ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7199037
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
金剛山・岩湧山

岩湧山(開港30周年の関空島を見下ろす山頂は花盛りだったが・・・) 24026

2024年09月04日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.9km
登り
729m
下り
784m

コースタイム

11:47 滝畑ダムバス停出発 ー(5分)ー 11:55 新関屋橋駐車場便所 11:58 ー(26分)ー 12:27 カキザコ 12:29 ー(48分)ー 13:26 ネバシ谷分岐・鉄塔75号 13:28 ー(13分)ー 13:43 平野(たいらの) 13:45 ー(13分)ー 14:09 岩湧山西峰 14:12 ー(8分)ー 14:24 ダイトレ・兼松新道分岐 14:26 ー(20分)ー 14:55 五ツ辻 14:57 ー(10分)ー 15:08 南葛城山分岐点 15:10 ー(14分)ー 15:26 根古峰 15:28 ー(9分)ー 15:38 岩湧山三合目分岐 15:40 ー(22分)ー 16:06 越ガ滝(二合目) 16:08 ー(27分)ー 南海電鉄紀見峠駅帰着 16:38

歩行時間:3時間35分(11:47〜16:38)
歩行距離:11.1
登高速度:+303m/h −378m/h
累積標高:+673m   −714m
消費エネルギー:1409kcal
天候
風:0〜2m/s、時々3〜4m/s
気温:出発時・30℃(11:50頃)、山頂・24℃(14時頃)
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:光明池駅前 9:43 発(南海バス@650円)河内長野駅前 10:39 着
   河内長野駅前 11:02 発(南海バス@560円)滝畑ダムBS 11:46 着
復路:紀見峠駅 16:54 発(南海電鉄@290円)河内長野駅 17:07 着
   河内長野駅前 17:37 発(南海バス@650円)光明池駅前 18:33 着
コース状況/
危険箇所等
道の状況:
 危険個所はありませんが、ガレ・ザレ・丸太階段などの急登・急坂は各所にあるので躓きやスリップには注意が必要です。登りルート上でカキザコから数分登ったところに倒木個所があります。先の迷走台風10号によるものと思われますが、通行には支障ありません。下山路では岩湧山三合目分岐から越ガ滝(二合目)出合までの間でガレた丸太階段や急坂のコンクリート舗装路が連続します。特に丸太止め鉄筋が目立たぬ状態で各所に突出しているので躓きに要注意です。

登山ポスト:なし
その他周辺情報 温泉・飲食店・宿泊施設等:
 南海電鉄紀見峠駅近くに日帰り入浴も可能な紀伊見荘があります。
河内長野駅前9:04発の次便が11:02発なので、朝の子ども見守り隊活動を済ませてからの山行はこの便を利用するしか仕方ありません。始発と次便の中間に運行するバスがあれば1時間早く登山を開始できるので大いに助かりますが・・・。
3
河内長野駅前9:04発の次便が11:02発なので、朝の子ども見守り隊活動を済ませてからの山行はこの便を利用するしか仕方ありません。始発と次便の中間に運行するバスがあれば1時間早く登山を開始できるので大いに助かりますが・・・。
新関屋橋駐車場の新設便所脇から登り始めますが気温は既に30℃です。
3
新関屋橋駐車場の新設便所脇から登り始めますが気温は既に30℃です。
カキザコから数分登ったところに倒木個所がありました。先の迷走台風10号の仕業のようですが通行は可能です。
2
カキザコから数分登ったところに倒木個所がありました。先の迷走台風10号の仕業のようですが通行は可能です。
花の出迎えもありますよ!
2
花の出迎えもありますよ!
ネバシ谷分岐の鉄塔75号に到着すると・・・、
1
ネバシ谷分岐の鉄塔75号に到着すると・・・、
碍子交換作業は完了したようで作業基地が綺麗に片付いていました。
2
碍子交換作業は完了したようで作業基地が綺麗に片付いていました。
直ぐ近くではツルリンドウが2輪咲いていました。
3
直ぐ近くではツルリンドウが2輪咲いていました。
茅場の急登に取付く前に一息入れます。
3
茅場の急登に取付く前に一息入れます。
ハギが咲き始め・・・、
3
ハギが咲き始め・・・、
ハバヤマボクチが背を伸ばし・・・、
4
ハバヤマボクチが背を伸ばし・・・、
キキョウも咲き残っていました。
5
キキョウも咲き残っていました。
シシウドの向うには大阪市街・大阪湾の眺望が広がり、六甲の山並も目視できました。
3
シシウドの向うには大阪市街・大阪湾の眺望が広がり、六甲の山並も目視できました。
1994年に開港した関西空港は本日で30周年を迎えたそうです。関空島ではターミナルビルが光り輝いています。
3
1994年に開港した関西空港は本日で30周年を迎えたそうです。関空島ではターミナルビルが光り輝いています。
2001年のスイス旅行で相方が土産に買ってきた帽子は筆者の長年の山友でしたが、庇の刺繍部分を除き草臥れが目立ってきたので廃棄されることに・・・。
4
2001年のスイス旅行で相方が土産に買ってきた帽子は筆者の長年の山友でしたが、庇の刺繍部分を除き草臥れが目立ってきたので廃棄されることに・・・。
無人の山頂広場では着用していたサングラスをどこかで失くしてしまいました。
3
無人の山頂広場では着用していたサングラスをどこかで失くしてしまいました。
キンミズヒキが光り輝き・・・、
2
キンミズヒキが光り輝き・・・、
蝶が花と戯れています。
3
蝶が花と戯れています。
本日の第一座・二等三角点の岩湧山西峰は大峰山系の眺望ポイントですが少し霞んでいます。
3
本日の第一座・二等三角点の岩湧山西峰は大峰山系の眺望ポイントですが少し霞んでいます。
出発してからここまでは一人の登山者にも出会いませんでしたが、鞍部便所へ向かう途中で単独行の女性と出会い挨拶を交わしました。
3
出発してからここまでは一人の登山者にも出会いませんでしたが、鞍部便所へ向かう途中で単独行の女性と出会い挨拶を交わしました。
コオニユリが咲き残っていました。
4
コオニユリが咲き残っていました。
熊の爪跡ではないようで一安心ですが、大峰や台高方面では頻繁に出没しているそうです。
3
熊の爪跡ではないようで一安心ですが、大峰や台高方面では頻繁に出没しているそうです。
ミヤマウズラが咲いていましたが、写真写りが悪く残念な気分です。
4
ミヤマウズラが咲いていましたが、写真写りが悪く残念な気分です。
本日の第二座は四等三角点の経塚山です。立寄る人が少ないせいか蜘蛛の巣に行く手を阻まれました。
3
本日の第二座は四等三角点の経塚山です。立寄る人が少ないせいか蜘蛛の巣に行く手を阻まれました。
ヤマジノホトトギスが各所で咲いています。
2
ヤマジノホトトギスが各所で咲いています。
本日の第三座目・根古峰の三等三角点付近は少しブッシュ化していました。
3
本日の第三座目・根古峰の三等三角点付近は少しブッシュ化していました。
岩湧山三合目分岐を右に折れ(直進はダイトレ)・・・、
3
岩湧山三合目分岐を右に折れ(直進はダイトレ)・・・、
悪路と言ってもいいほどの・・・、
3
悪路と言ってもいいほどの・・・、
ガレと丸太階段の下山路を振返ってみました。
2
ガレと丸太階段の下山路を振返ってみました。
U字路を跨ぐ倒木に気を付け・・・、
2
U字路を跨ぐ倒木に気を付け・・・、
時々出くわす丸太止め鉄筋に注意しながら歩を進め・・・、
3
時々出くわす丸太止め鉄筋に注意しながら歩を進め・・・、
越ガ滝(二合目)出合でキャンプ場方面を右に分けて根古川沿いのコンクリート舗装林道を下ります。
3
越ガ滝(二合目)出合でキャンプ場方面を右に分けて根古川沿いのコンクリート舗装林道を下ります。
国定公園看板の直ぐ先には紀見峠トンネルがあり・・・、
3
国定公園看板の直ぐ先には紀見峠トンネルがあり・・・、
ちょうど接近してきた南海電鉄の上り車両(難波方面行き)を見下ろすことができました。紀見峠駅16:28発の車両のようなので、2便後の電車には乗れそうです。
3
ちょうど接近してきた南海電鉄の上り車両(難波方面行き)を見下ろすことができました。紀見峠駅16:28発の車両のようなので、2便後の電車には乗れそうです。
紀見峠駅16:54発の電車には楽勝で間に合ったのでご褒美を購入しました。
3
紀見峠駅16:54発の電車には楽勝で間に合ったのでご褒美を購入しました。

感想

 迷走台風10号他でしばらく山行から遠ざかっていたが、ミヤマウズラの開花期に間に合わせるために岩湧山を独り歩きすることにした。バス便の都合で登山開始が昼頃・下山時間が17時過ぎになる行程だったので、帰路はバス便より本数が多い電車を利用することにして南海電鉄紀見峠駅を帰着地とした。関西空港開港30周年を迎えた関空島を見下ろせる山頂周辺では多数の花に恵まれ、快晴の下四周の眺望を楽しむことができた。目当てのミヤマウズラには出合えたがきれいな写真が撮れなかったことと、長年愛用した山行キャップの廃棄に加えて胸ポケットに仕舞ったはずのサングラスを紛失したことが気分を落ち込ませる山行になってしまった。
                           fukuchi36

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:109人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら