ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 71745
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

仙丈ケ岳 駒津峰 楽ちんテント泊

2010年07月23日(金) ~ 2010年07月24日(土)
情報量の目安: S
都道府県 山梨県 長野県
 - 拍手
GPS
32:00
距離
13.7km
登り
1,879m
下り
1,878m

コースタイム

【1日目】初の甲斐駒!のはずが無念の撤退
8:30北沢駒仙小屋-9:30仙水峠-11:30駒津峰12:10-13:00双児山-14:30北沢峠-14:50北沢駒仙小屋

【2日目】仙丈ケ岳登頂
5:30北沢駒仙小屋-6:00二合目合流地点-7:00大滝の頭-8:05小仙丈ケ岳8:15-9:25仙丈ケ岳
9:50仙丈ケ岳-10:15仙丈小屋-10:45馬の背ヒュッテ-11:15大滝の頭-11:40二合目合流地点-12:10北沢駒仙小屋
天候 ずっと晴れ
過去天気図(気象庁) 2010年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
予約できる山小屋
馬の背ヒュッテ
北沢峠 こもれび山荘
小屋の裏手から樹林帯を進みます
水がさわやか〜
2010年07月23日 08:52撮影 by  EX-Z500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/23 8:52
小屋の裏手から樹林帯を進みます
水がさわやか〜
ぱっと開けたと思ったら
こんなガレガレの岩
印象がガラッと変わります
2010年07月23日 09:08撮影 by  EX-Z500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/23 9:08
ぱっと開けたと思ったら
こんなガレガレの岩
印象がガラッと変わります
足元ばかり気にしがちな場所では
こんなケルンがうれしいです
2010年07月23日 09:23撮影 by  EX-Z500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/23 9:23
足元ばかり気にしがちな場所では
こんなケルンがうれしいです
仙水峠からどどーんと摩利支天
2010年07月23日 09:32撮影 by  EX-Z500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/23 9:32
仙水峠からどどーんと摩利支天
鳳凰三山も良く見えてます
2010年07月23日 09:32撮影 by  EX-Z500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/23 9:32
鳳凰三山も良く見えてます
仙丈ケ岳のカールも
良く分かーる(←言いたかっただけ)
2010年07月23日 10:13撮影 by  EX-Z500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/23 10:13
仙丈ケ岳のカールも
良く分かーる(←言いたかっただけ)
カイくんマリちゃん揃い踏み
2010年07月23日 10:31撮影 by  EX-Z500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/23 10:31
カイくんマリちゃん揃い踏み
え・・・登り返しあるの?
この時点でかなりバテてます。
登り返しを見て登頂を断念
2010年07月23日 10:31撮影 by  EX-Z500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/23 10:31
え・・・登り返しあるの?
この時点でかなりバテてます。
登り返しを見て登頂を断念
これが噂の黒戸尾根かしらん?
2010年07月23日 10:33撮影 by  EX-Z500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/23 10:33
これが噂の黒戸尾根かしらん?
駒津峰到着
今回は甲斐駒の雄姿を
間近に眺めて満足
2010年07月23日 11:25撮影 by  EX-Z500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/23 11:25
駒津峰到着
今回は甲斐駒の雄姿を
間近に眺めて満足
とりあえず乾杯
2010年07月23日 11:51撮影 by  EX-Z500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/23 11:51
とりあえず乾杯
ハイマツも緑が濃く美しい
2010年07月23日 12:20撮影 by  EX-Z500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/23 12:20
ハイマツも緑が濃く美しい
ハクサンシャクナゲ
今回見たかった花の一つです
2010年07月23日 12:23撮影 by  EX-Z500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/23 12:23
ハクサンシャクナゲ
今回見たかった花の一つです
双児山到着
なんだかオマケな気分になるけど
意外と標高は高いのだ
2010年07月23日 12:59撮影 by  EX-Z500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/23 12:59
双児山到着
なんだかオマケな気分になるけど
意外と標高は高いのだ
北沢峠です。
2010年07月23日 14:28撮影 by  EX-Z500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/23 14:28
北沢峠です。
今回はおやつをたくさん持って行きました
なかでもブラックチェリーは大活躍
2010年07月23日 15:17撮影 by  EX-Z500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/23 15:17
今回はおやつをたくさん持って行きました
なかでもブラックチェリーは大活躍
今宵のお宿はこんな場所
2010年07月23日 18:02撮影 by  EX-Z500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/23 18:02
今宵のお宿はこんな場所
2日目の朝
見晴らし台からの北岳
もっとばばーんと見えるのかと…
2010年07月24日 05:35撮影 by  EX-Z500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 5:35
2日目の朝
見晴らし台からの北岳
もっとばばーんと見えるのかと…
だってこんなにがっちり標示がw
2010年07月24日 05:35撮影 by  EX-Z500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 5:35
だってこんなにがっちり標示がw
大滝の頭
この頃には気温も上がってきました
2010年07月24日 07:03撮影 by  EX-Z500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 7:03
大滝の頭
この頃には気温も上がってきました
八ヶ岳もバッチリ
2010年07月24日 07:23撮影 by  EX-Z500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 7:23
八ヶ岳もバッチリ
おおっ!富士山
2010年07月24日 07:44撮影 by  EX-Z500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 7:44
おおっ!富士山
鋸山 かっこいいです
2010年07月24日 07:45撮影 by  EX-Z500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 7:45
鋸山 かっこいいです
ちょっと小さいけど富士山と北岳
日本のワンツーです
2010年07月24日 07:49撮影 by  EX-Z500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 7:49
ちょっと小さいけど富士山と北岳
日本のワンツーです
カールだぁ!
2010年07月24日 08:06撮影 by  EX-Z500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 8:06
カールだぁ!
小仙丈ケ岳
景色最高です
2010年07月24日 08:07撮影 by  EX-Z500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 8:07
小仙丈ケ岳
景色最高です
なんて花?
渋い色合いです
2010年07月24日 08:25撮影 by  EX-Z500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 8:25
なんて花?
渋い色合いです
ハクサンイチゲ・・かなぁ?
2010年07月24日 08:31撮影 by  EX-Z500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 8:31
ハクサンイチゲ・・かなぁ?
ちいさくて可憐です
2010年07月24日 08:59撮影 by  EX-Z500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 8:59
ちいさくて可憐です
もっときれいな紫でした
2010年07月24日 09:09撮影 by  EX-Z500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 9:09
もっときれいな紫でした
この花、いろんな人に名前を聞かれました
花の写真をよく取ってるからといって
詳しいとは限らないのだ・・・ショボン
2010年07月24日 09:09撮影 by  EX-Z500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 9:09
この花、いろんな人に名前を聞かれました
花の写真をよく取ってるからといって
詳しいとは限らないのだ・・・ショボン
仙塩尾根
いつかはこれを辿って塩見まで
2010年07月24日 09:17撮影 by  EX-Z500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 9:17
仙塩尾根
いつかはこれを辿って塩見まで
やっと着いた仙丈ケ岳
今年初めての3000mOVERだい
空の青が吸いこまれそうです
2010年07月24日 09:24撮影 by  EX-Z500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 9:24
やっと着いた仙丈ケ岳
今年初めての3000mOVERだい
空の青が吸いこまれそうです
これも渋い
2010年07月24日 09:53撮影 by  EX-Z500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 9:53
これも渋い
さっきまでご飯を食べていた頂上
名残惜しくも下ります
2010年07月24日 10:03撮影 by  EX-Z500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 10:03
さっきまでご飯を食べていた頂上
名残惜しくも下ります
キバナシャクナゲ
石楠花ってもっと高いかと思ってた
地上5cmでも花は咲くのね
2010年07月24日 10:19撮影 by  EX-Z500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 10:19
キバナシャクナゲ
石楠花ってもっと高いかと思ってた
地上5cmでも花は咲くのね
甲斐駒に花を添えて
2010年07月24日 10:24撮影 by  EX-Z500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 10:24
甲斐駒に花を添えて
雪渓を横切ります。
天然のクーラーが気持ちいい!
2010年07月24日 10:59撮影 by  EX-Z500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 10:59
雪渓を横切ります。
天然のクーラーが気持ちいい!

感想

やっとの思いで取った有給休暇。
腰痛が気になるので、ベースキャンプで軽々行動できる場所を選びました。

とはいえ、前日までの仕事でクタクタ、連日の暑さでバテバテ。
いつもと違うルートで高速に乗ったら時間ばかりかかってしまい
芦安からのバスに間に合わなそう・・・。
そうしたら夜叉神から鳳凰三山に変更だなと考えながら芦安に到着。

駐車場への角でガードマンに止められ行き先を聞かれます。

 広河原に行きたかったんですけど、もう間に合わないですよね。(このとき3分前)

 まだバス出てないよ。乗りたいなら止めておくから!(即無線で連絡)


・・・マジですか!?
あまりのおおらかさに感謝感激。バスのスタッフの方たちはしきりに慌てなくていいと言ってくれます。
でも乗客の皆さんの目が痛い。ごめんなさい、すぐ行きます。

靴はいた、ザック持った、ストック持った、あぁ・・・小物はビニール袋に詰めてけ!!
バスのおじさんが何度も忘れ物がないか聞いてくれます。
ありません!と力強く答えて乗り込んで、空席に滑りこむ・・・隣のおじさんごめんなさい

出発してすぐ携帯がないことに気づきました。でももう仕方ない。
くぅ、こんな虫よけネットより重要なものがあったろうに・・・。

広河原まではくねくね山道を1時間。
睡眠不足・空腹でがっつり酔いました。ううぅ気持ち悪いよ

コンディション最悪でなんとか広河原に到着。
北沢峠へ行くバスへ乗り継ぐため切符を買う列に並びます。
財布、財布・・・と。あれ?小銭入れがない?
幸い、札入れはありましたが小銭ですべて賄うつもりで多めに入れていたのでダメージ大
でもどうしようもないし・・・としょんぼり並んでいたら、隣に座っていたおじさんが
私を見つけて届けてくれました。1時間窮屈な思いをさせてしまったのにありがとうございます。

気を引き締めて北沢峠行きのバスに乗ります。
なんだかはじめから人に迷惑かけてばかりでしょんぼりだけど
車窓から北岳・仙丈ケ岳・甲斐駒と南アルプスのトップアイドルたちを目の当たりにすればテンションアップ!

やっと北沢峠に着いてしまえばテント場はすぐ近く。
受付を済ましさっそく沢沿いの一角に今日のお家を作成します。
もうこの時点で睡魔に襲われてます。どうしよう、余裕あるんだし寝ちゃうか。
いやいや、だったら迷惑かけてまでこの時間のバスに乗った意味がないよ。
迷いと一緒にとりあえず朝ごはんの鳥丼を噛みしめます。

お腹が膨れたらちょっとポジティブになりました。
身支度を整え、甲斐駒を目指して出発です。

仙水峠までの道は沢沿いの道からガレガレの岩場に変わる飽きない道で
しかも斜度が余りきつくないので助かりました。
仙水峠からは摩利支天がどーんと見えました。おおっ!ますらを振りがかっこいい!

天気は最高、景色も最高。でも体が重い。
今までとは打って変わり、駒津峰までは急登続き、弱った体を苦しめます。
ただでさえペースダウンしているのに、辛い気持ちを誤魔化すために景色ばかり見てるから全然進みません。
やっと駒津峰が見えてきた〜!・・・って、何あの登り返し

この時点で11時。コースタイムなら往復で2時間半、でも今日の私じゃ3時間以上?
ここで心がポッキリ折れました。

駒津峰に到着すると、同じように登頂を止めた方がいました。
(心が折れてから実際に到着するまでに20分経過・・・遅すぎ)

 山は逃げないんだからまた来ればいい
 良い山は登らなくても眺めているだけで楽しめるんだよ

と言っていただき、甲斐駒に行けずへこんだ気持ちもぽんっと復活(単純)
恒例の自作アルコールストーブでお茶を沸かして南アルプスの山々に乾杯
甲斐駒は眺めてもいい山だけど、頂上から見る景色もいいはず。
だからまた来るからねっ!今度はアナタの向こう側から登ってやる〜!!
12時過ぎに山ボーイ山ガールなカップルが甲斐駒目指して進んで行きました。
北沢峠まで4時間半、大丈夫かいな?(彼らは18時ころ帰ってきました。無事でよかったね)

景色を楽しんで下山。せっかくだから双児山経由の周回コースです。
双児山は甲斐駒のついでのような位置づけ(私だけ?)で、山頂も狭いですが
正面にアサヨ峰から鳳凰三山を見渡せ、なかなかの景色です。写真を数枚とって出発。

ここからは展望もなく標識もなく黙々と高度を下げていきます。
コースタイムでは1時間50分ですが2時間10分かかりました。甲斐駒やめて正解!

疲れのため昼寝。
ご飯を食べて8時前に就寝。
携帯忘れて目覚ましないけどいつも何回も起きるから大丈夫でしょ
4時に出発できたらどこかでご来光見えるかな?

ちょっと寒くて目が覚めました。あーやっぱりね、今何時かな?
げ!3:48!!
新調したマット3.8cmと0.8cm銀マットのコラボは強力だわ、熟睡したの初めて!!
ご来光をあきらめれば余裕の時間なので安心してご飯の支度にとりかかります。

もう1泊するか散々悩みましたが、天気が崩れそうなのと高速渋滞が心配で帰ることに。
ちょっと名残惜しいですがテント撤収。
今日は土曜日、戻ってきた頃にはもうこの場所は埋まってるだろうなぁと未練がましいこと考えたりして
小屋に荷物を預かってもらい(300円)出発
バスの時刻を確認して13時目標・最悪でも15時には戻ることにします。

林道に出るとすぐ二合目への直通ルートがあります。
その途中で「北岳見晴らし台」なる看板が。
ふと看板が指す方を見ると・・・あは、確かに北岳だ。でも先っちょだけ。
見晴らし、ってほど見晴らせてないじゃん、と突っ込みつつ後にします。

そこからは順調でした。地図のコースタイムよりいい感じで大滝の頭まで到着。
斜度がきつくなり団体さんの渋滞なんかもあり、ちまちまと高度を稼ぎます。
日差しもきつくなり暑い、でも振り返れば甲斐駒、八ヶ岳がばばーん!
横を見れば北岳、富士山のワンツーがばばーん!中央アルプスも北アルプスもばばーん!
こんな大パノラマが堪能できるなんてもうウハウハですよ。

平らになれば小仙丈ケ岳が間近に迫ります。もう手が届きそう
がしがしと登っていきます。ハイマツが肩の高さで両側から迫っていて小虫がぶんぶん
うおっこんな時こそ虫よけネットの出番だけど、珍妙すぎて人が多いところじゃトライできな〜い

小仙丈ケ岳からはカールがバッチリ。
たくさんの人が休憩しては山頂を目指していきます。私もその一人。
しばらくは美しいカールと花に目を奪われながら歩き
最後にガレ場を下って、ぐぐっと登って南アルプスの女王に十数年ぶりの謁見です。

富士山こそ雲隠れしてしまったものの、360度の大パノラマにほれぼれ
そのまま山頂でご飯を食べ、久しぶりの3000m越えの世界を味わいます。

幸せな気分でもう少しここに居たかったけれど、気になるのはバスの時間。
さて3時間で戻れるかしら?

ここで救世主登場。
コースが同じだったらしく登りから何度か顔を見ている方と下りも同じタイミングで歩いてきました。
ペースが速そうだったので一度は道を譲ったのですが、なんとなくお話ししながら一緒に下りました。
そしたらこの方がいいペースで進むんですよ。
自分ひとりなら絶対にこのスピードじゃ下らない、でも何とかついていける絶妙な巡航速度。
私としてはガッツンガッツン下って、五合目の大滝の頭に着いたときに11:15でした
すごい!これなら余裕でバスに間に合います!!
さらに下り、二合目の分岐でお別れ。この時点でも1時間半の余裕がありました。

でも一人になった途端ガックリとペースダウン。
気が緩んだのかお腹空いたのか、先ほどまでのスピードが嘘のよう。
とぼとぼ歩いていたら軽装な女性が登ってきます。いでたちと時間に違和感。
え?今からその格好で行くの?小仙丈ケ岳までかなぁ??

近くに来た時に彼女から聞かれました 「北岳の見晴らし台はどこですか?」

・・・あ、やっぱり。
あのチョッコリしか見えない北岳じゃ、まさかあそこが見晴らし台と思えないよねぇ^^;

後ろから旦那さんらしき人も歩いてきました。
とりあえず真実を教えて、でももう少し上に行くと良く見えますよと伝え別れました。
実際の北岳見晴らし台に着いたのはそれから結構かかりました。
あのお二人、おかしいおかしいと思いながら20分以上登ってきたんじゃないの?

やっと小屋に到着。
預けていた荷物を受け取りまずは着替え。それから許可を取ってフライを干しました。
お湯を沸かしてコーヒーを入れ、パウンドケーキで最後の晩餐(昼だけど)

あわただしく支度をして、13:05のバスに乗り帰路に着きました。

これで先月の燕に続き、南北の女王様に謁見完了です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1684人

コメント

リベンジ!
こんにちわ

9月に私も黒戸尾根から甲斐駒テン泊に行って来ます

どうせならchilumaluさんみたく翌日に仙丈ケ岳に登りたいですが・・・休み次第かな?

8月は瑞牆山・金峰山テン泊に行って来ます

chilumaluさんのリベンジ頑張って
2010/7/26 13:54
返り討ち・・・かも?
ヤマレコの中では甲斐駒といえば黒戸尾根なんですよね
なぜそんなにみなさんタフなのか・・・羨ましいです

瑞牆山・金峰山も憧れますが、来月はまずは北アルプスです。
行きたいところはたくさんあれど、休みが追いつかない。

リベンジがんばります!できれば黒戸で!!
2010/7/26 19:09
こんにちは
いいペースでご一緒いただきましたyamapです
山行記録読ませていただいて、あの方かもぉ〜?
ですよね?(笑)
あれから12時10分に北沢峠に戻って12時30分の臨時バスに乗り戸台口へ。
chilumaluさんのおかげで楽しく下山することができました。
ありがとうございました♪


稚拙なブログですが良かったらご覧ください。

http://rigatoni.exblog.jp/
2010/7/31 18:02
yamapさんへ
おわ!ついにバーチャルでお会いできましたね。

その節は大変お世話になりました。
歩きながらも申しましたが、私ひとりじゃとても13時発のバスに乗れませんでした。
こちらこそ本当にありがとうございました。

ブログ拝見しました。
どこにコメント残すのか分からなかったので書き込みはナシですがスミマセン
写真がめちゃくちゃきれいですねshine
1眼レフじゃないはずの仙丈ケ岳もきれい・・・。腕の差かdown
ヤマレコ内でもそうですが、きれいな山の写真をみると
そこに行きたくなってムズムズしてきます・・・・あのブログは罪つくりですよcatface

今後もよろしくお願いしますhappy01
2010/8/1 1:46
やっほ〜(^o^)/
無事に再会できました

ブログ見てくださってありがと。
ごめんね、ブログに費やせる時間がないのでコメント閉じていますm(__)m
みなさんとはBBSでやりとりしていますので、良かったらメッセージお願いしま〜す

chilumaluさん今週は はお休みですか?
僕は の白山に行くつもりでしたが、風邪でダウンしてしまいました(T_T)
来週はまた南アルプス行きたいんですが、早く治さなくちゃね。

こちらこそこれからもよろしくお願いします
2010/8/1 17:41
yamapさんへ
はい、ウダウダ病が出て土日はゆっくりしてました

風邪でダウンとは残念でしたね。
でもゆっくり休んで次回の山へ体力・気力を充実させるチャンスですよ
南アルプスはどこら辺を歩くんでしょうか?
地図を見ながらプランを練るだけでわくわくしますよね

週末に向けて仕事しながらも休養してくださいね〜bleah
2010/8/1 21:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
仙丈ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら