ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7176016
全員に公開
ハイキング
大雪山

【たまには山へ恩返し】旭岳~中岳温泉~裾合平(登山道整備ボランティア)

2024年08月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:38
距離
11.6km
登り
891m
下り
891m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:57
休憩
0:40
合計
6:37
距離 11.6km 登り 891m 下り 891m
9:28
13
9:41
10:00
70
11:10
8
11:18
11:30
23
12:24
1
12:25
20
12:45
25
13:10
13:18
95
14:53
14:54
71
16:05
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
旭岳ロープウェイを目指します。
駐車料金500円(ビジターセンターも有料になりました)
ロープウェイ料金(往復)3,200円、運行間隔15分
ロープウェイの運行時間は時期によって変わります。
https://asahidake.hokkaido.jp/ja/
コース状況/
危険箇所等
旭岳も裏旭もザレ場で下りはかなり滑ります。
ボロボロだった裾合平の木道を整備中です。
紅葉シーズンまでにはかなり歩きやすくなると思います。

【過去レコ】
■2012年08月18日(初めての旭岳)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-216708.html
その他周辺情報 旭岳山麓には、良質な温泉が沢山あります。
湧駒荘(日帰り入浴1,200円)を利用することが多いですが、まっすぐ帰りました。
https://www.yukoman.jp/
前日は母を連れて空知のイベントと気になるお店を回りました。
こちらは長沼のリストランテ・クレスです。
https://restaurant-cress.com/
2024年08月24日 12:23撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/24 12:23
前日は母を連れて空知のイベントと気になるお店を回りました。
こちらは長沼のリストランテ・クレスです。
https://restaurant-cress.com/
野菜中心のビュッフェレストランです。
パスタやパンなどもあるので、しっかり食べることもできます。空知の野菜はとても美味しいです。
2024年08月24日 12:45撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5
8/24 12:45
野菜中心のビュッフェレストランです。
パスタやパンなどもあるので、しっかり食べることもできます。空知の野菜はとても美味しいです。
9月7日(土)にこちらの庭で出展することになりました。
どのぐらいの作家さんが集まるのか詳細は分かりませんが、陶器と写真を持っていく予定です。
11:00〜15:00までこの辺にいると思います。
2024年08月24日 12:16撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
8/24 12:16
9月7日(土)にこちらの庭で出展することになりました。
どのぐらいの作家さんが集まるのか詳細は分かりませんが、陶器と写真を持っていく予定です。
11:00〜15:00までこの辺にいると思います。
こちらはアルテピアッツァ美唄です。
11月2日〜14日までこちらの会場で10年ぶりに個展をしますので、打ち合わせにきました。
2024年08月24日 16:07撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
8/24 16:07
こちらはアルテピアッツァ美唄です。
11月2日〜14日までこちらの会場で10年ぶりに個展をしますので、打ち合わせにきました。
奥のギャラリーを使用します。
子供用の机を6台借りることにしたので、6つのテーマで陶器と写真を展示したと思います。
週末は在廊するので、スライドショーをやりたいと思います。
2024年08月24日 16:18撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
8/24 16:18
奥のギャラリーを使用します。
子供用の机を6台借りることにしたので、6つのテーマで陶器と写真を展示したと思います。
週末は在廊するので、スライドショーをやりたいと思います。
沼田の「夜高あんどん」を見に行きました。初めて行きましたが、すごい人が来るのですね。車を停めるスペースを探すのが大変でした。50年近く続いているイベントで、壊すために作ることで町が一つになるそうです。
2
沼田の「夜高あんどん」を見に行きました。初めて行きましたが、すごい人が来るのですね。車を停めるスペースを探すのが大変でした。50年近く続いているイベントで、壊すために作ることで町が一つになるそうです。
旭岳は上川郡東川町にある大雪山連峰の主峰で標高2,291mあり、北海道最高峰です。
札幌中心部か3時間20分(高速2時間40分)
旭川中心部から55分
どみのんちから2時間(高速1時間45分)
2
旭岳は上川郡東川町にある大雪山連峰の主峰で標高2,291mあり、北海道最高峰です。
札幌中心部か3時間20分(高速2時間40分)
旭川中心部から55分
どみのんちから2時間(高速1時間45分)
ビジターセンターの駐車場も有料(500円)になりましたので、ロープウェイ乗り場の駐車場に停めました。ステッカーもらえました。
2024年08月25日 08:49撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/25 8:49
ビジターセンターの駐車場も有料(500円)になりましたので、ロープウェイ乗り場の駐車場に停めました。ステッカーもらえました。
ぼんやりチロロ岳を考えていましたが、全然スイッチがかからず...山守隊が裾合平の登山道整備をしているようなので様子を見に来ました。
2024年08月25日 09:08撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
2
8/25 9:08
ぼんやりチロロ岳を考えていましたが、全然スイッチがかからず...山守隊が裾合平の登山道整備をしているようなので様子を見に来ました。
ロープウェイを使わずに登ることが多いのですが、お金で解決することに。^^;
ロープウェイは15分間隔
往復3,200円
下りの最終便は17:30です。
2024年08月25日 09:15撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
2
8/25 9:15
ロープウェイを使わずに登ることが多いのですが、お金で解決することに。^^;
ロープウェイは15分間隔
往復3,200円
下りの最終便は17:30です。
姿見駅までの所要時間は10分ほど。
早い時間の天気は良さそうですが、この後どうかな。
2024年08月25日 09:16撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
2
8/25 9:16
姿見駅までの所要時間は10分ほど。
早い時間の天気は良さそうですが、この後どうかな。
姿見散策の人はレクチャーを受けてくださいね。
登山の人は入山届を書いてくださいね。
2024年08月25日 09:32撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
2
8/25 9:32
姿見散策の人はレクチャーを受けてくださいね。
登山の人は入山届を書いてくださいね。
ここは何回目になるかな。
アップしていないレコは全部合わせて80ぐらい溜まってる。
いつか大放出しよう。^^;

良かった時ほど写真が多くて途中で挫折するんだよね。
特にコロナ期間中はほとんどアップしなかったし、アウトプットレベルが急激に落ちているので、只今リハビリ中なのです。
2024年08月25日 09:33撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
2
8/25 9:33
ここは何回目になるかな。
アップしていないレコは全部合わせて80ぐらい溜まってる。
いつか大放出しよう。^^;

良かった時ほど写真が多くて途中で挫折するんだよね。
特にコロナ期間中はほとんどアップしなかったし、アウトプットレベルが急激に落ちているので、只今リハビリ中なのです。
今、山頂にいる人は最高だと思います。
2024年08月25日 09:36撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
6
8/25 9:36
今、山頂にいる人は最高だと思います。
お花は秋へ
「エゾオヤマリンドウ」
2024年08月25日 09:44撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
2
8/25 9:44
お花は秋へ
「エゾオヤマリンドウ」
これは雲なのか、噴煙なのか。
姿見散策は1時間ほどです。ここまではTシャツ&サンダルでも歩けますが、秋の気配を感じました。
ここに初めて来たときはそれはもう感動しました。
2024年08月25日 09:46撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
3
8/25 9:46
これは雲なのか、噴煙なのか。
姿見散策は1時間ほどです。ここまではTシャツ&サンダルでも歩けますが、秋の気配を感じました。
ここに初めて来たときはそれはもう感動しました。
静止画は一眼レフで。レンズは40mm単焦点一本勝負です。
ずっとNikonです。D50→Dfを長く使っていましたが、落として壊してから丸2年はスマホでした。
後継機のZfが出たので昨年の発売日に買い替えました。

これまでは広角をメインで使っていたので、この画角は全然慣れていません。どこを切り取るか考えないと。
2024年08月25日 09:48撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
3
8/25 9:48
静止画は一眼レフで。レンズは40mm単焦点一本勝負です。
ずっとNikonです。D50→Dfを長く使っていましたが、落として壊してから丸2年はスマホでした。
後継機のZfが出たので昨年の発売日に買い替えました。

これまでは広角をメインで使っていたので、この画角は全然慣れていません。どこを切り取るか考えないと。
今日はGoProも持ってきています。初めて旭岳に登った日と同じルートを歩くので、当時を振り返って実況しながら歩いてます。人が多い所ではやりませんが。
2024年08月25日 09:48撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
5
8/25 9:48
今日はGoProも持ってきています。初めて旭岳に登った日と同じルートを歩くので、当時を振り返って実況しながら歩いてます。人が多い所ではやりませんが。
今日は旭岳から裏旭へ下りて、間宮岳を経由して、中岳温泉に入って、裾合平でボランティアをして、ここに戻ってきます。

本気でボランティアをするなら、まっすぐ裾合平に行くべきですが。^^;
2024年08月25日 09:49撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
2
8/25 9:49
今日は旭岳から裏旭へ下りて、間宮岳を経由して、中岳温泉に入って、裾合平でボランティアをして、ここに戻ってきます。

本気でボランティアをするなら、まっすぐ裾合平に行くべきですが。^^;
10時に姿見の池を出て、登山道に入りました。
ここからは登山装備が必要ですが、そうでない人も登っていました。
2024年08月25日 10:09撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
2
8/25 10:09
10時に姿見の池を出て、登山道に入りました。
ここからは登山装備が必要ですが、そうでない人も登っていました。
山頂までずっとザレザレです。
姿見の池から見る旭岳が一番好きだし、ザレ場は嫌いなので、登らなくてもいいんですが、せっかく来たんだからやっぱり登っちゃうんだよね。
2024年08月25日 10:24撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
2
8/25 10:24
山頂までずっとザレザレです。
姿見の池から見る旭岳が一番好きだし、ザレ場は嫌いなので、登らなくてもいいんですが、せっかく来たんだからやっぱり登っちゃうんだよね。
今日は周回するので、ここは下りでは使いませんが、旭岳の下りも結構滑ります。
2024年08月25日 10:24撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
2
8/25 10:24
今日は周回するので、ここは下りでは使いませんが、旭岳の下りも結構滑ります。
ロープウェイ下り場が4.5合目で、姿見の池が5合目ぐらいです。
六合目までが意外と長いんです。
2024年08月25日 10:25撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
2
8/25 10:25
ロープウェイ下り場が4.5合目で、姿見の池が5合目ぐらいです。
六合目までが意外と長いんです。
しかも、ガスがかかってきました。
2024年08月25日 10:30撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
2
8/25 10:30
しかも、ガスがかかってきました。
麓は30℃近かったのに、かなり寒く感じました。
2024年08月25日 10:39撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
2
8/25 10:39
麓は30℃近かったのに、かなり寒く感じました。
時々、雲が抜ける時も
2024年08月25日 10:39撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
2
8/25 10:39
時々、雲が抜ける時も
でも、大体こんな感じでした。
山は早い時間の方がいいんだけどね。
2024年08月25日 10:55撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
2
8/25 10:55
でも、大体こんな感じでした。
山は早い時間の方がいいんだけどね。
でも、9合目までくれば本当にあとちょっと。
2024年08月25日 11:12撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
2
8/25 11:12
でも、9合目までくれば本当にあとちょっと。
ニセ金庫岩の所に携帯トイレブースがあったはずですが、なくなっていました。ロープが張ってあるので分かりますが、あっちに進んではいけません。
2024年08月25日 11:15撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
2
8/25 11:15
ニセ金庫岩の所に携帯トイレブースがあったはずですが、なくなっていました。ロープが張ってあるので分かりますが、あっちに進んではいけません。
こちらが本当の金庫岩。
2024年08月25日 11:16撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
2
8/25 11:16
こちらが本当の金庫岩。
この時期はどんな天気でも山頂には人がいます。
2024年08月25日 11:24撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
2
8/25 11:24
この時期はどんな天気でも山頂には人がいます。
姿見の池から1時間25分かかりました。
麓から歩いても3時間ほどなので、ロープウェイは使わないことが多いです。天女ヶ原〜姿見駅までのトレイルはとても歩きやすいです。
2024年08月25日 11:25撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
6
8/25 11:25
姿見の池から1時間25分かかりました。
麓から歩いても3時間ほどなので、ロープウェイは使わないことが多いです。天女ヶ原〜姿見駅までのトレイルはとても歩きやすいです。
三角点は重要な役割を持っているんですね。
2024年08月25日 11:25撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
2
8/25 11:25
三角点は重要な役割を持っているんですね。
今日は何も作ってこなかったので、あるもので。
種なしデーツ美味しかったです。山に入るとあまり食べないので、これで一日間に合います。
2024年08月25日 11:28撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
3
8/25 11:28
今日は何も作ってこなかったので、あるもので。
種なしデーツ美味しかったです。山に入るとあまり食べないので、これで一日間に合います。
青空が見えると嬉しいね。
2024年08月25日 11:28撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
2
8/25 11:28
青空が見えると嬉しいね。
少しだけガスが取れてきました。
2024年08月25日 11:33撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
3
8/25 11:33
少しだけガスが取れてきました。
休憩は10分ほど。じっとしていると寒くなるので、シェルを着ました。気温は12℃ぐらいだったかな。
もうすぐ9月なので、フリースかダウンは必須ですね。
2024年08月25日 11:34撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
4
8/25 11:34
休憩は10分ほど。じっとしていると寒くなるので、シェルを着ました。気温は12℃ぐらいだったかな。
もうすぐ9月なので、フリースかダウンは必須ですね。
先に進みましょう。裏旭の下りはなかなか大変ですよ。
2024年08月25日 11:42撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
2
8/25 11:42
先に進みましょう。裏旭の下りはなかなか大変ですよ。
中腹辺りが一番歩き難いかも。
私はポールは使っていませんが、あった方が歩きやすいと思います。裏旭のキャンプ指定地が見えてきました。
2024年08月25日 11:45撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
2
8/25 11:45
中腹辺りが一番歩き難いかも。
私はポールは使っていませんが、あった方が歩きやすいと思います。裏旭のキャンプ指定地が見えてきました。
本日の核心部を過ぎました。
年々ひどくなるような気がします。
2024年08月25日 11:53撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
2
8/25 11:53
本日の核心部を過ぎました。
年々ひどくなるような気がします。
テントはゼロですが、人はいるようでうす。
携帯トイレブースはこちらに移動していました。でも旭岳ピストンの人はここまで下りて使うことはないよね。
2024年08月25日 11:58撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
2
8/25 11:58
テントはゼロですが、人はいるようでうす。
携帯トイレブースはこちらに移動していました。でも旭岳ピストンの人はここまで下りて使うことはないよね。
黒岳石室と白雲避難小屋はオーバーユースになっていて、こちらの利用者も増えています。私も何度か利用していますが、裏旭人情酒場です。
2024年08月25日 11:59撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
2
8/25 11:59
黒岳石室と白雲避難小屋はオーバーユースになっていて、こちらの利用者も増えています。私も何度か利用していますが、裏旭人情酒場です。
間宮岳方面に向かいます。天気は悪くありませんが、展望はあまりありません。
2024年08月25日 12:04撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
2
8/25 12:04
間宮岳方面に向かいます。天気は悪くありませんが、展望はあまりありません。
やっぱり旭岳は姿見から見るのが一番だなと思うんだけど、来ちゃうんだよね。笑
2024年08月25日 12:09撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
3
8/25 12:09
やっぱり旭岳は姿見から見るのが一番だなと思うんだけど、来ちゃうんだよね。笑
裏旭を過ぎるととても歩きやすくなります。
ご来光も素晴らしいです。
2024年08月25日 12:11撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
2
8/25 12:11
裏旭を過ぎるととても歩きやすくなります。
ご来光も素晴らしいです。
ULなカップルが良い感じだった。
2024年08月25日 12:20撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
3
8/25 12:20
ULなカップルが良い感じだった。
最初にここを歩いた時は、旭岳までは雨が降っていて、ここから一気に晴れてきました。感動しっぱなしだった。
2024年08月25日 12:23撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
3
8/25 12:23
最初にここを歩いた時は、旭岳までは雨が降っていて、ここから一気に晴れてきました。感動しっぱなしだった。
私は歩き続けているタイプなので、野生動物を見ることはほとんどありませんが、真ん中にシマリスがいます。
2024年08月25日 12:25撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
4
8/25 12:25
私は歩き続けているタイプなので、野生動物を見ることはほとんどありませんが、真ん中にシマリスがいます。
「チングルマ」は綿毛ばかり。
花の時期はほとんど山に登らなかったからね。
2024年08月25日 12:28撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
4
8/25 12:28
「チングルマ」は綿毛ばかり。
花の時期はほとんど山に登らなかったからね。
間宮分岐です。
ここから中岳方面に歩いていきます。
2024年08月25日 12:30撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
2
8/25 12:30
間宮分岐です。
ここから中岳方面に歩いていきます。
飴はポケットに数個入れてます。
この日は2個食べたかな。
2024年08月25日 12:37撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
2
8/25 12:37
飴はポケットに数個入れてます。
この日は2個食べたかな。
お鉢平の全貌は見えなかったです。
この辺りが一番寒かった気がします。10℃ぐらいだったかな。
2024年08月25日 12:50撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
2
8/25 12:50
お鉢平の全貌は見えなかったです。
この辺りが一番寒かった気がします。10℃ぐらいだったかな。
中岳温泉分岐です。
山守隊ではない整備事業もやっているようです。
2024年08月25日 12:52撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
3
8/25 12:52
中岳温泉分岐です。
山守隊ではない整備事業もやっているようです。
太い針金のネットに石が入っています。
この針金はどのぐらい耐久性があるのだろうか。
劣化したら危なそうな感じはするけど。
2024年08月25日 12:54撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
2
8/25 12:54
太い針金のネットに石が入っています。
この針金はどのぐらい耐久性があるのだろうか。
劣化したら危なそうな感じはするけど。
まだ緑がいっぱいだけど、1ヶ月後には雪が降って、気軽に歩けなくなります。早いなぁ。
そして、寒くて熱い冬が来るんだね。
2024年08月25日 12:55撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
2
8/25 12:55
まだ緑がいっぱいだけど、1ヶ月後には雪が降って、気軽に歩けなくなります。早いなぁ。
そして、寒くて熱い冬が来るんだね。
自然を壊すのはいつも人間だからね。
バランスって難しい。
2024年08月25日 13:05撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
4
8/25 13:05
自然を壊すのはいつも人間だからね。
バランスって難しい。
こんなワイルドなところもあったんだ。
ここを歩くのは4年ぶりかな。
2024年08月25日 13:10撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
2
8/25 13:10
こんなワイルドなところもあったんだ。
ここを歩くのは4年ぶりかな。
「ナナカマド」も赤い実を付けてきた。
2024年08月25日 13:13撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
2
8/25 13:13
「ナナカマド」も赤い実を付けてきた。
中岳温泉が見えてきました。
時々、裸で入っている人がいて、目のやり場に困る時がありますが、今日は国際的な感じです。
2024年08月25日 13:18撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
3
8/25 13:18
中岳温泉が見えてきました。
時々、裸で入っている人がいて、目のやり場に困る時がありますが、今日は国際的な感じです。
ひとっ風呂浴びますかー。
ふくらはぎのサポーターは脱ぐのが楽でいいですね。
2024年08月25日 13:23撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
5
8/25 13:23
ひとっ風呂浴びますかー。
ふくらはぎのサポーターは脱ぐのが楽でいいですね。
相棒は初めてです。
気持ちよさそうだね。
2024年08月25日 13:27撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
3
8/25 13:27
相棒は初めてです。
気持ちよさそうだね。
のんびりしてると本当にボランティアする時間なくなるので、行きましょう。
2024年08月25日 13:39撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
2
8/25 13:39
のんびりしてると本当にボランティアする時間なくなるので、行きましょう。
「サラシナショウマ」だったかな。
2024年08月25日 13:47撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
2
8/25 13:47
「サラシナショウマ」だったかな。
全部綿毛ですが、お花の時期はすごいですよ。
2024年08月25日 13:48撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
2
8/25 13:48
全部綿毛ですが、お花の時期はすごいですよ。
ここの木道はかなり崩壊していて、それを除けるために脇の植物を踏んでいく登山者が沢山いましたが、グレーチングになっています。
2024年08月25日 13:54撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
3
8/25 13:54
ここの木道はかなり崩壊していて、それを除けるために脇の植物を踏んでいく登山者が沢山いましたが、グレーチングになっています。
作業現場が見えてきました。
昨日はほとんどいなかったようですが、今日は結構いますね。
2024年08月25日 13:58撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
3
8/25 13:58
作業現場が見えてきました。
昨日はほとんどいなかったようですが、今日は結構いますね。
少しだけお手伝いできそうです。
隙間に石を詰めて歩きやすいようにしていきます。
2024年08月25日 13:59撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
5
8/25 13:59
少しだけお手伝いできそうです。
隙間に石を詰めて歩きやすいようにしていきます。
皆さんにパインをお裾分けしました。
私が出来るのはこれぐらいです。
2024年08月25日 14:48撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
3
8/25 14:48
皆さんにパインをお裾分けしました。
私が出来るのはこれぐらいです。
ピンバッチもらいました!
2024年08月25日 14:51撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
4
8/25 14:51
ピンバッチもらいました!
グレーチングを固定します。
これ私がやりました。自分でやると愛着が湧きますね。
2024年08月25日 14:51撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
6
8/25 14:51
グレーチングを固定します。
これ私がやりました。自分でやると愛着が湧きますね。
私は50分ほどしか手伝っていないですが、パークボランティアの方も大勢来ていました。
2024年08月25日 14:53撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
3
8/25 14:53
私は50分ほどしか手伝っていないですが、パークボランティアの方も大勢来ていました。
グレーチングはまだ沢山あります。紅葉シーズンまでにかなり整備が進むと思います。
2024年08月25日 14:53撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
3
8/25 14:53
グレーチングはまだ沢山あります。紅葉シーズンまでにかなり整備が進むと思います。
裾合平分岐に石碑がありました。
ここは広い休憩スペースもあります。
2024年08月25日 15:00撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
2
8/25 15:00
裾合平分岐に石碑がありました。
ここは広い休憩スペースもあります。
初めて裾合平に来たのは2010年でした。職場の仲間6人でワイワイ登りました。この時のメンバーで今も登山を続けているのは私だけかな。

https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1957285.html
2024年08月25日 15:02撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
2
8/25 15:02
初めて裾合平に来たのは2010年でした。職場の仲間6人でワイワイ登りました。この時のメンバーで今も登山を続けているのは私だけかな。

https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1957285.html
しかも、あの頃よりもずっと体力がついてる。
継続って力でしかないよね。
2024年08月25日 15:32撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
3
8/25 15:32
しかも、あの頃よりもずっと体力がついてる。
継続って力でしかないよね。
裾合平の分岐と姿見駅の中間地点です。
2024年08月25日 15:34撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
2
8/25 15:34
裾合平の分岐と姿見駅の中間地点です。
「エゾオヤマノリンドウ」が一面に咲いています。
2024年08月25日 15:44撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
3
8/25 15:44
「エゾオヤマノリンドウ」が一面に咲いています。
「オンタデ」なのかな?
2024年08月25日 15:50撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
2
8/25 15:50
「オンタデ」なのかな?
姿見散策コースに戻ってきました。
裾合平の分岐からちょうど1時間です。
2024年08月25日 16:02撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
3
8/25 16:02
姿見散策コースに戻ってきました。
裾合平の分岐からちょうど1時間です。
旭岳は見えませんが、観光客は沢山います。
2024年08月25日 16:03撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
2
8/25 16:03
旭岳は見えませんが、観光客は沢山います。
旭岳が見えたら一周しようと思っていましたが、このお天気なので帰ります。
2024年08月25日 16:09撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
3
8/25 16:09
旭岳が見えたら一周しようと思っていましたが、このお天気なので帰ります。
姿見駅の売店やってます。
2024年08月25日 16:14撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
2
8/25 16:14
姿見駅の売店やってます。
3,200円を高いと感じるか、安いと感じるかは人それぞれですね。14年前は安い(2,800円だった)と感じたけど、麓から歩くようになった今は高いと感じるようになりました。
道民割があったら、登山をしない人も姿見散策で連れて来れるんだけどね。
2024年08月25日 16:19撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
3
8/25 16:19
3,200円を高いと感じるか、安いと感じるかは人それぞれですね。14年前は安い(2,800円だった)と感じたけど、麓から歩くようになった今は高いと感じるようになりました。
道民割があったら、登山をしない人も姿見散策で連れて来れるんだけどね。
ピンバッチが増えてきたよ。
ロープウェイは往路もそれほど混雑していませんでしたが、復路は3名だけでした。8月は端境期ですが、9月になったらまたいっぱいになりますね。
2024年08月25日 16:23撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
2
8/25 16:23
ピンバッチが増えてきたよ。
ロープウェイは往路もそれほど混雑していませんでしたが、復路は3名だけでした。8月は端境期ですが、9月になったらまたいっぱいになりますね。
YAMAtuneから大雪山をデザインしたフォトソックスが出ていました。2足買おうと思ったけど、種類が多すぎて選べなかった。

選択肢が多すぎると選べなくなる「ジャムの法則」ですね。
2024年08月25日 16:34撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
2
8/25 16:34
YAMAtuneから大雪山をデザインしたフォトソックスが出ていました。2足買おうと思ったけど、種類が多すぎて選べなかった。

選択肢が多すぎると選べなくなる「ジャムの法則」ですね。
節分に届いたジムニーは2万kmを超えました。
年間4万kmペースですね。^^;
2024年08月25日 16:49撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
3
8/25 16:49
節分に届いたジムニーは2万kmを超えました。
年間4万kmペースですね。^^;

感想

空知のイベントに母を連れ回した翌日は、日高山脈のチロロ岳を考えていましたが、帰りが遅かったこともあり、全然起きれずグダグダでした。移動にも時間がかかるので、次のチャンスを待つことにしました。

近場の山の候補はいくらでもあります。近くて大きな十勝連峰にしようと思いつきましたが、前日にインスタで見た「裾合平」の登山道整備が気になりました。

裾合平の木道はボロボロになって、かなり危険な状態になっています。

この壊れた木道を避けるために登山者は木道の横を歩くようになっています。水たまりになっている時はそれをさらに避けるために植物を踏みつけていくのです。

自然は私達の心と身体を整え、様々な恩恵を与えてくれます。
なのに私達はその自然を壊しているのです。

私にできるボランティアといえば荷上げぐらいなのですが、どんなことをしているのかも気になったので様子を見に行くことにしました。

ロープウェイを使って姿見駅へ行き、まっすぐ裾合平へ向かうのが最短なのですが、ここはどうしてやっぱり旭岳に登ってから、行こうとなるわけですよ。

全然手伝う気ないなー。

姿見駅に着いた時は、まだ天気が良かったのですが、登り始めるとガスに包まれて、急に涼しくなってきました。北海道マラソンをやっていた札幌は29℃あったそうですが、旭岳山頂の気温は10℃ほどでした。

太陽が出ると一気に暖かくなるのですが、止まっている時は肌寒く、山の上はもう秋の装いでした。ザレザレの裏旭を何とか下り、間宮岳を過ぎ、ガスに包まれたお鉢平を横目に中岳温泉へ向かいます。

ここは山の中に潜む天空の秘湯です。せっかく来たんだから入っていきましょう、となるわけですよ。足湯をしてから、作業現場に向かいました。

枕木とグレーチングを張る作業をしていたので、微力ながらお手伝いをしてきました。枕木の隙間が埋まるように石を敷き詰めたり、グレーチングを枕木に固定するなどをやらせてもらいました。

パークボランティアの方も大勢いたので、私の出る幕は全くなかったのですが、山守隊のステッカーとピンバッチをもらいました。

今回のルートは2012年に初めて旭岳に登った時と同じなので、当時のことを振り返りながら、しみじみと歩きました。12年経っても山の景色は美しく、色褪せることはありません。

旭岳のザレ場は何度登っても嫌いだし、裏旭はもっと大変です。
でも、大雪山に登ってから私の人生が大きく変わったと思います。

山は生き方を学ぶ学校であり、心と身体の病院だと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:140人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大雪山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら