
すごい地形だ
記念撮影
2024年08月16日 08:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 8:08
記念撮影
登れないので引き返して巻く
2024年08月16日 08:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 8:15
登れないので引き返して巻く
左岸のルンぜを詰め上がっていく 足元はもろめ
2024年08月16日 08:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 8:27
左岸のルンぜを詰め上がっていく 足元はもろめ
木馬道に出て
2024年08月16日 08:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 8:40
木馬道に出て
大滝の看板から下ろす
2024年08月16日 08:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 8:46
大滝の看板から下ろす
踏み跡っぽいところを行き、懸垂なしでおりる
2024年08月16日 08:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 8:59
踏み跡っぽいところを行き、懸垂なしでおりる
ぬたの滝 右岸から巻く
2024年08月16日 09:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 9:04
ぬたの滝 右岸から巻く
木漏れ日が美しい
2024年08月16日 09:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 9:32
木漏れ日が美しい
アブラハヤ?が寄ってくる
2024年08月16日 09:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 9:39
アブラハヤ?が寄ってくる
第3ゴルジュの入口
2024年08月16日 09:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 9:48
第3ゴルジュの入口
とても登れそうにない
2024年08月16日 09:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 9:49
とても登れそうにない
こんな岩棚から取り付いて左岸巻き
2024年08月16日 09:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 9:53
こんな岩棚から取り付いて左岸巻き
ちょっと左のほうに上りすぎて行き詰まりそうになるので戻る
2024年08月16日 10:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 10:19
ちょっと左のほうに上りすぎて行き詰まりそうになるので戻る
右上に行くようにリッジに乗りながら軌道修正すると木馬道へ
2024年08月16日 10:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 10:44
右上に行くようにリッジに乗りながら軌道修正すると木馬道へ
暑い巻きをこなし沢に浸かってアブラハヤと戯れる
2024年08月16日 11:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/16 11:18
暑い巻きをこなし沢に浸かってアブラハヤと戯れる
アブラハヤ
2024年08月16日 11:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 11:18
アブラハヤ
佇む巨岩
2024年08月16日 11:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 11:27
佇む巨岩
続く第4ゴルジュ
2024年08月16日 11:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 11:37
続く第4ゴルジュ
滝が懸かる
2024年08月16日 11:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 11:40
滝が懸かる
左岸から巻きにかかる
2024年08月16日 11:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 11:42
左岸から巻きにかかる
巻き戻った廊下もなかなか見事
2024年08月16日 11:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 11:52
巻き戻った廊下もなかなか見事
泳いでいく
2024年08月16日 11:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 11:52
泳いでいく
100m廊下ゾーン
2024年08月16日 11:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 11:53
100m廊下ゾーン
いい雰囲気だ
2024年08月16日 11:55撮影 by  SO-52C, Sony
1
8/16 11:55
いい雰囲気だ
2024年08月16日 11:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 11:58
素晴らしい造形
2024年08月16日 12:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 12:01
素晴らしい造形
くり抜かれたような地形
2024年08月16日 12:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 12:03
くり抜かれたような地形
第4ゴルジュを越えると明るいナメが迎えてくれる
2024年08月16日 12:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 12:06
第4ゴルジュを越えると明るいナメが迎えてくれる
癒しの景色
2024年08月16日 12:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/16 12:08
癒しの景色
のんびりするのに最適
2024年08月16日 12:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 12:11
のんびりするのに最適
2024年08月16日 12:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 12:12
2024年08月16日 12:25撮影 by  SO-52C, Sony
8/16 12:25
思い思いに楽しむ
2024年08月16日 12:25撮影 by  SO-52C, Sony
8/16 12:25
思い思いに楽しむ
美しい
2024年08月16日 12:27撮影 by  SO-52C, Sony
8/16 12:27
美しい
2024年08月16日 12:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 12:33
2024年08月16日 12:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 12:34
ナメは続くよ
2024年08月16日 12:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/16 12:36
ナメは続くよ
2024年08月16日 12:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 12:38
ちょいちょい滑るのが玉に瑕
2024年08月16日 12:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/16 12:40
ちょいちょい滑るのが玉に瑕
印象的なスギの大木
2024年08月16日 13:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 13:04
印象的なスギの大木
朽ちた吊り橋
2024年08月16日 13:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 13:13
朽ちた吊り橋
ゴーロもこなす
2024年08月16日 13:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 13:21
ゴーロもこなす
うしお滝40m
2024年08月16日 13:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 13:30
うしお滝40m
右岸から巻く
2024年08月16日 13:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 13:44
右岸から巻く
スラブにぶち当たって右のバンド状へ
2024年08月16日 13:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 13:46
スラブにぶち当たって右のバンド状へ
尾根に乗る段差がちょっと面倒
2024年08月16日 13:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 13:48
尾根に乗る段差がちょっと面倒
沢の戻るとゴーロ
2024年08月16日 13:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 13:59
沢の戻るとゴーロ
巨岩の間を抜ける
2024年08月16日 14:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 14:11
巨岩の間を抜ける
大きな釜持ちの滝から始まる第5ゴルジュ
2024年08月16日 14:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 14:48
大きな釜持ちの滝から始まる第5ゴルジュ
左岸に取り付く
2024年08月16日 14:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 14:48
左岸に取り付く
2024年08月16日 14:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 14:53
懸垂で沢に復帰
2024年08月16日 15:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 15:09
懸垂で沢に復帰
第5ゴルジュは続く
2024年08月16日 15:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 15:19
第5ゴルジュは続く
5mの滝
2024年08月16日 15:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 15:24
5mの滝
岩間を登って越える
2024年08月16日 15:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 15:28
岩間を登って越える
第6ゴルジュの手前で幕営
2024年08月16日 16:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/16 16:38
第6ゴルジュの手前で幕営
ペミハヤシ うまい
2024年08月16日 18:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/16 18:35
ペミハヤシ うまい
花火を楽しむ
2024年08月16日 20:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 20:42
花火を楽しむ
翌朝いつもの棒ラーメン
2024年08月17日 04:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/17 4:22
翌朝いつもの棒ラーメン
朝一から泳ぎ!
2024年08月17日 05:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/17 5:44
朝一から泳ぎ!
第6ゴルジュがスタート
2024年08月17日 05:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/17 5:49
第6ゴルジュがスタート
今日も巻き 左岸から
2024年08月17日 06:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/17 6:03
今日も巻き 左岸から
懸垂なしで
2024年08月17日 06:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/17 6:18
懸垂なしで
ゴーロ
2024年08月17日 06:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/17 6:32
ゴーロ
第7ゴルジュの滝が続く これも左岸から巻く
2024年08月17日 06:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/17 6:56
第7ゴルジュの滝が続く これも左岸から巻く
巻きの様子
2024年08月17日 07:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/17 7:00
巻きの様子
これも左岸巻き
2024年08月17日 07:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/17 7:14
これも左岸巻き
第8ゴルジュの始まり
2024年08月17日 07:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/17 7:46
第8ゴルジュの始まり
微妙に手強い滝は続く
2024年08月17日 07:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/17 7:55
微妙に手強い滝は続く
よいしょと突破
2024年08月17日 08:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/17 8:03
よいしょと突破
12m滝
2024年08月17日 08:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/17 8:08
12m滝
沢が左に屈曲しさらに滝が懸かる
2024年08月17日 08:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/17 8:08
沢が左に屈曲しさらに滝が懸かる
右岸のこんな岩棚に取り付いて巻き始める
2024年08月17日 08:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/17 8:10
右岸のこんな岩棚に取り付いて巻き始める
浮石・落石に注意して
2024年08月17日 08:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/17 8:11
浮石・落石に注意して
岩壁に沿って進む
2024年08月17日 08:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/17 8:20
岩壁に沿って進む
岩尾根をのっこして覗き込む
2024年08月17日 08:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/17 8:39
岩尾根をのっこして覗き込む
懸垂で沢に復帰
2024年08月17日 08:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/17 8:41
懸垂で沢に復帰
まだ滝があった
2024年08月17日 08:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/17 8:51
まだ滝があった
苔むしていていい感じ
2024年08月17日 09:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/17 9:04
苔むしていていい感じ
まだゴルジュがあるようだ
2024年08月17日 09:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/17 9:05
まだゴルジュがあるようだ
2024年08月17日 09:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/17 9:07
2024年08月17日 09:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/17 9:09
斜滝をこなす
2024年08月17日 09:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/17 9:11
斜滝をこなす
斜滝
2024年08月17日 09:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/17 9:13
斜滝
最後のゴルジュ
2024年08月17日 09:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/17 9:22
最後のゴルジュ
狭い空間に17m滝が注ぐ
2024年08月17日 09:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/17 9:23
狭い空間に17m滝が注ぐ
見事なゴルジュ
2024年08月17日 09:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/17 9:33
見事なゴルジュ
2024年08月17日 09:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/17 9:33
奥まで行ってみる
2024年08月17日 09:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/17 9:34
奥まで行ってみる
チョックストーンの奥に滝が注ぐ
2024年08月17日 09:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/17 9:36
チョックストーンの奥に滝が注ぐ
狭い空
2024年08月17日 09:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/17 9:36
狭い空
戻った左岸ルンゼから巻きに入る
2024年08月17日 09:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/17 9:45
戻った左岸ルンゼから巻きに入る
ちょっと登りにくい箇所も
2024年08月17日 09:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/17 9:52
ちょっと登りにくい箇所も
これでゴルジュはお終い
2024年08月17日 10:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/17 10:14
これでゴルジュはお終い
伏流した沢のゴーロ歩き
2024年08月17日 10:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/17 10:29
伏流した沢のゴーロ歩き
廃小屋
2024年08月17日 10:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/17 10:34
廃小屋
ルリセンチコガネ
2024年08月17日 11:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/17 11:56
ルリセンチコガネ
斜度が出てきて面倒な巨岩歩きとなる
2024年08月17日 12:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/17 12:22
斜度が出てきて面倒な巨岩歩きとなる
暑さとめんどくささにひぃひぃ言いながら稜線へ
2024年08月17日 13:21撮影 by  SO-52C, Sony
8/17 13:21
暑さとめんどくささにひぃひぃ言いながら稜線へ
笠捨山西峰
2024年08月17日 13:21撮影 by  SO-52C, Sony
8/17 13:21
笠捨山西峰
同東峰
2024年08月17日 13:24撮影 by  SO-52C, Sony
8/17 13:24
同東峰
2024年08月17日 13:26撮影 by  SO-52C, Sony
8/17 13:26
本当に笠が捨ててあった
2024年08月17日 13:26撮影 by  SO-52C, Sony
1
8/17 13:26
本当に笠が捨ててあった
いぇい
2024年08月17日 13:38撮影 by  SO-52C, Sony
1
8/17 13:38
いぇい
上葛川に向けって下ろす
テープや看板もちょいちょいある
2024年08月17日 14:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/17 14:11
上葛川に向けって下ろす
テープや看板もちょいちょいある
熊谷の頭
2024年08月17日 14:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/17 14:30
熊谷の頭
蛇崩山か
2024年08月17日 15:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/17 15:28
蛇崩山か
上葛川の集落へ
2024年08月17日 16:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/17 16:17
上葛川の集落へ
自転車で30分で車回収
2024年08月17日 16:56撮影 by  SO-52C, Sony
8/17 16:56
自転車で30分で車回収
下山後 十津川踊りを楽しむ
2024年08月17日 19:14撮影 by  SO-52C, Sony
2
8/17 19:14
下山後 十津川踊りを楽しむ

感想

台風を避けて関東から関西へ戻ってきたお盆後半。
兼ねてから行ってみたいと思っていた大峰のゴルジュ沢立合川を遡行することに。
一応2泊3日想定で食料を持って臨む。あと2人なので車が1台しかないので上葛川に自転車をデポして車を回収する作戦で入山。

8月16日 噂に違わぬゴルゴル沢
立合川橋の左岸の道を下流側に下り、東海自然歩道通りに進んで行くと橋が出てくるのでその左岸から入渓。
早速ゴルジュが始まり泳ぎが始まる。ちなみに今回はダムの貯水量や過去の記録の写真と比較しても水量は少ない方で、滝や淵の突破に関して水量に悩まされることは終始なかった。

早速大きな釜を持ったナベ滝が迎えてくれる。取り付くシマもなさそうなので左岸の岩棚を巻いて通過。ここから第1ゴルジュの始まり。

岩間から流れ出るふじんぼの滝を左岸から巻き越え、さらによりきり滝を右岸から大きめに巻くと、滝上から川幅いっぱいのナメが続きテンションが上がる。
大きな釜なんかを持つナメを思い思いに歩いていくと、再び両岸が切り立ち、淵の泳ぎを強いられ、第2ゴルジュのスタートとなる。

入口のはままつ滝はそのまま泳いで取り付いて流心を直登する。
そこから見事なゴルジュが始まり進んで行くと7mの滝が出てくる。これは右岸の水がちょろちょろ流れているところを直登し、続く釜持ちの銚子滝は泳いで左岸に取り付きフリクションを活かしながら少し登ってバンドを伝って落ち口付近から越える。

銚子滝から迫力を増すゴルジュを進んで行くと、突然開けた空間となり35m滝が懸かる。この沢のハイライトの1つ洞窟の滝だ。
滝の落差や、見事な釜もさることながら、洞窟の名に相応しいえぐり取られた岩壁が織りなす造形も素晴らしい。釜を泳いだりしてしばし鑑賞。
近くまで行ってみたがなんとなく、流心右岸は登れるのではという感じ。

ひとしきり堪能したら銚子滝上まで戻って巻きにかかる。
左岸に入るルンゼをひたすら詰めていく。この沢の巻きは総じてなんとなく踏み跡は分かるものの、足元は総じて脆く、それなりに大きい浮石や使いたくなるような木が枯れていたりと、気を抜けない部分が多い。初級者がパーティにいる場合は、微妙なところでザイルを出したり、適宜落石などに対する注意喚起が必要となってくる。

ルンゼを詰め上がると木馬道にぶち当たるので少し歩いて「大滝」の看板の奥から登り微尾根を頼りに下りていく。テープもちょいちょいあり、踏み跡もある。懸垂なしで踏み跡伝いに沢身復帰することができた。
続くぬた滝を右岸から越えていくと第2ゴルジュは終了。

間延びすることなく第3ゴルジュが始まるが入口の滝からして到底登ることができず、右岸から大きく巻くことを強いられる。
右岸の岩棚に取り付き、一段上がったところを詰め上がっていくのだが、当初左へ左で上がっていってしまい、岩壁を備える微尾根にぶち当たってしまう。
ザイルを出してさらに登ろうとするも外傾気味かつ立っていて脆い岩壁でなかなか登っていけない。記録にもないし一旦やめて再度ルートを探す。

10mほど下ろしてルンゼを一跨ぎすると急ではあるが岩と灌木交じりの微尾根があり、なんとなしにある踏み跡とブッシュを頼りに高度を稼いでいき木馬道へ。
振り返ってさっき登ろうとしていたあたりを見るとずっと岩壁が続いており、あきらめてよかったという感じ。
関西起点沢登ルートでは懸垂で沢身に戻るとあるが、すぐに下降しようとせず少し進んで無理なく下りられそうなところを探せば懸垂なしで沢に戻ることができる。

巻きで汗だくドロドロになったので沢にどっぷり浸かって一休み。すると不思議なことにドクターフィッシュのように下半身に小魚がまとわりついてくる。あとで調べたらアブラハヤのようだ。巻きで服に着いた泥?なんかを食べようとしているのか。

さて少し進むと第4ゴルジュがスタート。最初に出てくる滝が登れないので左岸から巻いていく。これまでの巻きに比べると素直な巻きで難しさもない。
その上の滝も一緒に巻いて沢に戻ると、100mの廊下がスタート。両岸遥かに聳える岩壁に間に続く長く暗い淵を泳いで進んで行く。ここのゴルジュは岩壁の造形も相まって立合川の中でも見事。そして抜け切ると明るく釜をたたえたナメが眼前に広がるのも含めて、洞窟の滝に次ぐハイライトだ。ため息がでるような美しいナメが続く癒し空間でしばしの休憩。

ここからはゴーロ歩きとなる。しかしながらヌメりが強い沢とは聞いていたが、第4ゴルジュあたりからちらほら出てくる赤い岩が取り分けて滑る。河原歩きといえどなかなか気が抜けないと思いながら、特徴的な大杉や朽ちた吊り橋といったランドマークく確認しながら進んで行くと、大きな滝にぶち当たる。

うしおの滝だ。右岸のガレガレルンゼを落石に気を遣いながら詰めていき、岩壁にぶつかったところで右に折り返し、尾根に乗るべく踏み跡を歩いていく。
尾根に乗ることが2.5mくらいの段差になっていて少しの登りにくいが残置もあるので手こずるようであればそれを頼りに越える。そこから先は懸垂なしで沢身へ。

幕営できそうな適地を見送りながらゴーロ歩きを続けているとひと際大きな釜を持った滝にぶち当たる。これが第5ゴルジュの始まり。
早速左岸に取り付いて巻きにかかる。一定高度を稼いだらうっすらある踏み跡を辿って進めるだけ進んで懸垂で沢に復帰。
続く5mの滝は右岸の岩間を登って突破。これで第5ゴルジュは終了。

あとは幕営適地を探してゴーロ歩き。もう少しで沢が屈曲して第6ゴルジュが始まるのかなというところで右岸に適地を発見。
なんだかんだで盛沢山の9時間行動で疲れた。

そんなこんなでタープを設営し、薪を集めて焚火を点火。そのあとはゴロゴロしながらご飯を作る。メニューはペミカンハヤシ、疲れた体には最高のごちそう。
マシュマロだったりウィンナーを焼いて夜は更けていく

8月17日 笠捨へ喘ぎ登る
昨日のうちに第5ゴルジュを越えることができたの2泊3日で考えていたが、1泊2日で抜けられそうだ。しかし、そうなると長丁場。3時半に起床し棒ラーメンでおなかを満たし6時前にテンバを出発する。

ほどなく第6ゴルジュが始まるのだが、明るくなってきてからアブの攻勢がうっとうしい。日本海側に比べたら全然大したことはないのだが、常に5〜6匹のアブにたかられ、足を止めて油断しているとチクッとやられる。今日1日こんな感じなのだろうかとテンション下がり気味で第6ゴルジュへ。
ゴルジュ区間はゴーロよりかは遥かにアブは少なくなりちょっと安心。

両岸が狭まり奥に滝が続くようだが今日も今日とて巻き。左岸のルンゼを詰めて巻いていく。昨日までにくらべると比較的小巻きで下降も懸垂もなく、簡単な巻き。

第6ゴルジュと第7ゴルジュの間はまたゴーロでアブが増えるので足早に進んで行く。
第7ゴルジュは始まりの滝を左岸から巻いて、続くスラブ滝も左岸から巻く。第6同様、大きく巻くことはなく比較的容易に巻くことができる。

第8ゴルジュはナメっぽい感じで始まり2mくらいの滝が連続する。
左岸側から登っていくが微妙に登りにくい感じだった。
さらに先に進むと12m滝が出てくる。その上にも滝が続いているようなので、右岸の岩棚に取り付いて巻きにかかる。浮石・落石に気をつけながら右手に見える岩壁に目指し、沿って登っていくと尾根をのっこすことができる。
のっこした先は切れ落ちているので懸垂下降で沢に復帰。50mだと余るが30mだと足りなさそうな高さだった。

第8ゴルジュ的な部分は終わっても小規模ながら函地形は続き、苔むしたいい感じの雰囲気の中、進んで行くことができる。
泳いだり斜滝を越えたりしていくと、これまでの第〇ゴルジュのように両岸が高く切り立ち、その奥に18mくらいの滝が二条になって注いでいる。閉塞的な空間だが非常に魅力的な感じ。
当然登ることは叶わないが、ゴルジュをいけるところまで行ってみる。チョックストーンが挟まった奥に進み注いでくる滝と釜を確認して引き返す。

戻った左岸のルンゼを詰め上がっていくが、途中岩棚が立って登るのに気を遣う箇所もあった。初級者がいたらザイルを出してもいいかもしれない。

巻き終えて沢に戻ると巨岩がつまった平坦な沢になりそのうち水が伏流する。
このあたりが八丁河原のようだが想像していた河原とは違った。
暑い中、アブをつぶしながら廃小屋を見送りながら詰めていく。

進んで行くと巨岩の枯れ沢のまま斜度が出てくる。ルートファインディングをするのがちょっと面倒。奥二俣の先で水が復活するとのことだったが、水量の少なさも相まってかなかなかでてこない。結局ちょろちょろくらいのところからコップを使ってなんとか汲むことができた。

そんなこんなで巨岩を詰めていくとどう頑張っても登れない枯滝が出てきてしまったので、右岸側の尾根に追いやられる。踏み跡にしてはふかふかするところ登り上がっていき、暑さと疲れでぜぇぜぇ喘ぎながら、やっとこさ稜線上に辿り着くことができた。

沢中からブヨを一杯連れてきてしまったので、休憩もそこそこに笠捨山にアタックする。
笠捨山東峰の反射板のところは開けていて眺めが良い。西峰が正式なピークのようで奥駆道の道標や説明版が立っている。ピークのボッコのところには本当に笠が捨てられていた。休憩して写真を撮って下山開始。

意外とピンクテープもあるが、尾根を間違えないように地図でもしっかり確認しながら降りていく。蛇崩山分岐の先は尾根上に続くいくつかの小ピークを上り下りしなければならないかと萎えていたが、意外や意外、巻くように道がついて一安心。
尾根を外してからは杉林の中をダーッと降りていくが、後半はちょっとガレてきて足に来る。
集落に下りきる直前でちょっと道をロストしながら橋に辿り着いて上葛川に下山。
それにしても夏に日差しが燦燦と注いで暑いったらありゃしない。

samoaがデポしていた自転車で車を回収しに行く。12kmほどの道のりだがほとんど下り坂なので快適に走っていける。最初のうちは風が気持ちよかったが、高度を下ろすと如実に気温が上がり、斜度も緩く漕ぐ必要があるので汗ばみながら。
立合川橋につながるトンネルに入るととっても涼しいが、意外とライトとライトの間が暗く、ライトをつけ忘れていたので思ったよりも視界が聞かずちょっと核心だった。

そんなこんなで愛車へたどり着いて、すぐさま上葛川に上り返してtentyoと荷物を回収。お疲れ様でした。

下山後は十津川温泉の泉湯で汗を流し、晩御飯をどうしようか一瞬迷ったが十津川踊り十津川の大踊りが開催されているとのことで、会場にいってユネスコ無形文化遺産の十津川大踊りを見ながら屋台飯でおなかを満たし帰路についた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:228人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら