ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 717410
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

【前穂-奥穂-北穂】快晴!最高の気分で巡る穂高岳

2015年09月15日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
10:37
距離
24.6km
登り
2,209m
下り
2,203m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:55
休憩
0:43
合計
10:38
7:08
5
スタート地点
7:13
7:13
13
8:26
8:32
74
9:46
9:47
19
10:06
10:22
13
10:35
10:37
48
11:25
11:26
43
12:09
12:11
16
12:27
12:31
65
13:36
13:37
20
13:57
13:57
61
14:58
14:58
8
15:06
15:12
40
15:52
15:52
50
16:49
16:52
21
17:13
17:13
2
17:15
17:15
27
17:42
17:43
3
17:46
ゴール地点
今日のダメダメタイムマネジメント★キラッ
★1時間ほど寝坊した
★岳沢登山口が見つけられず十数分ロス
★涸沢から横尾への道がわからず十数分ロス
天候 晴れ後曇り
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
さわんど大橋からバスを利用
駐車場:1泊600円
沢渡-上高地間:2050円
当日の最終バス時間は18:00
コース状況/
危険箇所等
■河童橋-岳沢登山口
初めての人には入口がわかりづらい気がします…(私迷いましたw)
看板も見落としがち。別の方もどこに行けばよいかわからないようでした。
遊歩道の道幅に対して登山道入口は狭いです。
河童橋を渡り明神方向に進みつつ左側をよく見ながら歩けば見つけられます。

■岳沢小屋まで
樹林帯、よく整備されています
岳沢小屋では水はチップ制です。

■岳沢小屋-紀美子平まで(重太郎新道)
長めの急登が続きます。急登好きにはたまらないことでしょう。
三点支持が必要な個所もいくつか。落石に注意。

■紀美子平から前穂高岳山頂まで
岩場でガレ場。○×案内多いが、意外と迷いやすい気がします。
人が多く、山頂手前等頻繁に渋滞するようです。
ポール使っている方を多く見ましたが、この区間ではあまり勧められません。

■紀美子平から奥穂高山頂まで(吊尾根)
急登の岩場も多数ありますが、平坦な個所も多く、登りやすい印象です。
道幅が狭いので譲り合いの精神を忘れないよう心がけましょう。

■奥穂高山頂から穂高岳山荘まで
ガレ場、落石注意です。穂高岳山荘前は慢性的な渋滞です。広い心で。

■穂高岳山荘から北穂高岳まで
涸沢岳を経由し、北穂高岳へ。涸沢岳からの下りが核心部です。
鎖や梯子は整備されていますが大変危険に感じました。すれ違った方は
9割ヘルメットを被っていました。道を間違うと進めなくなるので
周りをしっかり見たほうがよいかとおもいます。最低のコルからは
危険度は減ります。

■北穂高岳から涸沢まで
急斜面もありますが石畳状になっている個所もあり、降りやすいです。

■涸沢から横尾まで
整備されており問題はありません

■横尾から河童橋まで
遊歩道です。気持ちよく帰れます。横尾→徳澤→明神と進むにつれ
ジュースの値段が少しづつ下がります(笑
その他周辺情報 松本方面に降りて、なぎさライフサイト内瑞祥松本館へ。
いわゆる普通のスーパー銭湯
上高地に着きました!晴天で気分が高揚します。
2015年09月15日 07:11撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
4
9/15 7:11
上高地に着きました!晴天で気分が高揚します。
水がきれい。
2015年09月15日 07:24撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
3
9/15 7:24
水がきれい。
登山道を見つけるのに10分以上迷いました…
2015年09月15日 07:26撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
2
9/15 7:26
登山道を見つけるのに10分以上迷いました…
整備された樹林帯です。
2015年09月15日 07:26撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
9/15 7:26
整備された樹林帯です。
元から涼しく、さらに何も出てきませんでした。
2015年09月15日 07:44撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
9/15 7:44
元から涼しく、さらに何も出てきませんでした。
景色が開ける場所で休憩している方がたくさんいました。
2015年09月15日 07:49撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
2
9/15 7:49
景色が開ける場所で休憩している方がたくさんいました。
岳沢小屋が見えてきました。
2015年09月15日 08:21撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
9/15 8:21
岳沢小屋が見えてきました。
水をいただきました。
2015年09月15日 08:33撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
9/15 8:33
水をいただきました。
左に焼岳
2015年09月15日 08:49撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
2
9/15 8:49
左に焼岳
たまにはカモシカの立場も考えてあげてよ!
2015年09月15日 09:05撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
6
9/15 9:05
たまにはカモシカの立場も考えてあげてよ!
花ももう終わりですかね。
2015年09月15日 09:17撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
2
9/15 9:17
花ももう終わりですかね。
何度も振り返ってしまうのです。乗鞍が見えず残念。
2015年09月15日 09:18撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
9/15 9:18
何度も振り返ってしまうのです。乗鞍が見えず残念。
焼岳。5日前に登りました。
2015年09月15日 09:18撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
9/15 9:18
焼岳。5日前に登りました。
楽しい急登
2015年09月15日 09:32撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
9/15 9:32
楽しい急登
雷鳥広場。
2015年09月15日 09:38撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
9/15 9:38
雷鳥広場。
紀美子平まで来ました。
2015年09月15日 09:47撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
9/15 9:47
紀美子平まで来ました。
皆ザックをデポして登っています。
「紀美子ザックデポ平」に名称を変えたらいいとおもいます。
2015年09月15日 09:48撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
3
9/15 9:48
皆ザックをデポして登っています。
「紀美子ザックデポ平」に名称を変えたらいいとおもいます。
奥穂、涸沢岳、北穂、槍。
2015年09月15日 09:55撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
3
9/15 9:55
奥穂、涸沢岳、北穂、槍。
槍様をアップ!
2015年09月15日 10:06撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
2
9/15 10:06
槍様をアップ!
さらにアップ!登っている人が見えますね。
2015年09月15日 10:07撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
3
9/15 10:07
さらにアップ!登っている人が見えますね。
もう天気良すぎて笑う。サイコー
2015年09月15日 10:08撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
5
9/15 10:08
もう天気良すぎて笑う。サイコー
奥穂-西穂
いつかは…
2015年09月15日 10:08撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
4
9/15 10:08
奥穂-西穂
いつかは…
奥穂山頂をズームします。
2015年09月15日 10:20撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
9/15 10:20
奥穂山頂をズームします。
前穂高岳到着です。イケメンの兄さんに撮っていただきました。
2015年09月15日 10:10撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
8
9/15 10:10
前穂高岳到着です。イケメンの兄さんに撮っていただきました。
上高地を見下ろします。
結構歩いているんだと実感。
2015年09月15日 10:51撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
4
9/15 10:51
上高地を見下ろします。
結構歩いているんだと実感。
涸沢を見下ろします。
2015年09月15日 10:59撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
9/15 10:59
涸沢を見下ろします。
楽しい岩場です。
2015年09月15日 11:10撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
9/15 11:10
楽しい岩場です。
前穂を振り返ります。
2015年09月15日 11:16撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
9/15 11:16
前穂を振り返ります。
槍さんが曇に隠れてきました。
2015年09月15日 11:23撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
9/15 11:23
槍さんが曇に隠れてきました。
方位盤です。
2015年09月15日 11:27撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
9/15 11:27
方位盤です。
ジ ャ ン ダ ル ム
2015年09月15日 11:28撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
5
9/15 11:28
ジ ャ ン ダ ル ム
人が見えますね。見た目すごい。
2015年09月15日 11:28撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
5
9/15 11:28
人が見えますね。見た目すごい。
奥穂高岳、登頂です!
2015年09月15日 11:29撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
3
9/15 11:29
奥穂高岳、登頂です!
穂高岳山荘が見えてきました。
2015年09月15日 11:44撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
9/15 11:44
穂高岳山荘が見えてきました。
到着です。
2015年09月15日 11:53撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
9/15 11:53
到着です。
バッジとポカリを購入しました。
2015年09月15日 11:53撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
9/15 11:53
バッジとポカリを購入しました。
つぶれたおにぎりをいただきます。コカコーラは同じ値段で容量が少ないのでパスしました。
2015年09月15日 11:58撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
9/15 11:58
つぶれたおにぎりをいただきます。コカコーラは同じ値段で容量が少ないのでパスしました。
じどり。どうみてもお米つぶが付いています。
2015年09月15日 12:09撮影 by  SC-02G, samsung
6
9/15 12:09
じどり。どうみてもお米つぶが付いています。
情念ですか?
2015年09月15日 12:12撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
9/15 12:12
情念ですか?
涸沢岳です。
2015年09月15日 12:23撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
3
9/15 12:23
涸沢岳です。
涸沢岳から北穂高岳。かなりの傾斜。思わず息をのみます。
2015年09月15日 12:24撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
2
9/15 12:24
涸沢岳から北穂高岳。かなりの傾斜。思わず息をのみます。
涸沢。素敵ですね。
2015年09月15日 12:27撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
9/15 12:27
涸沢。素敵ですね。
降りてきた道を振り返ります。
2015年09月15日 12:39撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
9/15 12:39
降りてきた道を振り返ります。
最低コル。名前にちなんで最低のポーズを写真に収めましたが、ここに載せられるレベルでなかったので割愛します。
2015年09月15日 12:55撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
2
9/15 12:55
最低コル。名前にちなんで最低のポーズを写真に収めましたが、ここに載せられるレベルでなかったので割愛します。
北穂分岐です。まもなく到着です。
2015年09月15日 13:29撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
9/15 13:29
北穂分岐です。まもなく到着です。
着きました!残念ですがガスに覆われ始めていました。
2015年09月15日 13:34撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
2
9/15 13:34
着きました!残念ですがガスに覆われ始めていました。
北穂高小屋です。本当に山頂の真裏にあるのですね。
2015年09月15日 13:37撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
9/15 13:37
北穂高小屋です。本当に山頂の真裏にあるのですね。
槍へ↑
いつか行ってみたいものです。
2015年09月15日 13:37撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
9/15 13:37
槍へ↑
いつか行ってみたいものです。
こんなん帰りたくなくなる。
2015年09月15日 13:37撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
4
9/15 13:37
こんなん帰りたくなくなる。
縦走路。
2015年09月15日 13:58撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
9/15 13:58
縦走路。
さて涸沢に降ります。
2015年09月15日 14:10撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
9/15 14:10
さて涸沢に降ります。
ハシゴ
2015年09月15日 14:20撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
9/15 14:20
ハシゴ
2015年09月15日 14:52撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
9/15 14:52
涸沢小屋に出ました。
2015年09月15日 14:53撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
9/15 14:53
涸沢小屋に出ました。
中には入りませんでした。
2015年09月15日 14:53撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
9/15 14:53
中には入りませんでした。
テラス。ここでゆっくりしてみたい。
2015年09月15日 15:00撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
9/15 15:00
テラス。ここでゆっくりしてみたい。
変顔しておきました。何となく。
2015年09月15日 14:59撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
2
9/15 14:59
変顔しておきました。何となく。
テント。今日は少な目なんでしょう多分初めてなので適当ですが
2015年09月15日 15:04撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
9/15 15:04
テント。今日は少な目なんでしょう多分初めてなので適当ですが
こちらは涸沢ヒュッテ。賑やかですね。
2015年09月15日 15:06撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
9/15 15:06
こちらは涸沢ヒュッテ。賑やかですね。
帰りのバスが気になり始めたので急ぎます。
2015年09月15日 15:23撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
9/15 15:23
帰りのバスが気になり始めたので急ぎます。
横尾大橋
2015年09月15日 16:19撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
9/15 16:19
横尾大橋
皆ゆっくりまったりです。
2015年09月15日 16:19撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
9/15 16:19
皆ゆっくりまったりです。
徳澤。スプライトを一気飲みしてダッシュします。
2015年09月15日 16:48撮影 by  SC-02G, samsung
9/15 16:48
徳澤。スプライトを一気飲みしてダッシュします。
何とか無事間に合いました。安堵します。
2015年09月15日 17:42撮影 by  SC-02G, samsung
9/15 17:42
何とか無事間に合いました。安堵します。
ご褒美にコカコーラ
お疲れ様でした!
2015年09月15日 17:46撮影 by  SC-02G, samsung
3
9/15 17:46
ご褒美にコカコーラ
お疲れ様でした!

装備

個人装備
ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 日よけ帽子 着替え ザック 昼ご飯 行動食 地図(地形図) ヘッドランプ GPS ファーストエイドキット ロールペーパー 携帯 時計 サングラス カメラ ヘルメット
備考 メリノウールが優秀で一日コレだけでいけた。

感想

「前穂高岳は日帰りでも行けますし、中々登り甲斐がありますよ」
と、取引先のO沢さんがおっしゃっていたのを前々から気にしてました。
しかし当日は白馬に行こうか、穂高に行こうか最後まで迷っていました。
5日前に西穂高岳に登ったのですが、やはり最後の上高地でみた穂高の山容が
忘れられず、それがきっかけとなり再び上高地エリアへ訪れました。

今回は前穂高-奥穂高を進み、時間があれば北穂高まで。
時間が怪しければザイテングラードを降って涸沢から帰ると計画しました。
色々と情報を収集した上で、自身の脚と相談。
おおむね自信の脚力がCTの50%付近なので計画通りに推移すれば
問題なく行けると判断し、出発しました。
穂高岳山荘に到着した時点で12時付近のため、大丈夫でしょうと進みましたが、
涸沢岳から北穂高へのルートを見た際、かなりの激しさに「これは…ゴクリ」
とビビッてしまいました。しかし進み甲斐があり大変楽しめました。
その後、北穂高小屋、涸沢ヒュッテ、横尾山荘、徳澤と、
皆さん小屋で楽しそうにしている様を横目にサクサク帰りました。
バスの20分前でした。余裕のない計画はいけませんね。

今回天気が良いことはわかっていましたが想像以上でした。
自信の山行としては、何ヵ月ぶりといえるレベルです。
思い出に残る最高の山行となりました。
残念ながら北穂高に登る途中でガスが掛かってしまい、
以降山頂では眺望がそれほど得られませんでしたが…
それでもお釣りがくるほど満足できました。

そして、特に気にしていなかった槍ヶ岳に登ってみたくなってしまいました。
おしまい

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1603人

コメント

ゲスト
お疲れ様です。
やっぱ涸沢〜北穂みたいなコースは晴れた日じゃないとダメですね。レコみたらまた行きたくなりました、ありがとうございます。槍はイイですよ。もう何回でも行きたいと思います。人が少なければ。。。
2015/9/17 18:28
Re: お疲れ様です。
kusunokiyaさんこんにちは。

レコ見ました。悪天候であそこは行きたくないですね…
槍は今期中に登れたら嬉しいですが、予定と天候次第でしょうか。最近行きたいところが多くて困ります。

コメントありがとうございました!
2015/9/19 11:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら