ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 715633
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

伊奈川ダム〜空木岳〜南駒ケ岳〜越百山 周回

2015年09月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
24.6km
登り
2,660m
下り
2,658m

コースタイム

日帰り
山行
11:00
休憩
1:22
合計
12:22
5:00
43
5:43
94
7:17
26
7:43
7:45
20
8:05
8:06
61
9:07
9:45
69
10:54
11:02
52
11:54
12:00
46
12:46
12:50
27
13:17
13:40
70
15:50
ゴール地点
カメラの時間が7分早いです。ルートは手書き。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場は上段15台程、下段は相当広いです。
コース状況/
危険箇所等
うさぎ平〜木曽殿山荘まで特に危険な場所は無し。
稜線上は全体的にザレていてます。高度感のある岩場も有り。
その他周辺情報 県道19号にコンビニ、道の駅が幾つかあります
下山後、県道19号でパトカーが隠れていてスピード違反の取り締まり
をしていました。
駐車場でて分岐をひだりへ。
ほとんどの方は越百山から登るみたいです。
2015年09月12日 03:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/12 3:36
駐車場でて分岐をひだりへ。
ほとんどの方は越百山から登るみたいです。
林道を1時間半で林道を終え、いよいよ登山道へ。
2015年09月12日 05:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/12 5:07
林道を1時間半で林道を終え、いよいよ登山道へ。
しっかりした吊り橋です。
薄い鉄板だけど大門沢のより怖くないです
2015年09月12日 05:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/12 5:50
しっかりした吊り橋です。
薄い鉄板だけど大門沢のより怖くないです
こんな感じで延々と登って行きます
2015年09月12日 06:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/12 6:08
こんな感じで延々と登って行きます
見晴らし場から歩く稜線が見えます。時間的に逆光ですが。
2015年09月12日 07:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/12 7:24
見晴らし場から歩く稜線が見えます。時間的に逆光ですが。
義仲の力水。木曽義仲もここに来たのでしょうか。子供の頃、源義経が好きだったのでとても興味があります
2015年09月12日 07:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
9/12 7:50
義仲の力水。木曽義仲もここに来たのでしょうか。子供の頃、源義経が好きだったのでとても興味があります
木曽殿山荘。ここは休憩300円でしたが、外のベンチも?なので素通り。バッジ欲しい人はここで買ったほうが楽ですよ。
2015年09月12日 08:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
9/12 8:03
木曽殿山荘。ここは休憩300円でしたが、外のベンチも?なので素通り。バッジ欲しい人はここで買ったほうが楽ですよ。
2015年09月12日 08:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/12 8:05
八ヶ岳
2015年09月12日 08:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
12
9/12 8:05
八ヶ岳
空木岳を目指します。
2015年09月12日 08:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/12 8:13
空木岳を目指します。
小屋があんな下に。高度感あります
2015年09月12日 08:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/12 8:14
小屋があんな下に。高度感あります
東川岳〜木曽駒方面。いつかここも歩くのかなあ
2015年09月12日 08:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
9/12 8:14
東川岳〜木曽駒方面。いつかここも歩くのかなあ
まだまだ越百山は見えませんね。
2015年09月12日 08:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/12 8:30
まだまだ越百山は見えませんね。
やっと空木岳か?と思ったら第一ピークとな
2015年09月12日 08:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/12 8:44
やっと空木岳か?と思ったら第一ピークとな
おんたけ、乗鞍がみえます。
2015年09月12日 08:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/12 8:44
おんたけ、乗鞍がみえます。
稜線上はこんな箇所が幾つかあります
2015年09月12日 08:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/12 8:45
稜線上はこんな箇所が幾つかあります
空木岳だ!右側から登って行きます。カッコイイな〜
2015年09月12日 08:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
9/12 8:45
空木岳だ!右側から登って行きます。カッコイイな〜
真ん中右側の高いのが南駒ケ岳ですね。ちょい左が赤梛岳
2015年09月12日 08:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
9/12 8:51
真ん中右側の高いのが南駒ケ岳ですね。ちょい左が赤梛岳
しっかり整備されてます
2015年09月12日 08:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/12 8:51
しっかり整備されてます
鎖場を登りきったとこ
2015年09月12日 08:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/12 8:56
鎖場を登りきったとこ
pokepikaさん頑張ってます。物凄い体力と脚をお持ちです
2015年09月12日 08:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
9/12 8:57
pokepikaさん頑張ってます。物凄い体力と脚をお持ちです
険しいとこ超えてもう少し
2015年09月12日 09:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/12 9:02
険しいとこ超えてもう少し
空木岳とーちゃーく!三人で記念撮影して良い記念になりました
2015年09月12日 09:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
14
9/12 9:13
空木岳とーちゃーく!三人で記念撮影して良い記念になりました
駒峰ヒュッテが。あそこまで空木岳バッジ買いに行ってきました。
2015年09月12日 09:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
11
9/12 9:11
駒峰ヒュッテが。あそこまで空木岳バッジ買いに行ってきました。
池山尾根。当初はここのピストンの予定だったけど、壮大な計画になってしまいました(笑)
2015年09月12日 09:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
9/12 9:11
池山尾根。当初はここのピストンの予定だったけど、壮大な計画になってしまいました(笑)
南アルプス。
2015年09月12日 09:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/12 9:14
南アルプス。
これから歩く方向。いい稜線だ。いい天気でホント良かった
2015年09月12日 09:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/12 9:14
これから歩く方向。いい稜線だ。いい天気でホント良かった
さらば空木岳。
2015年09月12日 10:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
9/12 10:03
さらば空木岳。
摺鉢窪避難小屋、凄いとこに建ってますなあ
2015年09月12日 10:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/12 10:27
摺鉢窪避難小屋、凄いとこに建ってますなあ
素晴らしいですが、登りがキツかった
2015年09月12日 10:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
13
9/12 10:36
素晴らしいですが、登りがキツかった
途中、団体さんとすれ違い。
2015年09月12日 10:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/12 10:49
途中、団体さんとすれ違い。
200名山、南駒ケ岳。田中陽気さんが来る頃ここも賑わうんでしょうね。どのルート通っても大変だろな〜
2015年09月12日 11:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
12
9/12 11:01
200名山、南駒ケ岳。田中陽気さんが来る頃ここも賑わうんでしょうね。どのルート通っても大変だろな〜
わかりづらいですが稜線上に仙涯嶺、越百山がようやく見えた!
2015年09月12日 11:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/12 11:01
わかりづらいですが稜線上に仙涯嶺、越百山がようやく見えた!
コスモ と書いてあります。そのうち小宇宙とか書く輩が現れるのでしょうか
2015年09月12日 11:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/12 11:09
コスモ と書いてあります。そのうち小宇宙とか書く輩が現れるのでしょうか
ここからしばらく激下りです。凄くガッカリしますよね
2015年09月12日 11:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/12 11:26
ここからしばらく激下りです。凄くガッカリしますよね
滑るので注意
2015年09月12日 11:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/12 11:31
滑るので注意
カッコイイですが厳しい・・・
2015年09月12日 11:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
9/12 11:36
カッコイイですが厳しい・・・
ここも要注意
2015年09月12日 11:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/12 11:40
ここも要注意
ここを登る人もいるんでしょうか?
2015年09月12日 11:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
9/12 11:50
ここを登る人もいるんでしょうか?
瑞牆山の大ヤスリ岩っぽい
2015年09月12日 11:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/12 11:53
瑞牆山の大ヤスリ岩っぽい
怖いけど楽しい
2015年09月12日 11:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/12 11:54
怖いけど楽しい
補修作業してくれた人に感謝。とても大変な作業だったことでしょう
2015年09月12日 11:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/12 11:55
補修作業してくれた人に感謝。とても大変な作業だったことでしょう
ここをのぼりきって、
2015年09月12日 11:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
9/12 11:56
ここをのぼりきって、
仙涯嶺はもうちょいでした
2015年09月12日 11:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/12 11:59
仙涯嶺はもうちょいでした
ご一緒したお二人は各ピークでもあまり休憩しません。ボクにはキツかったです(笑)
2015年09月12日 12:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
9/12 12:01
ご一緒したお二人は各ピークでもあまり休憩しません。ボクにはキツかったです(笑)
あとはコスモ山だ!真ん中ちょい左の高いとこですね。
2015年09月12日 12:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/12 12:07
あとはコスモ山だ!真ん中ちょい左の高いとこですね。
こうやって見ると遠い
2015年09月12日 12:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
9/12 12:23
こうやって見ると遠い
ずいぶん下にコスモ小屋が見えた
2015年09月12日 12:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/12 12:45
ずいぶん下にコスモ小屋が見えた
最後のピーク、越百山。あとは下りだけだ
2015年09月12日 12:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
9
9/12 12:51
最後のピーク、越百山。あとは下りだけだ
おんたけも見納め。
2015年09月12日 12:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/12 12:53
おんたけも見納め。
越百小屋までは、ちょうど顔の高さの木でとても歩きづらい
2015年09月12日 13:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/12 13:05
越百小屋までは、ちょうど顔の高さの木でとても歩きづらい
こじんまりとした越百小屋。ここでバッジ購入300円。
2015年09月12日 13:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/12 13:24
こじんまりとした越百小屋。ここでバッジ購入300円。
ひたすらこんな下り。写真撮ってるとすぐにお二人と離される〜
2015年09月12日 14:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/12 14:05
ひたすらこんな下り。写真撮ってるとすぐにお二人と離される〜
ここの水場はちょいと離れてます。ちゃんと水出てました。
2015年09月12日 14:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/12 14:17
ここの水場はちょいと離れてます。ちゃんと水出てました。
オコジョの平ってやっぱオコジョいたんでしょうね。朝、うさぎ平付近でうさぎ見ましたから。
2015年09月12日 14:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/12 14:57
オコジョの平ってやっぱオコジョいたんでしょうね。朝、うさぎ平付近でうさぎ見ましたから。
下の水場です。ここで全員、顔を洗いリフレッシュ
2015年09月12日 15:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/12 15:06
下の水場です。ここで全員、顔を洗いリフレッシュ
ヤマレコでよくみる看板
2015年09月12日 15:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
9/12 15:22
ヤマレコでよくみる看板
ここで登山道は終了です。
2015年09月12日 15:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/12 15:22
ここで登山道は終了です。
あとはコースタイム1時間の林道です
2015年09月12日 15:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/12 15:47
あとはコースタイム1時間の林道です
ちょうど50分で駐車場。やっと終わった、長かった。
2015年09月12日 15:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
9/12 15:57
ちょうど50分で駐車場。やっと終わった、長かった。
撮影機器:

感想

久しぶりの12時間越えということもあり、覚悟はしてましたが空木までの標高差だけではなく、稜線上のアップダウンも含め完全に足が棒になってしましました(´`)=3

ただ、今回初の3人での山行は単独とは異なり、暗い道での不安もなく疲れた時はお互いにコミュニケーションを取り合いなどなど…単独に比べ体力的&精神的な疲れがかなり軽減されたんじゃないかな〜と思ってます。

cotaさん:空木岳と言い出したのは自分ですが、素晴らしい計画と山行記録ありがとうございました。
pokepikaさん:去年の剱岳で感じてはいましたが、あの健脚はやはり本物でした!全然追いつけなかったです。。。また多くのサポートありがとうございました。

次回も是非ともよろしくお願いします!!

今までの山歩きの中でもかなりキツイ部類でした。
このコースを歩かれるお年寄りは、泊まりとはいえ凄いと思います。
思ったよりアップダウンがキツく堪えましたが、天気もよく雑誌等でしか
見られないような稜線歩きができてホント楽しかったです。

前回もそうでしたが、自分より体力が上の方々と歩くと鍛えられますね。
最近は下山でも膝が痛くならなくなりました。

一緒に歩いてくれたお二方、本当にありがとうございました。



健脚の若い衆2人とご一緒させてもらい、柄にもなく張り切り過ぎて、最後は完全燃焼。灰になってしまいました。
稜線のハイマツ帯歩きで向こうずねがぼろぼろ&筋肉痛に苛まれていますが、達成感のある心地良い痛みです。
久々に12時間を越える長い道中でしたが、終始楽しい談笑(後半は疲れて会話が途切れることもありましたが)。かつ、最高の天気。

これまで空木岳を「からきだけ」と呼んでいたため、最初は会話がかみ合いませんでしたが、途中で「うつぎ」と知り、一つ偉くなりました。漢字変換も一発OK。これも団体行動ならでのメリットですね。。。

cotaさん、計画立案、ありがとうございます。
432さん、仙丈からの連日の登山でお疲れ様でした。
また、どこかの山(もう少し楽な所)に行きましょう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1257人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら