ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 719904
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

二百名山の岩菅山・見事な山容・静かな山頂。

2015年09月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.6km
登り
696m
下り
1,018m

コースタイム

日帰り
山行
5:15
休憩
1:30
合計
6:45
10:00
10:00
100
11:40
11:40
35
12:15
13:45
30
14:15
14:15
80
15:35
15:35
10
スタート後、高山植物園の散策に25分かかっています。
天候 おおむね晴れでしたが、時折くもり。
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・志賀高原までマイカーで。
・一ノ瀬登山口に車を停め、ホテルの送迎でリフト乗り場へ移動しました。
・高天原サマーリフト(片道550円也)↓
http://shigakogen.co.jp/higashidateyama/
コース状況/
危険箇所等
◆寺小屋山の手前はスキー場のゲレンデを直登。
◆のっきりまで危険箇所なし。泥濘箇所が多数あります。
◆のっきりから山頂まではガレ場ですが、危険箇所なし。
◆アライタ沢ルートは階段多し。
★前日その1・武具脱の池
殺生河原の近く。
紅葉に目を奪われ、寄り道です。
2015年09月19日 15:23撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
9/19 15:23
★前日その1・武具脱の池
殺生河原の近く。
紅葉に目を奪われ、寄り道です。
赤い色が鮮やかに。
すっかり秋色だねぇ。
2015年09月19日 15:26撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
9/19 15:26
赤い色が鮮やかに。
すっかり秋色だねぇ。
1周20分ほどの散策。
2015年09月19日 15:27撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/19 15:27
1周20分ほどの散策。
これが武具脱の池。
2015年09月19日 15:29撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/19 15:29
これが武具脱の池。
ここまで来るのに予想以上に時間がかかりました…
「時間が無いから、サクサクとね」
2015年09月19日 15:34撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
9/19 15:34
ここまで来るのに予想以上に時間がかかりました…
「時間が無いから、サクサクとね」
今年、お初の紅葉でした。
2015年09月19日 15:35撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
9/19 15:35
今年、お初の紅葉でした。
湿地帯に咲くのはエゾリンドウ。
花盛りです。
2015年09月19日 15:37撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
9/19 15:37
湿地帯に咲くのはエゾリンドウ。
花盛りです。
★前日その2・田ノ原湿原
湿原を発見!
まだ明るいのでまた寄り道。
2015年09月19日 16:38撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/19 16:38
★前日その2・田ノ原湿原
湿原を発見!
まだ明るいのでまた寄り道。
イワショウブの実。
花の時期は終わりを迎えています。
2015年09月19日 16:38撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
9/19 16:38
イワショウブの実。
花の時期は終わりを迎えています。
静かな湿原。
とてもいい雰囲気です。
2015年09月19日 16:39撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
9/19 16:39
静かな湿原。
とてもいい雰囲気です。
ウメバチソウもほぼ終了。
2015年09月19日 16:40撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
9/19 16:40
ウメバチソウもほぼ終了。
記念撮影です。
貸し切りの湿原でした。
2015年09月19日 16:42撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
9/19 16:42
記念撮影です。
貸し切りの湿原でした。
田ノ原湿原は典型的な高層湿原。
モウセンゴケ!?
2015年09月19日 16:43撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/19 16:43
田ノ原湿原は典型的な高層湿原。
モウセンゴケ!?
モウセンゴケを探さずにはいられないmasataro。
「いつものポーズ」
2015年09月19日 16:50撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
18
9/19 16:50
モウセンゴケを探さずにはいられないmasataro。
「いつものポーズ」
発見〜
こちらも秋には枯れてしまうようです。
2015年09月19日 16:57撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
9/19 16:57
発見〜
こちらも秋には枯れてしまうようです。
ホテルの夕食。
美味しい炊き込みご飯でした。
2015年09月19日 18:32撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/19 18:32
ホテルの夕食。
美味しい炊き込みご飯でした。
お〜(^^)/
松茸の土瓶蒸しじゃ〜
香りがいいねぇ。
2015年09月19日 18:44撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
9/19 18:44
お〜(^^)/
松茸の土瓶蒸しじゃ〜
香りがいいねぇ。
ここから岩菅山編。
リフトを利用して東館山近くまで上がります。
2015年09月20日 08:33撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/20 8:33
ここから岩菅山編。
リフトを利用して東館山近くまで上がります。
アサマフウロが咲いています。
2015年09月20日 08:34撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
9/20 8:34
アサマフウロが咲いています。
リフトでGO!
ちょっと楽ちん(^^;
2015年09月20日 08:52撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 8:52
リフトでGO!
ちょっと楽ちん(^^;
振り返ると雲の隙間から北アでしょうか?
2015年09月20日 08:57撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/20 8:57
振り返ると雲の隙間から北アでしょうか?
まずは高山植物園を目指す。
青空出てきた〜♪
2015年09月20日 09:02撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 9:02
まずは高山植物園を目指す。
青空出てきた〜♪
トリカブト。
2015年09月20日 09:04撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/20 9:04
トリカブト。
カワラナデシコ。
秋の七草。
2015年09月20日 09:06撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
9/20 9:06
カワラナデシコ。
秋の七草。
イワインチン。
2015年09月20日 09:07撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/20 9:07
イワインチン。
タムラソウ。
トゲがありません。
2015年09月20日 09:09撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/20 9:09
タムラソウ。
トゲがありません。
まだまだ頑張っているハクサンフウロ。
2015年09月20日 09:09撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
9/20 9:09
まだまだ頑張っているハクサンフウロ。
ヒカリゴケもいます。
cli「キラキラしてるよ」
2015年09月20日 09:10撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/20 9:10
ヒカリゴケもいます。
cli「キラキラしてるよ」
シモツケ。
水玉がキラキラと。
2015年09月20日 09:11撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
9/20 9:11
シモツケ。
水玉がキラキラと。
コケモモ。
2015年09月20日 09:11撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/20 9:11
コケモモ。
ダイモンジソウ。
2015年09月20日 09:12撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/20 9:12
ダイモンジソウ。
マツムシソウ。
2015年09月20日 09:17撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/20 9:17
マツムシソウ。
シガフジアザミ。
とにかく大きい。
2015年09月20日 09:21撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/20 9:21
シガフジアザミ。
とにかく大きい。
ウメバチソウ。
仮おしべの先の水玉が最高のアクセサリー。
2015年09月20日 09:22撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
9/20 9:22
ウメバチソウ。
仮おしべの先の水玉が最高のアクセサリー。
ハクサンフウロ。
2015年09月20日 09:22撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/20 9:22
ハクサンフウロ。
マツムシソウに蝶。
2015年09月20日 09:26撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/20 9:26
マツムシソウに蝶。
ma「高山植物園で2時間は遊べるね♪」
cli「岩菅山行くんでしょ!」
ma「へいへい」
2015年09月20日 09:26撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/20 9:26
ma「高山植物園で2時間は遊べるね♪」
cli「岩菅山行くんでしょ!」
ma「へいへい」
見上げるときれいな青空。
2015年09月20日 09:38撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/20 9:38
見上げるときれいな青空。
寺小屋山へはゲレンデを直登します。
ゲレンデはヤマハハコのお花畑。
2015年09月20日 09:39撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/20 9:39
寺小屋山へはゲレンデを直登します。
ゲレンデはヤマハハコのお花畑。
雲の向こうに何かが見える…
北アだと思うのじゃが…。
2015年09月20日 09:43撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 9:43
雲の向こうに何かが見える…
北アだと思うのじゃが…。
バックは広大な眺め。
さすが志賀高原。
cli「○○年ぶりの志賀高原最高!」
7
バックは広大な眺め。
さすが志賀高原。
cli「○○年ぶりの志賀高原最高!」
ゲレンデのてっぺんに到着。
ここに登山口の文字が。
2
ゲレンデのてっぺんに到着。
ここに登山口の文字が。
樹林帯を12,3分で寺小屋山。
眺望ありません。
2015年09月20日 10:01撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/20 10:01
樹林帯を12,3分で寺小屋山。
眺望ありません。
青空がんばれ!
2015年09月20日 10:06撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/20 10:06
青空がんばれ!
登山道全般的に湿り気味。
水たまりに泥濘が道を阻みます。
2015年09月20日 10:08撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 10:08
登山道全般的に湿り気味。
水たまりに泥濘が道を阻みます。
金山沢の頭は南方の赤石山への分岐があります。
2015年09月20日 10:13撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 10:13
金山沢の頭は南方の赤石山への分岐があります。
金山沢の頭を過ぎると大展望が。
「榛名山が見えるよ〜」
2015年09月20日 10:11撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/20 10:11
金山沢の頭を過ぎると大展望が。
「榛名山が見えるよ〜」
お日様と青空がまぶしい。
「気持ちいいなぁ〜」
2015年09月20日 10:14撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/20 10:14
お日様と青空がまぶしい。
「気持ちいいなぁ〜」
横手山。
山頂ヒュッテのパンが食べたい…
2015年09月20日 10:15撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/20 10:15
横手山。
山頂ヒュッテのパンが食べたい…
榛名山。
また遊びに行きたいねぇ。
2015年09月20日 10:15撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/20 10:15
榛名山。
また遊びに行きたいねぇ。
ここでコーヒーブレイク。
レモンのパウンドケーキ焼いてきました。
2015年09月20日 10:16撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
9/20 10:16
ここでコーヒーブレイク。
レモンのパウンドケーキ焼いてきました。
登山道を彩るのはゴゼンタチバナの実。
たわわに実っています。
2015年09月20日 10:23撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/20 10:23
登山道を彩るのはゴゼンタチバナの実。
たわわに実っています。
一輪のアカモノ。
2015年09月20日 10:31撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
9/20 10:31
一輪のアカモノ。
ナナカマドの紅葉は微妙な色付き。
2015年09月20日 10:34撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/20 10:34
ナナカマドの紅葉は微妙な色付き。
右手は木が無く、視界良好。
2015年09月20日 10:36撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 10:36
右手は木が無く、視界良好。
これはカエンタケか!?
カエンタケは触るのも危険。
ただし、ベニナギナタタケもこんな姿らしいです。
君子危うきに近寄らず…
2015年09月20日 10:38撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/20 10:38
これはカエンタケか!?
カエンタケは触るのも危険。
ただし、ベニナギナタタケもこんな姿らしいです。
君子危うきに近寄らず…
不意に視界がバーンとひらけ、姿を現す岩菅山。
この景色に圧倒されました。
2015年09月20日 10:40撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
9/20 10:40
不意に視界がバーンとひらけ、姿を現す岩菅山。
この景色に圧倒されました。
cli「あそこまで行くんだよね?遠いねぇ…」
2015年09月20日 10:42撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/20 10:42
cli「あそこまで行くんだよね?遠いねぇ…」
タテヤマウツボグサみたいです。
なんか変ですが。
2015年09月20日 10:45撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/20 10:45
タテヤマウツボグサみたいです。
なんか変ですが。
この方向から見る岩菅山、カッコイイです。
この先、岩菅山の写真ばかりです(笑)
2015年09月20日 10:45撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
9/20 10:45
この方向から見る岩菅山、カッコイイです。
この先、岩菅山の写真ばかりです(笑)
風は涼しくも日差しは厳しい。
ダウンまで持ってきましたが出番ありません。
2015年09月20日 10:50撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/20 10:50
風は涼しくも日差しは厳しい。
ダウンまで持ってきましたが出番ありません。
アキノキリンソウ。
2015年09月20日 10:50撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 10:50
アキノキリンソウ。
ハクサンフウロはここでも元気。
2015年09月20日 10:52撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/20 10:52
ハクサンフウロはここでも元気。
山地に咲くオヤマリンドウ。
開いているのね。
2015年09月20日 10:55撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
9/20 10:55
山地に咲くオヤマリンドウ。
開いているのね。
道はまだまだ続きます。
2015年09月20日 10:56撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 10:56
道はまだまだ続きます。
振り返って周囲の様子。
2015年09月20日 10:56撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/20 10:56
振り返って周囲の様子。
同じ絵ばかりになってきましたが、最高の眺め。
2015年09月20日 10:57撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
9/20 10:57
同じ絵ばかりになってきましたが、最高の眺め。
キレイな山だねぇ〜
まだまだだねぇ〜
2015年09月20日 10:58撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/20 10:58
キレイな山だねぇ〜
まだまだだねぇ〜
ウメバチソウ。
2015年09月20日 10:59撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/20 10:59
ウメバチソウ。
コゴメクサはちょっとだけ。
2015年09月20日 11:02撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
9/20 11:02
コゴメクサはちょっとだけ。
時折現れる田んぼです(^^;
はまると足首まで潜ります。
2015年09月20日 11:11撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/20 11:11
時折現れる田んぼです(^^;
はまると足首まで潜ります。
そんな時は上を見上げる。
2015年09月20日 11:12撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/20 11:12
そんな時は上を見上げる。
お昼には山頂まで行くよ〜
頑張れ〜
2015年09月20日 11:21撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/20 11:21
お昼には山頂まで行くよ〜
頑張れ〜
ほ〜い!
cliさん、アミノバイタル補給中。
3
ほ〜い!
cliさん、アミノバイタル補給中。
ミヤマタンポポ?
茎がひょろ〜と長かった。
2015年09月20日 11:27撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/20 11:27
ミヤマタンポポ?
茎がひょろ〜と長かった。
岩菅、スゲ〜
・・・(-_-
何度言ったことか…
2015年09月20日 11:32撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/20 11:32
岩菅、スゲ〜
・・・(-_-
何度言ったことか…
同じ絵ばかりでスイマセン。
でもこの眺めがたまらない。
2015年09月20日 11:35撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/20 11:35
同じ絵ばかりでスイマセン。
でもこの眺めがたまらない。
「のっきり」到着。
帰りはここからアライタ沢方面へ向かいます。
山頂へはここから45分。
2015年09月20日 11:39撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 11:39
「のっきり」到着。
帰りはここからアライタ沢方面へ向かいます。
山頂へはここから45分。
山頂へGO!
2015年09月20日 11:46撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/20 11:46
山頂へGO!
山深っ…
ここに何匹の熊さんがいるんだろう…。
2015年09月20日 11:51撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 11:51
山深っ…
ここに何匹の熊さんがいるんだろう…。
やっぱり青空がいいですね!
2015年09月20日 11:52撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/20 11:52
やっぱり青空がいいですね!
振り返ると、ここまで歩いてきた縦走路が見渡せます。
2015年09月20日 11:58撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/20 11:58
振り返ると、ここまで歩いてきた縦走路が見渡せます。
大岩ゴロゴロ。
頑張って登ります。
2015年09月20日 12:01撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/20 12:01
大岩ゴロゴロ。
頑張って登ります。
少しの紅葉と青空を横目に。
2015年09月20日 12:01撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/20 12:01
少しの紅葉と青空を横目に。
梯子を登る。
2015年09月20日 12:01撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/20 12:01
梯子を登る。
こんな眺めは久しぶり。
2015年09月20日 12:03撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/20 12:03
こんな眺めは久しぶり。
おりゃ〜
2015年09月20日 12:07撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/20 12:07
おりゃ〜
「着いた〜v(^^)v」
2015年09月20日 12:19撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
9/20 12:19
「着いた〜v(^^)v」
さっそくランチにします。
ホテルで準備してもらったおにぎり♪
から揚げ, エビフライ付き〜
2015年09月20日 12:25撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
9/20 12:25
さっそくランチにします。
ホテルで準備してもらったおにぎり♪
から揚げ, エビフライ付き〜
絶好のランチ日和。
遠くの山を眺めながら。
2015年09月20日 12:35撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/20 12:35
絶好のランチ日和。
遠くの山を眺めながら。
持参したデザートのピオーネ。
2015年09月20日 12:38撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/20 12:38
持参したデザートのピオーネ。
ピンクのシラタマ。
2015年09月20日 13:00撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
9/20 13:00
ピンクのシラタマ。
裏岩菅山へのピストンは断念。
ちょっとだけ様子を見に行きました。
2015年09月20日 13:05撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/20 13:05
裏岩菅山へのピストンは断念。
ちょっとだけ様子を見に行きました。
「お〜こりゃまた絶景だね」
masaの白いのはタオルです。
首が焼けそうだったので。
2015年09月20日 13:13撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
9/20 13:13
「お〜こりゃまた絶景だね」
masaの白いのはタオルです。
首が焼けそうだったので。
奥志賀方面。
広大な眺め。
2015年09月20日 13:08撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 13:08
奥志賀方面。
広大な眺め。
相棒のカメラが不調で悩むmasa。
「そろそろ寿命だろうか…」
「このカメラも見納めか…」
4
相棒のカメラが不調で悩むmasa。
「そろそろ寿命だろうか…」
「このカメラも見納めか…」
お、佐武流山・白砂山方面の雲が取れた。
2015年09月20日 13:18撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/20 13:18
お、佐武流山・白砂山方面の雲が取れた。
いつかは裏岩菅へ。
素晴らしい眺めを目に焼き付けて引き返します。
2015年09月20日 13:20撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/20 13:20
いつかは裏岩菅へ。
素晴らしい眺めを目に焼き付けて引き返します。
岩菅山へ戻ります。
「今度は裏までがんばるよ〜」
2015年09月20日 13:27撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 13:27
岩菅山へ戻ります。
「今度は裏までがんばるよ〜」
戻ってきたら、皆さん下山された後でした。
山頂に避難小屋・風通しのいいスリル満点トイレあり。
建屋だけのトイレなので無い方がいい気がしますけど。
2015年09月20日 13:44撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
9/20 13:44
戻ってきたら、皆さん下山された後でした。
山頂に避難小屋・風通しのいいスリル満点トイレあり。
建屋だけのトイレなので無い方がいい気がしますけど。
名残惜しい下山。
日に日に色付いて美しさを増すことでしょう。
2015年09月20日 13:45撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/20 13:45
名残惜しい下山。
日に日に色付いて美しさを増すことでしょう。
歩いてきた稜線をバックに。
登山道がくっきりとわかる。
2015年09月20日 13:50撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/20 13:50
歩いてきた稜線をバックに。
登山道がくっきりとわかる。
んん…似たものいっぱいあるんだよね。
シラネニンジンか…シラネセンキュウか…
2015年09月20日 13:59撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/20 13:59
んん…似たものいっぱいあるんだよね。
シラネニンジンか…シラネセンキュウか…
岩菅山、バイバイ!
素晴らしい山に巡り合えました。
2015年09月20日 14:10撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/20 14:10
岩菅山、バイバイ!
素晴らしい山に巡り合えました。
アライタ沢方面のルートからも見えました。
晴れててよかった。
2015年09月20日 14:30撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/20 14:30
アライタ沢方面のルートからも見えました。
晴れててよかった。
こっちのルート、あまり面白い道ではないかも…
2015年09月20日 14:52撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 14:52
こっちのルート、あまり面白い道ではないかも…
アライタ沢。
これが水場なのか?
2015年09月20日 15:11撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/20 15:11
アライタ沢。
これが水場なのか?
用水路沿いの道が意外と長かった…
ようやく登山口への分岐。
2015年09月20日 15:35撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 15:35
用水路沿いの道が意外と長かった…
ようやく登山口への分岐。
登山口到着〜
お疲れ様でした。
「足ガクガクなんですけど…」
2015年09月20日 15:43撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/20 15:43
登山口到着〜
お疲れ様でした。
「足ガクガクなんですけど…」
最後にふもとから…と思ったら、見事に雲隠れでした。
本日の岩菅山営業終了でございます…。
2015年09月20日 15:56撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/20 15:56
最後にふもとから…と思ったら、見事に雲隠れでした。
本日の岩菅山営業終了でございます…。

感想

志賀高原へ行こうと話していました。
お目当ては岩菅山です。
惜しくも日本百名山から漏れてしまったお山です。
送迎をしていただいたホテルの従業員さんも口惜しそうにその話をされていました。
百名山だったら、きっとたくさんのハイカーさんで賑わっていることでしょう。
だからこその岩菅山。
私たちに相応しい山だと思いました。
首都圏からは少々遠いですが、連休を利用しての初訪問です。

◇計画の変更
当初は一の瀬登山口(アライタ沢方面)へ送迎していただき、時計回りでリフトの頂上駅へ向かう予定でした。
その旨をホテルの従業員さんへ話したところ、
「朝イチにリフトで上がってもらって、稜線歩きを楽しまれた方がいいです!」
とのこと。
つまり最初の計画とは反対回りとなるわけです。
従業員さんの自信あふれる対応に押される形であっけなく計画変更となりました。
リフトで上がるということは楽チンハイクになったねぇ(^^;

◇地元の方の言うことは聞くべき
リフトの稼働は8時50分。
裏菅沼も視野に入れていたので、もう少し早い時間にスタートしたいところですがそこは仕方ありません。
時間前に待っているハイカーは私たちを含めても8人くらい。
大型連休とは思えぬ、静かな雰囲気です。
リフトに乗ってご機嫌のcliさん、今日は頑張ってくれるでしょうか。
先に高山植物園を散策しますが、季節的にはすでに終盤。
ここだけを目当てに来るには寂しいかもしれません。
ちなみに私(masa)なら2時間は遊べる自信があります(^^
時間が時間なので、ゆっくり遊ぶことができずに移動開始となります。
めざせ、岩菅山〜
防火帯のような広い道を抜けて、ゲレンデを直登。
ゲレンデの頂上部でようやく登山口となるようです。
樹林帯に入って丸太階段を登って寺小屋山を経由して…
初めに展望が開けるのは金山沢の頭を過ぎた先。
南方面は一面の青空!
浅間山は×でしたが、榛名山や横手山は良く見える。
このとき、岩菅山方面には雲がかかっていて、ひょっとしたら眺望がいいのはここだけかも…との思いからここで景色を楽しむことにします。
本当に久しぶりの青空を満喫♪
が、その後に現れる岩菅山の姿は私たちの想像を超えるものでした。
まるで独立峰のような堂々たる山容。
実際は富士山のような独立峰ではありませんが、見る角度でこんな立派に見えるとは。
この景色は本当に美しい。
ホテルの従業員さんがお奨めしただけのことはあります。
目指そう、あの頂へ!
稜線の道は背の高い笹もありますが、基本的に眺望がききます。
常に前方に見える岩菅山を目標に歩くことができます。
時折現れる「田んぼ」は厄介ですが、それ以外は最高の稜線歩きでした。
のっきりからはほぼ直登。
青空目指して山頂へ。
見上げる青空と白い雲、そして山頂。
こんな場面に身を置くことができたのはいつ以来だろう?
なぜだか分からないけど、感慨深い思いでの登頂となりました。

さて、裏岩菅は?
時間的にはギリギリでしたが、久しぶりの青空をのんびり楽しもうかね〜ということに。
時計を見ながらあくせく歩くのはしんどいのでヤメです。
裏岩菅への稜線。
ずっと気持ちよさそうな笹尾根が続いていました。
今日は眺めているだけで十分でした。

下山後…
「あ〜!手の甲が真っ赤だ」
日焼け止めを塗り忘れた手の甲の焼け具合が、この日の天気の良さを物語っていました(^^;

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1020人

コメント

岩菅
おひさです!
岩菅、僕もすっとあこがれています。
でも高速出口からまた遠いんですよね〜
自宅から車で片道3時間以上。
日帰りは厳しいな〜と思いながら。
ホテルに泊まると、こんなサービスもあるんですね。
単なるピストンより、このコースがいいですね!
何より☼カップルなのがうらやましいです
2015/9/22 11:26
本当に良い山でした。
chomoranさんとお会いした白砂山のお隣、
見えていた山ですね。
masaさんも気になっていたようです。
このコース絶対おすすめです。
私的には高天ヶ原からのピストンでもいいぐらいです
晴れてよかった〜☀
白砂山のように灼熱にならなくって助かりました。

冬がメインの志賀高原。
グリーンシーズンは送迎のサービスをやっているホテルが他にもあるようですよ
2015/9/22 18:02
いい山でした!
chomoranさん、こんばんは☆
白砂山や志賀近辺を歩かれていたchomoranさんなので、きっと興味ある山だろうなと思っていました。
お隣さんだけあって、雰囲気は白砂山に近いかもしれません。
突然真正面に現れるピラミダルな姿は一見の価値ありありです。
早朝出発ならリフトを使わず下から登ることも可能ですよ
ソロの時、二人の時、楽しみ方は違いますが、同じ景色を分かちあえる人がいるのはいいですね。
その代り、裏菅沼はおあずけですけど
chomoranさんのあこがれが現実になることを期待しています。
2015/9/23 20:49
お疲れさまでした
clioneさん、こんばんは。
はじめまして、keigo16と申します。
前回の、日向山山行記録を見ていただきまして、どうもありがとうございました!
同じ日に、clioneさんも岩菅山に登っていられたんですね!!
私は、岩菅山登山口からの往復でしたが、clioneさんたちが歩かれたルートも楽しそうですね!
見られた花の数もまったく違い、とても羨ましく思います。
これからも山行記録を楽しみにしていますので、どうぞよろしくお願いします!
2015/9/22 22:51
Re: お疲れさまでした
keigo16さん こんばんは★
リフトを登った先が「高山植物園」
盛りの時期を過ぎましたが、
秋の花たちが待っていてくれました。
私たちが歩いたルートは眺望がすばらしい気持ちのいいルートでした
次回はこちらを歩かれてはいかがでしょ

ビランジを見に日向山に行きたかったんですが叶わず…
keigo16さんのレコで堪能しました。
ありがとうございました。
こちらこそ今後ともよろしくお願いします。
2015/9/22 23:41
岩管山~!
 masa&cliさん、こんにちは。
 岩菅山行きましたね~
 (クーッ 、何度も計画しながら、小生行けてませんし!)
 好天 に恵まれ、青空に紅葉 も映えますね~‼
 それになんといっても、岩菅のピラミダル山姿 !いいな~ 、凛々しいですね~!
 やっぱこれは、行かねばなりませんね。ただ、行く場合、付近最高峰の裏岩菅は外せないかな~ 。でも、切明温泉まで結ぶのは、もはや小生には無理かな〜
 それにしてもmasaさん、良かったですネ~、それほど岩スゲー山でなくて (cliさんはちょっと残念 ?)。
2015/9/23 11:44
岩菅サイコ〜
odax先輩、こんばんは!
先輩はまだ行かれていないんですか
先を越してしまい申し訳ありません。
今年のSWは実質3日しかなくて、ここに勝負をかけていました。
登り始めた時、岩菅山は雲に隠れていてガスにまみれちゃうのかと心配していたのですが、稜線上に出るころには見事に雲が取れました
あんなカッコいい姿をしていたとは知らず、久しぶりの感動でしたよ。
裏岩菅…cliさんも「あっちが最高峰だから行かないと」と言っていたのですが、岩菅山に着いた頃には諦めたようです。
私はcliリーダーの指示に従うだけなので
きっと、岩スゲ〜山でなかったので、モチベーションが下がったのかもしれませんねぇ。
ちなみに、切明温泉へのルートは刈払いがされているみたいですよ。
今ならヤブ漕ぎの苦労は無さそうです。
いかがですか
2015/9/23 21:08
スゲ〜山でした(^^)/
odaxさん いい山でしたよ〜
手前味噌ですが…
私たちが行ったルートがめっちゃおススメです
ど〜んと開けて岩菅の山容を目の当たりにするその感動を味わっていただきたい!
ふたりして「あら〜〜 」大びっくり

裏までの稜線を見ると歩きたくなったのですが、
楽しみは次まで取っておかないとね
お花の時期に再訪したいと思っております…。
2015/9/23 22:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら