ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 715783
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

貸し切り塩見岳! -三伏峠テント泊ついでに烏帽子岳もー

2015年09月12日(土) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 長野県 静岡県
 - 拍手
kazuha その他1人
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
27:38
距離
28.1km
登り
2,475m
下り
2,459m
MarkerMarker
10 km
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:53
休憩
2:49
合計
11:42
距離 19.5km 登り 2,145m 下り 1,226m
5:28
5:30
60
6:30
6:31
34
7:05
7:10
24
7:57
8:49
15
9:04
35
9:39
9:50
70
11:00
11:22
53
12:15
13:24
37
14:01
74
15:15
15:21
72
日帰り
山行
2:18
休憩
1:28
合計
3:46
距離 8.3km 登り 323m 下り 1,237m
4:43
27
宿泊地
5:10
5:56
23
6:19
7:00
12
7:26
18
7:44
21
8:05
8:06
23
天候 12日(土) 快晴!!
13日(日) 夜中晴れ→曇り→ガス雨
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鳥倉林道ゲート前に駐車。
土曜日1:30で半分ちょい埋まってました。
コース状況/
危険箇所等
ポストはゲート前と登山口にあります。
三伏峠まで危険個所なし。
途中水場あり。
塩見山頂近くはボロボロの石に気をつけてくださいね!!
その他周辺情報 松川IC近くの清流苑 ¥400
http://www.seiryuen.jp/
駐車場までの道です。グンネグンネ。寝られん!!
1
駐車場までの道です。グンネグンネ。寝られん!!
暗闇のためここまで写真なし。ほとけのしみず。
暗闇のためここまで写真なし。ほとけのしみず。
あと200歩。私は250歩。足みじか…
1
あと200歩。私は250歩。足みじか…
はい、ヘロヘロになりながら着きました、三伏峠。テン泊装備は…3か月ぶり。。
2015年09月12日 08:01撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
9/12 8:01
はい、ヘロヘロになりながら着きました、三伏峠。テン泊装備は…3か月ぶり。。
三伏峠小屋!お久しぶりです!!
2015年09月12日 08:01撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
9/12 8:01
三伏峠小屋!お久しぶりです!!
いい天気☆テントもすくな~い\(^^)/
2015年09月12日 08:09撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
9/12 8:09
いい天気☆テントもすくな~い\(^^)/
とりあえず撮影だけ。飲んでませんよ~我慢したよ~新発売だよ~
2015年09月12日 08:38撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
9/12 8:38
とりあえず撮影だけ。飲んでませんよ~我慢したよ~新発売だよ~
歩いてきたね~小屋が小さくなりました。
2015年09月12日 09:03撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
9/12 9:03
歩いてきたね~小屋が小さくなりました。
塩見と…
2015年09月12日 09:01撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
9/12 9:01
塩見と…
槍穂が!!!
2015年09月12日 08:59撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
9/12 8:59
槍穂が!!!
木曽駒・宝剣も!
2015年09月12日 09:02撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
9/12 9:02
木曽駒・宝剣も!
断崖を見たら行きたくなっちゃう♡
9
断崖を見たら行きたくなっちゃう♡
本谷山に到着☆先ながっっ…
2015年09月12日 09:39撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
9/12 9:39
本谷山に到着☆先ながっっ…
立山と剱だねっ!!
2015年09月12日 09:41撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
9/12 9:41
立山と剱だねっ!!
北岳に甲斐駒に仙丈と青い空☆
2015年09月12日 10:51撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4
9/12 10:51
北岳に甲斐駒に仙丈と青い空☆
塩見小屋改装中に到着☆売店で休憩です~。
2015年09月12日 11:01撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
9/12 11:01
塩見小屋改装中に到着☆売店で休憩です~。
仲良し~♡さて、かずははどっちでしょう?冷えてるよ~ コーラは¥200一番利益が少ない売り物だそうです!
2
仲良し~♡さて、かずははどっちでしょう?冷えてるよ~ コーラは¥200一番利益が少ない売り物だそうです!
あと少し!!
2015年09月12日 11:23撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
9/12 11:23
あと少し!!
山頂まであと20分!ここらへんから楽しくなってきます♪え!?今まではただしんどいだけ笑
2015年09月12日 11:47撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
9/12 11:47
山頂まであと20分!ここらへんから楽しくなってきます♪え!?今まではただしんどいだけ笑
景色の見すぎで足が進まないよ~
2015年09月12日 11:51撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
9/12 11:51
景色の見すぎで足が進まないよ~
草黄色くなってます?
2015年09月12日 12:10撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
9/12 12:10
草黄色くなってます?
あっ!!金色キノコやん!!!
2015年09月12日 12:12撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
9/12 12:12
あっ!!金色キノコやん!!!
到着☆西峰と東峰と霊峰!!
2015年09月12日 12:15撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4
9/12 12:15
到着☆西峰と東峰と霊峰!!
すんごい雲海!!!稜線を歩いてる人がひとーり!
2015年09月12日 12:19撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6
9/12 12:19
すんごい雲海!!!稜線を歩いてる人がひとーり!
東峰到着\(^^)/
14
東峰到着\(^^)/
行きたい!!・・・って行ったやん!!!
2015年09月12日 12:32撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
9/12 12:32
行きたい!!・・・って行ったやん!!!
こっちはしんどかったからもういいやーーー。
2015年09月12日 12:32撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
9/12 12:32
こっちはしんどかったからもういいやーーー。
今日は富士山も大当たりでしたね!!!
2015年09月12日 12:47撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4
9/12 12:47
今日は富士山も大当たりでしたね!!!
私には羽があるよ~飛べるよ~って催眠術かけられてるところ。
5
私には羽があるよ~飛べるよ~って催眠術かけられてるところ。
で、腹ごしらえ♡
2015年09月12日 12:51撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
9/12 12:51
で、腹ごしらえ♡
さぁ、1時間おったし帰ろうか。貸し切りでーす♪
2015年09月12日 13:20撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
9/12 13:20
さぁ、1時間おったし帰ろうか。貸し切りでーす♪
とりあえずはあそこまで。でもそのあとが長いよね。
2015年09月12日 13:25撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
9/12 13:25
とりあえずはあそこまで。でもそのあとが長いよね。
1日快晴でした!ありがと~♪
2015年09月12日 13:50撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
9/12 13:50
1日快晴でした!ありがと~♪
で、本谷山から三伏沢へおります。こんな道。
2015年09月12日 15:45撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
9/12 15:45
で、本谷山から三伏沢へおります。こんな道。
沢に出ました!ここ好き♡登ったら水場に出ます。
2015年09月12日 15:58撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
9/12 15:58
沢に出ました!ここ好き♡登ったら水場に出ます。
クマよけのラジオが流れてる水場。
2015年09月12日 16:10撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
9/12 16:10
クマよけのラジオが流れてる水場。
明日はこっちに行きます!!
2015年09月12日 16:24撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
9/12 16:24
明日はこっちに行きます!!
晩御飯!!ポテトサラダと焼き鳥風。
2015年09月12日 17:15撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
9/12 17:15
晩御飯!!ポテトサラダと焼き鳥風。
すき焼き♡
2015年09月12日 17:31撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
9/12 17:31
すき焼き♡
チャーハン♡食べ過ぎ?
2015年09月12日 18:05撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
9/12 18:05
チャーハン♡食べ過ぎ?
結局テントはこんだけ。明日が雨やから?めっちゃ少ないやん!!!
2015年09月12日 17:36撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
9/12 17:36
結局テントはこんだけ。明日が雨やから?めっちゃ少ないやん!!!
おはようございます!地味な女が登ります。
2
おはようございます!地味な女が登ります。
烏帽子岳到着☆
2015年09月13日 05:10撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
9/13 5:10
烏帽子岳到着☆
きれいに見えてるやん!!
2015年09月13日 05:10撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5
9/13 5:10
きれいに見えてるやん!!
ただ、雲はこんな感じ。
2015年09月13日 05:11撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
9/13 5:11
ただ、雲はこんな感じ。
座るところはやっぱり岩の上ですね!笑
2
座るところはやっぱり岩の上ですね!笑
焼けてるね~
2015年09月13日 05:15撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4
9/13 5:15
焼けてるね~
塩見のシルエット!!
2015年09月13日 05:16撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
9/13 5:16
塩見のシルエット!!
雲が不気味です。。。
2015年09月13日 05:17撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
9/13 5:17
雲が不気味です。。。
なめらか~な雲。
2015年09月13日 05:22撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
9/13 5:22
なめらか~な雲。
うん、アウトだね。
うん、アウトだね。
うねってます。。。
2015年09月13日 05:24撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4
9/13 5:24
うねってます。。。
雲のフレーム!
2015年09月13日 05:24撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4
9/13 5:24
雲のフレーム!
小河内岳避難小屋。ここの景色素敵ならしい!!今度行こう!!
2015年09月13日 05:25撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
9/13 5:25
小河内岳避難小屋。ここの景色素敵ならしい!!今度行こう!!
やっと!!出てきました!!
2015年09月13日 05:37撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
9/13 5:37
やっと!!出てきました!!
あ~ほんまきれい!!久しぶりに山の上から日の出見たなぁ♡
2015年09月13日 05:38撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
9/13 5:38
あ~ほんまきれい!!久しぶりに山の上から日の出見たなぁ♡
暇なので走って…
2015年09月13日 05:39撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
9/13 5:39
暇なので走って…
ここまで!!!富士山おっきーーーー!!!
2015年09月13日 05:40撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5
9/13 5:40
ここまで!!!富士山おっきーーーー!!!
彩雲も見れました!!
1
彩雲も見れました!!
影が美しい☆
2015年09月13日 05:42撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4
9/13 5:42
影が美しい☆
じゃあね!塩見さん!!このあと撤収してコーヒー飲んで(いそげーー)出発したら雨。ギリギリセーフ!!
2015年09月13日 05:52撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
9/13 5:52
じゃあね!塩見さん!!このあと撤収してコーヒー飲んで(いそげーー)出発したら雨。ギリギリセーフ!!
割引券いただいて清流苑にてお風呂。12時で本日5回目の食事。。笑
2
割引券いただいて清流苑にてお風呂。12時で本日5回目の食事。。笑
撮影機器:

感想

2年2か月ぶりの塩見岳へ行ってきました!!
テントは入ってないけどテン泊装備は6月の白馬以来…
この夏はほんとにラクばっかしちゃいましたわ…(>_<)

秋雨前線にやられた平日ですが、予報通りの秋晴れに!!!
前回の塩見はガスガスだったのでリベンジ達成☆もう満足\(^^)/

道も山頂もテン場も人が少なすぎます!!!
素敵スギ!!!
山頂では誰にも会わずに1時間滞在して最後に下山してきました♪

夜はね~
飲んで食べて食べて…食べて…笑

夜中は快晴でしたが早朝には雲がモクモク…。
まぁ、富士山もご来光も見れたしオッケーですね♡

テントを畳んでからはなぜかタイムトライアルに。
7時出発8時半車到着とかいう訳の分からない設定により、林道、車道もダッシュでした…。はぁしんど。

さぁ、次はどこに行きましょか~\(^^)/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1354人

コメント

こんばんは。
2年前に荒島岳ですれ違った者です。
タイムからすると塩見岳手前あたりでまたすれ違ってますか?
記憶にないのですが…、地味女だからかな?(笑)じゃなくて(失礼)
今季は槍、ジャン、黒戸尾根等々、相変わらずがっつり派ですね
タイムも早いし、写真もキレイ
次はどこに行くって? 大キレットでしょう
2015/9/15 21:54
Re: こんばんは。
sm1959さん!
どこかでお会いしたハズ…と考えてましたが荒島でしたか!
山頂手前で何人かすれ違ってますが…う~ん、分からない…
私はライチョウ並みに地味なので分からなかったんだと思います
紅葉の大キレット!!行きたいですね~♪
2015/9/17 20:31
烏帽子山頂から下山は正解でしたね。
こんにちは、塩見山頂・水場・烏帽子山頂と3回会った者です。
小河内岳行かずに烏帽子山頂から下山は正解でしたね。
小河内からの帰り、かなり風雨強く三伏峠まで戻ってくるのに難儀しました。
(ちなみに避難小屋、中は木の香りもしたし凄く綺麗でした。)
2015/9/17 17:25
Re: 烏帽子山頂から下山は正解でしたね。
tsuka-ponさん!
ご無事で何より\(^^)/
今回いろんなところでお会いしましたね~
蝙蝠いいな~次来るときは行きたいです!!
蝙蝠に小河内…いつかの縦走のために温めときます♡
2015/9/17 20:45
素晴らしい。
Kazuha sanの投稿は何時もハートがあってGood です。ほんとに楽しみに読ませていただいています。関西弁がまたまた良いです。NIKONのD5300の写真もプロ級ですね!!
今週はどこに行きますか?
どこかでお会いすることがあっても一瞬で追い越されますが。
私も鈍足でまた、投稿させていただきます。
2015/9/19 21:12
Re: 素晴らしい。
kunshanjunさん!
遅くなってすみません…

仕事やら体調不良やらでなかなか山に行けない週末が続いています…(>_<)
気づいたらシルバーウィーク終わってました!!あちゃー。
レコはアホな自分の備忘録がわりなんです。
また暇潰しに覗いてもらえると嬉しいです(^^)
2015/9/30 22:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 塩見・赤石・聖 [2日]
塩見岳(鳥倉林道より)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら
Loading...
プレミアムプランでより速く表示!