記録ID: 7195862
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
立山周回
2024年09月04日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:35
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 1,135m
- 下り
- 1,125m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:19
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 6:34
距離 12.9km
登り 1,135m
下り 1,125m
15:46
ゴール地点
天候 | ☀のちガスのち☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されてます 危険箇所特になしと言いたいとこですがトラバース道で滑落注意なポイントいくつかありました。 |
その他周辺情報 | 須砂渡食堂(安曇野市)鳥モツがオススメ |
写真
感想
先月後立山連峰を集中して歩いた際に毎回眺めた立山連峰。
来年辺りに歩こうか計画してましたが、結局待ちきれなくなって扇沢から黒部アルペンルートを利用して早速歩いてきました。
日帰りだったので時間的にタイトだったけど、なかなか満足度の高い山行になりました。
次回は今回時間かなくて行けなかった浄土山、龍王岳も歩きたい
そして来年辺りには劔岳挑戦してみたい!
私史上2つ目の日本三霊山、ここ数日で1番良い天気でスタート前からご機嫌です。富士ノ折立〜別山は特にいい雰囲気🏔️🙏霊山の力を実感しました!
登山道はさすが立山、整備されていて歩きやすく室堂付近はほぼほぼ階段。難しい箇所がなく安心して歩けました🦶剱御前は気持ち険しかったですね。
しかし、日帰りだとまだ周り足りない…
龍王岳・浄土山も行ってみたいです🏔️♡
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:119人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する