ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 720499
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾

火打山、そして妙高山(笹ヶ峰から燕温泉)

2015年09月20日(日) ~ 2015年09月21日(月)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
31:08
距離
21.4km
登り
2,002m
下り
2,198m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:48
休憩
1:27
合計
8:15
距離 11.6km 登り 1,217m 下り 407m
8:33
69
9:42
9:45
101
11:26
11:30
55
12:25
13:10
30
13:40
13:41
33
14:14
14:20
41
15:01
15:21
28
15:49
15:56
29
16:25
16:26
22
2日目
山行
6:46
休憩
2:15
合計
9:01
距離 9.8km 登り 785m 下り 1,786m
7:05
7:06
25
7:31
7:50
29
8:19
8:22
36
8:58
9:12
78
10:30
10:48
8
10:56
11:22
33
11:55
12:03
28
12:31
13
12:44
12:55
48
13:43
32
14:15
14:17
17
14:43
15:16
15
15:31
ゴール地点
天候 1日目 晴れ時々曇り
2日目 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
頸南バス
妙高高原駅〜笹ヶ峰 ¥1,000
燕温泉〜関山駅 ¥500
コース状況/
危険箇所等
陽当たりの悪い場所は基本的にぬかるんでいます。

大倉乗越から長助池分岐までのトラバース道は傾斜が強いの滑落しないように慎重に歩きましょう

妙高南峰から鎖場付近までは岩場が続きます
こちらも足を滑らせないように注意しましょう

妙高山の鎖場は難易度は高くありませんが油断は禁物です
ハイシーズンはここで渋滞します
余裕をもった計画をたてましょう
その他周辺情報 高谷池ヒュッテ 1泊2食 ¥7,200
完全予約制ですので1人に布団1枚の保証付です。
ただ、食事は期待できません。
そのあたり誤解のないようヒュッテのホームページをよく読んでご利用ください。
良心的ないい小屋でした。

黒沢池ヒュッテ
売店のものはすべて売り切れでした
山バッチもありませんでした(もともと売っていない様子でした)

燕温泉 黄金の湯 無料です
洗い場はありません
水道設備も見当たりませんでした
男湯は角度によっては表から丸見えです
…女湯は覗いていないのでわかりません
やってきました笹ヶ峰!
2015年09月20日 08:11撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
2
9/20 8:11
やってきました笹ヶ峰!
登山届を書いて出発です
2015年09月20日 08:31撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
3
9/20 8:31
登山届を書いて出発です
山の空気が骨身に染みる〜
2015年09月20日 08:58撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
3
9/20 8:58
山の空気が骨身に染みる〜
黒沢橋でひと休み
2015年09月20日 09:34撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
1
9/20 9:34
黒沢橋でひと休み
ゆっくり登っていきますわ
2015年09月20日 09:48撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
1
9/20 9:48
ゆっくり登っていきますわ
十二曲りに突入です
2015年09月20日 09:56撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
9/20 9:56
十二曲りに突入です
ただ、ひたすら登る…だけ
2015年09月20日 10:05撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
1
9/20 10:05
ただ、ひたすら登る…だけ
2015年09月20日 10:12撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
2
9/20 10:12
2015年09月20日 10:15撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
2
9/20 10:15
十二曲りはここでおしまい
しかし、ここからが急登なのだ!
2015年09月20日 10:19撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
1
9/20 10:19
十二曲りはここでおしまい
しかし、ここからが急登なのだ!
1kmごとに標識があります
2015年09月20日 10:25撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
1
9/20 10:25
1kmごとに標識があります
2015年09月20日 10:48撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
1
9/20 10:48
ブルーベリー的な、あれ?ですか?
2015年09月20日 11:02撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
1
9/20 11:02
ブルーベリー的な、あれ?ですか?
傾斜が緩くなってきて
2015年09月20日 11:21撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
1
9/20 11:21
傾斜が緩くなってきて
富士見平まで登ってきました
2015年09月20日 11:24撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
9/20 11:24
富士見平まで登ってきました
黄葉〜♪
2015年09月20日 11:28撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
3
9/20 11:28
黄葉〜♪
2015年09月20日 11:30撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
1
9/20 11:30
青い空に足取りも軽やかです
2015年09月20日 11:38撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
4
9/20 11:38
青い空に足取りも軽やかです
遠くに高谷池ヒュッテが見えてきました
2015年09月20日 12:05撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
1
9/20 12:05
遠くに高谷池ヒュッテが見えてきました
そしてヒュッテに到着です
2015年09月20日 12:23撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
2
9/20 12:23
そしてヒュッテに到着です
高谷池とテント場
2015年09月20日 13:00撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
8
9/20 13:00
高谷池とテント場
それから水場
2015年09月20日 13:01撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
3
9/20 13:01
それから水場
高谷池〜
2015年09月20日 13:09撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
7
9/20 13:09
高谷池〜
イワイチョウの中を歩きます
2015年09月20日 13:20撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
7
9/20 13:20
イワイチョウの中を歩きます
2015年09月20日 13:25撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
4
9/20 13:25
火打山〜が見えて来た!

2015年09月20日 13:36撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
25
9/20 13:36
火打山〜が見えて来た!

2015年09月20日 13:40撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
4
9/20 13:40
そして突然、ライチョウ平です
ここまでの登りがきつかった
2015年09月20日 14:16撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
9/20 14:16
そして突然、ライチョウ平です
ここまでの登りがきつかった
2015年09月20日 14:31撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
1
9/20 14:31
あともう少し!
2015年09月20日 14:50撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
1
9/20 14:50
あともう少し!
火打山、到着しました〜!
2015年09月20日 14:59撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
14
9/20 14:59
火打山、到着しました〜!
山頂から
まぶしすぎるぜ!
2015年09月20日 15:12撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
20
9/20 15:12
山頂から
まぶしすぎるぜ!
ふたたび天狗の庭を抜けてヒュッテに戻ります
2015年09月20日 16:17撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
1
9/20 16:17
ふたたび天狗の庭を抜けてヒュッテに戻ります
テン場と火打と星空と
2015年09月20日 19:32撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
23
9/20 19:32
テン場と火打と星空と
翌朝、火打山
とても綺麗でした
2015年09月21日 06:26撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
13
9/21 6:26
翌朝、火打山
とても綺麗でした
茶臼山を登っています
2015年09月21日 06:35撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
1
9/21 6:35
茶臼山を登っています
2015年09月21日 06:52撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
9/21 6:52
2015年09月21日 07:02撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
9/21 7:02
黒沢池とその奥に妙高山
2015年09月21日 07:06撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
3
9/21 7:06
黒沢池とその奥に妙高山
黒沢池ヒュッテ
こちらもなかなかのロケーション
2015年09月21日 07:25撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
10
9/21 7:25
黒沢池ヒュッテ
こちらもなかなかのロケーション
2015年09月21日 08:04撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
2
9/21 8:04
凛々しく聳える妙高山
大倉乗越から
あそこを登るとおもうと嬉しいような、悲しいような…
2015年09月21日 08:18撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
13
9/21 8:18
凛々しく聳える妙高山
大倉乗越から
あそこを登るとおもうと嬉しいような、悲しいような…
大倉乗越から100mほど下ってトラバース道を歩きます
2015年09月21日 08:29撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
1
9/21 8:29
大倉乗越から100mほど下ってトラバース道を歩きます
長助池分岐の手前の水場で
のどの渇きを潤します
2015年09月21日 09:04撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
9/21 9:04
長助池分岐の手前の水場で
のどの渇きを潤します
長助池分岐
妙高山にアタック〜!
2015年09月21日 09:09撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
4
9/21 9:09
長助池分岐
妙高山にアタック〜!
急登をひたすら登ります
2015年09月21日 09:57撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
9/21 9:57
急登をひたすら登ります
あれが頂上なのか!?
2015年09月21日 10:13撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
2
9/21 10:13
あれが頂上なのか!?
そして妙高山北峰です
2015年09月21日 10:29撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
9
9/21 10:29
そして妙高山北峰です
2015年09月21日 10:50撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
1
9/21 10:50
南峰に向かってます
2015年09月21日 10:52撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
9/21 10:52
南峰に向かってます
2015年09月21日 10:53撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
9/21 10:53
途中北峰を振り返ります
2015年09月21日 10:54撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
1
9/21 10:54
途中北峰を振り返ります
妙高山最高地点の妙高大神を祀る南峰に到着です
2015年09月21日 10:57撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
7
9/21 10:57
妙高山最高地点の妙高大神を祀る南峰に到着です
名残惜しいですが下山します
2015年09月21日 11:22撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
9/21 11:22
名残惜しいですが下山します
2015年09月21日 11:41撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
9/21 11:41
鎖場通過中
2015年09月21日 11:50撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
1
9/21 11:50
鎖場通過中
鎖場、無事に通過しました〜
2015年09月21日 11:57撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
4
9/21 11:57
鎖場、無事に通過しました〜
2015年09月21日 12:14撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
1
9/21 12:14
風穴を通過
2015年09月21日 12:25撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
9/21 12:25
風穴を通過
道はぬかるんで歩きにくいんです
2015年09月21日 12:33撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
9/21 12:33
道はぬかるんで歩きにくいんです
光善寺池を通過
2015年09月21日 12:40撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
9/21 12:40
光善寺池を通過
天狗堂でひと休み
2015年09月21日 12:49撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
1
9/21 12:49
天狗堂でひと休み
さらに下ると霧の中
2015年09月21日 13:04撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
9/21 13:04
さらに下ると霧の中
ここは胸突きの八丁の中ほど辺り?
標識の標高はちょっと違うような気がする…
ここは1870m付近のはず…
2015年09月21日 13:10撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
1
9/21 13:10
ここは胸突きの八丁の中ほど辺り?
標識の標高はちょっと違うような気がする…
ここは1870m付近のはず…
さらに下って湯道分岐です
このあと赤いペンキの矢印に惑わされることになります
2015年09月21日 13:39撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
9/21 13:39
さらに下って湯道分岐です
このあと赤いペンキの矢印に惑わされることになります
よくわからないけど、地図(昭文社・山と高原地図18・妙高・戸隠・雨飾)に従って渡渉してみました
2015年09月21日 13:41撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
9/21 13:41
よくわからないけど、地図(昭文社・山と高原地図18・妙高・戸隠・雨飾)に従って渡渉してみました
地図通りに進んで右の斜面を降りてきましたが湯道分岐の標識地点で渡渉せず進んでも結局(左側から)ここに辿りついたと思われます
(この場合もどこかで渡渉する必要はありますが)
2015年09月21日 13:44撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
1
9/21 13:44
地図通りに進んで右の斜面を降りてきましたが湯道分岐の標識地点で渡渉せず進んでも結局(左側から)ここに辿りついたと思われます
(この場合もどこかで渡渉する必要はありますが)
ちょっとだけ沢沿いを歩きます
2015年09月21日 13:45撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
9/21 13:45
ちょっとだけ沢沿いを歩きます
ほどなく舗装路にでます
このあとずっと舗装路です
2015年09月21日 14:07撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
1
9/21 14:07
ほどなく舗装路にでます
このあとずっと舗装路です
2015年09月21日 14:19撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
3
9/21 14:19
2015年09月21日 14:35撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
2
9/21 14:35
黄金の湯に立ち寄って汗を流します
2015年09月21日 15:12撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
5
9/21 15:12
黄金の湯に立ち寄って汗を流します
ゴールの燕温泉
無事下山できました
2015年09月21日 15:22撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
6
9/21 15:22
ゴールの燕温泉
無事下山できました
撮影機器:

感想

季節は進んで山はすっかり秋なのです。

8月はとにかく職務に励んでおりましたので夏山には行けずに過ごしておりました。

この秋の大型連休、いわゆる「シルバーウィーク」にはなんとかお山に登りたい!
そんな思いが叶いまして、行ってまいりました、火打山と妙高山。

妙高高原駅からの朝一番のバスに乗るために高田駅前のホテルに前泊するという気合の入れようです。
ほんとは長野駅前が希望だったのですが予約を入れた時はすでにどこも満室でした。

いつもならテントを背負って行くのですが、最近運動不足で体力不足が懸念されており、今回は高谷池ヒュッテ泊りです。
ここも予約を入れた時は満室でした。
けれどもキャンセル待ちで繰り上げ当選。

個人的には火打山の富士見平辺りからの高層湿原、天狗の庭辺りいい感じでしたね。
だけど天狗の庭からライチョウ平の登り、なぜかここが一番きつかったです。
長助池分岐から妙高山のほうが急登のはずなんですが…。

とにかくテントを担いでいかなくて大正解でした。

体力不足を痛感したそんな山行でした。

それでも、やっぱり山はいい!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:883人

コメント

ゲスト
火打山・妙高山 お疲れ様でした。
一度に2座の百名山が登れるお得な?コースですよね。
山に登り始めて間もない頃、同じコースで登りましたよ。
10月10日で紅葉を見に登ったのに夜、雪が降ってしまい
黒沢ヒュッテ(泊)から妙高山への登りが凍りついた岩で苦労した記憶。
山小屋泊まりも初体験でした。

この日は立山でも降雪のため大遭難が起きた日でした。
忘れられない山行となっています。

13番の青い実はサンカヨウの実です。
70番はトモエシオガマ。
71番はミゾソバでしょうか。
2015/9/24 9:18
Re: 火打山・妙高山 お疲れ様でした。
OBABAさん、植物の名前を教えて下さいましてありがとうございます。

妙高山も天気が良ければ印象が違ったと思うのですが、今回は断然火打山のほうが良かったですね。

妙高山と火打山、あんなに近くにあるのにそれぞれ山の表情が違っていて面白いですね。
2015/9/24 23:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
火打山、妙高山二座周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 妙高・戸隠・雨飾 [2日]
火打山(高谷池〜黒沢池回遊)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら